• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今度、PTA会長さん(友人です)と相談をして、PTA専用(小、中学校))

PTA専用SNSを作ろうかと相談中です。ご意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 友人であるPTA会長さんと相談し、小中学校のPTA専用SNSを作ろうかと考えています。
  • 無料で作れる場所もあり、意見交換や記録の残留に役立ち、PTA役員にとっても参考になると思っています。
  • まだ具体的な内容は漠然としており、実現可能なことや問題点について、経験のある方やアイデアのある方の意見を聞きたいと思っています。管理や登録についても問題点があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinrihi
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

学校のホームページの担当の外商部の先生に管理して頂いては如何でしょうか?何故ならばPTAの中から管理者を出すと、卒業後の引継ぎや人気を解任された後に継続の問題が発生します、外商部の先生ならば学校側での引継ぎだけで、PTAの役員及び会員の引継ぎや管理を気にしなくて良いという事に成ります、全員の登録は必要ないと思います、運営委員会と常設委員の委員長のみで構成し、PC会員の登録制にしては?SNSの成功をお祈りいたします。

その他の回答 (4)

noname#114338
noname#114338
回答No.5

そのアイデアの良し悪しじゃないんですよね。 極端に言いますと、 各々の知的レベル、文化レベル、裕福度、余暇の時間。。 それらを踏まえず、自分の目線で改革してしまうのは、 民主主義的ではないし、強行的な意見の取りまとめだし、カッコつけたい、自己満足。 ではないのかなと。 あと、勝手に一部でインターネットで決めてるから、アタシ知らないわ。と都合よく解釈される可能性もあります。 やっつけ仕事でなく、意見を集約させたい反映させたいというのであれば、マメな連絡係を担うべきでしょう。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 参考にですが、連絡網を現在業者を使って行っています。PTAとして運営し、地域全体として運営しているようです。無料は良いのですが広告の問題がつきまといます。また制約も多いです。  セキュリティの問題も検討されている時に出ていました。  現在、メール及び電話の2系統で運用されています。学校からのお知らせはプリントですし、主に不審者情報など緊急性のものがメールでやりとりされていますね。メーリングリストによる一斉配信は連絡網の上に属する方々が仕事中には連絡できません、それによる連絡遅れを言われたこともありますので導入に踏み切った形です。  安全性などをどのように説明するかも大切ですね。

noname#114338
noname#114338
回答No.2

こんにちは。 インターネットの利用率は、まだまだ低いでしょう。 保護者間の連絡、情報の伝達にPCやケータイが便利だろうというのは使う人の発想ですね。 メルマガでも目を通さない可能性が高いと思います。 懸念されているとおり、運営費の支出が難しいし、引継ぎができないでしょう。 今後もしばらく、お手紙などの紙媒体と会議が主体になると思います。 でも、地域の付き合いって、直接の会話が重要なんだと思います。 時には談話しながら、みんなで弁当食べたり。面倒ですけどね。 そんな手間は、逃げると衰退します。 私は、メールアドレスを知っている人にもなるべく電話するようにしています。 (メールだと伝わったかどうかよく分りませんし。) よそ行きの声で母親が他人と話すのを見て、ふるまいとかTPOとか覚えるのかもしれませんね。 ※ 会計なんかも「エクセルで残せば楽じゃん」と思うんですが、まだまだ記帳ですね。

noname#114338
noname#114338
回答No.1

こんにちは。 インターネットの利用率は、まだまだ低いでしょう。 保護者間の連絡、情報の伝達にPCやケータイが便利だろうというのは使う人の発想ですね。 メルマガでも目を通さない可能性が高いと思います。 懸念されているとおり、運営費の支出が難しいし、引継ぎができないでしょう。 今後もしばらく、お手紙などの紙媒体と会議が主体になると思います。 でも、地域の付き合いって、直接の会話が重要なんだと思います。 時には談話しながら、みんなで弁当食べたり。面倒ですけどね。 そんな手間は、逃げると衰退します。 私は、メールアドレスを知っている人にもなるべく電話するようにしています。 (メールだと伝わったかどうかよく分りませんし。) よそ行きの声で母親が他人と話すのを見て、ふるまいとかTPOとか覚えるのかもしれませんね。 ※ 会計なんかも「エクセルで残せば楽じゃん」と思うんですが、まだまだ記帳ですね。

cveuioh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね。 今の状況というのは、PTAの活動を頑張ろうと思っている人があまりにも少なく、 何かを変えていくことはとても難しいのかなと思いまます。 決まったことには色々言いますが、話し合いに参加しない人、意見を出さない人がほとんどです。 中には、ご自身も働いていて、それどころではないという人もおり、 そういった方のために、携帯電話からでも利用できるSNSを考えていました。 無料で出来ることからはじめるつもりでいますので、運営費のことは心配しておりませんが、 今後、色々な可能性を探っていければと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう