• ベストアンサー

自動車とかって…

自動車とかって… どうしてキーを回さなければエンジンが動かないんですか? 今はボタンとかもありますが(汗) そしてどういう仕組みなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.2

エンジンは、モーターと違って最初は外部から動力を与えて回してやらないと、エンジンがかからないからです。 (モーターは、停止状態からでも、電気を流せば回転します) キーを回すことで、始動用のモーター(セルモーター)を回して、そのモーターの回転力を使ってエンジンをかけます。 オートバイでは、小さい物や古い物では、キックペダルを蹴っ飛ばしてエンジンをかける、キックスタートの物もありますね。 大昔の自動車では、フロントバンパーのあたりに穴があいてて、そこにクランク棒を差し込んで、手でエンジンを回転させて始動するようになっていました。 ちなみに、船舶用の超大型のエンジンでは、まずセルモーターで始動用の小さいエンジンを始動し、その小さいエンジンの動力でメインエンジンを始動する、なんていう二段構えの物もあります。 一般的な乗用車では、キーのポジションはLOCK、ACC、ON、STARTの4つです。 LOCKは電気的スイッチOFF、同時にハンドルロックがかかり、このポジションでのみキーが抜けます。 ACCはアクセサリで、カーオーディオ等、一部の電気装置だけ使えるポジションで、エンジンは回りません。 ONは全部の電気装置が使用可能な状態で、エンジン始動後の走行中は、いつもこのポジションとなります。 エンジン回転中に、キーをACCやLOCKに戻すと、燃料噴射や点火の方には電気が流れなくなるため、エンジンが止まります。 STARTはエンジン始動時のみ使うポジションで、ここまでキーを回している間だけセルモーターが回転するようになっています。 通常、STARTまでキーを回しても、スプリングでONまで戻るようになっているため、エンジンがかかった後もセルモーターが回りっぱなしということにはなりません。 最近の車種では、キーを差し込む場所がなく、プッシュボタン式のものもあります。 ドアロックのリモコンが発信機になっていて、その電波が車内から発信されていればキーを持っていると判断し、キーを差し込まなくてもブレーキ踏んでスタートスイッチを押せば勝手にメインスイッチがONになってセルモーターが回り、エンジンがかかります。 こういうタイプは、セルモーターのON/OFFはコンピューターが判断して自動で行っているために、このへんが故障するとエンジンすらかけられなくなります。 ちなみに、普通の車でキーを使っているのは盗難防止のためなので、レーシングカーなどではキーなどついておらず、メインスイッチもトグルスイッチで、スイッチをパチンとONにしてスターターボタンを押せばエンジンがかかる、なんていう物もありますよ。

noname#119055
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても詳しく教えていただいて問題解決です(笑)

その他の回答 (1)

  • goemon55
  • ベストアンサー率44% (70/159)
回答No.1

エンジンを始動させるためにクランクを回してあげなければならないからです。キーを回して動くモーター音はセルモータと言い、クランクシャフトを正しい方向に回してエンジンのシリンダー内の圧縮を上げて初爆を起こし、エンジンを稼動させる基本的な回路なのです。 その昔は、この作業を人間の人力で行っていた時期があります。 それがキーを一ひねりでできるように進化しただけです。 最近のボタン式始動の車は更にそれを進化させたものですが、従来の「キーを一ひねり」のものよりも複雑な構造で、ひとたび故障すると車を動かす事ができなくなるという欠点があります。勿論知識があってその場で配線を改変してセルモーターを回す事ができる人には関係ない話ですが。 キーを一ひねりの構造には、セルモーターを回す前にACCという部分で一回キーが止まる様になっています。これは、エンジン始動用の電力回路とエンジン始動後の自動車を制御するために使用する電気回路を別にするための構造で、セルを回す時に出る大きな電気的パルスや逆流電流が万が一発生しても自動車の制御系を破壊しない様に工夫されて居るからです。

noname#119055
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても役に立ちました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう