• ベストアンサー

The body's biological needs are som

The body's biological needs are sometimes sacrificed in favor of productivity at any cost. 生産性を優先して体の生物的必要性が犠牲になることがある。 at any costはどうゆう役割でくっついているのですか? どなたかお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

at any cost は「どんな犠牲を払っても」という意味です。 in favor of productivity at any cost で「何に換えても生産性が有利になるように」「何よりも生産性を優先させて」という意味になります。 cost にも「犠牲」の意味合いがありますので,sacrifice とダブってしまいますが,別の訳語にすればすむことです。 「何よりも生産性を重視するあまり,生物学的必要性が犠牲になることがある」 win-at-any-cost で「絶対勝利」のような標語になることもあります。 at any cost で「ぜひとも」と訳すことがありますが,その場に合うように「何よりも」とか「絶対」のように訳し換えるといいと思います。

gklkjoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.3

 私たちは「cost」や「sacrifice」という単語を見ると安易に「犠牲」という訳をつけてしまいがちですが、もう少し別の意味合いの可能性を考えた方が良い場合もあります。  まず「in favor of productivity」と「at any cost」は、どちらも「is (sometimes) sacrificed」という動詞にかかる副詞句です。  前者は「生産性を優先して」か「生産性のために」で良いでしょう。しかし、後者は「whatever happens」という言い換えができますので、「たとえどのような事態になろうとも」とか「どんなに身体に負担がかかることになっても」くらいの訳が可能です。  また、「sacrifice」には「give up」や「endure the loss of」という意味がありますので、ここでは「(~を)我慢する」の方が良さそうです。さらに、本人には不利益を与えることなので「(~を)我慢しなければならない」としても良さそうです。  全訳です。「生産性のためには、どんなに身体に負担をかけることになっても(食事・用足し・睡眠などの)生理的な欲求を我慢しなければならないことが時にはあるのだ。」ではいかがでしょうか。  ご参考になれば・・・。

gklkjoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

in favor of productivity at any cost で「いかなる犠牲を払っても生産性(の向上)のために」、体の生物学的欲求が犠牲になることがあるということではないでしょうか。 原文を見ましたが、不眠症についての文ですね。この前の部分は >In today's hustle and bustle atmosphere of workaholism and efforts to succeed and get ahead, ですので、生産性第一の現代では睡眠(=生物学的欲求)がその犠牲になるということでしょう。

gklkjoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英訳について助言をお願いします!Biological productivity refers to...

    以下の英文がいまいちつかめず困っています。私が訳したものをどなたか助言して訂正して下さいませんか?お願いします! //原文です Biological productivity refers to nature's ability to reproduce and regenerate living matter. Biological productivity of a given land category (i.e. pasture, forest, etc.) is determined by dividing the total biological production (how much is grown and living on the land) by the total land area available in this category. //私の訳です 「生物的生産性とは、生命体の循環的な生産、発生をする自然環境の能力である。所与の天然資源を生物学的に分類したもの(すなわち、放牧地、森など)の生物的生産性は、この生物学的分類で有効な土地の総面積によって分類される生物的総生産量(天然資源での生育、成長)によって決定される。」 //以下は辞書で調べた意味です land: 5.[U] 《経》天然資源 category: 1.(生物学の)分類上の区分、部門 i.e.: 《ラテン語》すなわち pasture: 1.牧草地、(放)牧場、牧草、放牧権

  • 何をお願い??

    To be an efficient fat-burning machine, your body requires at least eight hours of sleep a night. If you think that you’re doing yourself a favor by sleeping less, you are mistaken. Give your body time to rest, both mentally and physically. という文章の、If you think that you’re doing yourself a favor by sleeping less, you are mistaken. の部分が良くわかりません。 「あまり寝ないことで自分自身のお願いを聞いている →自分自身のためには寝ない方がいい(寝ないことが身体が発する願望??) と思っているなら、それは間違いだ」ということでしょうか。宜しくお願いします。

  • Perfectly competitive 

    経済英書からです。 When markets are perfectly competitive, consumers have goods and services produced at the lowest cost in the long run. 英文の主旨として均衡価格をさしているのでしょうか。需要者はそこで財を手にいれることができるし、生産者は重最低限の価格で生産できる。最低限の価格で生産した場合、赤字が生まれる。

  • 英語・canの用法を教えてください

    Most of the other minerals your body needs are found in so many foods that a little variety in making your choice at the market can easily take care of them. 上記の英文の後ろから6語目のcanの意味がわからないので教えていただけないでしょうか?ちなみに前の文は次の通りです。 Calcium and iron are not the only mineral you need. Most of the other minerals your body needs are found in so many foods that a little variety in making your choice at the market can easily take care of them. 自分なりに訳した日本語は以下の通りです。 私たちの体に必要な他の(カルシウムと鉄以外の)ミネラルは、(that以下の)とても多くの食べ物の中に含まれている。

  • 英文和訳助けて下さい!

    英検4級しかない私が、いきなり洋雑誌の購入を任されることになりました。 分からない英文は、下記のとおりです。 どなたか英語に御堪能な方、お力を貸していただけないでしょうか? 英文和訳をお願い致します。 特に、「at」の意味が分かりません。 よろしくお願いいたします。 We at Wolters Kluwer are pleased that you have selected our publications to fill your information needs. Here is a summary of your order.If for any reason an inquiry oradjustment is necessary. です。何卒よろしくお願いいたします。

  • Perfectly competitive

    When markets are perfectly competitive, consumers have goods and services produced at the lowest cost in the long run. 上記の文の主旨としては 消費者は生産された財やサ-ビスを一番低い価格で所有することができるのは需要と供給が一致している場合でしょうか。 もし、そうなら供給過剰の場合は価格がさらに安くなると思うのですが。。。

  • バイオテロが簡単?難しい?

    合成生物の実験に成功したことに関する論評において次のように書かれていました。 At the moment, the techniques employed by Venter's team are too difficult to appeal to any potential bioterrorists, researchers stress. という文章です。Venter's teamとは微生物のDNAを改変しそれをほかの微生物に注入し発育に成長させた研究者らのことを指します。 現在、この研究者らによって用いられた技術は難しすぎてバイオテロリストへの可能性を適応できる? という矛盾な訳になってしまいました。 とりあえず文末の研究者のストレスになっているとのことだったのでそれだけを考えるとバイオテロリストにも簡単にもちいることができるのでは?とそうするとtoo difficultがさらに意味が分からなくなってしまいました。 御教授よろしくお願い申し上げます

  • 英語について

    次の英語の問題が分からないので教えてください。???の部分に入る単語はどれだと思いますか? 1.Following your recent inquiry, I want to confirm we can supplu your company with all of your car engine needs at a ??? of the cost of our major competitors. (A)number (B)position (C)fraction (D)point 2.Our engines are all manufactured in Guangzhou,where we also perform our quality control inspections.These are carried out at regular ???. (A)promotions (B)intervals (C)frequencies (D)passages

  • 物S+needs+に続くのは?教えて下さい

    文法の問題を解いていて、次の問題がありました。 Everyone in the office agrees that the wall clock needs------. A)cleaned B)be cleaned C)cleaning d)to clean That節内の主語the wall clockが物なので、needsにつづく品詞は「される必要」という意味を含みA)かと思ったのですが、答えはC)でした。解説ではneed,wantは-ingかto be+過去分詞。としかなく、辞書でみてもneeds+過去分詞という例もあるようでした。これはどのように考えるとよいでしょうか?

  • 英語 比較

    自分の答えが合っているかと 間違っていた問題は訳や説明をいただけると嬉しいです ・彼はその自転車に多くて5万円支払った。 The bike cost him at most \50,000. =The bike cost him ()()()\50,000.→at the most ・スーザンは私より3,000冊多く本を持っている。 Susan (books/has/than/three thousand/more/I/have). →have three thousand books more then I ・There were () two dogs in each cage. 1 any more than 2 the less than 3 no more than 4 less not than→3 ・She speaks English () fluently as any student in her class. 1 more 2 much 3 as 4 so→2 ・He can hardly read English, () write it. 1 much more 2 all the more 3 much less 4 more or less→1 ・Matters will be () difficult if you don't take action. 1 all the more 2 all the most 3 more the all 4 the most all→3 わからなかった問題です ・並び替え 1 There are (were/college/times/than/three/there/students/more)in the 1960s. 2 (are/as/as cheap/not/last/they/vegetables/were)week. ・間違った部分を選んで直す (1 Let us) realize that the world (2 is changing) at (3 a fast rate) than (4 it has) at any time in human history.