- ベストアンサー
手入れしてなくてやせた畑に苗を植えたいのですが、耕す時に肥料を混ぜてす
手入れしてなくてやせた畑に苗を植えたいのですが、耕す時に肥料を混ぜてすぐに植えても大丈夫でしょうか。 堆肥と土を多めに補給して耕してすぐに植えるつもりですが肥料はいつやりますか。 土がやせているのが気になるので耕す時に肥料をすきこんで、そこへ植えたいのですがどうでしょうか。 苗はトマト、ピーマンなどです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もともと畑だったのでしたら、雑草の種が一杯・・・ってことが考えられます。 痩せた畑・・・土が硬く締まって鍬すらも入らないような状況と解釈して・・・。 完熟堆肥を鋤きこむことが出来れば、最善の方法でしょう。 堆肥と土を・・・とありますが、畑に改めて土はいらないでしょう(何の土なんでしょう?) 完熟した堆肥或いは腐葉土で有れば地中で発酵もしませんので直接根を傷める心配は有りません。 また山などで落ち葉をかき集めて鋤きこめば今までと全く違ったミミズが住めるような土に変わって行きます。 が、一朝一夕には無理が有ります 化成肥料も一緒に必要量鋤きこめば当然元肥えとしての役目を果たします。 出来たら時期は未だですが、サツマイモが私は痩せ地に向いていると思いますし、サツマイモの蔓は雑草の生育を弱めます というか芽が出ても弱弱しい雑草に成長しますので除草などが簡単に出来ます。 もちろん他の野菜でもよいでしょうけれど、雑草のことも考えてみてください。 夏場の除草作業は大変なことです。
その他の回答 (4)
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
今帰ってきたとこですが >有機肥料とかいうのではどうでしょうか。 この方法が「元肥だけの栽培方法」にあたりますが、 大量に入れると、窒素過多の影響が出たり、量が足らなくてかりの不足が出たりします。 「有機肥料」と大雑把な言葉を使っていますが、物によって使い方が大きく変ります。ですから、これ以上の回答は困難です。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>手入れしてなくてやせた畑に苗を植えたいのですが、耕す時に肥料を混ぜてすぐに植えても大丈夫でしょうか。 ↓ 現況は分かりませんが、栽培される野菜ごとに土壌・肥料・苗・水遣り・手入れ(雑草取り・間引き・病害虫対策)の内容や方法が変わります。 手入れをしていないと言う場合には、連作障害の心配は少ないですが、栄養素の不足、雑草の根や種の残存、PH度等が適正かどうかが心配されます。 一応、誤解を招かぬように、分かる範囲でご説明しますが、そんなに神経質にしなくても自然農法や無農薬栽培も実践されている。 トマトやピーマンの原種は、本来、丈夫であり、専業農家でない私達の家庭菜園では→極端に収量・形・収穫時期に拘るものではなく、気軽にファジーで結構ですから楽しく無理なく、足らない点は→愛情・お手入れでカバーしましょう。 肥料の前に土壌改良とPH度調整が良い成果を得る為には必要です。 その為には、石灰分を撒くのですが、苗を植え付ける前に4~5日前(苦土石灰)or2週間前(消石灰)の期間が必要です。 土壌改良(PH調節)や養分補給(肥料)とは・・・ 土壌の内容の確認:粘土質・砂質・黒っぽくフカフカした土(排水・保水・通気性が良く最適) 野菜栽培に適した、黒くてフカフカの土に近付ける為には、堆肥や腐葉土をすき込む。 PH度の調節には、雨の多い日本では多くの場合は酸性になっていますので、トマトやピーマンは酸性にやや弱い野菜なので、アルカリ分を撒き中和させます。 石灰には、2種類がありますので、目的&使用時期によって使い分けします。 苦土石灰:アルカリ分が53%以上、マグネシウム含む、1平方メートル当たり100g使用、苗の植え付け4~5日前に使用する。 消石灰 :アルカリ分が80%以上、カルシウム含む、1平方メートル当たり50g使用、苗の植え付け2週間程度前に使用する。 分散して満遍なく撒かないと土が固まり易く、直ぐに植え付けると根焼け等の障害を起こし易い。 養分補給(肥料)は、3要素「チッソ・リン・カリ」のバランスであり、品種ごとの比率に注意が必要です。 チッソ(葉や茎を作る)、リン(花や実を育てる)、カリ(根を育てる)のが、主な役割&効果ですから、葉菜類はチッソを多めに、果菜類はリンを少し多く、根菜類はカリが多くが原則です。 中でも、化学合成して作られた「化学肥料」よ自然の材料から作る「有機質肥料」があります。 その有機系代表が鶏糞・牛糞・油カス・骨粉・米ぬか・草木灰等です。 それを、元肥・追肥・お礼肥と呼ばれるように、栽培の時期や生育状況にあわせて養分補給の為に上げます。 1buth様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、是非、安全安心な美味しい野菜の栽培を楽しまれますよう、心より祈念申し上げております。
お礼
ありがとうございました 参考になりました。 栄養分はないと思いますがまず土つくりですね。
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
肥料焼けだけの問題として ポット苗を土を崩さず植える のでしたらば、その程度の手抜きは問題ありません。 肥料、といっても、微量元素か、NPKか、Pの場合、水溶性かくよう製かで答えが変ります。 よって、不明。 すきこみの場合、「元肥だけの栽培方法」があります。ですから、肥料の選択を間違えなければ、問題ないです。
補足
ありがとうございます。 家庭菜園での話で肥料はくわしくわからないので有機肥料とかいうのではどうでしょうか。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
量によりけりだけど、 一、二本のことなら、植木鉢状に穴を掘って、 土を入れ、土と堆肥(を多く)を混ぜたものをいれ、その上に根がくるようにして、 土(を多く)と堆肥を混ぜて固定すればいいです。 すぐ植えたければ堆肥を少なくして、後で活着してから、上から堆肥をやったらいいです。
お礼
ありがとうございました 参考になりました。
お礼
ありがとうございました 親がやっていた家庭菜園でMY苗を片隅で育てる程度でしたので、さすがに雑草だけはラウンドアップで楽々駆除している現状です。 土は目減りしているので補って盛り上がった状態にしたいのです。 土つくりのことは大変参考になりました。