• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:普天間ローテーション案について質問です。)

普天間ローテーション案について質問

このQ&Aのポイント
  • 普天間ローテーション案について質問です。鳩山氏の腹案と見られるものが、ようやく表に出てきました。
  • 海兵隊の訓練場を普天間から本土へ移す、しかもそれを現在の自衛隊訓練場に順次ローテーションさせるというものです。
  • 正しい観測はどちらでしょうか? 海兵隊が普天間から九州へ上がれば国防能力が増すというのは本当? 現実に鳩山氏はこの案で現地や米軍に根回しをしてる? また現地や米軍はこれに賛成する? 九州ローテ案と全国ローテ案のどちらが正しい? この案で5月末までの決着は可能?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

見方によっては、ようやく鳩山の願望の全貌が垣間見えてきた… ということですね。 訓練地のローテーション案は、反米・反基地感覚を沖縄だけでなく全国に広める目的のためです。 鳩山は反米運動を日本全国に拡大させる方針。 誰がどう見てもこれまでの鳩山の普天間問題に対する対応の仕方は、正常ではない。 問題解決を目指すよりは、益々問題をこじらせ解決を難しくさせ、世論を激化させてきた。 鳩山が病気の人とするならば、事の流れの原理は鳩山の病気のため… とも考えられるが、鳩山が病気ではないとしたならば、事件の顛末の解釈としては、鳩山の反米思想によるものとの解釈も、一つの解釈法。 この鳩山の反米思想上で、国民の反米感覚を激化させる扇動としての訓練地ローテーション案があると見るべき。 よって、質問者さんの質問への回答は、 ローテーション案自体には、政府は重きを置いていない。目的は日本全国の反米感情を激化させること… である。 となります。 ですから当然、現在では米国への調整もしてないだろうし、地元への打診は一切されていないと見るべきです。 そして今後も真剣にそれをやるつもりも、無い。と。 徐々に訓練候補地を明らかにしていき、訓練地予定になった地域の反発を買おうとする。あちこちで反基地・反米の機運が高まる。 で、その先にある鳩山の究極の目的とは何か。 1.反米活動の延長としての日米同盟の弱体化。基地の全追放。更に進んで日米安保の解消 2.海外諸国(特には中国)との軍事同盟関係の構築 3.それらのことは何も考えてなく、ただの反米気分のための反米活動 いずれにしてもこれは首相がやるべきことではないです。 首相としてやるのであれば、正常な政治手法上で行うべきであり、謀略宣伝活動のようなそういう形態でやるのであれば、もはやそれは日本首相ではない。

nama777
質問者

お礼

ですよね。この半年間の鳩山氏の行動の目的は、普天間問題を解決すると言うより 「できる限りこじれさす」 ことにあるように見えますよね。でその目的は、反米運動を全国的に広げることにより日米関係を破壊し、中国を喜ばすためであると。 小沢氏の意図はまちがいなくそうだと思うんですが、わからないのは鳩山氏も同種の大謀略家なのか、それとも見たまんまの馬鹿で空回ってるだけなのか、がわかんないんですよね。まあ5月末まで見てみればいいんですが。 ところでこの件に関しては、妙に続報でてこないですね。

その他の回答 (9)

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.10

 こんにちは。#7です。  現在普天間の代替地の候補となって取りざたされている、地域の意向というものに関して一言。  端的にいうならば市民感情的かつ建前論的には米軍がやってくるのは反対をするでしょうが、当事者である自治体を始め様々な企業や末端のサービス業に関しては、内心では基地が来ることに関してはそれほど拒否反応はないはずです。それより基地が移設することによる有形無形の経済的波及、まあ平たく言えば落ちてくる金の額を考えれば、是非来て欲しいと願っている人たちはかなりのパーセンテージに上ることは間違いないでしょう。もちろん沖縄問題の柱である米兵問題や騒音問題などはひとまず置いといて、ですが。  ざっくり言っても土建業がまず相当期間活況を呈しますし、それに付随してそこで働く労働者たちが地域に落とす金の額も馬鹿になりません。基地が移設することになる地域に限っては、失業率が劇的に改善されるでしょうね。なかなか職業を斡旋できないであえいでいる各地のハローワークの職員の間でも、「こっちに来ないかなぁ」なんていう話も出ているかもしれませんよ。  なんと言っても全国的に財政難を訴えている自治体そのものが、国からの覚えもめでたくなり、ご褒美代わりの交付金や助成金などなどの様々な名目の金が天から降ってきます。これははっきりいって美味しすぎます。今話題の徳之島についても全国的に見ても土建業関連の会社が多いところですので、住民の基地反対運動に表向きは付き合っていても、内心は「なんとか来てくれないかな」と願っている人たちがかなりいるはずです。  はっきりいって基地を受け入れられる可能性のある地域は、住民感情というやっかいなものがなければ案外受け入れても良いという意見が出てきてもおかしくはないかと考えます。  以上あくまでも個人的な意見ですので、これを読んで気を悪くされた方がもしいらしたら悪しからず。

nama777
質問者

お礼

お礼遅れて失礼しました。 現地感情に関する的確なご意見、ありがとうございました。 結局、5月末まで待ってみましたが何も出てきませんでしたね。 もしや何かあるのでは…と思ったのですが買いかぶりだったようです。 世間の言うとおり、本当に駄目な人ということなのでしょう。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.8

普天間ローテーション案は、単純に訓練場所を複数の訓練地を巡回する、という案です。 (1)海兵隊が普天間から九州へ上がれば国防能力が増すというのは本当? ウソ。 海兵隊の訓練所が各地にでき、そこを巡回するだけであり、訓練するだけなので国防能力とはあまり関係ありません。 (2)現実に鳩山氏はこの案で現地や米軍に根回しをしてる? また現地や米軍はこれに賛成する? 根回しは分かりませんが、少なくとも米軍は積極的な賛成はしないでしょう。また、多数の訓練地=立ち入り制限区域を日本各地に作ることになります。 いずれにせよ、基地本体は別途必要です。 (3)今のところ「九州ローテ案」と「全国ローテ案」の2つが出ているように見えるが、どちらが正しい? どちらとも決まっていない、というのがおそらくは正確。 (4)この案で5月末までの決着は可能? 無理。おそらく駱駝が針の穴を通るくらい難しい。 訓練地一か所とかそういうレベルならあり得なくもないけれども、基地問題全般としてみれば全く望みはない。 ただ、何となくいやーな絵が見えている。 > 具体的には、九州ローテ案のひとつの軸は宮崎県「新田原」空自基地とあり、設備もすでに米軍仕様に合わせてあるので、いちから作る辺野古案よりずっと安上がりだとあります。 口蹄疫の対策の遅れと、突如として対応に積極的になり大盤振る舞い。その豹変の直後に発表されたプランの中身が宮崎への訓練基地移転。新田原空自基地と川南町とは10キロ程度しか離れていない。 まさかとは思うが、重なり過ぎている。 まさかね。私の勝手な妄想だよね。

nama777
質問者

お礼

まさしく駱駝が針の穴を通るくらい無理でしょう。99.99%無理です。ただ鳩山が残り0.01%のヘンな人なので、まさかな…と思ったわけです。あと今でも5月末決着とか言ってるし。 >ただ、何となくいやーな絵が見えている。 ですよね。宮崎もそうだが、鹿児島県知事があまり表にでてきませんね。鹿屋移設案とか、根回しくらいは聞いたと思うのだが。

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.7

(1)これで日本の国防能力がアップするということはほとんど望めません。強いて言うなら日米共同訓練をすることによって、日米戦闘部隊間の協力体制が良くなるように見えますが、元々日米の共同軍事訓練はすでに各地で行っているので、いまさらということでしょうね。日本の防衛能力を上げたいのなら自衛隊そのものや、日本政府の防衛思想そのものを見直すことから始めなければならないでしょう。 (2)していません。というよりしているはずも無いし、それだけの智恵が現在の政府にあるはずがありません。また米政府がこの案に興味を示すとは到底思えません。陸上自衛隊はそれぞれの駐屯地からもっとも使い勝手の良い演習地へ移動して訓練に励みますが、アメリカは訓練のたびに違う演習内へ移動することになります。こんな面倒な事までして兵の訓練を行っても良いというほど、米政府や米軍はお人好しではありません。また実際の訓練にしても米軍の使用する各兵器と自衛隊のそれは根本的に違っています。  単発の日米友好目的のピクニック気分の合同演習なら問題はありませんが、本格的な訓練を行うためには非常に面倒な調整が必要であり、日本各地を移動するにしても交通法規や通過地域の住民の反発やトラブルなどの対処なども必要になり、結局沖縄で起きている米軍の問題が日本全国へ広がっていくだけのことだと思います。  この手の小手先の解決法でお茶を濁そうと考えているのなら、日本はますますアメリカの不信感を買うだけでしょうね。一体どこの誰が考えたのか知りませんが、よくもまあこんなくだらないことを考えるものだと思います。もっともこの案をアメリカに呑ませることが出来るのなら、民主党を見直さなければなりませんが、まずありえないでしょう。アメリカにすればどんな提案にしても気に入らなければ、今までのように使い慣れた普天間に居座ればいいだけのことですから。 (3)(2)に回答したように、九州や全国のどこであれ実現の可能性はまずありません。現在の兵器体系と性能を考えれば、九州にいようがいまいがそれほど戦力的な問題は出てきません。なんといっても訓練中にもし有事が起こっても、結局は一旦基地へ戻って態勢を整えなければ軍隊というものは有機的に動くことは出来ません。  また全国に広く分散させようとしても、各地の住民は自衛隊は認めても米軍は来て欲しくないという反対運動が間違いなく起きて、各地で相当な問題が起きるはずです。これを住民エゴと呼ぶのは各人の自由ですが、結局誰も自分のところだけには来て欲しくないという考えでいるはずです。だからこそ日本政府は沖縄にそれなりの金をいろんな名目でばら撒いて、金で解決できたと思い込んでいるのですから。 (4)これまでに書いてきたように、絶対に不可能だと考えます。根回しを少しでもやっているのなら、こんな荒唐無稽の案を考えるはずがありません。アメリカ自体はこのまま普天間でいいと考えているでしょう。こんな道化をする暇が今の政府にあるのなら、例の普天間のシンボルになった感が強いあの小学校を移転させたほうが現実的ではないでしょうか。もっとも小学校の移転は地元や全国のプロ市民、それに日教組の先生の方々が猛反対するでしょうが。

nama777
質問者

お礼

やはり米軍の事情からノーですよね。 >もっともこの案をアメリカに呑ませることが出来るのなら、民主党を見直さなければなりませんが、 私もこれを思いました。逆にいえば、できたらまさしく神ということです。というかあの人は本当に宇宙人で、我々の物差しでは計れないので、一抹の不気味さも感じるわけですが。 ところで現地の意向はどうなのかな。。。

  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.6

こんにちは んーーーと、どちらか一方を選ぶ、というのであれば9:1くらいの確度 で"A"ですかね・・・。 (1)に関して 単に場所を移転しても 国防能力(?)が著しく向上するとは思えないです。 我が国が直接受ける"北"の脅威って今のところは弾道ミサイルくらいです よね、それにはMDで対処するほうが理にかなっているので、別に海兵隊を 持ってくる必要性は薄いと思います。 (2)に関して 確か(公式的には)"これから米軍に相談"じゃなかったでしたっけ? まぁ どんな提案にせよ今まで少しでも"根回し"してたら、こんな状況に はなっていなかったような・・・。 現地(訓練予定地の各地元)は、その中身がもう少し具体的に見えてこな いと、反応しづらいでしょうね。 まぁ潜在的には拒否する気持ちのほうが多いとは思いますが・・・。 最後に米軍側の反応(の予想)ですが 厳しいでしょうね~、というか本土内に分散可能な訓練って、果たして あるのだろうか? 可能性があるのは、正直射撃訓練くらいで、他の偵察・潜入、両用戦、 ジャングル戦、とかは専用の訓練場が必要だと思います。 砲兵部隊のほうは既に一部本土内での訓練はじめてますし・・・。 射撃訓練の度に、今週北海道、次週東北、その次九州、なーんて効率が とっても悪くて、いやがると思うのですが。 (3)に関して 前項にも関連するのですが、仮に射撃訓練だけでも本土内で実施すること に合意しても(無理やり認めさせても (^_^;)「じゃあ、あまり遠くは嫌 ですから」って つれなく返事されそうですね。 いくら負担の分散とは言え、効率の悪い訓練スケジュールの結果、運用に 支障がでたら"本末転倒"ですしね。 (4)について なんか"お一人を除き"(^^ゞ 「5月という期限にはこだわらないほうが いい」って空気にどんどんなっているのですが・・・。

nama777
質問者

お礼

やっぱり 「限りなくA」 ですよね。とくに米軍から見たとき限りなくノーに近いと。 鳩山に一抹の脳みそを期待したのは買いかぶりか。 ありがとうございます。

noname#123390
noname#123390
回答No.5

私はBに一点。 なかなかいいのではないか、と思います。 とかく米軍の都合がどうのこうのと日本人が気を回して言いますが、それは米軍と米国に任しておけばいいのであって、日本人としてはどんどんどんどん可能性のある代案を数多く出すところにとりあえずの意義があると思います。 1)も2)も3)もわれわれとしては情報が不足していてしかとは判断できません。なににせよ訓練なのですから様々な条件下で実施することは彼らにも悪いことではないと思いますよ。 4)についてはやはり悲観的ですが。 こうしているうちに世論が盛り上がり、米軍も嫌気がさして普天間から出て行くかもです。 本来が危険な普天間に居座っている方が不条理なのですから。

nama777
質問者

お礼

ですよね。 ありがとうございます。

回答No.4

Aでしょうね~、苦し紛れとしか思えません。なんとか形だけでも「沖縄の負担を減らすために努力したんです!」って言うために出てきたようにしか見えないんですわ。ダメだったら地元が、もしくはアメリカが賛同しなかったからできなかったんですと言い訳する気かも知れませんが県外移設に失敗してる時点でどんな言い訳をしても無駄だと思うんですわな。 1)特に上がるとは思えませんね。大幅に増員するとかなら別ですがそれは不可能でしょうし。 2)今までの交渉の経緯を見てると「とても根回ししているようには思えません」。そう言う事ができる人だったらそもそも普天間問題だってここまでこじれなかったと思うんですよ。また思いつきで言ってるんじゃないかなというのが自分の正直な意見です。 3)全国は無駄に手間が増えるだけだと言う木もするし、そもそも九州ローテ案もあんまり現実的とは言えない。そもそも基地のある場所ってのは公平さで決まるものじゃないんだから(沖縄にあれだけ基地が密集してるのは偶然じゃないし)ここで「公平化」と言う理論を持ち出すこと自体おかしいと思うんですよねー 4)絶対無理だと思うんですが。九州案だったら九州が反発するでしょうし、全国案だったら全国のローテ先の意見をまとめるのが難しいでしょう。まぁ、勿論今鳩山政権が言ってるみたいに「交渉に入ったことを持って決着とする」と言うようなわけの分からない定義を振りかざせば「決着」するかもしれませんが所詮言葉遊びですしね。

nama777
質問者

お礼

ですよね。とても根回しなどしていたようには見えませんよね。あと「公平」の議論はナンセンスですよね。その意味で、私も「全国ローテ案」はナンセンスと思います。 ありがとうございます。

  • n-i-e
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.3

A:荒唐無稽の愚策。 残念ながら、米軍側の事情で無理です。 沖縄の米海兵隊は朝鮮有事対応とか、中国が尖閣諸島に乗り込んで来ないための抑止力とか、台湾有事のためとか思っている人がいますが、全部間違いです。昔はそうだったかも知れませんが、今は違います。 沖縄に米海兵隊がいるのは、アフガン&イラク戦争のためです。 米軍の海兵隊は地上戦の精鋭集団ですから、アフガンでもイラクでも、特に過酷な戦闘地域に重点的に投入されます。そこでボロボロに傷つき疲れ切った兵士を平和な日本で休ませるために沖縄の基地があります。沖縄の米海軍病院には閉鎖病棟を持つ精神科(精神病院)もありますので、PTSDの治療もできます。それに沖縄の人は米兵の扱いに慣れています。ベトナム戦争の時も、米軍は今と同じように沖縄で兵士を休ませていたからです。 日本人は知らないかもしれませんが、今のアメリカは戦時中です。沖縄の人には大変申し訳ない話ですが、残念ながら、アフガンとイラクが何とか片付くまでは、米海兵隊に県外移転の余裕はありません。

nama777
質問者

お礼

なるほど。やはり米軍の同意が得られないからダメということですね。米国の意識は現在アフガン~イラクにあり北朝鮮ではないので、九州移設案はナンセンスと。 ありがとうございます。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

A (1)国防というのは日本にとっての話ですか? それならイエスですが、米国基地は日本の国防だけが目的ではありません。 もともとはアジアの基地としてフィリピンに置いてたのが、災害によって継続不可能になり沖縄に移転したのです。 つまり中国側だけではなくアジア圏全体を見れる配置が沖縄であって、 九州だと中国には近くても東南アジア圏からは遠ざかる配置なのでアメリカは容認しないでしょう。 (2)知事への根回しは出来てるようですが県民はまったくのようです。 米軍へは根回しどころか交換条件すら出してない一方的な条件突きつけ。 現地も米軍も大反対でしょう。 (3)どちらも不可。 北朝鮮なんて雑魚国だけのためにわざわざ基地作ったりしません。 アジア圏全域網羅するためには沖縄以外の場所は無理です。 全国ローテにすれば公平化はされますが、そんなに移動してたらいったい何十兆円かかることか。 今回の移設だけでも全予算は数兆円かかるんですよ? (4)不可。

nama777
質問者

お礼

なるほど。かりに九州案でいくにせよ、米軍の合意が得られずダメということですね。米国は、根回しは受けたかもしれないが構想と合わず賛成しないと。あと現地根回しについては、知事レベルではあっただろうということですね。 ありがとうございます。

nama777
質問者

補足

ローテ試案は昨年末、鳩山首相の「年内決着」発言にもとづいて起草が始まり、作成日は2010年1月12日とあります。となれば3月に鳩山氏が述べた「腹案」とはこれを指していた可能性はあります。ただそこでは「九州地区ローテ案」となっています。そこでは佐世保や鹿屋など既存施設との適合性のよさがあげられており、実務上のメリットが軸になっていたように見えます。 具体的には、九州ローテ案のひとつの軸は宮崎県「新田原」空自基地とあり、設備もすでに米軍仕様に合わせてあるので、いちから作る辺野古案よりずっと安上がりだとあります。また米軍移転を想定して、地元の小学校では二重窓など騒音対策が進んでいるとあります。これが本当なら、地元への根回しがある程度行われていたように見えます。この新田原に鹿屋基地や九州県内の演習場を加えたものが、九州ローテ案の骨子にみえます。あとだいぶわかりにくいが、九州へ行くのは海兵隊の一部であり主力はグアム移転する、と書いてあるようにも読め、すると米軍再編計画とも大きく矛盾しないようにも見えます。 いっぽう、起草者とみられる桜美林大教授の橋本氏が昨日の昼のワイドショーに出演して喋っていましたが、そこでは全国ローテ案についてしゃべっており、話が混乱しているように見えました。全国ローテを押す理由として「基地負担の公平化」をあげていましたが、「実務上のメリット」と「公平性」はこの場合、相反するので、要するに九州ローテ案と全国ローテ案は全く別物です。いま橋本氏が全国ローテ案を語っているということは、九州ローテ案は頓挫したのでしょうか。 また「公平性」は鳩山総理から出た意向でしょうか。彼の好きそうな理念だが、すると政策ブレーンと総理の間で意見が割れていることになり、近日中の決着はとても不可能です。あるいは「公平性」を押さざるを得ない状況が生じたのでしょうか。すると九州地区から強い反発が出たことが考えられ、九州ローテ案は現地へ根回しはされたが合意は得られず、やはり頓挫したという観測になりそうです。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

何よりアメリカに何の話も通さずに実現するわけありません。 どうも民主党は日本の労働者層と関わり過ぎているせいで、組織の言う事を素直に聞くと思っているんでしょうね。 アメリカ人が訓練で施設をウロチョロさせられるとどんなトラブルが起きるか知りませんよ。

nama777
質問者

補足

いや、そうなのですが… アメリカには何らかの話を通したのか? という質問をしたのですが ^ ^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう