• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北側道路の建物の間取りについて(動線・風水))

北側道路の建物の間取りについて(動線・風水)

このQ&Aのポイント
  • 北側道路の建物の間取りについて(動線・風水)についての質問です。質問者は、建築条件を考慮しながら間取りを検討しており、動線と風水の点から最適な間取りを知りたいと述べています。
  • 質問者の土地は北側道路に面しており、6mの道路幅があります。建物は地上3階建てで、間口4m・長さ9mの約85平米程度の広さです。近隣の家との兼ね合いで、道路からは6m南に下がって建てる予定です。また、東側と南側には他の家が建っており、西側は空いています。しかし、南側の家の通路が存在しているため、その点も考慮しながら間取りを決めたいとしています。
  • 現在検討中の間取りは、1階に玄関、トイレ、風呂、洗面・脱衣所、洋室を配置し、2階にカウンターキッチン、ダイニング、リビングを配置し、3階に2部屋とベランダを配置する予定です。しかし、質問者はいくつかの悩みを抱えています。まず、鬼門の関係から1階の玄関の位置に悩んでおり、また、南側に置く予定のキッチンが健康に良くないと聞いたことがあり、最後にリビングの位置に関しても迷っています。質問者は、過去に病気になった経験から健康を考慮した間取りを求めており、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chaf
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.2

1.1Fは、鬼門の関係上、北東玄関ではなくて、北西玄関のほうが良いのでしょうか?。 この場合、風呂が北東になってしまい、鬼門に掛かってしまいます。風呂を南東にもっていくと、今度は洋室に日が入らなくなってしまいます。動線を考えると、北東玄関がよいのですが、どうなのでしょうか? ◆これは略図を添付しました。  説明だと建物間口4mとありますが、敷地も4mだと実際は狭くなりますよね?  まぁ、概略ですが、4m×9mの建物の中心から方位を考えます。  方位も90°に真北をとってありますが、実際にはずれているでしょう。  これは、あくまでも説明用ですが、図の通り、北東は北東でも玄関(右側の○印)は  鬼門には入らないのではないでしょうか? 2.2Fは、南のキッチンは健康によくないと聞いたことがあるため、東に貼り付けるようにしようと思ったのですが、縦長のためダイニングが置けません。動線を考えると、ほぼ南にカウンターキッチンを設置するとしっくりくるのですが、風水上どうなのでしょうか? ◆動線や使い勝手は、検討が必要ですが、南のキッチンが健康に良くないというのは  疑問です。  冷蔵庫のなかった時代にものが腐りやすいからという理由でそんな迷信が生まれた  のではないでしょうか? 南側のキッチンは、冬の家事が暖かくて快適です。 3.2Fについては、もう一案として、南東西側にリビングをもってきて、ほぼ北寄りにカウンターキッチンを持ってくることも考えたのですが、南側の家(2階建て)が目の前に見えるリビングって、やっぱり居心地が悪いのでしょうか?日当たりを考えると、リビングは南側にあってもよいかな~と思ってしまいます。 ◆南側の家が2階建てなら日が当たりますよね。ただ、将来南側の家も3階建てに  なったら・・・???。 それでも、北側キッチン南側リビングが一般的でしょ  うね。   ただ、住宅はこの「一般的」というのが一番厄介で、敷地の状況や住まう人の生  活によって、一般的じゃない方がいい場合もたくさんあります。 No1さんが書かれたように、まずは、使い勝手と住み心地優先でプランを組み立 てて、そのプランを信じられる占い師さん(?)に見てもらう方がいいですよ。 占い師さんもいろいろいます。正反対のことをいう人もいます。  3階建てのプランで一番重要なのは・・・構造の強さと階段の位置ですね~ 本当は。 

naosuke55
質問者

お礼

鬼門を勘違いしていました。ありがとうございます。 やはり使いやすから考えて見ます。 確かに、構造のほうが重要ですよね。

その他の回答 (1)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

先ず 風水についての一般論は此の際条件から外して起案し 日照・通風・家族の納得出来る住い方(間取り・動線)の案が 出来た処で、もし気にされるなら風水(惟も色々な見立てがあり) 信仰の一種だと思います、自己満足できれば他が何か云うでしょう 鬼門の玄関しか取れない立地は幾つも設計したが災難は特にない 家族の住歴からの感覚・生活や教育設計が形為るべきで 誰もが責任持たない風水に頼るより自身の探求から作案されたら如何

naosuke55
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうですよね。 使いやすさ優先で考えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう