• ベストアンサー

リーダーに求められる資質は何ですか?

リーダーに求められる資質は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.7

リーダーに必要な資質は、 1、客観的な事実から問題の本質を知り、自分が持っている手段を最大限活用して、問題解決に当たれる人 2、自分が率いている集団(会社・国など)の参加者の問題を把握でき、公平に対応できる人 3、過ちがあれば、プライドやしがらみを考慮せず、すぐに修正できる人 でしょうか。 1については「凡人は経験に学び、賢人は歴史に学ぶ」とか「本質を見抜ける者はいつも少ない」などの言葉があるように、凡人と同じ高さの視点では進路を決めていくことができません。 2、の公平性を失うと集団の中に不満分子がでてきます。 3、は「君子は豹変す」というように過ちがあればすぐに最適化することが必要ですが、かといって「朝令暮改」になってはいけません。 どのようなリーダーが必要か、現代は複雑すぎて回答しづらいですが、ユリウス・カエサルが私の理想リーダー像です。

その他の回答 (6)

回答No.6

んー、みなさん遠からず、ってところですね。 「リーダーとは、指導者や、統率者を言いますから、全体の指導が出来て、 全員を一まとめに出来る統率力です。 さらに、率先垂範が必要な場合、即適応できる技術のエキスパートである事も必要です。」 わかりやすくいうと、教えることが出来る。 急に人手が足りない時は代わって行うだけの知識がある。 「自分に与えられた仕事に責任をもってやるコト。でしょうか? 中高の時にはクラスの頭的な人がやってましたが、 自分に仕事がまわってくるのを極端に嫌ってた人がいたりしました。 みんなと仲が良いとか実際関係ないと思えます。 あくまで自分に与えられる仕事をやれる人かどうかだと思います。」 これはリーダーではなく一兵卒の仕事ですね。 周りに協力を求めず、「背中で語る」型のリーダーは 一人で仕事を抱え込んで過労の原因になりますし、 仕事がたまっていざという時のトラブルに対処できる余力がありません。 また、代わりの人育てられないので、その人がいなくなると引継ぎが不十分で周りが困ります。 これは会社組織として対応が遅れるので、他社からの信用に関わります。 「部下のミスをすべてかぶる器の大きさ それを糧に部下を育てる指導力」 ミスしたら上司が責任を取ってリカバーするのは当然ですが、 ミスをしないよう普段から、進捗状況の確認、内容のチェックを行うことが必要です。 仕事ですから、一度のミスは対外的な信用、次の仕事の受注に悪影響をもたらします。 過去の経験からミスを事前に防ぐことが大切です。 理想的なリーダーとしては、バランスの取れた仕事分担、スケジュールを立案し リーダーは少し余裕を持って、周りの仕事にミスがないよう、 滞りがないようチェックできるくらいの体性がベストです。 リーダーが汗水たらして働いていたら、他の人も質問しづらいですもんね。

noname#112894
noname#112894
回答No.5

リーダーとは、指導者や、統率者を言いますから、全体の指導が出来て、全員を一まとめに出来る統率力です。 さらに、率先垂範が必要な場合、即適応できる技術のエキスパートである事も必要です。

noname#112894
noname#112894
回答No.4

リーダーとは、指導者や、統率者を言いますから、全体の指導が出来て、全員を一まとめに出来る統率力です。 さらに、率先垂範が必要な場合、即適応できる技術のエキスパートである事も必要です。

回答No.3

自分に与えられた仕事に責任をもってやるコト。でしょうか? 中高の時にはクラスの頭的な人がやってましたが、自分に仕事がまわってくるのを極端に嫌ってた人がいたりしました。 みんなと仲が良いとか実際関係ないと思えます。 あくまで自分に与えられる仕事をやれる人かどうかだと思います。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.2

部下のミスをすべてかぶる器の大きさ それを糧に部下を育てる指導力

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

あえて言うのであれば、この質問の答えに囚われないことでしょうか。 飛行機の機長のような一瞬の判断力は、学級委員には特に必要になりません。 またメンバーから支持されることも大事ですが、支持などなくても与えられた権力、自分で築き上げた権力でも、リーダーはできます。 必要なのはリーダーとしての自覚くらいでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう