- ベストアンサー
お金をあるものに例えるとするなら、何ですか?
お金をあるものに例えるとするなら、何ですか? コメントもお願いします、教えてね!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 #9の再入場です。 お金(富)って、とても大きなものだと思って来ました。 或る時、聖書の中の言葉が心の中に飛び込んできました。 それは旧約聖書の伝道者の書でした。 これを書いたのはユダヤの賢王といわれたヨロモンで、人類の歴史の中でも最も賢く、かつ豊かだった人と言われています。 エジプトのシバの女王がこの賢い王様の知恵を求めてわざわざ長い旅をして尋ねて来たほどです。 彼の言葉です。 25 実に、神から離れて、だれが食べ、だれが楽しむことができようか。 26 なぜなら、神は、みこころにかなう人には、知恵と知識と喜びを与え、罪人には、神のみこころにかなう者に渡すために、集め、たくわえる仕事を与えられる。 これもまた、むなしく、風を追うようなものだ。 26節の後半には神様を知らない人には、お金を集める仕事が任されていると書いてあります。 しかもそれは神様を知っている人に渡すため。 世界中にお金持ちはたくさんいるでしょうが、彼らは単なる集金屋さんだとヨロモン王は断言しています。 彼は古今東西を通じて最高のお金持ちと言われる人。 その彼が言うのです。 そう言われると、思い当たります。 母は三年前、92才で亡くなりました。 その五年ほど前から認知症でした。 妹と相談して、母の財産目録を作りました。 総資産が二億を超えると税務署から目をつけられるという郵便局の助言もあって、さっそく財産減らしをしました。 ひとり百十万円の無税による年間贈与限度額を孫たちに配り続けました。 父の遺産も受け継いでいたので、母は結構裕福だったのです。 十数人に毎年配り、資産を減らした頃に母は亡くなりました。 働きものだった母でしたが、自分では何の贅沢もせず。 彼女も集金係だったんでしょうか。 年を取ると何故か急にお金に縁が出来ます。 しかし、最高のお金の使い方は子弟の教育です。 夫婦そろっての海外旅行なんかではありません。 自分の老後の為にお金は必要ありません。 人間は年を取ったら、それなりに知恵が身につくもの。 その意味ではお金って《白髪》のようなものかも知れません。 年相応にお金と白髪は身について来るんです。
その他の回答 (11)
- moco1125jp
- ベストアンサー率33% (46/138)
人の心でしょうか・・・ 寂しい所には、居たくありません お札は寂しがり屋なのです。 金持ちみたいに、沢山いる所に集まりたいものです 孤独を愛する人(お札)には、人(お札)は集まってきません だから、仲間を増やす為に日々精進しております。
お礼
分りました、レス有難うございます
- jameseuk
- ベストアンサー率17% (48/277)
空気ですかね。無いと死んでしまいます(>_<)
お礼
なるほど、レス有難うございました
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
69才の男性です。 若い時からお金は素敵な女性と同じだと思って来ました。 そのこころは 追いかけて行くと逃げて行くので、わざと知らんぷり。 すると向うから恐る恐る近寄って来る。 雪国で育ったので、冬になると盥(たらい)を使って雀落としを作ったものです。 雀って必ず一羽見張り役がいて辺りをキョロキョロ。 こちらと目が合うと一斉にパッと逃げる。 何か女性もお金もそうかなあと、、。
お礼
なるほど、と思いました レス有難うございました
- 名前なんて書けるわけないじゃないですか(@Vitamin_Z)
- ベストアンサー率41% (84/202)
「錘」 お金にも重さがあります。 物理的な重さではなく精神的な重さです。 自分の力で大金をつかめる能力がある人はその重さに潰されることはありませんが、他からもたらされた大金を享受した人は、得てして人生を狂わされます。 心に耐久力がないからです。
お礼
なるほど、レス有難うございました
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
【雨水】ですかね。 ふだんはあまりありがた味を感じないが、生きるのに必要不可欠である。 欲しい時には全然降ってくれないし、まれに気ちがい見たいに降ってくることもある。 たまることもあれば、地面にしみこんだり蒸発してしまうこともある。 表面には見えなくても、一生懸命に掘っていくと地下水として出てくることもある。
お礼
深いですね、レス有難うございました
- zero2864
- ベストアンサー率23% (14/60)
マッチ棒 大事に扱うには大げさ しかし軽く扱えば火傷する
お礼
なるほど、レス有難うございました
- flex1101
- ベストアンサー率37% (45/119)
時間をためる道具。 普通、時間はためれないけど、今の自分の時間を使ってお金を作りだし、貯金し、いざ何か必要なことがある時に、その時の消費時間を減らすためにお金が使えるときがある。普段の生活では、弁当を買うことによって、弁当を作る時間を節約することができる。本を買うことにより、人が体験したことを時間を減らして効率良く疑似体験することができる。適度に貯めて、適度に使う状態がいいと思います。
お礼
そうですね、レス有難うございました
・汗 ・エネルギー お金が仕事の対価であり、またお金で買えることはサービス業などの実際の仕事や、仕事により製造された物だからです。
お礼
そうですね、レス有難うございました
- これはせいですかねこ これはなですかねこ(@UZUKITOU)
- ベストアンサー率10% (2/19)
約束の流通 例えというより定義かな 血液循環かもしれません
お礼
レス有難うございました
- ボウフラではありませんよ ミジンコですよ(@-MiZiNkO-)
- ベストアンサー率10% (19/184)
コントローラー 自分のしたくない事を他人が代わりにやってくれるんですよ
お礼
レス有難うございました
- 1
- 2
お礼
有難うございます、とても参考になりました 私は道具だと思っています、小欲から大欲を満たすための道具です 沢山はいらないのですが、無いと、とたんに困るものです 小欲とは我欲(我利我利亡者)、大欲とは世界を助けたいと言う欲です とても幅広いものだと思います、ある教祖が、お金はにのきりや、と言うのが あります、まだ、その思いには至っていませんが考え続けています とても、勉強になりました これを御礼といたします