• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HPのデスクトップPCのハードディスク換装について)

HPのデスクトップPCのハードディスク換装について

このQ&Aのポイント
  • HPのe9380jpというデスクトップPCのハードディスクに不安を感じている
  • HPのサイトにはハードディスクの換装方法が載っているが、OSのフォーマット方法などが不明
  • ST31000528ASの耐久性についても独自のファームウェアがある可能性があり、影響も考えられる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5084/12282)
回答No.1

>取り替えた後(付け替えた後)、新しく取り付けるHDDディスクのフォーマットの仕方等、OSが機能するまでにやっておくべき事 そのSeagateのHDDに今システムが入ってるんですよね? だったら、「取り替えたあと」第一にやるべきことはリカバリディスクを使ってシステムリカバリをかけることです。それで工場出荷時状態に戻りますから、そこから質問者さんの使われてた状態にまでご自身で(プログラムをインストールするなりその設定をいじるなりして)復旧することになります。 むしろ「取り替える前」にやるべきことが多いような。いきなり壊れて取り替える場合はどうしようもないですが、普通に動く状態から交換するなら交換前に必要なデータを外付けハードディスクなどにバックアップしておくことは必須です。でないと交換したが最後それまで作ってきたデータ(たとえば住所録だとかメール送受信の履歴とかワード・エクセルのファイルとか)が一切なくなってしまいますから。

noname#112107
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、私も、古いHDDのデータを活用できればと思っていましたので、2つのHDDの状態から、一方に(新しいほうに)イメージで流し込む方法も検討してみたいと思いました。 ただ、イメージは、このHPのPCで試したのではないのですが、手持ちのTrueImageはちょっと私の使い方が悪かったせいかWin7のデータが復元できなかったので、おそらく使い慣れたゴーストでやると思います。上述の方法でやるとしましたら。 ここまでお二人の方々にご回答をいただき、新しいHDDにイメージコピーするとしてリカバリをするとしても、イコールそれでフォーマットにもなるとわかったので、その点は大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.2

「抜けている」んじゃなくて、そこのページではもともとハードウェアレベルの話しかしていないだけです。 で、今回の質問は「交換」についてでいいんですよね? 私がやるとしたら、 ・いったん両方とも繋いで今のシステムドライブを新しいHDDにイメージコピー ・古いHDDを抜いて新しいHDDに入れ替え の手順を踏みます。 イメージコピーの段階でフォーマットされるのでややこしい事を考えずに済むのと、今の環境をそのまま新しいHDDに移動できるため再セットアップ等の手間が要らないのがメリットです。 イメージコピーツールはフリーソフトにも市販ソフトにもありますので、適当なのを選べばいいでしょう。

noname#112107
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、取り替える前のバックアップは・・・ 癖になっていまして、外付け、オンラインストレージ等、いくつかにわりとこまめにバックアップを保管してあります。が、今後も、その癖を継続していくように、と、今一度思った次第です。 取り替えた後は・・・とくにフォーマットしなくとも、HPのリカバリディスクでOKなのでしょうか? なんとなく、リカバリすること=フォーマット、とも受け取れましたので。であれば、換装がはじめての私でも、質問前よりハードルが幾分低くなったような気持ちになれました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう