• 締切済み

今学校の仲間たちでマスタースレーブを作ろうとしているのですが、なかなか

今学校の仲間たちでマスタースレーブを作ろうとしているのですが、なかなかアマチュアのうちらに作れそうなのが見つかりませんでした。なにか素人でも自作できるマスタースレーブってありますか? 沢山検索してみたのですが、見つかりませんでした・・・ お助けください>_< ちなみに、うちらは工業大学の者なので多少の難易度ならついて行けるかと思います。

みんなの回答

noname#116115
noname#116115
回答No.4

このへんが参考になるんじゃないでしょうか。 工学系なのでモーションセンサーそのものを作るところから始めるんですよね。

参考URL:
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0608/02/news005.html
noname#116115
noname#116115
回答No.3

このへんが参考になるんじゃないでしょうか。 工学系なのでモーションセンサーそのものを作るところから始めるんですよね。

参考URL:
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0608/02/news005.html
shiocchis
質問者

お礼

これは参考になりますね! ありがとうございました!!!

noname#116115
noname#116115
回答No.2

マスタースレーブとは? 範囲が広すぎるので多少限定したほうがいいのではないでしょうか。 ソフトウェアでマスタースレーブといえばDNSサーバーなどがありますが、単なるサーバークライアントのことを指していますか? ハードウェアでマスタースレーブであればラジコンなどもこの分野です。

shiocchis
質問者

補足

回答ありがとうございます! ロボットです。ボクサーロボットみたいなので、人間の手足にセンサーを付けて、それを動かしたりするとロボットが腕を動かしたりするようなやつを作ろうかと思っています。 ただ、どうやって始めれば良いのかが全く分かりません。。。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

マスターサーバ、スレーブサーバのことですか?

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/bind905/bind905a.html

関連するQ&A

  • C言語をマスターしたい。。

    こんにちは。 僕は夜間の専門学校(情報処理系)に通っている29歳です。 C言語を習っていますが、その難易度の高さに少しか理解できてません。 それで、C言語をマスターしたいので、インターネットや書籍で解りやすくマスター出来る仕方を良ければ教えてください。

  • 同一バス上に複数のスレーブマイコン接続の仕方

    初めて投稿させていただきます。 回路設計初心者の者です。マイコンも使い慣れておりません…。 現在以下のような回路を設計したく思っています。 ちょっとした案やヒントなどどのようなご意見でも良いので ご指南お願いします。 1つの双方向のデータバス・アドレスバス上にスレーブとして H8S/20203を5つ並列接続する構成にしたいのですが、 どのように実現すれば良いでしょうか? マスタにはFPGAを考えてます。 5つ全てのH8S/20203は、Port3にアドレスバス、PortBにデータバスを 接続する予定です。接続イメージは以下のような感じです。 マスタFPGA |- スレーブ(1)H8S/20203 |- スレーブ(2)H8S/20203 |- スレーブ(3)H8S/20203 |- スレーブ(4)H8S/20203 ∟ スレーブ(5)H8S/20203 FPGAのI/O電源およびH8S/20203電源どちらも3.3Vです。 FPGAはSpartan3E(XC3S250E)を予定してます。 H8S/20203は、R4F20203NFDです。 ちなみにそれぞれのH8S/20203手前にSN74LV245Aを配置して、 それを通した先で5つのスレーブを接続し、FPGAにつなげるという 考え方は間違っていますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オラクルマスターの資格と就職の関係について

    オラクルマスターの資格を取得しようと考えている大学生です。 早速質問なのですが、 (1)オラクルマスターの資格は就職の際、実務経験のない者にとっても有利に働くでしょうか。 (2)平日は学校がある大学生がオラクルの実務経験を積むことは可能でしょうか。また、可能だとしてどのような機会があるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スレーブにHDDをつなぐと起動できない

    以前からHDDを2台繋いで、スレーブ側をデータ専用のバックアップとして使っていました。最近、起動時に不具合が起こりがちで、何度かやり直すようなことがありました。時々、ソフトのフリーズも発生していました。 今日は一度起動したのもも、再起動したあと全く起動できません。 ===マシンの詳細=== 自作機 IDE マスター側 HDD(システム用)、スレーブ(データ用) IDE セカンダリー側 CD-RW等 BIOS設定  システム用HDDをbootに指定 BOIS起動時 システム、データーともHDDは認識できる ===症状=== 2台のHDDを接続して起動すると、BIOS~XPロゴ画面までOKです。 その後、黒い画面のままシステム用のHDDが連続してアクセスする音を発して先に進まず。 1台のHDD(システム用)だけだと、今まで通り起動できる。 試しに データ用HDDを、セカンダリー側のIDEに繋いでみても、同じ症状で起動できず。 マスター側のIDEケーブルを新品に交換しても、同じ症状。 データ用のHDDが悪さをしていると思うのですが、何に障害があるのでしょうか? 最悪の場合、このHDDのデータを吸い上げる方法はありませんか?

  • 気象大学校の難易度

    気象大学校の難易度 自分的には気象大学校、慶医、理Iの合格難易度を比較すると気象>慶医>理Iと思います。 さすがに理IIIには負けると思いますが、医学部以外の大学では日本最難関大学(正式には大学じゃないですが)と思われますがいかかでしょうか?

  • 電気通信大、名古屋工業大、九州工業大、就職力に差はあるのでしょうか?

    電気通信大学、名古屋工業大学、九州工業大学は就職に強いことで有名工学系国立大学ということでよくひとくくりにされてますが、 代ゼミで調べたところ入学難易度的には 名工大(76%)>>>電通大(70%)>九工大(69%) *センターランク となっており、名工大と他二つではそこそこの差があるようです。 そこで疑問なのですが、3つの大学の就職力の差は入学難易度と同じくらいあるのでしょうか? なんというか結局世間では一緒くたにくくられているので、名工大が多少難易度が高かったとしても他二つに世間的な優位性があると思えないし、企業の方も受験マニアではないので細かい偏差値の差なんて気にしてないようにも思うので、結局、3大学とも「中位の国立工業大学」ぐらいのひとくくりの評価しかされないような気がします。 だとしたら単に就職を目的にするなら九工大に行ければよく、無理にセンターランクが7%も上の名工大を目指す意味はないということになるのではないでしょうか。もちろん地元就職ではそれぞれの大学が優位かもしれませんが。

  • 小学校の教員免許をどこで取るか迷っています。

    大学を卒業してから公務員を目指しましたが、落ちてしまい、これからどうしようかと考えた結果、小学校の教師になりたいと思いました。いろいろ調べた結果、明星大学か玉川大学のどちらかで勉強しようと思っています。しかし、決め手がないのでどちらにしようか迷っています。試験やレポートの難易度、学校の特徴、スクーリングなどなんでもいいのでアドバイスできることがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 理学療法士の学校のことで聞きたいのですが・・・

    自分は理学療法士を目指しているのですが、今考えている学校のレベルが分かりません。第一希望として私立大学、第二希望として4年生専門学校を考えているのですが難易度はどれ位なのでしょうか?

  • 国際文化科があり、なおかつレベルが高くない学校

    レベルが高くない国際文化科のある大学を教えて下さい。 大学サーチなどなどのサイトでは、学校の難易度まではなかなか書いていないので、困っています。 そんなに勉強のできる人ではなくても入れる所をお願いします。

  • 工業高校生が予備校

    工業高校から語学系の大学を目指している2年です。 工業高校の授業では合格は絶対に出来ないので、 予備校に通いたいと思っています。 そこで質問なんですが、予備校には入校テスト? みたいなものがありますよね。 それってどれくらいの難易度なんでしょうか。 因みに、河合塾を考えています。 よろしくお願いします!