- 締切済み
- すぐに回答を!
グアムのホテルをハイアットリージェンシークラブかヒルトンタシクラブか迷
グアムのホテルをハイアットリージェンシークラブかヒルトンタシクラブか迷っています。 いずれもツインで考えています。 12月に家族三人(夫婦と9歳の子ども)でマイレージでグアムの往復航空券をとりました。 グアムは初めてです。 ホテルをハイアットとヒルトンどちらににしようか迷ってます。 6日間の滞在で中4日、主にプールとビーチ、あとは一日ツアーでも申込んでどこかに行こうかと考えています。グアムなので都市部のホテルのようなサービスや施設など高望みはしていません。子どもだけを考えれば、PICがいいのでしょうが大人も楽しみたいので部屋もサービスもプールもまずまずといった総合的な判断として、どちらがいいでしょうか? ヒルトンはシュノーケリングが楽しめそうですが、口コミなどみるとサービスや部屋が古くいまいちだったり…ハイアットはビーチでシュノーケリングという感じでもないし… クラブルームの朝食についてもご存知の方いらしたら参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。
- torouni31
- お礼率75% (6/8)
- 回答数2
- 閲覧数2151
- ありがとう数6
みんなの回答
- 回答No.2
- imomusii
- ベストアンサー率0% (0/0)
つい先日、夫と二人で結婚二十年の記念にグアムに行って来ました。私達は、ヒルトンのタシクラブに泊まりましたが、とても満足でしたよ。朝食も和食洋食どちらも選べて、味付けも日本人好みになってると思います。まぁ、当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが[観光客の八割が日本人]、タシクラブには、日本語が話せるスタッフが24時間常駐しているので、不便を感じる事はありませんでしたよ。タシクラブの良さは、なんと言っても、好きな時間にソフトドリンクが好きなだけ頂けることと、夕方5時から7時までの間にビールやワイン、シャンパン、フレッシュジュース、カナッペやナッツ、チーズ、スナック、それに新鮮な果物のオードブルが好きなだけ頂けるのが魅力的でしたね。ただ、ポリネシアショーは素晴らしかったのですが、バーベキューはあまり良くなかったですね。私達は、シェラトンのオイルマッサージを予約してシェラトンのラ・カスカッタでビュッフェを頂きましたが、そこは最高に美味しくて大満足でしたよ。 とにかく、せっかく行くのですから沢山の人達の意見を参考に楽しい旅にしてくださいね。
関連するQ&A
- グアムのホテルについておしえてください
冬休みに6歳と8歳の小学生と家族4人で4泊5日のグアム旅行を計画中です。 ツアーを利用するのですが宿泊するホテルで迷っています。 ヒルトンホテル(タシクラブ)とアウトリガー、ハイアットの3つから選ぶならどこがおすすめでしょうか? グアムでやりたいこと ・ビーチやプールでゆっくりしたい。 ・こどもに海で泳ぐ魚を間近に見せたい。 ・半日くらいこどもを預けてゆっくりしたい。 ・こどもに外国に来た感じを少しでも味わってほしい。 ・日用雑貨やブランド品などのショッピングを楽しみたい。 ヒルトンはホテルビーチに魚がいることとタシクラブでの特典を魅力的に感じています。 しかしDFSなどから遠く子供連れだと不便なのかと心配です。 その点アウトリガー、ハイアットは便利なようなので悩みます。 よいアドバイスをください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアム ヒルトンのタシクラブ・プレミアタワーについて
来月グアムに行く予定です。 ヒルトンに予約を入れようと思っているのですが、部屋の違いがよくわかりません。 ★ヒルトンは改装されて、タシクラブとプレミアタワーがあるようですが、どちらがおすすめでしょうか。 タシクラブの方がランクとしては上のようですが、部屋はプレミアタワー上階の方が広そうですし、シャワーブースもついていて良さそうに感じます。 ★また、タシクラブのラウンジとプレミアタワーのエグゼクティブラウンジは内容がかなり違うのでしょうか。 クラブラウンジでゆっくりするのが好きなので、より雰囲気やサービスの良い方を選びたいと思いますし、あまり変わらないならプレミアタワーで良いかなと思っています。 ご存知の方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアムのホテルで悩んでいます
お盆に夫婦で初めてのグアムを計画しています。 フライトは特典航空券で手配済、ホテルは安かったのでニッコーのスタンダードを予約しました。 しかし色々と調べていくうちに他のホテルに目移りしてきました。 気になっているのは、ヒルトンのタシクラブとオンワードのタワーの方です。ハイアットはちょっと予算オーバーでして。 オンワードはプールが楽しそうだし、オーシャンビューのバスルームも素敵だなあと思っています。 でも、家族連れが多そうなので夫婦だけだとどうでしょうか? 一方のヒルトンタシクラブは大人の雰囲気なのでしょうか。あとマンダラスパ25%引が魅力的です。 が、バスルームがあまり広くないのかなと思っているのですがどうでしょうか? 料金はどとらもさほど変わりません。 どうぞみなさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 回答No.1
- corgisho
- ベストアンサー率42% (258/608)
現地グァムでの移動手段によりけりで、レンタカー等のご利用でしたら ヒルトンも選択肢の一つですね。 ヒルトンの立地は、タモン湾の外れになり、繁華街からは、離れています。 移動手段が徒歩やトロリー等でしたら、ハイアットは、タモン湾(ビーチ) の真ん中付近ですので、どこへ行くのも便利ですよ。 なお、ハイアット、ヒルトンともに築年数が経っており、それ相応の古さは どうしても感じてしまいます。 また、比較的新しいのは、アウトリガーですが、部屋が少し狭く感じます。 残念まがら、ハイアットの食事は、利用したことがないので、なんとも 申し上げられません。 シュノーケリングはタモンビーチでも可能です(それなりにお魚がいます)が 何かしらのシュノーケリングのツアーをご利用になられた方が楽しめます。 ご旅行を楽しんできて下さい。
関連するQ&A
- グアムヒルトン
11月にグアムヒルトンに宿泊します。 ヒルトンは古くて埃っぽいというクチコミを多数拝見し、少し不安になっています。 現在マガスかマガラヒのいずれかの棟のオーシャンビューの部屋になるツアーを申し込んでいるのですが、これらの部屋の印象を教えて下さい。 また、2名で5万円チャージアップで 改修されたタシクラブへ変更という案もあるのですが マガス・マガラヒとタシクラブには5万円相当の差が実際にあるのか…というのが気になっています。 もちろん、大いに主観によるものだとは思いますが 実際に宿泊された方の率直な意見が聞きたいので、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ホテル三択
グアムのホテルで迷っています。旅行時期は7月上旬を予定しており夫婦で4泊の予定です。宿泊費には上限120,000円程度で、いろいろ口コミ等読むと賛否両論でますます悩んでいます。買い物はほとんどせず、プールやビーチで読書やビールが目的ですが、食事はホテルの外に食べに出たいと思います。今のところ下記3つに絞りました。グアムは初めてなのでグアム通の方にお勧めを教えていただきたく宜しくお願いします。 (1) ハイアットリージェンシーのクラブアクセスクラス (2) ヒルトンのタシクラブ (3) ウエスティンリゾートのクラブアクセスクラス
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアム(4泊5日)ホテル選び
グアム(4泊5日)ホテル選び グアムへ女4人(大学生)で旅行することになりました。 時期は9月中旬です。 ビーチ・プールでの遊泳・ショッピングなどを楽しみたいです。 (シュノーケリングなどは検討中) 現在ホテルで悩んでいます。 もともとは3人旅で、ニッコーのトリプルルームの予定だったのですが、 1人増えるかもしれないので、再検討中です。 過去の質問などをさかのぼったところ アウトリガー・ウェスティン・フィエスタ・ハイアットリージェンシー・リーフ が気になっています。 ホテル選びの条件としては ・オーシャンビュー(どーんと見えるような/頭の悪い表現ですみません) ・部屋がきれい(内装・清潔さの両方で) ・ビーチからホテルへの移動が便利 ・子供が少ない(にぎやかなのはいいのですが子連れが多いのは少し・・・) ・ショッピングモール等中心街への移動が便利 以上になります。 食事は外で済ませてもかまわないので、 ホテル内のレストランのレベルは問いません。 この程度の条件ならこのホテルがおすすめ、 このホテルで充分だといったご意見よろしくお願いします。 また、ハイアットリージェンシーのクラブルームのような 軽食飲食常備されたラウンジなどのサービスは 他のホテルにもあるのでしょうか。 ハネムーンでなし、ハイアットのクラブルームはないな、と思っているので。 値段も高いですしね。 旅の目的が「リゾート気分を満喫する」なので、 ホテルの内装なども少しこだわりたいです。 ついでに観光情報など頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアム ヒルトン宿泊時の【食事】について
こんにちは。 来週グアム旅行でヒルトンに宿泊予定の者ですが、 ヒルトンは繁華街から離れていて食事しに行くのに不便だと聞いて、 こちらで質問させて頂きます。 まず、午前中にビーチやプールで遊んだ後の昼食は皆さんどうされてますか? 夕食はバス等で繁華街にでるのもありだと思うのですが、 お昼後は未だプール等で遊ぶと思うので、わざわざバスに乗って どこかへ食べに行くのは無いかな~?っと。 又、コンビニ等も近くに無いという事ですが、一番近いところだと どこになりますでしょうか? ヒルトンに宿泊される方は皆さん全食ホテルでとられるんですかね~? 口コミを見ると皆さんタシクラブの泊まられてる方ばかりで、 又過去の質問を見たのですが、情報少なく、、 最近の情報ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します<m(__)m>。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ヒルトン・ハワイアンとハイアットリージェンシーで悩んでます。
今月下旬にハワイに行きます。 そろそろツアーを予約しないとギリギリなんですが、 ヒルトン・ハワイアンとハイアットリージェンシーで悩んでいます。 私はもうちょっと安いホテルでもいいかなと思ったのですが 「良いホテルがいい」との母の希望でこの二つのホテルに絞りました。 色々調べてみて同じ条件で同じ値段ならヒルトンを選ぶと思うのですが ヒルトンは部屋指定なし、ハイアットはオーシャンビュー指定です。 値段はどちらも5泊7日で11~12万。 ハワイに行った方に伺いたいのですが、この条件だったらどちらのほうが満足できるでしょうか? ヒルトンは海が見えるのが期待できないので、いっそのこと20万超の オーシャンビュー階数指定のツアーにしたほうがいいかな…? なんか優柔不断すぎで申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアム☆ヒルトン泊した場合・・・
グアムのヒルトンに泊まる予定です。ヒルトンの近くにはマクドナルドはあるのでしょうか? また、朝食など毎日バイキングはいらないな~と思うのですが、コンビ二やABCマートのようなお店はすぐ近くにありますか? 海へはホテルから水着のままで行けるんですよね?目の前は岩場だと聞いたのですが・・・ビーチへは行けませんか?? ホテルにコインランドリーはあるか知っている方がいましたら教えてください。 ヒルトン内にプールがあるとのことですが、ツアー客はヒルトン泊でも有料ですか? たくさんですみません。色々とヒルトンに関して教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアムホテル選び シュノーケルにいいのは?
ニッコー、ヒルトン、グアムプラザホテルがいま検討してる企画で空室があるホテルでした。 前回はウェスティンに宿泊してタモンビーチでシュノーケリングしたのですが、ニッコーやヒルトンの方だとシュノーケルをするにはどうでしょうか?ニッコーはタモンとは違うビーチなんですよね? 宿泊された方、どんな感じか教えてください。 プラザホテルは評判もイマイチなところがあり迷っているのですが、ウェスティンのプールなど気に入ったので、利用しながらビーチでシュノーケルとも思いますが、ニッコーやヒルトンのビーチでも同じように楽しめるならホテルのグレードをあげたいと考えています。 アドバイスおねがいします。 買い物などは食事を兼ねてまわる程度でいいので、キレイな魚がいるビーチに便利という点で決めたいです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアムのホテルで迷ってます
16日から彼とグアムに行くのですがまだホテルで迷ってます。どなかたアドバイス下さい!候補としては(1)ハイアット(2)ウエスティン(3)アウトリガー(4)ヒルトンで、いずれにせよクラブフロア(?)指定で考えています。6泊7日で実質5日丸々居るのですが部屋がキレイでサービスもよく、近くにビーチがありチョットした買い物にも便利な比較的騒音が煩すぎないほうがいいのですが・・(欲張りすぎでスイマセン) あと、夜はサンセットクルーズやディナーショー(サンドキャッスルなど)に行きたいのですがお勧めのオプションなど有りますか?後はドッグレースやアンダーウォーターワールド、ココスアイランドには行くつもりです。1日だけレンタカーでブラットするつもりなんですが、お勧めドライブコースを教えて下さい。南部・北部は行かなくても・・とかのアドバイスもお願いします。 質問ばかりになりましたが久しぶりの旅行な上に初グアムなんで宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ワイキキのホテル
ワイキキのホテルでアドバイス欲しいです! 一週間の滞在で、ビーチにすぐ行けて買い物にも便利なホテルで迷っています。 候補はシェラトンワイキキ、ヒルトン、ハイアットが良さそうかなと思っています。 シェラトンはビーチにも買い物にも便利と言う点。 ヒルトンは街からはちょっと離れているけど、ホテルがいいと聞きます。 ハイアットはクラブラウンジをグアムで利用してとてもよかったからハワイでもあったらいいなと思いました。 ハレクラニは宿泊しましたが、ビーチもプールも狭く、ホテルの食事も高級過ぎて、悪くはないけど私には合いませんでした。 それぞれメリット・デメリットあると思いますが、お部屋から海の景色しか見えないくらいの眺めを希望で、滞在中の半分以上をビーチで過ごしたい感じです! 買い物もしますが、トロリーやタクシーを使えば苦にならない程度なら少し離れていてもいいです! カハラもいいなぁと思いましたがやはり買い物には不便ですよね? シェラトン、ハイアット、ヒルトン、カハラ、泊まった感想や他のホテルでもオススメがあればアドバイスお願いします! 9、10月辺りで予算は航空券こみ30万くらいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアムのホテルについて
今年のGWに初めて夫婦でグアムに行きます。 宿泊するホテルで迷っていますので、実際行かれた方などいろいろお話を聞かせてください。 候補の一つはアウトリガーのボエジャーズクラブです。立地がよいという口コミが多いので、初心者にはよいかなというのが理由です。また専用ラウンジも良さそうですので。ただ、壁が薄いという口コミに惑わされています・・・さらに家族旅行におすすめとのことですのでどうなのかなと。 もう一つはニッコーグアムのクラブルームです。ホテル前のビーチがきれいという口コミが多いので、気軽にシュノーケリングが出来るかなというのが理由です。ただ、中心地区まで距離があるというのと、専用ラウンジがどうも微妙とのこと・・・ もちろんオプショナルツアーも参加しますが、ホテル前のビーチで気軽にシュノーケリングをしながらボーっとしたいと考えていたので、初めはニッコーで考えていましたが、専用ラウンジが本当に微妙らしく、であれば同等の金額で立地が良くラウンジがよいアウトリガーがいいだろうと。でも、シュノーケリングするならホテル前のビーチはきれいな方がいいなと。(いろいろ調べてみたら、ニッコーのラウンジは去年末リニューアルしたようで、HPの写真で見たところ雰囲気も変わって良さそうだなと感じたのですが、肝心のサービスが変わっていなければ意味無いなと思っていますので、実際行かれた方がいればぜひお話を聞かせてください。) と、いろいろ悩みすぎています。 どんなことでも結構ですので、いろいろなお話、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 のんびり過ごしたいので、繁華街への外出は一日位かと 考えています。静かに過ごしたいならヒルトンがいいかもしれませんね。