• 締切済み

うるち米で団子を作りたいです。

うるち米で団子を作りたいです。 上新粉を材料にするのではなくて、うるち米をミキサーにかけて、 レンジ餅を作るように、団子を作りたいと思います。 さらに、できれば自生のよもぎを使って草団子や草餅にしたいと思っています。 作り方をご存知のかた、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

ミル機能付のミキサーである程度の粒度の粉にできるのであれば作ることは可能です。 (上新粉で作る場合も同様ですが)お湯で練ったものを適当な大きさに丸めて蒸し器で蒸して、その後突いて団子生地にします。突くのは臼杵や餅つき機がなくてもボウルと突き棒があればなんとかなります。 家庭用ミキサーであれば多少粉の粒度が荒くなり、最後まで粒粒感が残るかもしれませんが、きちんと蒸して突けばおいしい団子になります。

risuyama
質問者

お礼

ありがとうございます。 レンジ餅を作る時は、 もち米を1時間位水に浸しておいてから、 水を加えて、滑らかになるまでミキサーにかけて、 それを電子レンジで数分加熱します。 それを応用して、 うるち米とヨモギで草餅が作れればと思いましたが、 うるち米のレシピは普及していないようなので やはり美味しくないのかもしれませんね。

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.1

団子はうるち米を蒸すか固めに炊飯し、これを潰せば団子の生地になります。通常は臼と杵で搗くのが本筋ですが、適当なボウルに入れてすりこぎで叩く用にして潰してもかの右です。手間がかかりますが。電動の餅搗き機があれば、使えると思います。ミキサーでは基本的に困難です。 草団子にするには、この搗く時に一緒に入れます。 米を先にミキサーで潰すのでは、美味しいものはできないと思います。

risuyama
質問者

お礼

ありがとうございます。 ミキサーや電子レンジでは美味しさが違うのですね。 手軽に作れればと思いましたが、 そうはいかないようですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう