• ベストアンサー

小学生算数の回答教えてください。

小学生算数の回答教えてください。 お母さんに聞いても分からないといわれました。 宜しくお願いします。 Q 分子に1を加えたら3分の1になり、分母に1を加えたら4分の1になる分数を求めなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.6

小学校の算数だと方程式を使うわけには行かないんで、「消去法」で考えて見ましょう。 まず、条件として分子に1加えると3分の1になると言うことなので、分母が3より大きい数だと言うことが分かります。 これは、3分の1の分子である1から1を引くと0になってしまうためです。 分母が3より大きいと言うことは当然、約分する必要がありますが、約分するということは答えの分母は3の倍数と言うことになります。 また、分母に1を加えると4分の1になるわけですから、答えの分母は4の倍数から1引いたものということになります。 このとき注目することは、4の倍数から1を引いた数は奇数だと言うことです。 分母は3の倍数で奇数、小学生の問題なので、おそらく九九の範囲でしょうから、9・15・21・27の4つです。 さらに1足すと4の倍数になるのは15・27の2つです。 15が分母で分子に1を足すと3分の1になるのは15分の4 27が分母で分子に1を足すと3分の1になるのは27分の8 上の2つで分母に1を足すし約分すると4分の1になるのは15分の4なので、これが答えになります。

risakeneagles
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました。

その他の回答 (5)

  • nazunazu
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.5

まず、分子に1を加えたら3分の1になるので、この数の分母は3で割り切れます。 一方、分母に1を加えたら4分の1になるので、この数の分母は4で割ると3あまります。 この両方があてはまる分母は、3,15,27,39,...などがあります。 このそれぞれのときに 分子に1を加えたら3分の1になる分数の分子は、0,4,8,12,...(4ずつ増える)。 分母に1を加えたら4分の1になる分数の分子は、1,4,7,...(3ずつ増える)。 ということで、問題の条件に当てはまる分数が1つだけ求まります。

risakeneagles
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#227138
noname#227138
回答No.4

考え方があっているかどうかわかりませんが、 分子に1くわえたら1/3になる数は、 1/3の倍数・・・2/6、3/9、4/12、5/15・・・の分子から1を引けばいいですよね。 だから、2/6なら2-1/6で 1/6となります。 5/15は5-1/15で4/15です。 同じように、分母に1加えたら1/4になる数は、 1/4の倍数・・・2/8、3/12、4/16・・・・の分母から1を引いていきます。 2/8なら2/8-1で 2/7となります。 これを計算していくと、4/16は4/16-1で 4/15となります。 よって、分子に1加えると1/3になり、分母に1加えると1/4になる分数は、4/15です。 ややこしい説明ですが、わかりますか?

risakeneagles
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりました。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

代数で解くならば、 (1)(X+1)/Y=1/3 (2) X/(Y+1)=1/4 (1)の両辺を3倍すると、3*(X+1)/Y=1ですから、Y=3X+3となります。 このY=3X+3を(2)に代入すると、 X/(3X+3+1)=1/4となります。 この両辺を4倍すると、4X/(3X+4)=1 従って、4X=3X+4 両辺から3Xを引くと、X=4 Y=3X+3=12+3=15 従って、分子は4、分母は15となります。

risakeneagles
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.2

15分の4 かな。

risakeneagles
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

問題が間違っていませんか?問題のままだと解は出ません。 分子に1加えて1/3、分母を1引くと1/4だと成立します。答えは2/9 :(2+1)/9=3/9=1/3 :2/(9-1)=2/8=1/4

risakeneagles
質問者

お礼

ありがとうございます。 問題は、こうなっています。

関連するQ&A

  • 小学生算数

    ある分数 aを約分すると3/7になり、(分母の数)➗(分子の数)を計算するとあまりが14になります。この分数の分子はいくつですか。 解き方がわかりませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 分母が14の算数の問題について

    元質問が締め切られてしましましたが、どうしても納得できないのでこちらから質問をあげさせて頂きます。 元質問 「5分の2より大きく11分の7より小さい分数で、分母が14であるこれ以上約分できない分数は何個」 この問題について「解答は6個」とのことでした。 これについて色々考えてみました。 設問は2/5と7/11の間ですから、おのずと数える分数は1以下になります。(分子より分母が大きい) ここで、14を分母とする約分できない1以下の分数を書き出すと 1/14 3/14 5/14 9/14 11/14 13/14 で6個となります。 2/5より小さい分数は 2/5>X/14ですから X<5.6となり、1/14 3/14 5/14が除外されます。 さらに、7/11より大きい分数は 7/11<X/14ですからX>8.9となり、9/14 11/14 13/14が除外されます。 結局、回答としては「0個」となると思うのですが、この考え方は間違っているのでしょうか?勘違いでしょうか? 理数系の自分が算数に正解が出せないのはちょっとガッカリしています。

  • 小学5年生 分数の問題を教えて下さい。

    小学5年生の子どもを持つ父です。 分数の問題で、説明が出来ず困っています。 16分の3より大きくて5分の4より小さい分数で、7を分子とする分数は 全部で何個ありますか。  16分の3=37と3分の1 分の7   5分の4=8と4分の3 分の7 なので  分母は9から37までです。  37-9+1=29      答え 29個 分子を7にする為に、分母を 16分の3→16×3分の7  5分の4→5×4分の7 と計算することの説明が、自分自身が良く理解が出来ていないので 上手く出来ません。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

  •  小学校の算数プリントを作成しています。

     小学校の算数プリントを作成しています。 分数の計算で 右下の分母と分子の作業枠の 意味が分かりません。  ご教授のほど宜しくお願いします。

  • 小学生の算数の問題

    算数の問題なんですけど・・・  次の道のりや、時間を求めましょう。    (1)2時間30分で、180km走る自動車が、80km走るのに  かかる時間を求めましょう。   ※ただし、分数を使って答えましょう。    (時間を分数にしましょう)となっています。 この問題が、どうしても分かりません! 誰か教えてくださ~い。 よろしくお願いします。 (参照になるHPもいいですので…) {小学6年 分数の問題}

  •  小学校の算数プリントをエクセルで作成しています。乱数を用いての分数の

     小学校の算数プリントをエクセルで作成しています。乱数を用いての分数の表記  分子・分母をそれぞれ別のセルに表示するには、どのようにしたらいいのですか。  ご教授のほど宜しくお願いします。

  • 約分した時の仮分数は整数に直さなければだめですか?

    小学5年生の算数の問題です。分母が30、分子が90、の約分をしたら、分母が1、分子が3、の仮分数になりました。これを整数の3に直さなければ間違いですか?決まりはありますか?整数に直しなさいと問題には書いてありませんでしたが、一人の先生は正解。もう一人の先生は誤り。でした。学習指導要綱などで決まっているのでしょうか?教えてください。

  • 分数教えてください。

    ●1/5より大きく、1/4より小さい分数で、分母が一けたのものは? ●6/7と7/9の間の数で、分子が13になる分数は? ●109/? は6/11より大きく、5/9より小さい分数です。(?にあてはまる正数をすべて求める)    算数教えてください。お願いします。

  • 小6算数問題 教えてください!

    子供の算数の宿題ができずに、途方にくれています。お力をお貸しください。 「分母が24の約分できない分数で、1/2より大きく、2/3より小さい分数は、いくつでしょう。」 考え方もお願いいたします。問題の意味すら、よくわかりません・・・m(_ _)m

  • ある数/(3/1)がある数×(1/3)になったのは

    >分数の割り算はなぜひっくり返すの? https://okwave.jp/qa/q9500379.html ↑の質問の回答にて >ある数÷3=ある数/3=ある数×1/3 >ある数÷(3/1)=ある数/(3/1)=ある数×(1/3) このところにて、 >「ある数/(3/1)」から >「ある数×(1/3)」になっているのですが、 なぜ突然分子と分母がひっくり返したのでしょうか? これはつまり >「ある数/(3/1)」の(3/1)の部分、 分母が「1」の分数→整数の「3」になったということでしょうか? 回答のほうお願いします。