Windows7のインストールができない原因と対処方法

このQ&Aのポイント
  • Windows7 Ultimate64 DSP版を購入してHDDにインストールしようとすると、パーティションの選択画面から進めないエラーが発生します。
  • パーティションの削除やフォーマットを試しても解決せず、SATAの動作モードをIDEからAHCIに変更してもドライバーのインストールエラーが発生します。
  • IDEモードに戻してから再度試したところ、別のHDDに接続した場合にはインストールが成功することがわかりました。原因は不明ですが、この方法でインストールすることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

windos7のインストールができません。

windos7のインストールができません。 Windows7 Ultimate64 DSP版をHDDとともに購入致しました。 購入してきたHDDにインストールを行ったところ インストールドライブの選択画面から進みません。 このパーテションにはインストールできません~というエラーがでてきます。 PCの構成は下記の通りです。 CPU AMD Phenom2 X4 945 M/B Asus M4A785TD-V EVO mem 2GB VGA RADEON4670 HDD Hitachi HDS721050CLA362 パーテションを削除しフォーマットしてみました。 BIOSでSATAの動作モードをIDEからAHCIに変更したり試しましたが結果としてだめでした。 手順が間違っているのでしょうか? AHCIに変更した時はM/Bに付属していたDRIVERディスクからHDDドライバーをインストールしましたが、署名されていない~というエラーでインストールできませんでした。 HPをいろいろ見ているとIDEであればドライバーのインストールは不要ということがわかりましたのでIDEに戻しました。 再度試してみましたが、結果かわらなったのでHDDの初期不良かと思い現行しようしているXPがインストールされているHDDにつなぎ変えましたが同じでした。 そして、再度つなぎ変えてインストールしたところインストールができました。 何が原因だったのかわかりません。 お知恵をお貸しください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>そして、再度つなぎ変えてインストールしたところインストールができました。 >何が原因だったのかわかりません。 インストールできたのならそれでよいのではないですか? 原因を追及したいのであれば、インストールのやり直しを何回も繰り返して下さい。 あなたの手順でどこかに不手際があっただけと思います。 Windows 7は未使用HDDに直接インストールできますので、HDDの存在を認識すれば簡単にクリーンインストールができます。 Windows 7のインストールディスクにPCのマザーボードとHDDのドライバが収録されていない場合はインストール先を選択する段階でPCに付属のドライバディスクからインストールする必要があるだけです。

shinya-k
質問者

補足

私の作業に不手際があったと思います。 何が問題だったのかわからないのです。 ひとつ思い出したのがBIOSにて読み込みの優先順位CD→USB→USBだったものをCD→HDD→USB に変更致しました。

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>ひとつ思い出したのがBIOSにて読み込みの優先順位CD→USB→USBだったものをCD→HDD→USBに変更致しました。 USB接続の外付けHDDを繋いだままインストールを行ったのでしょうか? Windowsは外付けHDDへインストールできないことになっていますので、起動順位を光学ドライブ、USBドライブ、USBドライブではインストール不可能でもおかしくないですね。 再現してみたら如何ですか? インストールまで進めなければ現状を壊すことがありません。 それが原因であれば同じ結果が得られます。

  • goo_4649
  • ベストアンサー率37% (219/588)
回答No.1

Windows7はシステム予約用に100Mの強制パーティションを作ります。 もしかしたらそれを選択したのではないでしょうか? OSの容量は100M以上あるのでこれを選択しても容量不足でインストールできません。 違うかもしれませんがパーティションの容量を確認してください。

shinya-k
質問者

補足

容量は500MBあります。

関連するQ&A

  • ASRockのXPでIDE→AHCIモードに変更

    XPをIDEモードでインストールしており、 これをAHCIモードに変更したいのですが、 変更ツールやデバイスマネージャーのHDDドライバ更新で Intelやマザーボードの ラピッド・ストレージ・テクノロジードライバー を色々当ててみましたが、 「みつかりませんでした」 とドライバが合っていないようなメッセージがでます。 IDE→AHCIモードに変更するのは M/Bによっては不可能なのでしょうか? また1からXPをインストールすれば 可能なのでしょうか? ちなみにM/BはASRockのH77Mです。

  • AHCIとIDEの違い

    1TB SATAII 7200rpm(Hitachi HDS721010CLA3)にWindowsXPをインストールしたいのですが XPには標準でAHCIドライバが組み込まれておらず インストールCD作りにも何度も失敗してしまったので IDEモードでインストールしようと思っています。 そこで、AHCIではなくIDEにするメリット(XPがインストール可能)と デメリットをお教えいただけないでしょうか? また、"こんなに簡単にインストールCDが作れるよ" という方がいらっしゃいましたら 詳しくお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Win7 64bitのインストールについて

    Win7 64bitのインストールについて CPU IntelCore i3 530 マザー ASRock H55M-LE メモリー A-DATA AD3U1333B2G9-RHS (DDR3 PC3-10600 2GB) 一枚    HDD Seagate ST3320613AS 320GB DVD Samsung SH-S223C 電源 400W メーカー不明 ケース メーカー不明 上記のような仕様でWindows7 Ultimate 64bitをインストールしようとしているのですが、 インストール先のHDDを選ぶ際に、HDDが表示されずそこで止まってしまい困っています。 BIOS上ではHDDとDVDドライブどちらも認識はされております。 インストール時にドライバが見つかりませんと出るため、MBのDVDを読み込ませているのですが ドライバを当てたあとも同様にHDDは表示されません。 HDDが非対応なのでしょうか?それともドライバの問題なのでしょうか? 選んだドライバはICH7M/MDH SATA AHCI Controllerという物を選びました。 BIOSの設定でIDE・AHCIモードどちらでも試していますが、うまく行きません。 至らぬ点あるかと思いますが、ご教授よろしくお願いします。

  • Windows7からSATAドライブを認識できなくて困っています。

    Windows7からSATAドライブを認識できなくて困っています。 自作PCで、SATAドライブのBIOS設定をIDEモード(既定値)にしてWindows7をインストールしようとしているのですが、どうもOSからHDDドライブを認識しません。 他の方の質問等を拝見し、「ドライバが入っていないのでは?」と思い、ドライバのインストールを試みたのですが、そもそもIDEドライバはオンチップなのでM/B付属ディスクにもIDEドライバは入っていなさそうでした。 BIOS設定画面ではHDDを認識しているため、接続は問題ないと考えるのですが、どうしていいのか分かりません… 対処の仕方を教えていただけますでしょうか?? ※ちなみに、AHCIモードでAHCIドライバを入れる事も試してみたのですが、やはり上手くいきませんでした。。 OS :Windows 7 Professional 64bit版(DSP版) M/B:(GIGABYTE)GA-890GPA-UD3H HDD:(Western Degital)WD1002FAEX (SATA,1TB) CPU:(AMD)PhenomII X4 955BE

  • IDEのHDDにwindows7をインストール

    ちょっと昔のPCで、IDEとSATA端子があるBTOデスクトップがあるのですが、 SATAのHDDにはwindows7がインストールできますが、 IDEのHDDにはwindows7がインストールできません。 インストールが完了しても、 HDDで起動できません。 BIOSでHDDのタイプをAHCIやIDEにしても無理でした。 何か方法はあるのでしょうか?

  • WindowsXPクリーンインストール

    HDDの換装でXP Home(SP3適用済み)をクリーンインストールしようとしていますが、 インストール先のHDがフォーマットできないというメッセージが表示されてしまい、 インストールが出来ず困っています。 M/Bは「ECS G31T-M」を使用しており、 インストールしようとしているHDは「HDS721050CLA362」です。 FDDが手持ちで無いのと、適合するであろうドライバーが見つけれていないため 「F6でドライバーを~」というのは試していませんが、 別PCでは問題なくインストールできたので問題が別なのかな…と、 思って質問しています。 ちなみに、元のHDは「HDP725032GLA360」なのですが、 こちらは問題なくクリーンインストールできていました。

  • AHCIモードによるブルースクリーン

    SSDを新調したついでにIDE互換からAHCIに変更してみようと思ったのですが、うまくいきません。 OSはVista 32bit版を使用しているのですがOSのインストールの途中(インストールの最終処理)でバーが進まなくなりその後ブルースクリーン、スタートアップ修復でも修復できず、OSの再インストールを余儀なくされます。 Vistaの場合はドライバを入れなくても大丈夫だと書いてあったので入れてはいません、また、OSのインストール先選択でもSATA1~6ポートの内のAHCIで作動する1~4ポートは選択することが出来ました。(逆に言うと5~6につないであるHDDは認識しませんでした) また、BIOS上での設定はOSインストール前にIDE互換→AHCIに変更しました。 これはドライバを入れないと途中で落ちてしまうのでしょうか?または、マザーボードの不具合(相性)があるのでしょうか?

  • Windows7で、IDEをAHCIに変更する方法

    Windows7 Pro 64bit をHDDにインストールしました。インストール時、BIOSのHDD設定は「IDE」で、問題なく動作しています。この状態から「AHCI」に変更するにはどのようにすれば良いのか教えて頂きたく質問しました。(AHCI化の効能は別として) 単純に、BIOS設定を「AHCI」にしただけでは上手くいきませんでした。 HDDはCドライブ用、Dドライブ用に同じものを2台使用しています。 また、今後CドライブをSSD(intel X25-M SATA SSD SSDSA2MH080G2R5)に変更しようとも思っています。この場合、AHCI化を行ったほうが良いのか?についても教えて頂けると幸いです。 ちなみに、私のPC構成は下記の通りです。 CPU i7 920 M/B GA-X58-EXTREAM HDD WD5001AALS SATA ×2台 以上、宜しくお願い致します。

  • Vistaのクリーンインストール(HDDフォーマット)について

    Vista Premiumを新規にインストールしようと思っております。 分からない事が3点ありますので、どなたかご教授いただければ幸いです。 1.Serial ATA HDDを使用しますが、今までどおりNTFSフォーマットで良いでしょうか?  当然、FAT32ではないと思いますが… 2.いろいろ調べるとSATAコンフィグでIDE/RAID0/AHCIとありますが、AHCIとは何でしょうか?  IDEで問題ないと思いますが、AHCIの利点は? 3.システムのパーティションはどのくらい切ればよろしいでしょうか?  当方250GのHDDを使用予定です。 よろしくお願いします。  

  • IDE→AHCIについて

    一度、IDEでインストールしたものを AHCIに変更したいのですが、再インストールが必要ですか? BIOSで変えるだけではダメだと思われます。 ハードウェア(マザーボード、HDD)は対応しています。 また、AHCI(NCQ)を有効にしたら体感的に変わるものですか。