自賠責保険が支払われたけど、いつまで治療費を払う必要がある?

このQ&Aのポイント
  • 被害者側からの請求で自賠責保険が支払われましたが、今後の治療費の負担はいつまで続くのか不安です。
  • 被害者から振り込まれた金額を保険会社は教えてくれるのでしょうか。
  • 弁護士との連絡もなく、どう対処すれば良いのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

被害者側からの請求で自賠責保険が支払われました(私のほうは加害者です)

被害者側からの請求で自賠責保険が支払われました(私のほうは加害者です) いきなり損害保険料率算出機構から書類が送られてきて、被害者の方が請求されたことを知りました。 なぜ今請求されたのかわかりませんが・・・・ この支払いが終わってから、被害者の方から「まだ痛いから今後は加害者が払ってください」といわれました。 「今現在の診断書を取ってください」と言っても「前と同じだから」と言って応じてくれません。 初めの診断は打撲で全治2週間でした。 事故の発生日は去年の8月です。 仕舞いには「お金が掛かるけど裁判しますよ」と言うから、どうぞやってくださいと言いましたが、弁護士さんからの連絡はありません。 お聞きしたいことは、こういう場合いつまで続くかわからない治療費を払わないといけないのでしょうか? それと、被害者に振り込まれた金額を保険屋さんは教えてくれるのでしょうか? こちらの対処の仕方はどうしたらいいのでしょうか? お願いいたします。 事故の直後に相談した内容です。 参考まで・・・ http://okwave.jp/qa/q5241072.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.4

症状固定の依頼はできるものの、 基本的には本人と医者とで決めることになります。 医者が治療を続けることによって、症状改善の余地があると判断している場合は、治療を優先します。 当然、治すことのほうが、後遺症申請より優先されますので。 被害者の症状や通院日数、通っている病院や接骨院は把握できているのですか。 最近は、個人情報の問題があるので、被害者本人が書いた同意書がないと、医者は患者の症状について、なにひとつ教えてくれませんし、診断書や診療報酬明細書も書いてもらえません。 被害者に同意書を書いてもらい、医者に症状の照会を。文書での照会は、ほんとにいい加減なことしか書かないので、できれば医師面談がいいのですが。 同意書の書式については、ご加入の保険会社にでも相談してみてください。 ようするに、あなたが診断書をとったり、症状照会をしたりすることに同意しますという文言があればオーケーですから。 そして、医者に症状固定日の目安を聞きます。 ふつうの医者なら、知ってますよ。打撲・捻挫の症状固定の目安は事故日からだいたい半年だということを。 客を逃がしたくなくて、症状固定のめどが立ちませんなどとはおそらく言わないでしょう。 そして、被害者本人も、症状固定でよい。後遺障害を申請する。となったら、症状固定です。 あとは後遺障害の申請を。 順序として整理するとこんな感じでしょうか。 まず、症状固定して後遺障害を申請する意思があるのかどうかを被害者に確認する。 後遺症申請でよいと言えば、後遺症申請へ。 まだ通院したいというなら、(ようするに、治療費を払えというなら)、医者の判断と意見を聞きたいのでと言って同意書を書いてもらう。 それは拒否できません。 あなたは、怪我の賠償責任があるかどうかの判断をしなければなりません。 被害者は、加害者の賠償責任を立証しなければ、治療費の請求ができません。 なので、同意書は書いてもらえます。 同意書を持って病院へ。 医者から症状固定がいつごろになりそうか聞く。 あとは、被害者と医者とで症状固定日について詰めてもらえます。

nyanko2811
質問者

お礼

遅くなりました・・ いつも詳しくありがとうございます。 娘と相談して今後のことを決めたいと思います。

その他の回答 (3)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

>驚いたのは、ちょっとした打撲程度の怪我でも120万円下りるのですね。 どんな計算方法なのか知りませんが、大した怪我でなくても保険金目当てにごねる人が後を絶たないわけですね。 最初の、打撲2週間の診断書はあてにできませんと書いたとおりです。 シビレや痛みなどが残り、後遺障害になる人がおられます。 2週間は、あくまでも最初の初診の段階です。 2週間の診断書で120万円が出るなら、みんなそうしますが、そんなに簡単ではないです。 自賠責は、治療費、通院交通費、休業損害、慰謝料などで構成されています。 治療費は、病院に○月○日に通院し、こんな治療をして、いくら払ったのかという証明を書いてもらわなければなりません。(毎回じゃないですよ。1か月に1度か、2か月に1度程度づつ。) 調剤薬局も出ますが、いずれもレセプトが必要です。 通院交通費は、自宅から病院までの電車やバスの実費、車で通院したら、1キロ15円と決まった金額で出ます。 タクシー通院は、足の怪我や専門病院が超僻地などの事情がない限り、基本的には認められません。 通院日は、病院から証明してもらっています。 休業損害は、老人とのことですので、年金生活者には出ませんが、このかたが主婦の場合は、主婦休業損害が出ます。 通院日額5700円です。 通院日は、病院から証明してもらっています。 慰謝料は、4200円×総治療期間、もしくは4200円×通院日数の2倍を比べてみて、いずれか低いほうで支払われます。 通院日は、病院に証明してもらっています。 その総額が120万円限度額いっぱい振り切ったということです。 >私どもが何にも知らないと思って、更に治療費を払えと言ってきてるのだと思います。 多分後遺障害を申請されたので満額支払われたのですよね? 後遺障害は、傷害の120万円とは別枠で、最高4000万円までです。 そちらが支払われたのなら、お知らせはがきが来るはずですが、来ないのならばまだなんじゃないでしょうか。 というか、後遺障害を申請するには、絶対に症状固定しなければなりません。 加害者が治療費の賠償責任を負うのは、症状固定日までです。 まだ症状固定せず通院しようとしているから、治療費を支払えと言ってきているのです。 逆に、症状固定してしまえば、加害者はその日以降の治療費は支払わなくてよいですから。 加害者は自賠責額を超えても治療費を支払う義務があります。 症状固定日まで。 早急に、症状固定日と後遺障害の申請について、相手方と話し合わなければならないと思いますが。 膨らんだ治療費をひっさげて訴訟なんてされたら大変ですよ。

nyanko2811
質問者

お礼

今回もまたありがとうございます。 私どものほうから、被害者の方に症状固定の依頼はできるのでしょうか?

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.2

>なぜ今請求されたのかわかりませんが・・・・ 被害者請求は、120万円を超える場合、もしくは治療終了したら申請するのがもっとも一般的です。 中途清算もできますが、書類をぱらぱら揃えるのが面倒なため、皆さん、最後に一括で請求してきます。 120万円を超える段階で申請してきたと思われます。 >こういう場合いつまで続くかわからない治療費を払わないといけないのでしょうか? 加害者が賠償すべき治療費は、事故日から症状固定日までの治療費です。 症状固定とは、現在の医学ではもうこれ以上治しようがないと医者が宣言することです。 通院しようがそれ以上治らない部分は、後遺障害となります。 自賠責には、治療費は120万円までですが、後遺障害が14級から1級まであり、認められたらそれも支払われます。 後遺障害診断書とレントゲン画像を自賠責の保険会社に送れば、申請してくれます。 おそらく、「局部に神経障害を残すもの」で、14級でしょう。 認められた場合ですが。 そうしたら、後遺障害で75万円出ます。 後遺障害を申請するにあたり、症状固定というのをしなければなりません。 医者が、もう治りません。後遺症ですと宣言するまでは、加害者としては治療費を支払わなければなりませんが、通院しても治らないなら、症状固定です。 加害者が支払う医療費は、この症状固定日までです。 さっさと後遺障害を申請してもらいましょう。 事故が8月とのことで、もう申請できます。 個人情報のことがあるので、保険会社は相手に何をいくら支払ったかまでは教えてくれないでしょう。 総額はもう聞くまでもなく、120万円ですが。 最初の診断書は、全くあてになりません。 医者は、打撲の場合は1週間から2週間で書きます。 ムチウチなどは、最初の段階で全治○週間なんて、絶対にわかりません。 運が悪ければ後遺障害までいきますし、運がよければ数日で治ります。 それでも医者は、打撲・捻挫は1週間から2週間で書く習慣となっています。 骨折までいかない怪我でしたよ、と宣言するだけで十分だからです。 なので、2週間の診断が出ていたからといって、2週間かそのぐらいで治るとは限りません。 というか、ムチウチならもっと長くかかる場合が多いです。 9割以上は半年以内に治るらしいですが、運が悪ければ後遺障害まで。

nyanko2811
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりやすい説明でよく理解できました。 驚いたのは、ちょっとした打撲程度の怪我でも120万円下りるのですね。 どんな計算方法なのか知りませんが、大した怪我でなくても保険金目当てにごねる人が後を絶たないわけですね。 私どもは加害者なので、主になって誠意を尽くして保険金の支払い手続き等をしなければ・・・と思い必死になって保険屋さんに質問してみたりしていましたが、いきなり何の連絡も無しに被害者請求されたのでびっくりしました。 自分が主になって手続きしたかったのですね。 私どもが何にも知らないと思って、更に治療費を払えと言ってきてるのだと思います。 多分後遺障害を申請されたので満額支払われたのですよね? また何か言ってくるまでほっておくつもりですが、なんだか腹立たしいです。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

意味のない、保険金目当ての通院として放置しておいても良いでしょう。 自賠責 通常傷害は120万が限度です。この限度額を超えたことからこれ以上保険金の支払いがないことを知り連絡してきたことと思われます。 と、すればこれ以上 通院しないのでは? そもそも高齢なら、大なり小なり持病はあるもの 事故にかこつけて意味のない通院してるものと推測しますけどね。 相手が訴訟など、具体的行為、意思表示したきた段階で弁護士にでも相談されては・・・。

nyanko2811
質問者

お礼

前回もお世話になりありがとうございました。 先ほど保険屋さんに電話して聞きましたら、限度額の120万円支払われたそうです。 私の娘が起こした事故ですので、娘は「いくらでも払って早く終わりにしたい」と言いますが、 それでは向こうの思う壺だと思い、親の私としてはこれ以上いつまでもダラダラと払うことは本意ではありません。 診断書を取るのを嫌がるところが不信です。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自賠責保険の加害者請求と被害者請求について

    二輪車同士の事故で過失が当方1割、相手9割の事故なのですが、相手方が任意保険に入っていない為、当方の治療費、交通費などは相手方に立替払いしてもらい、自賠責に加害者請求してもらうことになりました。 この場合、当方の休業損害や慰謝料といったものは、加害者に請求するものでしょうか、それとも被害者請求で自賠責保険会社に請求するものでしょうか?

  • 自賠責 加害者請求から被害者請求?

    お世話になります。 友人が交通事故に遭い、 今まで、加害者側の任意保険会社に治療費などの支払いを任せていたのですが、 加害者側の任意保険会社と話し合いが難航し、 後遺障害の等級認定も加害者側の事前認定で一応等級は12級を認められているのですが、納得できないので、 自賠責の後遺障害関係の請求を自分側(被害者側)で後遺障害認定請求したいと考えています。 今、異議申立を含めた専門家を探しているのですが、 とりあえず、今認められている分の12級分の支払いを受けたいので、 こちら(被害者)側で後遺障害認定の本請求をしたいと思います。 12級分の保険金で弁護士などの費用に充てたいと考えているのですが、 被害者側で自賠責保険会社に請求をすれば、 加害者側保険の手続で進めていた自賠責の事前認定で、認定されている後遺障害分の保険金額はもらえるのでしょうか? ご経験のある方、ご存知のある方などのお話をいただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自賠責保険の加害者請求について

    私の過失で人身事故を起こしました。 任意保険には入っていなくて、自賠責保険だけでした。 被害者の方の治療が終わり、示談を交わし、一段落付いたので、自賠責保険の加害者請求を行おうと思い資料を作成していたのですが、自賠責の損害保険会社に電話をして必要書類等を聞いてみても、どうも要領を得ません。 そこで、何が必要でどのような事に注意すればよいか教えてください。 状況 1、示談書を交わし終えている。 2、支払い済み金額は、物損113,190円、通院費、交通費51,470円、合計164,660円支払っている。(この金額は被害者が被害者自身の保険でまかないきれなかった金額を、被害者が請求してきて、すでに被害者に支払い済みの金額です) 3、上記とは別に被害者の通院費28,173円、薬代1,810円を病院に直接支払っている。(領収書名義人は被害者の名前になっている) 上記の場合、どの金額が自賠責保険の支払いの対象の範囲に入り、その支払いを受けるためには、どの書類をそろえなければならないかを教えてください。 特に、被害者の方に、記載してもらわないといけない書類が、ありましたら教えてください。 何度もサインやら判子やらをもらうのは忍びないもので、出来るなら一度に済ましてしまいたいのです。 よろしくお願いします。

  • 自賠責保険の請求について

    事故の相手が自動車保険に入ってなく、 業務中だった加害者の会社の人間が処理をしていますが、 嘘や訳のわからない発言が多く、信用に欠けます。 問いつめると、自賠責保険の請求を、加害者請求ではなく、自分が代理人として被害者請求すると言い出しました。 しかも必要だからと個人情報の書類を出させ、私に内緒でそうしようとしていました。 何故なのか聞いても、その方が私に有利になるからと言いますが、具体的には何かはっきりしません。 たぶん損害額を先に建て替えるのを避けるための相手の勝手な都合だとしか思えません。 普通に加害者請求する場合と、加害者が被害者の名前で被害者請求する場合とで何が違ってくるんでしょうか? 私(被害者)が不利になったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自賠責での「加害者請求」をしたいのですが、病院などで

    自賠責での「加害者請求」をしたいのですが、病院などで 「医師の診断書」を書いてもらう場合のお願いのしかた? --------------------------------------------------------- 私が加害者側で、自賠責保険の「加害者請求」をしようとしているのですが、 医師の診断書を書いてもらうために、今日か明日に病院にいこうと思っています。 そこで、受付に行ってお願いするわけですが、このお願いする時って、 今までに掛かっていた領収書とかは必要でしょうか? また、相手の方は、かなり高齢でしたので、老人の1割負担で、かつ、ご自分で 転んだということにして、私の側の負担のことまで考えてくれました。 上記の状況だと、どのように診断書の記載をお願いすることになるのでしょうか? この方は、定期的に、同医者(医院)に掛かっているらしいのです。 事故を起こしてしまった日だけは、市立の病院に通いましたが(このときは自己扱い) その一週間後くらいからは違う医院に通い、そこからは転んだことにしてくれました。 まとまりがないので、理解し辛い思いますが、 どうぞよろしくお願いします。 [状況] ■事故の当日とあと2日 市立病院 (事故扱い) 診断では全治14日程度との診断 ここからは調子が悪いといって、被害者さんが自分で、別の医院に行きました。 ■ですので、一週間後から 個人の医院 (事故扱いはしていない) ここで半年くらい掛かりました。 薬は最初の市立病院と、個人の医院とで2箇所で貰っていました。 医者に掛かるごとに、治療費と交通費は、都度、被害者さんに支払っていました。 その払うたびに領収書をいただいていました。

  • 加害者が自賠責のみの被害者請求について

    宜しくお願い致します。 過失割合が65%と35%で、当方が原付、相手が自動車で 当方の部が悪いケースです。 加害者が任意保険未加入で自賠責のみの被害者請求になるのですが 今現在で入院1ヶ月、通院2カ月目になる骨折事故です。 傷害の場合の自賠責保険の支払限度額が120万円までは分かっておりますが こちらは「後期高齢者保険」を最初から使用し、1割負担です。 先日、この「後期高齢者保険」から手紙が届き、連絡を致しましたところ 治療費の9割を負担しているので、事故による第三者行為による請求という事で 加害者の自賠責に請求をする旨を言われました。 自分で計算をしましたところ、そうしますと大部の金額が保険会社に渡り こちらの『慰謝料」『休業補償」『交通費」等をかなり圧迫し、通院終了までに 全てを使い切るような気が致します。 この場合の「被害者請求」と「保険会社請求」はどちらが優先かを 自分の任意保険会社の人身担当に聞きましたところ 「被害者が優先です。結局120万を超えて支払われない保険料は  立替損と言うか、普通にけがをして保健を使うことと同じと取られるので  大丈夫ですよ」との事でした。 それでも何だか心配でここでご相談をさせていただきました。 「早い者勝ち」と言う内容もどこかで見てしまい、本当に心配しております。 ご存知の方、もしくはご経験者の方のお話を伺いたいです。 宜しくお願い致します。

  • 自賠責請求

    すみません。初めて事故を起こしてわからないことばかりなので教えていただけるとありがたいです。 追突事故を起こした際に(私は加害者です)、加害者請求か被害者請求を選んで欲しいと自賠責保険の方に言われました。 被害者請求と加害者請求って何がどう違うのかわかりません。 お手数ですが、どなたか知ってる人がいたら教えてください。 お願い致します。

  • 被害者の性格に困っています(自賠責保険のみ)

    先日、原付で人身事故を起こしました。あまり広くない道で、人が急に横断してきて、ぶつかったのです。 事故当時、警察と病院に行き、被害者は全治1週間の打撲と診断されました。それから、約一ヶ月がたった今でも、被害者の方は、「痛い」といって、病院に通っています。 被害者の方は、70を過ぎる高齢で、完治までに時間がかかるのは、わかる気がします。 しかし、1週間の打撲がそこまで延びるものでしょうか? お医者様の診断が悪いのか、お医者様の処置が悪いのか、被害者が嘘を言っているのではないか?と考えてしまいます。 原付での事故なので、私、本人がすべて進めていかなくてはいけません。代理人がいないのです。当然、示談も私が行うことになります。ここでもまた問題が起きてきます。 被害者の方は、過失は完全に私のほうだと言い切るのです。原付と対人での過失相殺がどうなるか、詳しくはしりませんが、どんなことがあっても一切応じる気がないようです。 加害者の立場として、早く事を済ませたいのです。 そこで、相談なのですが、「被害者が痛いと言い続けれるのは、本当か嘘か判断できかねない内容ですよね。それをどこまで認めるのでしょうか。このままだと、何ヶ月も病院に通う勢いです。自賠責保険なので、最高120万円まで、重過失でも8割はカバーされているみたいですが、社会人まもないもので、金銭に余裕がありません。今後が心配です。」 また、私からみたら被害者の性格は偏屈に感じます。そのような方と示談を進めるにはどうしたらいいでしょうか? 任意保険ではないので、すべて私、本人が行うことに、強気な発言もできず、困っています。 加害者の立場として、偉そうなことは言えませんが、本当に困っています。なにかアドバイスがあれば頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 自賠責の被害者請求と時効について

    自賠責の被害者請求と時効について まず、私は被害者です。 加害者は任意保険に入っています。 ところが、任意保険側が、弁護士を代理人に立て、(形としては加害者が立てたことになっています)現在加害者側の申し立てによる調停中です。 そこで、質問なのですが、後遺障害について加害者請求でなく、被害者請求を行おうと思っています。 ・自賠責の時効は2年とどこかに書いてありましたが、後遺障害もそうでしょうか? ・また、どこから(事故日から・症状固定から等)時効期間は始まるのでしょうか? ・任意一括の書類を任意保険に提出してしまったのですが、それでも自賠責に被害者請求はできますか? ・入院費等で、自賠責の限度額は超えていますが、後遺障害は、別物として考えてよろしいですか? ・被害者請求の書類を自賠責に送っていただきたいのですが、事故証明書を見ても、損保ジャパンと書いてあるだけです。契約者番号もあります。 この場合、どこに電話をしたらよろしいのでしょうか? あさってに調停があるので、事前に知っておきたいことですので、よろしくお願いいたします。

  • 被害者直接請求 詐欺について

    自賠責被害者直接請求されたものは形だけの調査をし、支払ってしまうのでしょうか? だとすると、損害保険料率算出機構自賠責調査事務所がある意味はないように思うのですが・・・

専門家に質問してみよう