• ベストアンサー

元は、スムーズにOSを起動されましたが、、

元は、スムーズにOSを起動されましたが、、 BIOSで、BCLKを初期値133から155に変更して再起動したら、その後からずっと BCLKASUS Express Gate SSD が起動されます。元の通り133に戻しても同じく起動されます。 起動されて10秒後、ASUS Express Gate SSDが自動的に終了し、OSを起動されますが、、 ASUS Express Gate SSDの起動を中止?したいならばどうしたらいいでしょうか? 元の通りスムーズOSを起動させたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakitan
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

ASUS Express Gateは便利なようで不要ですね。自分も開かないように設定しています。 BIOSを開き、「Tools」タブへ移動し開きます。 Express Gateの横が[Enabled]になっているので、[Disabled]にしてください。 再起動後、起動しなくなります。

oyaoyaoya777888
質問者

補足

ありがとうございます、、 無効にしたら、Express Gate画面が表示されなくなりましたが、 白い背景、青い文字のExpress Gate?ぽいの画面が表示されて、OSが起動されます。 これも、表示させたくないですね、、、

その他の回答 (2)

回答No.3

自作?BTO?マザーボードの型番は?等々もう少し情報を書いた方が良いかと >白い背景、青い文字のExpress Gate?ぽいの画面が表示されて、OSが起動されます。 これってマザーのロゴ表示じゃないんですか? 初期値はこれが表示されるように設定されていますが、今まではどんな画面になってました? >すみませんが、再設定するなら、どうやってやればよいでしょうか? 初心者ですので、詳細に教えていただきません。 通常は初期値(デフォルト値)があって、そこからユーザーがそれぞれ変更していくので、質問者様のBIOS設定がどうだったかは、設定した人しかわかりませんが…。 #ご自身でされてない? というか、そういう方がなんでベースクロックの変更を?^^; そういう項目はもう少し勉強をしてからされた方が良いですよ

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.2

オーバークロッキングに失敗してBIOS設定が初期化されたんでしょう。 プロファイルを保存していないのなら全ての項目を再設定です。

oyaoyaoya777888
質問者

補足

初期化されたんですか、、、、 ありがとうございます。 すみませんが、再設定するなら、どうやってやればよいでしょうか? 初心者ですので、詳細に教えていただきません。

関連するQ&A

  • 増設したSSDに起動ドライブを変更

    マザーボードはP8Z68-V/GEN3を使用しています。 OSをHD起動からSSD起動に変更しようと思い、SSDを増設した後OSをSSDにインストールしました。 その後BIOS(ASUS)のメニューから起動ドライブの変更でSSDに切り替えようと思ったのですが、HDしか表示されず変更できませんでした。 ただ起動ドライブ(F8)では表示されており、そこから選ぶとちゃんと起動してくれます。 どうやったら自動的にSSDから起動できるでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • BIOSのVerUpによりOS起動速度遅延

    BIOSの更新(0702 -> 1006)を行ったところ、 OSの起動がすごく遅くなりました。 「WINDOWSを起動しています。」のところですが、 これまでは、ものの10秒前後で起動していたのが、 1分20秒程度かかるようになってしまいました。 OSの起動時間を元の速さくらいに戻すことはできますでしょうか? BIOSのバージョンをアップしてしまったことにより、 何かの設定が変わってしまった可能性があるのかと思っていますが、 着眼点等アドバイス頂ければと思います。 スペックは以下です。 OS:Windows7 professional 64bit MB:P8H61-MX R2.0 CPU:Intel Core i7-3770 メモリ:DDR3-1600 DDR3 SDRAM 4GBメモリ X2枚 SSD: 128GB MLC 宜しくお願いします。

  • OSが立ち上がらないことがある

    自作したPCについてです。 アスースのMBを使っていて、OSの立ち上がりの前に、 アスースのExpress Gateというソフトウェアが実行されてから、OSが立ち上がるようになっています。 しかし、ホントにたまに、Express Gateが立ち上がらず、OSが起動しないトラブルが発生します。 状況としては、 USB端子への電源の供給がされず、 ディスプレイへの信号も、ディスプレイ側からは検知できない感じです。 しかし、CPUファン・ケースファンへの電源供給はされており、それらは回っています。 この原因は、マザーにあるのでしょうか? それとも、ストレージにあるのでしょうか? システムスペック: Mother board : ASUS P7H55D-M EVO CPU : Intel Core i3 540 Main memory : CFD elixir DDR3 PC3-12800(800MHz) 1GB × 2 Storage : Samsung SSD 64G MMCRE64G5MXP-0VB Graphics : EVGA社製 nVIDIA GeForce GT240 512MB GDDR5

  • ASUS のBIOS終了方法(OSなし)

    自作PC初心者です。 マザーボードは、ASUS Z87-PRO。 OSを入れていない状態で、BIOSを起動して、設定変更を何もしない状態(BIOSの確認のみ)でBIOSを終了してPCの電源をOFFにするには、どうすればよいですか? BIOSの右上に「Exit / Advanced Mode」という項目は、あるのですがWindowsOSのように通常の「電源を切る」や「Exit」などの項目がありません。 OSを入れていない状態で、BIOSを終了してPCの電源をOFFにするには、BIOSが起動している状態で、PCケースの電源スイッチを4秒以上押し続けて、強制終了するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 起動時に必ずBIOSの設定画面が出て、OS起動までたどりつけません。

    起動時に必ずBIOSの設定画面が出て、OS起動までたどりつけません。 とても古いノートパソコン(FMV-BIBLO NB12A)を使用していましたが、電源を入れたとき、必ずBIOSの設定画面がでます。変更を保存して終了しても、初期設定にし直して終了しても必ず出てきます。 リカバリーCDを使いリカバリーをしましたが、アップデートをし再起動をするとまた、BIOS設定画面が出ました。何度か電源を切ったり入れたりしていると、立ち上がることができるのですが、OSが起動できる確率はとても低いです。 調べてみて、バックアップ電池かと思ったのですが、BIOS設定画面の時計は正常に動いています。 メモリを増やしたのですが、増やす前からの症状です。 HDが壊れているのでしょうか?それともやはりバックアップ用電池のせいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • win10が起動しません。

    初めてパソコンを組んだのですが、OSがうまく起動しません。毎回必ずBIOS画面が起動し、そこからブートでOSを入れたSSDを選択してあげないとwin10が起動しない状況です。win10は問題なく起動します。OSのみを入れたSSDだけ繋げて起動させても必ずBIOSが起動します。BIOSがOSを起動してくれないような状態です。マザーはrog strix z370-f gamingです。BIOSは初期の状態です。なお、OSを導入する際光学デバイスもブートから選択しないと読み込まない状態でした。

  • OSを起動できません

    パソコンを立ち上げる際に自動的にBIOSの画面に飛んでしまいます。WINDOWSを正常に起動する項目を選びエンターキーを押すのですが何度やってもBIOSの画面に戻ってしまい、OSが立ち上がりません。その場合、どの様な不具合が考えられるのでしょうか?? OSを立ち上げる方法などあれば教えていただけませんでしょうか。 ちなみにこの不具合の前にハードディスク等に不具合がみられる旨の警告メッセージが表示されて、画面が固まった為、強制終了してます。 OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • OSが再起動を勝手に繰り返します

    PCは富士通で、OSはwindowsMEです。 ウィルスが原因がわからないのですが、PCを起動させると、普通にOSが立ち上がるまで行きますがOSの画面がでると、大体5~10秒ほど(その時によって時間は異なります)でPCが自動的に落ちて、すぐに再起動します。 OSが立上がっても数秒しか時間がないので、実質的な操作は何も出来ません。ひたすら再起動を繰り返します。 強制終了も出来るときと出来ない時があります。 なんとかPC内のデータを取り出せればOSを入れ直しても良いと思うのですが、知識・技術ともありません。よろしくお願いします。

  • BIOS リセット後にOSが起動しません。

    BIOS リセット後にOSが起動しません。 CPU Q9450 m/b P-5QE ビデオカード サファイア HD4870 メモリ UMAX 2G×2 電源 ZIPPY 660w 自作となります。最近まで普通に運用してたのですが、突然biosさえも起動できなくなり、仕方ないので biosリセットをしました。 リセット後にbios画面に入り、biosが初期化されているのでセーブしてbiosを終了してOSを起動しますと、起動直後は大丈夫なのですが、再起動などするとBIOS画面がでません。 BIOSの設定が間違ってるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Windows10 起動しません 自動修復不可

    windows10 にアップグレードしています。(元のOS windows7 home premium) 型式 FMVF705BDB 製造番号 MA---------- 起動した際、自動修復を準備しています と表示され、Windows ロゴが出た状態からいくら待っても全く進みません。 本体ハードディスクへのアクセスが最初数秒あり、その後無くなります。 Windowsアップデートが入ったあと再起動の状態から一旦正常起動した後、下記の作業を実施した際に起動不良になりました。 1)内部ハードディスクと外付けSSDを区別する為、ドライブ名を変更しました。 (C:win10 HD、G:win10 SSD) 2)外部接続SSD(USB3.0ポート)から起動するように試みましたが、起動時SSDを読み込みしない為、BIOSを修正してSSDから起動するように変更しました。 3)上記を実施した際、SSDを読み込みに行くのですが、windows10が起動しない為、結局もとのハードディスク起動に戻そうと BIOSを元の状態に戻しました。しかしながら、最初に記載の状態となり正常起動しなくなりました。 なお、Avastのクリーンアッププレミアムを入れており、運悪く自動的に作動する設定にしていたため、アップデート前のバックアップを消してしまった状態です。従って、自動修復が進まないと思われます。 ドライブ名を変更したことが影響しているように思われますが、どのように修復できるでしょうか? 他のパソコンからUSBに回復ドライブを作成して起動など出来るでしょうか?