• ベストアンサー

ペットボトルに取り付けるストロー

タイトルの通り、ペットボトル用のストローを愛用しているのですが、かばんに入れていていつの間にか横になってしまい、漏れるという事が何度もあって困ってます。 最初、ピジョンを購入し、あまりにも漏れるので、今はピップのものを使用しています。 過去ログを見たところ、ペットボトルとストローの相性があるようなのですが、皆さんの中でこれは漏れない!というストローがあったら、教えてください。 また、この飲み物とこのメーカーのストローの相性はいい!というのがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karoyo
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.4

私も色々試してみました。こぼれるの多いですよね。 以前愛用していたのはロフトで購入したもので、 ペットボトルキャップのような簡単な形のものです。 市販のストローをさしても使えるし、そのままでも上に向ければでてきます。 これはまだこぼれたことはないです。 子供向けに市販されているものは「傾けるとこぼれることがあります」など注意があるものもあり、その通りだと思いました。 どちらにしても、ビニールに入れておくのが安心だとは思います。 最近はストローホッパー(ストロー式の水筒)を使っています。 保冷用のものでもステンレスのより軽いタイプのがあります。 子供連れて重い水筒持つのは嫌ですもんねw 赤ちゃん用のではなくて子供用のを使っています。

参考URL:
http://www.skater.co.jp/s_o_html/s/shd4_kt_cg.html
marimiyu
質問者

お礼

ストローホッパー、初めて知りました。ぜひ購入してみようと思います。便利そうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#102719
noname#102719
回答No.5

私も以前はピップのを使っていました。でも手入れが面倒で、百円で売っているものに変えました。ストローを交換すればいいので衛生的なのですが、横にするともれちゃうんですよね。  お子さんの年齢によると思いますが、長めのストローでペットボトルの本体に、ジャバラの部分を折り曲げて収納でき、蓋をできるものも売っていますのでいかがでしょう?

marimiyu
質問者

お礼

>長めのストローでペットボトルの本体に、ジャバラの部分を折り曲げて収納でき、蓋をできるものも売っています これも百円の商品でしょうか?探してみますね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haruru007
  • ベストアンサー率28% (86/298)
回答No.3

うちは赤ちゃんホンポのオリジナルのペットボトル専用ストローを愛用しています。 ストロー自体が柔らかい素材でできてるんで、携帯にも便利でした。(コンパクトに収納できるんで) ただふたのツメが割れやすいというのが難点で、知らないで使ってるといつの間にかびしょびしょ状態になっていることもあります。 あとストローの接続が甘かったりすると漏れやすいです。 きちっと閉まってれば大丈夫なんですけどね。 お近くにありましたら一度お試しあれ。

marimiyu
質問者

お礼

赤ちゃんホンポですね!試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2865/5572)
回答No.2

質問の回答になっていませんが、 お子さんが吸いやすいように空気抜きの穴が付いているとこぼれやすいようです。 うちではこぼれるものと考えていますので、移動中は元のふたを付けていて、使用時に付け替えています。 あとはペットボトルごとポリ袋に入れてます。

marimiyu
質問者

お礼

やっぱり、こぼれるものと認識しておいたほうがいいのかもしれませんね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

知っているかわかりませんが 今から暑くなるとペットボトルの内圧が上がり勝手に出やすくなりますよね  結局は使用しないときは差し込まない方がいいってことだと思いますよそれがいやなら逆さまにしてバッグに入れておいたら絶対にでないでしょうね だってボトルの中のストローの入り口が内容物につかってないのだから。  ってことでしょうか?  それか横にしないようにバッグの中にでもしきりをつけたらいいかもしれないですね

marimiyu
質問者

お礼

気温の関係もあるのですね。知りませんでした! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペットボトル用ストロー

    ペットボトル用ストロー(飲み口に取り付け、ふたを開けると吸い口が出てくるタイプ)を探しています。 ストラップつきで、ストロー部分に携帯時用の透明な細長い筒状のケースがついているものをご存知の方いらっしゃいましたら、横浜市近辺で手に入りそうな所を教えてください。 先日、使用している方がいるのを見かけ、探しているのですが、なかなか見つからないのです。ピジョンのストローにケースがついていたのですが、それではありませんでした。見た目はピップのペットボトル用ストローにストラップがついていた感じでした。 こんな説明でイメージしていただけるでしょうか… よろしくお願いします。

  • 子供が吸いやすいストローボトルありますか?

    9ヶ月の子がいます。 こちらの過去ログで、『ストローの練習は紙パックを使ってみるといい』とあったので試したところ不器用そうに飲んでました。 なので、家にあるピジョンのストローマグを使ったところ、ストローがやわらかすぎるのかうまく飲めてませんでした。 私もピジョンので飲んでみましたが結構吸い上げないと飲めなくて、練習にはむかないかな~と思いました。 そこで、吸いやすそうなストローボトルがあれば教えていたできたいです。よろしくお願いします。

  • 2歳児 外出先の水分補給

    2歳児 外出先の水分補給 もうすぐ2歳になる子供がいます。 今までは、ストローマグ(200ml)に麦茶などを入れて 外出先に持っていっていましたが、最近、水分を飲む量が 増えて、途中で飲み物が微妙に足りなくなってしまう事が多く なりました。 ペットボトルに付けられるストローなども買ってみましたが、 外出の度にペットボトルを消費するのももったいなく感じ、 本日水筒を買いに行ってきました。 ところが、子供用の水筒が思っていたより種類が多く、 水筒の飲み方だけでも、ストロータイプやコップ、直接飲みなど があり、どれを買っていいか迷ってしまって結局購入できませんでした。 (直接飲みのタイプは今日始めて知りました。) 実は、1歳前でも、スパウトタイプのマグは嫌がって飲まずに ほとんど使わず、ストローマグも、メーカーによっては 漏れやすいものや使いにくいものがあり、いくつか買って無駄に してしまった苦い経験があります。 (周囲に小さい子がいないので、経験者に教えていただける機会もありませんでした) これからの水筒購入に関して、是非アドバイスなどありましたら 教えていただけますでしょうか。 (水筒に拘っているわけではなく、まだ当分ストローマグで十分という 方が多いようでしたら、そうしようと思います) メーカーなど、具体的に教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ペットボトル用ストロー

    ペットボトル用のストローのかわいい キャラクター物を探しています。 (ただしキティーちゃんは死ぬほどキライ) 兵庫県内のお店でも、通販でもなんでもいいです。 取り扱いのあるところを教えてください。

  • ペットボトル用ストローって?

    テレビで見かけました。 500mlのペットボトルのフタにストローが刺さっているのですが、 あれはテレビ曲の自作によるものでしょうか? 一応、100円ショップで見かけたことがありますが、個人的に あの程度のものに100円はかけられないような感じがします。 もともとストローをさせるフタの付いたペットボトルが販売されているのでしょうか? または、自作によるものでしょうか? はたまた、別売りのアタッチメントでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。

  • ペットボトル用ストロー

    みなさん子供連れでドライブするとき、子供の飲み物どうしてますか? 今1才3ヵ月なのですが家にいる時はストローマグで飲ましているのですが ストローマグだとベビーカーでそこら辺に出かける時はかまわないのですが ドライブみたいなお出かけだとストローマグだとこぼれそうですし、 ペットボトル用ストローかなんかいいかなと思ったのですが ペットボトル用ストローでこぼれませんか。 それと今の季節車の中にずっと置くとストロー付きの物は中が暑いためかこぼれてくるのですがみなさんはどうされてますか。 なんかまとまりがないような気がしますがこれらのことをわかる方いましたら教えて下さい。

  • 年少さんの水筒の容量

    過去ログを探しても、しっくりくる回答がなかったため 質問させていただきます。 息子が4月から年少さんになりました。 5月より、園へ水筒を持参するのですが、 年少さんだと、1日にどのくらい水分補給するのでしょうか? どのくらい飲み物が入ればいいかと、 飲み物を入れた時点での重さまで含め、 水筒の重さがどのくらいなら肩にかけて支障がないかが、 いまひとつわかりません。 息子は、クラスの中では体格もよく、身長は100センチ弱 体重は16キロくらいです。 主に園内で使用するのですが、活動の中で 園外に散歩など行く際には、肩にかけて歩くと思います。 また、遠足もあるので、そこでも使用できればと思うのです。 水筒の使用は、季節を問わず一年中持参するようで、 うがいにも使用するとのことで、外蓋がコップとして使える ことが園からの指定です。 飲み口は、ストローでも注ぐタイプでもかまいませんが、 まずはストロータイプで保冷・保温ができるものを考えています。 飲み物の量と、重さについてアドバイスをお願いします!!!

  • 出産見舞いの土産(飲み物)

    あと数日(1~?日)で友人が初の出産を迎えます。 産まれたら、お見舞いに行く予定です。 (出産祝いの品は後日自宅に持っていきます) 過去ログを読んで・・・手土産は飲み物(ペットボトルとかカップものとか)をサクっと買って行こうと思ってます。 彼女はコーヒーが大好き。妊婦中は旦那さんに禁止されていたので、差し入れてあげたいのですが、コーヒーってどうでしょう? 授乳の事もあるので、あまり勧めてはいけないものは、持って行きたくありません。 やはりお茶類が妥当でしょうか? いい物・あまり良くないものをアドバイス下さい!!

  • タンブラー 水筒 お茶を長時間持ち運ぶ容器。

    初めまして、学生です。 学校に飲み物を持って行っているのですが、 容器をどうしようか迷っています。 今までは自販機で買える小さめのサイズのペットボトルに 麦茶などを入れて普通の布製の巾着に入れて持って行っていました。 見た目も・・・ですし、これから暑くなってくるので (去年の夏は学校の自販機で購入かお茶を凍らせて持参していました) 保冷や、冬は寒いので保温性が欲しく、 何か良いモノはないかと探し中です。 水筒は重くて鞄の中で場所をとるし、水滴(汗?)なども嫌です。 いちいち頭のコップを外して注ぐ方法も 電車の中で水分が欲しい時にその動作が不可能なので嫌です・・・。 そこでスタバのタンブラーというものがお洒落だし良いかな、と 思ったのですが保冷、保温ともに長時間が不可能で 鞄で横になったりすると中身が漏れ出すみたいで諦めました。 自分で好きな写真やイラストを使ってオリジナルタンブラーを 作れるのが魅力的だったのですが・・・。 そこで教えていただきたいのが、 ●鞄の中で雑に扱っても中身が漏れない(電車で片道1時間) ●鞄の中で場所をとらない、重くない(荷物が多いため) ●ふたを開けて口で飲むタイプのもの、その動作が手軽に出来るもの  (ストロータイプではない方が良いです) ●学校は朝出て帰りが8時になったりもするので  1日中(は無理でもかなりの長時間)保冷、保温が可能 ●夏はたくさん飲むので自販機で購入可能の大サイズ以上、  または同じ位の飲み物を入れることが出来る ●長く使いたいので、お値段が多少高くても!(何万円は無理ですが) ○デザインが・・・なものは恥ずかしいです(汗) たくさんありますが、○は出来ればですので 皆様が使用して良かったもの、 お知り合いの方が使用してオススメされたものなど 教えて下さい。お願いいたします。 商品名、販売サイト、販売店などを教えて下さい。 (自分でも調べているのですが、タンブラーというものを  知ったのも最近ですし(汗)検索の仕方が悪いのか  中々販売しているサイト様の説明文が少ない物が多く困っています)

  • DAEMON Toolsのマウント履歴の消し方教えてください

    DAEMON Toolsを愛用させていただいてます 今まで不自由なく使ってましたが 思わぬところに気付いてしまいました マウントさせるときに 「新しいイメージファイルを選択してください」と表示されると思うのですが ファイル名の横に(右側)下向きの矢印が出ると思うんです そこをクリックしたら過去にマウントさせたイメージファイルが表示されてしまいます!!! 実際に既にPC内にはないものでも過去のファイルのタイトルが表示されてしまいます もちろん、ないのでマウントはできないんですけど ・・・・・タイトルで恥ずかしいめに合った人多いのではないでしょうか? どうやったら過去のマウントを削除することができるのでしょうか? また残さないようにする設定などあるのでしょうか?

TS3530で印刷すると字がつぶれる
このQ&Aのポイント
  • TS3530を使用しておりますが、iPadから無線で繋いで印刷すると印刷結果が汚くなります。
  • 字がつぶれてしまい、読めないです。
  • ノズルチェックやプリントヘッドのクリーニングを試しましたが改善されません。
回答を見る

専門家に質問してみよう