• ベストアンサー

積分 ∫arcsin(2x)dx を解くのに苦戦しています。

積分 ∫arcsin(2x)dx を解くのに苦戦しています。 部分積分を用いてx*arcsin(2x)-∫x/(√1-4x^2) dx としたのですが、後半部分の積分がうまくいかず、 解答である x*arcsin(2x)+{(√1-4x^2)/2}になりません。 恐縮ですがご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

後半は ∫2x/√(1-4x^2)dx では? √f(x)の微分は f '(x)/{2√f(x)}なので、 -2x/√(1-4x^2) はこの形になっています。 {√(1-4x^2)} ' =-4x/√(1-4x^2)だから -2x/√(1-4x^2)の積分は {√(1-4x^2)}/2 です。

jampipe
質問者

お礼

2xを微分するのを忘れていました。頭の中で考えていたので、ずっと堂々巡りだったので、回答がわかるとスッキリしました。すぐに回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (505/644)
回答No.4

2x=sinθ とすると (dx/dθ)=(1/2)cosθ (d/dθ)(θsinθ+cosθ)=θcosθ だから ∫θdx =(1/2)∫θcosθdθ+c =(1/2)(θsinθ+cosθ)+c =(1/2)(2xarcsin(2x)+√(1-4x^2))+c =x*arcsin(2x)+{(√(1-4x^2))/2}+c

jampipe
質問者

お礼

sinΘで置く方法を式で示していただきスムーズに、前の回答してくださった方の置換の方法を実践し、理解することができました。回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

え~? まず最初に、 2x = sinθ で置換しようよ。

jampipe
質問者

お礼

合成関数の2xを微分し忘れていたせいでゴチャゴチャになっていたのですが、sinΘで置く方法が思いつかなかったので、別の問題を解く際に参考にしたいと思います。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.2

x(1-x^2)^{-1/2}の原始関数は求められますか? f(x)=1-x^2とおけば x(1-x^2)^{-1/2} = (-1/2) f'(x) f(x)^{-1/2} なんだから合成関数の微分を逆に考えればいいのです. つまり原始関数は (-1/2) 2f(x)^{1/2} = f(x)^{1/2} これが分かれば,x(1-4x^2)^{-1/2}もほぼ同じです.

jampipe
質問者

お礼

逆に考えると案外簡単にできました。合成関数の微分の逆という考えを別の問題で詰まった際に使ってみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定積分∫[1/√3→1]√(1-x^2)dx が解けません。

    ∫[1/√3→1]√(1-x^2)dx を解く問題なのですが、公式に当てはめて、 ∫√(1-x^2)dx = 1/2*(x√(1-x^2)+arcsinx) これに積分範囲の[1/√3→1]を代入したのですが、arcsin(1/√3)が計算できませんでした。 答えは (π-2)/6 となるみたいなのですが、電卓等を使わずに計算できるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • ∫arcsin(1)-arcsin(-1)dx

    計算をしていたら、∫[0→1]arcsin(1)-arcsin(-1)dx という式になりました。 arcsin(1)=π/2+2nπ、arcsin(-1)=(3/2)π+2mπ(n、mともに整数) から、 arcsin(1)+arcsin(-1)=π/2+2nπ-(3/2)π+2mπ=-π+2kπ(kは整数) よって ∫[0→1]arcsin(1)-arcsin(-1)dx =(-π+2kπ)[x][0→1] =-π+2kπ このような考え方でよろしいのでしょうか?宜しくお願い致します。 

  • 不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x)+Cの証明で

    不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x)+C を証明ですが、 x=sin(θ)と置換すると、 dx=cos(θ)dθより、 ∫dx/√(1-x^2) =∫cos(θ)dθ/√(cos^2(θ)) =∫cos(θ)dθ/|cos(θ)| ここでこの絶対値をどのように処理すればよいのでしょうか?

  • 不定積分

    こんばんわ。私は今大学一年生で、今学期「解析概要」という授業をとっています。 そこでの不定積分の問題なんですが、分からないものがあったのでよかったら教えてください! (1)∫arcsin(x) dx (2)∫x^2/√(a^2-x^2) dx (1)はarcsin(x)=yとしてx=sin(y)で置換して積分したら、arcsin(x)sin(arcsin(x))+cos(arcsin(x)) と出したんですが、解答はxarcsin(x)+√(1-x^2)となっていました。どうすればこういう答えになるのでしょう? (2)は部分積分で挑戦しましたが出来ませんでした。 よろしくお願いします。

  • 積分 ∫[(x^2-1)/{x(x^2+1)}]dx の積分の仕方をご

    積分 ∫[(x^2-1)/{x(x^2+1)}]dx の積分の仕方をご教授ください。 部分分数分解や、あるいは、分子の辻褄合わせと ∫{1/(x^2+1)}dx=arctan(x) との組み合わせを使ってできそうでもあるのですが、元の式の形がわりときれいであるために、もっと手短に解ける方法があるような気がします。

  • 積分の問題

    積分でわからない問題があります. (1)∫1/(a-sin x)dx (a>1) (2)∫[0,1](arcsin x)/√(1-x) dx (1)はsinx=tなどと置換してみましたが,複雑な式が出てくるばかりで解答の糸口が見えませんでした. (2)は部分積分によって出てきた項(1/{(1-x)√(1+x)})が積分できません.また,積分後もどのように解いていけばよいのかが不明です. アドバイスをお願いします.

  • ∫dx√{(x-α)(β-x)} (α<β)

    α<βとする。 ∫dx√{(x-α)(β-x)} =2arctan√{(x-α)/(β-x)} +C =arcsin{(2x-(α+β))/(β-α)} + C +π/2 と書いてあったのですが、どのように示せばよいのでしょうか。 積分の結果の形が2通りあることも不思議です。

  • ∫(1/(4-3x))dxの積分

    ∫(1/(4-3x))dxの積分ができません。 ∫(4-3x)^(-1)dxに表してみても積分できないです。 どなたか、解法を教えて下さい。

  • Arcsin(x) = -Arccos(x)??

    sqrtはルートです。 積分で ∫1 / sqrt(a^2 - x^2) dx (a>0) の原始関数を求める。 このとき i) x = a * sin(t)と置いて置換積分 dx/dt = a * cos(t) dx = a * cos(t) dt 与式=∫1 / sqrt(a^2 - a^2 * sin^2(t)) * a * cos(t) dt = ∫1 / sqrt( a^2( 1 - sin^2(t) ) ) * a * cos(t) dt = ∫1 / sqrt( a^2 * cos^2(t) ) * a * cos(t) dt = ∫1 / ( a * cos(t) ) * a * cos(t) dt = ∫1 dt = t x = a * sin(t)より x / a = sin(t) t = arcsin(x/a)となる 与式= arcsin(x/a) ii) x = a * cos(t)と置いてi)と同様に置換積分すると 与式= -arccos(x/a)となりました。 i)ii)どちらも正解なのでしょうか? また、arcsin(x/a) = -arccos(x/a)と考えてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不定積分が解答と一致しません

    √{(x-1)/(2-x)}を積分せよ。という問題の答えが解答と一致しません √(2-x)=tと置いてx=2-t^2,dx==-2tdt  ∫√{(x-1)/(2-x)}dx =∫√(1-t^2)(-2tdt)/t =-2∫√(1-t^2)dt [∫√(1-t^2)dt]の部分は公式を使ったり、部分積分を用いたりして[{t√(1-t^2)+arcsint}/2](ここでは積分定数を省略) よって-√(x-1)(2-x)-arcsin√(2-x)+C(C:積分定数)だと思ったのですが、解答には arctan√{(x-1)/(2-x)}-√(x-1)(2-x)+Cとあります。 -√(x-1)(2-x)-arcsin√(2-x)+Cという答えはあっていますか?

このQ&Aのポイント
  • 最近、CANON Pixus TS8030でプリントアウトする際、横直線が波打ちして真っ直ぐにならない問題が発生しています。
  • この問題の改善方法を教えていただきたいです。
  • キヤノン製品に関する質問です。
回答を見る