• ベストアンサー

アブのエギング用ロッドが気になっているのですが、ガイドがチタンでは無い

アブのエギング用ロッドが気になっているのですが、ガイドがチタンでは無いようです。 チタンと比べて錆の心配が一番大きいのですが、使用後毎回手入れの必要がありますでしょうか? また良い手入れの方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

チタンでなくても手入れさえ良ければそうそう錆びるものではありませんよ。 初代のエギングランド(もう6、7年になります)を2本、今だに使用していますが 買った時点からボナンザのボナコートを必ず塗布して、使用後はシャワーで塩分を流し 軽く振って水分を飛ばし、吸水性の良いタオルで十分に水分を拭き取って、またボナコートをして 次回に備えています。 毎回しないと徐々にガイドの足部分などから青いサビが発生しやすくなりますので 長く使おうと思えば毎回手入れはした方がいいですね。 私は昨年出てすぐにエメラルダスのKガイドモデルを買ってみましたが、これが久々の駄竿で 1日の使用でヤフオク行きになり、気に入っていたパンドラもグリップの細さが気になりだし 下の方で折れるとケチョンケチョンのライカルを3本使用していますが、やはりこの竿が 最も飛距離が出て、軽くアクションも付けやすくベストな竿ですね。 しょっちゅう大量の海藻も引きちぎってきますが折れる気配は全くありませんね。

kyougi-jp
質問者

お礼

毎度ありがとうございます。 やはりボナコートでコーティングした方がいいんですね。 エメラルダスはダイワのエギング最上級モデルと思うんですが ブランドコンセプトが合わないと駄竿にもなってしまうんですね。 いつもオススメしてらっしゃるタックルをいつも参考にさせてもらっていますが ライカルに落ち着かれたんですね。 実物を持ってみるとライカルよりグリップのフィット感から意匠までパンドラが好みで 買いかけたんですが、なんとなく踏みとどまって他のロッド全般検討しています。 ライカルにフックキーパーがないのが不思議でしょうがないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.3

赤錆びが出るとしたらガイドをラッピングしたの付け根の隙間か ガイドの裏側(リール側)、トップよりもバットに近いほうが錆やすいです。 普通に水洗いするだけで十分だと思います。

kyougi-jp
質問者

お礼

やはり塩分が天敵で、放って置いた場合に水滴が溜まり易い部位になるんでしょうね。 連日使う場合は毎日手入れするのが面倒なので水洗いだけだと助かりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

パンドラは872MHを使っていましたが、単体で使っていたときには気が付きませんでしたが ラインをフロート系とサスペンド系(サンラインMSとよつあみWX8 GesoXいずれも0.6号)をアクションや 水深、風の具合で使い分けているので今シーズン初めてライカル832EHとパンドラを2刀流で セットして確実にデカイカの回遊ルートになっている場所で1日粘ったときにパンドラの ティップの入りの悪さに気づき、ライカルEHは一見ビンビンの硬調子のようですが、アクションの際に ティップがほどよく入るのでとても楽にアクション出来ることに気が付きました。 これでパンドラはヤフオク行きになりライカル862EHに買い替えました。 現在862E、832EH(この2本は発売当時から使用)862EHの3本をラインやエギの大きさによって 使い分けています。 友人の中でも4人がライカルを使用していて誰ひとり折れた人間はいませんが、折れる折れると 言う人も多いのでその人の使い方でしょうが、あまり強くはオススメしません。 エメラルダスはST86MHを買いましたが、何のためのKガイドか!結構頻繁にトップと2番のガイド間に ラインがクルッと絡むトラブルが多発(ここの間隔が開きすぎ!ラインもGesoXの0.6号でしたので 軽く腰がないのも原因かもしれませんが) それとエンドグリップがデザイン優先でバカみたいに小さくキャストの際に握り込んでしまうので 振り切りの際に力が入らず非常に投げにくいですね。 ただどんなエギングのガイドよりKガイドシステムの方が口径が大きいので、トラブルもなく 力も旨く入ったときは気持ちの良いほど飛びますが、それ以前にトラブルも多くとにかく投げづらいですね。 フックキーパーはパンドラの位置は案外使いにくかったですね。 私は現在所有しているルアーロッド全てにFujiのフックキーパーをフォワードグリップ直前上向きに付けています。 これ以上使いやすいフックキーパーはないと思っています。 http://www.naturum.co.jp/item/512276.html

kyougi-jp
質問者

お礼

ライカル恐るべしですね。テーパは同じレギュラーファストのようですが、長さによるバランスの違いなのかブランクによる堅さの違いなのか気になりますが、定評がありますね。 今使っているのがインフィート81MHという安いロッドで金銭的に妥協して選んだのですが、春イカ用に最近流行の長くて柔らかいロッドを使ってみたいっていうだけで選定しているんですが、固めのロッドでもロッドの使い方で十分スラックジャーク出来ると思うので、ほんとに柔らかいロッドを買っていいものかどうかも悩んでいます。遠投も重要ですのでレギュラーテーパくらいがいいのかなという気もします。 フックキーパーのオススメありがとうございます。丸いゴムに小さなフックが付いているものは触っただけでズレたり捻じれたりで使いづらかったですし、確かにグリップより上の方がカンナが服に引っかかりにくく使いやすいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エギングロッドについて☆

    エギングロッドについて☆ 今まで使用したエギングロッドは、メジャークラフトのライカル862EHとダイワのエメラルダスST86M(kガイドのやつ) どちらもそんなに乱雑な事はしていないのに折れちゃいました(*_*) ライカルは、シャクった時にラインと水の抵抗だけで簡単に折れました(*_*) エメラルダスはエギをキーパーに掛ける際に少しエギをキーパーに向け引っ張ったら折れました(*_*) どちらも自分にとっては高額商品です(*_*) 自重が軽いほどロッドは、高額になるのですが、軽い分強度がかなり弱くなっている気がします(*_*) 現在使用のエギングロッドはダイワのエーギー86Mですが、自重は今までより重いですが、自重があるぶんシッカリしてる気がしますし、高額なロッドよりも、全く引けをとらないほど使い心地が最高です(^O^) エギングロッドの強度や軽さ、重さ、扱い方等、なにか詳しい方おられましたらよろしくお願いいたしますm(__)m チタン=高い、ステン=安い、とかは一応理解しておりますm(__)m

  • エギングロッドで迷ってます

    今年からエギングを始めようとしていますがロッドで 悩んでます。 予算は2万なんですが、実際は少しのお金を残そうと 思ってますので、1万6000円位で買えるエギングロッド を探しました所「良いな」と思ったロッドが2つありました。 1つ目はD社のイ○フィ○ト(アウトガイド) 2つ目はM社のト○プルク○スです。 両者を比較した所、若干D社の方のロッドが柔らかい感じでした。 これから始めるに当たって、非常に悩んでます。 回答をお願いします。

  • エギングロッド選び

    エギングを始めるのにロッド選びで迷っています。 D社のインターラインロッドがトラブルが少なくて快適という話を聞きEG84HIを検討していますが 全体的に見ると圧倒的にアウトガイドが多いのも何か理由があるようで気になっています。 エギング初心者ということでアドバイスお願いします。

  • エギングロッドについて

    エギングロッド購入を考えています。 プロアングラーのヤマラッピこと山田ヒロヒトさんの使用しているロッドは今何でしょうか? また、お勧めのロッドありますか?

  • ロッドのガイドと飛距離の関係

    ロッドのガイドの大きさですが、エギングロッドは小さめなことが多いですよね。 これはPE前提の釣りで、ガイドを大きくしすぎるとキャスト時にラインが広がったままになりガイドに絡みやすいからだと理解しています。ラインの広がりを押さえ込もうとする分、通過時の抵抗が増えて飛距離的には不利になるのかなと思っています。 一方でシーバスロッドでも昨今はほぼPEの釣りになっていますが、最新ロッドでもエギングロッドほどガイドは小さくありません。これはライントラブルを若干許容しつつ、飛距離を優先しているからなのでしょうか? とすると飛距離の必要のないボートシーバス等ではガイドが小さい方がトラブルなく快適に使えるのでしょうか?

  • エギングのロッドを買おうと考えてるのですが86Mと

    エギングのロッドを買おうと考えてるのですが86Mと83Mどっちがいいと思いますか?ちなみにエメラルダス アウトガイドの86Mと83Mで迷っています。

  • エギングロッドの長さ

    経済的に金額を抑える為、ダイワのクロスビートの762MLFS を買いたいと思います。これは、シーバス・バス・メバリング・エギングとオールマイティに使えるそうです。バスロッドとシーバスロッドは 持っています。メバリングとエギングをしたいので、買うのですが 762フィートはメバリングでは、76が主流っぽいですが、エギング では、8フィートからが多い気がします。0.4フィート短いが、12センチぐらいですが、エギングロッドとしては短いでしょうか? あと、MLFSとはどういう意味でしょうか?MLはわかりますが FSがわかりません

  • エギングロッドで迷っています

    エギングロッドを購入予定なのですが、どれにしようか迷っています。 現在のロッドはメーカー不明3.000円でリールはセフィアBBという組み合わせで使っていますが、 1~3番ガイドにラインが絡まりやすいので、ラインが絡まりにくいロッドを探しています。 最新?のKガイドが付いているロッドは値段的に無理なので、10.000~15.000円程度のものを探しています 予定として ダイコー  エギグランド トライバル EGTS-83 ダイワ   インフィート エクストリームEG・83M ダイワ   エーギー   E-Gee 86M シマノ   セフィアBB  S803MH 上記を考えていますが、ライントラブルに関してはどれも同じでしょうか? また他にオススメのロッドがありましたら教えてください

  • 理想のロッド

    自分はエギングロッドの使用感が好きなのですが、あの小さいガイドがどうも好きになれないのです。 自分は1本のロッドで色々な釣りをしたいと思っています。 シーバス・ショアジギ・エギング・ちょい投げ・サビキなど。 エギングぐらいのショックリーダー(2号前後)の太さならまだいいのですが、シーバスのような20ポンドを超えるようなラインの場合、 ショックリーダーの結び目がガイドを抜けるときの「引っ掛かり感」が嫌なのです。 実際、何度か結び目が破損し、ラインブレイクを経験しています。 質問1・PE専用ガイドであれば、少しは結び目の抜けがいいのでしょうか? リーダーの結び目をトップガイドから出せばいいのですが、それだとリーダーの長さを確保できないので・・・。 、普通のSICガイド(シーバスロッドのような穴の大きいガイド)が付いているエギングロッド、使用感がエギングロッドに近い(同じ)シーバスロッドなどがあればいいのですが。 質問2 このようなロッドはあるでしょうか? 長さは8.6フィート~9フィートぐらい。 ウェイトは24グラム~30グラムぐらい。  使用感がエギングロッドで、ガイドがシーバスロッドのようなガイド が理想です。

  • エギング ロッドについておしえてください

    今年の秋にエギングをはじめました。 キロオーバーも1匹ですがつれたのでどっぷりはまってます。 ただ、最近はエギを思い通りにアクションさせることができていないと感じることが 多くなり、新しいロッドの購入を考えています。皆様のご意見を聞かせてください。 ちなみに秋エギングをメインに考えています。 現在のタックル:ロッド メジャークラフト ザルツ862E            リール シマノ バイオマスター08 2500S           ライン ユニチカ スーパーエギングII 0.8 150m           エギは2.5~3.5号 まず、不満な点としては、(1)ティップが硬いのでしょうか。ジャークがうまく入っていない感じがします。 きれいにダートすることが少ないです。 ザルツはしゃくりについてはあまり不足を感じないのですが、ジャーク系のアクションがうまくいきません。(テクニック不足は当然あるかとおもいますが) (2)ロッド&リールが重いのか?力が入りすぎているのか?数時間しゃくってるとかなり疲労します。 (3)激しくしゃくってもびゅんびゅんとした音があまりならない。(あまり気にはしていないのですがなったほうが) 希望としては、・ジャーク系の動きに向いているロッド ・スラッグジャークも可能           ・予算は1.8万~3万前半くらい 具体的なモデルの名前も教えていただけるとありがたいです。     

メール件名の相違とは?
このQ&Aのポイント
  • Outlookでは「自動更新設定を解除いたしました」と表記される件名が、ぷららメールサーバでは「自???新?〇定を解除いたしました」と表記されます。文字数にも微妙な違いがあります。
  • メール件名の相違が生じている理由は何でしょうか?フィッシングメールに似ているということで削除されたようですが、具体的な原因は分かりません。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。
回答を見る