• 締切済み

4000万円の借り入れを35年返済で考えています。

4000万円の借り入れを35年返済で考えています。 年収が公務員の妻500万円、夫サラリーマン400万です。共に33歳です。 問題ないでしょうか?

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

No.1です。 頭金は殆どなく諸費用(200万程)くらいしかありません。> 物件価格の5%ですから、諸費用にも足りない可能性があります(新築や中古、土地からとかにもよる)。貯蓄が他に多くないなら、頭金を貯めるのが先でしょう。そうか、もっと安い物件にするかです。 現在の家賃が98000円で年に100万程の貯蓄が出来ます。> 貯蓄が出来なくても良いなら4000万円の借入も可能かもしれませんが(固定資産税や修繕費用の分、足が出ますが…)、それでは将来困ることになります。やはり、考え直した方が良いと思います。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

先ず、家の購入ですよね?35年返済と書いておられるのでそうだと思うのですが、違う場合は以下に書くことは全く見当違いの回答になってしまいますし。単に、借り入れとしか書いてないので… ^^; 完済が68才では厳しいので、60才完済で試算しましょう。2人の年収を合わせると900万円、この25%を返済に充てます(月18.75万円)。これで全期間固定金利(3%で試算)で26年ローンを組めば4060万円借りられます。ただ、これは奥さんが出産等で仕事を辞めずに定年まで働くことを前提にしています。もしそうでないなら、旦那さんだけの収入で試算することをお勧めします。 また、頭金の方はどのくらい用意されていますでしょうか?物件価格の20~30%以上は欲しいですし、それ以外の生活費の半年から1年分以上は常に現金で置いておきたいところです。万が一払えなくなる状況になっても、頭金を多く払っておけばローン残高>家の時価になり難いので、最悪売却して清算することが可能です。 あと、上記した月額返済額は現在の家賃に比べてどうでしょうか?毎月多くの貯蓄が出来ているのなら問題無いのかもしれませんが、そうでないなら家賃よりは数万円以上は少なくないと普通はやっていけません。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位)が掛かるようになるからです(毎月掛からない費用は、毎月積み立てておくと安心です)。 固定金利で試算しましたが、今なら当然変動金利の選択もありです。この場合も、固定金利で無理なく返済出来る試算をした上で、差額を貯蓄して将来の金利上昇に備えないと安心は出来ないでしょう。変動金利でしか払えないような試算で借りるのは問題ですし、定年以降の返済も含め、リスクの先延ばしに過ぎませんから。 住居は生活の質を上げる道具の一つにしか過ぎません。くれぐれも無理のないローンで、家以外の人生も楽しみましょう。ローンによって、外食や旅行も出来ずに生活を切り詰めるようでは本末転倒にもなりかねませんし。大きな買い物ですから失敗は出来ないと肝に銘じ、試算の段階で十分検討してから行動に移しましょう。

参考URL:
http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html
tctctctc
質問者

お礼

丁寧なご返答ありがとうございます。 そうです、住宅ローンです。すみません説明不足でした。 頭金は殆どなく諸費用(200万程)くらいしかありません。 現在の家賃が98000円で年に100万程の貯蓄が出来ます。

  • taekweng
  • ベストアンサー率17% (81/468)
回答No.1

返済能力は充分だと思います。 が、家とかを買うのであれば、家と土地の担保で大丈夫ですが、それ以外でしたら、かなり難しいと思います。

tctctctc
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、住宅ローンです。

関連するQ&A

  • 借入金額について

    新築計画にあたり住宅ローンを組もうかと考えております。 銀行での仮審査はOKをいただき、あとは借入金額を決定するだけです。 そこで質問ですが、夫、37歳会社員年収は450万程度です。 妻も働いていますが、いづれ(妊娠したら)退職予定です。現在、子供はいません。二人くらいは予定しています。 夫の年収上昇はあまり期待はできませんが、安定している仕事です。 上記の条件で、35年ローン、1500万円の借入は一般的には厳しい返済になるのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、教えていただければ幸です。

  • 借入金の返済

    母が前社長の借入金4,000万円を相続しました。その返済方法をお教えて下さい。 (1)母の給与を上げて(年1,000万円)、会社が赤字になる部分を借入金と相殺する。 (2)年額300万円程度の借入金を放棄する。

  • 1000万円の借入について

    サラリーマンでございます。諸事情により急遽、約1,000万円を工面しないといけない現況にございます。 現在、持ち家に対する住宅ローンを抱えている身分なので、消費者金融などでの借入に頼ることなく、 低利で融通してもらえる方法はないかと模索しております。当方には返済に対する意識はかなり強いものと 自負しており、住宅ローンの返済を除いて、月々約10万円の返済は可能であります。いい知恵をおかし 頂けないでしょうか?

  • 借入金元本返済額の求め方

    こんばんわ。 問題集の中でどうしても分からない問題があるので教えて頂きたいのですが、 7億円を借り入れて、元利均等返済で返していく場合の年間の返済額等はどう計算すれば良いのでしょうか? 償還期間20年 借入金利3・5% 年賦償還率0・070 との事です。 問題は借入金利息は2450万円と表示されており、借入金元本返済額が伏せられています。 以上のデータから借入金元本返済額は算出できるんでしょうか?

  • 借入金返済について

    借入金返済のしくみについて教えてください。 今付き合っている彼がいます。結婚を考えているため、借入金を調査したところ平成19年12月10日現在で124万円あると分かりました。平成18年2月に一度に186万を借り入れていて、それ以前もそれ以降も消費者金融としての借入のデータはないそうです。通常興信所で借入金を調査してもらった場合は借入金額は消費者金融での内容だけしか出てこないと聞きましたが本当でしょうか?もしそうなら、返済方法としてどのようなケースが考えられますか?仮に月賦の場合、毎月予想返済金額等が分かれば教えて下さい。 本人には聞けません。どうかよろしくお願いします。

  • 住宅ローン5000万・25年返済可能な年収ってどのくらいでしょう

    昨年結婚し共働き、夫39歳妻31歳です。 マンション購入に向けて勉強しているのですが、思わぬところに手数料が発生するのに気づいては驚いています。 夫曰く5000万円融資を受け、6000万弱の物件を視野に入れていると言いますが、夫の年齢から考えると返済期間はMaxで25年ですし、今の2人の年収ならば返済は可能かもしれませんが、夫一人の年収のみで考えると無謀のような気がします。夫は少しお金にどんぶり勘定のところがありますので、厳しく見ていきたいと思います。5000万円を25年で返済するにはどのくらいの年収が目安でしょうか。 またマンション購入時に発生する手数料にはどのようなものがあるのでしょうか?また他に勉強しておかなければならないことなど教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 離婚で繰上返済した遺産の取扱は?

    離婚する予定ですが、住宅ローンが残っております。 (1)頭金、繰上返済等で、私(夫)の遺産を1400万円支払いました (2)ローン残高は2000万円ほどです (3)妻が実家へ帰り、私はこの家に住み続ける予定です (4)共働きで年収も共に550万程度です (5)私名義で700万の借り入れ(妻が連帯保証人)、妻名義で1300万の借り入れ(私が連帯保証人)です (6)私は病のため、ローンを組む際の保険に入れず、1300万円のうち800万円借り換えをしたときに妻名義となりました (7)ローンは当初、2800万円ありました どういった計算で財産分与するべきでしょうか?

  • 借入金の返済

    借入金の返済 無知なものでお許しください。 知人が、経営している会社について教えて下さい。 知人の会社は、市の保証協会から無担保の5年返済で借入してるらしいのですが 不景気が続き、このままだと月々の返済すら苦しくなってきてるらしいのです。 不渡りを出して倒産になってしまうと、残っている借入金の返済はどうなるのでしょうか?

  • 借入金の返済

    有限会社を運営しています。 代表取締役の私と取締役の妻で従業員はおりません。 このたび業績不振のため会社の閉鎖を決意しました。 会社は私個人から100万円程の借入をしておりまして、閉鎖までの数か月の間は役員報酬の 支払いは停止して、借入金の返済という形で会社のお金を自分に渡そうと考えています。 それでも最終的には借入金は返し切れずに残ってしまいますが・・・ このような手法は認められるのか教えて頂きたいのですが? 宜しくお願い致します。

  • ローンの借入額について

    いつもお世話になっております。 ローンの借入額と、月々の返済について質問させて下さい。 現在夢のマイホームを建てようと奮闘しています。 妻・子供2歳と5歳がいます。 昨年の年収が総支給額約550万円くらいあり、土地と建物代を合わせて3800万~3900万円の借り入れを検討しています。(今年は不景気なので年収が少し下がる見込みです。) 現在予定している銀行の変動金利が0.875~1.075の間です。 単純にこの金利で35年、ボーナス返済0で計算すると月々105000~110000円くらいになるのですが、 無謀なローンを組もうとしているのでしょうか? のちのちは、子供が大きくなれば、妻にはパートに出てもらおうと思っています。 私の年収家族構成でこの借入額は多いでしょうか? 宜しくお願いします。