TOEFL ibt受験の雰囲気を知りたい

このQ&Aのポイント
  • TOEFL ibtは長い試験であり、スピーキングセクションでは受験者が周りの受験者の中で発言する必要があります。
  • スピーキングセクションについて疑問があります。パソコンには仕切りはないのか、隣の受験者との距離はどれくらいあるのか知りたいです。
  • 会場によって異なるかもしれませんが、TOEFL ibtの会場は大学のパソコン室のような雰囲気なのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

■TOEFL ibtについて

■TOEFL ibtについて 何回か受験したことある方に質問です!会場のおおよその雰囲気を教えてください。 もう学生じゃないので個人受験でTOEFL受けてみようかなと思ってます。 昨日からネットや本屋の立ち読みでザっと調べてみましたが、ずいぶん長い試験なんですね^^;どうやらスピーキングというのがあり、しかも受験者がマイクに向かって、周りの受験者がいる中で発言しなきゃいけないようですね。ちょっと抵抗がありますが、まぁそれは仕方ないとして…… スピーキングについて疑問に思ったこと ●それぞれのパソコンには仕切りなんて何もないんでしょうか? ●受験会場によると思いますが、いつもどれくらい隣の受験者との距離ありますか? 会場によると思いますが、 仕切りなんてなくて距離も大学のパソコン室そのまんまかな――…?とは思ってますが、会場によると思いますが一応心構えしときたいので教えてください^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma0067sa
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

こんにちは。 関西に住む者です。 私は、今まで3回TOEFLを大阪の中津センタービルというところで受験しましたが、受験環境はかなり良かったです。 隣の受験者との間には、隣の人が見えないしっかりとしたついたてがあり、それで仕切られていました。なので、テストを受けているときは、全く横の人の存在は気にならなかったです。 しかし、私の友達は他のテスト会場で受けましたが、受験環境は最悪だったようです。隣の人との距離がかなり近く、段ボールのようなもので仕切られていて、隣の人の画面が見える、といった環境だったようです。 なので、受験会場によって環境はさまざまなようですが、テストセンターとついた会場のところはきちんとした設備がそろっていると思います。 インターネットで、受験者がテスト会場を評価しているサイトがありますので、そちらも参考にしてみたらどうでしょうか。 スピーキングのときも、みんなそれぞれ自分のテストのことで必死ですので、あまり抵抗感をもつ必要はないかと思います。 お互い頑張りましょうね。

参考URL:
http://toefl-guide.net/testcenters/
travelayumi
質問者

お礼

ダンボールでも仕切りあるのが普通なんですね!(笑 よかったー♪それなら英検のときよりも筆記はしやすいかもしれません♪ 上下左右の人が微妙に動いて気が散ることもなさそうだし♪ 受験会場の評価のサイトなんてあるんですねー 明日探してみます!ありがとございました!

その他の回答 (1)

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.2

iBTは日本では受験した事ないのですが、北米と欧州で数箇所受験した事あります。日本ではCBTを受験しました。 日本でないので参考にならないかもしれませんが、待ち合わせの感じは違いますね。 北米も欧州もちゃんとした待ち合わせ場所と言うのがありませんでした、海上の通路や語学学校のフロントで座席がないので立っていたりその場で座り込んだり、、、初対面通しが多いですがみな挨拶して小声でよく雑談しています。試験前後に会場スタッフとも普通に会話したりもします。 CBTの時に日本と海外で受験して日本の雰囲気の重さにびっくりしたことがあります。ずいぶん静かで息苦しかったです。 受験は早いもの順で教室の定員が集まった時点で開始するパターンと、全教室いっせいに始める場合とあります。 前者はスタッフが少ない場合に多いですね。開始前に必ず説明をする必要があるので、時間差で開始できれば説明院は1人ですみます。ただ、それですと最初に来た人と最後の人で1時間くらい開始時間がずれる事があり舞っているだけで疲れます。 スピーキングの仕切りは合ったりなかったり。個人的にはダンボールでも仕切りは欲しいなと思いました。 あと、TOEFL iBTはリーディングかリスニングでダミー問題追加されていて、どちらのダミー問題が出るかは各自違います。同じ教室でもAさんはリーディングが問題数が多く、Bさんはリスニングが問題数が多い。リーディングの問題が増えるほうが受験時間が長くなりますので、リーディング&リスニングが終わった時点の休憩は各自かなりバラバラで気が散ります。 早く休憩に入った人はスピーキングに入るのも早いので、他の人が休憩中にスピーキングをはじめることになります。 遅ければ遅いで、早い人がライティング始めている時に話すことになりますので、結構恥ずかしいです。 ただ、声が小さいと聞き取れなかったりと減点になる可能性があるので、恥ずかしさを押して大きな声で話す必要があります。 私は、受験前になるべく話をして、休憩時間に喉のおくから声が出せるように息を出す練習をしています。 外に出られるようなら外に出て声を出すようにします。 日本の受験会場では禁止らしいのですが、海外の受験地は飲み物は床に置くならその場において飲んでいいところがあります。飲み物が飲めない会場なら、休憩時間にさっと飲んで喉を潤す準備をしておけるといですね。

関連するQ&A

  • TOEFL ibtの受験の流れについて

    TOEFL ibtの受験の流れについて 今度初めてTOEFLを受けます。そこで少し気になったことがあるのですが、飲食やお手洗いについて、休憩時間10分の間に全て済ませなければいけないのですか? また、試験会場には身分証明書以外持っていけないみたいなので、途中退席はできないんですかね?喉とか乾いても我慢するしかないんですか? 試験以外の要素もすごく大きいのがTOEFLだと思います。他にもTOEFLを受験をするにあたって、なにかアドバイスがありましたら教えてください。お願いします。

  • 英検準1級とTOEFL iBT平均点

    2年前になってしまいましたが、TOEFL iBT を受験し、以下のような成績を持っている者です。 Reading: 27, Listening: 25, Speaking: 15, Writing: 25 Total Score: 92 最近、高校時代に受験し不合格となった英検準1級を取得したいと考えています。 さて、カテゴリをご覧の皆様には、英検準1級は TOEFL iBT におけるどの程度のスコアに相当すると思われますか? iBT における平均点、もしくは最低点でも結構ですし、印象だけでも教えていただけると幸いです。 このような質問をするのは、英検準1級を取得するのと同時に、将来、iBT を再受験したいと考えているからです。特に iBT のスピーキングセクションは私にとってハードルが高く、さらなる訓練が必要なのですが、両方の試験(英検においては、2次試験)において鍵となる部分であると考えています。 何か不足の情報があれば補足しますので、よろしくお願いいたします。

  • TOEFL-IBTを無料で受験したいです

    今から12年前にTOEFLを受けました。あの頃はペーパーテストだったのに今はインターネットを通しての受験と聞いて驚いています。しかも日本人が得意とする文法問題がなくなりスピーキングの問題が導入されたと聞きさらに難易度が高くなったと聞きました。受験料もかなりあがりましたね。 そこで質問なのですが 1:一度、IBTのテストを受けたいのですが無料で受験できる方法はないでしょうか? 2:もうペーパーテストでは受験できないのでしょうか?

  • TOEFL IBT の 模試を家のPCでできるテキスト

    現在、TOEFL IBTを受験する子供に家庭教師をしています。 自分自身はTOEICとGTECの受験経験がありますが TOEFLの受験経験がないので、ちょっと手探り状態です。 TOEFLの実際の試験を受ける前に、私としては、当日と同じように パソコンで試験が解ける練習をさせてあげたいと思っているのですが そういうテキストは発売されていないのでしょうか? ネットで調べたり、本屋さんを見てみたりしましたが、 見つけられません。 もしかして、そういうものは売っていないのでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。

  • TOEFL iBTで90点はどのくらいの難易度でしょうか

    TOEFL iBTで90点をとりたいのですが、まだTOEFL iBTを受けたことがありません。 自分の実力としては、リーディングは大学受験の際かなり勉強したので自信があります。大学のリーディングの授業でも一番良い成績のAAをとりました。今はTOEFL用の英単語集を使って学習しています。ライティングは外国の英語サイトの掲示板で外国人と問題なく会話できるレベルです。自分が苦手というか今までほとんどやってなかったのがリスニングとスピーキングです。リスニングはセンター試験のリスニング問題がなんとか聞き取れる程度です。今はDSのえいご漬けで基礎を固めつつリスニングの参考書を買って勉強中です。スピーキングもほとんど経験がなく、今は発音の練習をしています。 目標は今から3ヶ月くらいで90点なのですが、このくらいのレベルからはじめて90点はどのくらいの難易度でしょうか? またお勧めの勉強法、あるいは参考書があれば教えてください。 またTOEFL iBTに直接文法を問う問題は出題されますか? もし試験を受ける際の留意点等があればそれも教えてください。

  • 初めてTOEFLを受けたいです

    TOEFLの受験会場、申し込み方、受験方法などが知りたくて検索したのですが、前から更新されていないようなサイトしか見つけられませんでした。今年からスピーキングが入ったと聞きます。TOEICとは全く違いそうで、受けるのが怖いです。が、その受けるための情報すらも見つけられません。TOEFLについて教えてください。WEBSITEを貼り付けてていただけるだけでも結構です。

  • TOEFL iBTを自力で100点以上取れるか?

    現在、MARCHに在籍している大学生です。 ある国立大学院に進学したく、その大学院の入試英語では、TOEFL iBTを88点以上取ると、英語の試験が免除されるとのことです。 ただ免除されるから、TOEFLを勉強するわけではなく、TOEFLは自分にとって、ためになる勉強だと感じたからです。(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング) TOEFLは頑張って勉強する価値のあるものだと思うのです。 大学の英語教師も勉強して是非受験してみれば?と言ってました。 目標は高く持ちたいと思い、100点以上にしました。 参考書は既に買ってます、勉強中です。 単語集と4セクションのための問題集(参考書)。 全部で5冊です。 また、来年の春休みをつかって、カナダかアメリカに4週間ホームステイをし、語学学校に通います。 (外国に行って現地の文化などに触れてみたいのと、英語の勉強をしたいため。) 日本では、スピーキング、ライティングに関しては、先生に添削してもらうつもりです。 これだけで、TOEFL iBT100点以上は可能でしょうか? やはり、長期の留学経験がある場合や帰国子女でないと無理ですか? 大学院入試は、2年先です。 また大学の授業や課外活動などがあり、1日中TOEFLの勉強に費やすことはできません。 ですが、最善はつくします。

  • TOEFLのPBTテストが・・・

    2年ほど前にTOEFLを受験したのですが、留学のため得点を上げる必要があり再度受験を考えています。 ・・・が、ペーパーテストは無くなってしまったのでしょうか。 今日、問題集を見に大型書店に行ったのですがCBTやIBTといったコンピュータ受験対応のものばかりでPBT対応のものが一切ありませんでした。 インターネットで調べてはみたもののIBTの説明ばかりでペーパーについての記載がありませんでした。 また、IBTだとライティングとスピーキングが+αされてるみたいで血の気が引きました・・・ もうPBTでの受験はできないのでしょうか、教えてください!!

  • TOEFL

    TOEFLテストをうけようと思っていますが、ibtとpbtの違いがよくわかりません。同じ会場でコンピューターを使っての入力と紙に書き込むテストの違いだけでしょうか。パソコンの入力が得意な人はibtが良いという事でしょうか。どなたか両方受けた方がいらっしゃったら違いを教えてください。

  • TOEFLの試験について

     分かる方がいれば、是非教えてください。  今度初めて、TOEFLを受験する予定なのですが、現在のTOEFLの形式では、リスニングや、スピーキングなどでメモが取れると聞いたのですが、それは私たちがメモを持ち込んで良いのでしょうか?  もしくは、試験会場にこのメモしか使えないと準備されているのでしょうか??    もし、持込のメモが大丈夫ならどのようなメモじゃないといけないとかあるのでしょうか?    是非、分かる方教えてください  

専門家に質問してみよう