• ベストアンサー

端午の節句で

端午の節句で かしわ餅を食べようと 昔は作ってましたが最近はスーパーで買ってきて食べてます。 さて、このかしわ餅、 食べようとすると中々、葉が取りにくく餅がくっついて葉に残ったりします。 同じ値段でも昨日はスムーズに取れました。 作ったところで違うのはわかりますが、 これをスムーズに取れる方法はありますでしょうか? 1度、チンしてみましたが、いくらかましになったくらいで 解決には至ってないです。 おぉー!っていう解決法をご存知の方、 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

カシワ餅は大好きな食べ物の一つですが、確かに葉が取り難いカシワ餅もあり ますよね。本来のカシワ餅の葉はカシワ(ブナ科)の葉で、最近では取れなく なったから代用品でサルトリバラの葉が使われているようです。この葉だった ら外せやすいのですが、最近ではこの葉も取れにくくなったようで、似たよう な葉を代用として使われている所が多くなったようです。 ちょっと汚くなりますが、僕は昔には自分の舌で葉と餅の間に唾液を付けなが ら葉を外していました。これを代用すると、小さめな筆や刷毛に水を付けて、 先程の要領で行えば外し易くなるかも知れません。

その他の回答 (1)

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.2

回答にはなりませんが、柏餅のレシピには、 柏の葉っぱに薄くサラダ油を塗るとあります。 なので、葉っぱを剥がしやすいか否かは、 葉っぱに油を塗っているか否かで決まります。

関連するQ&A

  • かしわ餅の葉の種類について

    仕事で広島県の北西部に行きました。 地元のスーパーで、かしわ餅を買ったら、葉の種類がまるで違ってました。 かしわの葉でなくて、形で言うと、柿とか椿のような形で厚みもありました。葉の色は、かしわ餅のような色でした。 スーパーにそれしか並んでなくて、かしわ餅と表示されていたので「この地域はこういうのがかしわ餅なのかな」と思ったんですが、 1.あれはいったいなんの葉なのでしょう?  どうしてあの葉を使っているのでしょう? 2.他にもうちの地方のかしわ餅は変わってるよ という方  どうかわっているかしわ餅なのか 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 黒いかしわ餅

    黒いかしわ餅 高知県出身です。高知では日曜市というのが開かれていて、農家の方の手作り食品とか売られているのですが、昔そこでよく黒いかしわ餅を買って食べていました。従来の白いかしわ餅より、もさもさした食感でした。今は亡き母が「○○で作ったかしわ餅」だと言っていましたがどうしてもそれが思い出せません。きっと今でも高知では売っていると思いますが、どなたかご存知でしょうか?

  • 初節句-デザイン性の高いカブトとかコイノボリとか知りませんか?-

    先月、男の子を出産したのですが、来月が初節句ということで、母がお祝いにカブトやコイノボリ等何かを...と言います。 好きなのを買っていいとのことで、色々探してはみたのですが、値段ばかりが高いだけで、デザイン的に気に入るものがありません。昔ながらのカブトばかり...。(コイノボリは考えていません。どこに飾るっていうんだってことで...。) インテリアとしてもセンスがいいような、デザイン的に今どきのカブトをご存知の方いらっしゃいませんか?コンランショップやIDEE、シボネなんかでカブトなんて売ってないか...。 そもそも欲しくはないのですが、縁起物というか、子供のためにと言われると、そうそう無視することもできなかったり...。 同じような悩みを解決した方など、いらっしゃいましたら、回答を頂けますと助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 端午の節句の祝い方

    5歳娘と1歳息子の母です。 5月5日の端午の節句について教えてください。 1.カブトを飾る時期について ひな人形だと「節分を過ぎてから」という決まりがありますよね。 カブトにも飾る時期に決まりがあるのでしょうか? 2.お祝いの料理について ひなまつりには「ちらし寿司にハマグリのお吸い物」という定番料理がありますよね。 端午の節句はどんな料理でお祝いするものなんでしょうか? 「ちまき」はおやつのようですし。他に思いつかないのですが。 去年は初節句だったので、ジジババ呼んで寿司と鉢盛り取ってお祝いをしました。 今年からは家族だけでささやかにお祝いしようと思っています。 でも上の子は娘だし、自分も女のきょうだいしかいなかったので、端午の節句と言ってもどうもピンときません。 ダンナに聞くと「そんなもん祝ってもらったことない」と言います(^^; みなさんのご家庭ではどの様にお祝いしていますか? 上の2つ以外でもよいので、色々と教えてください。よろしくお願いします。

  • 端午の節句について

    今年息子の初節句があり、せっかくなので鎧兜の横に息子の名前と家紋が入った名前旗を飾りたいと考えています。 いろいろ調べていたら“名前旗”“座敷旗”と呼び方が違っていました。 “名前旗”“座敷旗”って違うものなのでしょうか? 単に呼び方が異なるだけでしょうか? 『2本で飾るのが一般的』と書いてあるサイトがありました。1本のつもりなのですが、それはおかしいのでしょうか?おかしいのであれば2本買わないといけないかなぁ。と悩んでます。 ご存知の方教えてください。

  • 端午の節句について

    長男の節句に鎧だけか兜だけ、もしくは両方の鎧兜 何を購入すればよいのかわからないので、ご質問させてください。 鎧兜だと少し予算オーバーになりますが、 鎧兜の方がより良い(子どもを守ってくれる)なら、頑張ろうかな、とも思います。 鎧だけや、兜だけというのも多数ありますが、 これでも子供を守るという意味合いでは変わりはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 端午の節句

    端午の節句はお祝いしますか?お答えください。

  • 端午の節句

    昨年息子を出産し、今年初節句を迎えます。 こいのぼりを私の実家が買ってくれることになっているのですが、そのこいのぼりの大きさについて義母と私たち夫婦と私の実家との意見が合わずに悩んでいます。 私たち夫婦はベランダ用のコンパクトなものを希望しているのですが、義母が納得しておらず、「せっかく庭があるのだから大きなものを。」や「そんなちいさいこいのぼりじゃ亡くなったお父さんに申し訳ない。」と言っています。 主人が「子供の親は俺たちだから俺たちで決めたい」と話してくれたのですが 聞く耳を持ってくれず無視されてしまいます。 また近いうちに話にいってみると言ってしましたが何度言っても納得はしてもらえないと思います。 恥ずかしい話私の実家はあまり裕福ではなく、高額な(義母の希望は2~30万のもの)こいのぼりを買ってもらうことはできません。(近々姉夫婦にも男の子が生まれるのでその子にも買ってあげなくてはならないし。) せっかくの息子のお祝いなのでみんなで楽しくお祝いしたいと思っており食事会を開こうと思っていたのですがこのままだとお互いにわだかまりができてしまいそうで憂鬱な気分になってしまっています。 嫁いだ身なので、義母の希望に沿うのが常識なのかもしれませんが、高額なものは実家には頼めないし、私たちが希望していないものを頼むのも変な気がします。 こういったときは夫婦の意見を通してもよいものでしょうか?

  • 端午の節句について

    孫の誕生で初めての節句を迎えます。嫁は東京の人で東京で出産、現在産後を実家で過ごしています。私に男の子が生まれた時、実家から五月人形を祝ってもらったのですが、こういうものは女のほうの実家からお祝いするものなのでしょうか?また地域によって違うのでしょうか?教えて下さい。

  • 端午の節句のお祝い

    いとこの初節句に招待されたのですが、お祝い金はいくらが相場でしょうか。また、当日の服装についても教えてください。その他何でも教えてください。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう