丸っとコートについて

このQ&Aのポイント
  • 丸っとコートは洗車後に使用する汚れ落とし効果のあるコーティング剤です。
  • ガラスケイ素ポリマーが含まれており、車の傷消し効果も期待できます。
  • 高価な業者に依頼する必要なく、自分で簡単に施工できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

丸っとコートについて。

丸っとコートについて。 洗車後に丸っとコートを、濡れたボディにスプレー → 拭き取り… この工程で全体を施工しますが、施工後は拭き取りタオルがかなり汚れています。 説明書や他の方の意見には、汚れ落とし効果など一切出ていませんが、丸っとコートには汚れ落とし効果はあるのでしょうか? また、ガラスケイ素ポリマーも含まれているらしいですが、ガラスケイ素ポリマー=被膜が厚い… のでしょうか? 車はまだまだ新車ですが、時期磨き傷も現れて来ると思います。 その時には、傷消し効果は期待出来るのでしょうか? 実際に使用している方、お答え下さい。 PS… 高価な業者が施工するガラスケイ素ポリマーには何ら興味がありませんので、それらとは比較しないで下さい。

noname#110372
noname#110372

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

#2です。 >定期的に施工しているキーパーコーティングが落ちてしまう可能性もあるのでは キーパーコーティングはポリマー系ですから、アルコールによって除去されてしまう可能性はあります。 丸っとコートの「水濡れボディーにスプレー」と言う使用方法なら、劣化した丸っとコートのみの除去で済むとは思います。

noname#110372
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございました。 無知な私の為に、調べ・ご回答をしてくれた。 貴方様に是非、ベストアンサーを贈らせて頂きます。 貴方様の優しさに、感謝致します。

その他の回答 (2)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

「丸っとコート」の成分表に多分アルコールがあると思います。 アルコールは古いコート層を溶かす効果がありますから、「施工後は拭き取りタオルがかなり汚れています」の状態になるのでしょう。 「丸っとコート」はメーカーでは「簡単ワックス」の分類で、皮膜効果は得られないでしょう。 私はソフト99の「プリズム シールド」を使用しています。(値段は1700円位) 濡れたボディー、簡単スプレー、簡単拭き取り、ガラス繊維系ポリマー、と「丸っとコート」と同様ですが、傷消し効果、撥水効果、防汚効果等、使用感は良好です。 ウィルソンのガラスコート(黒パッケージ)も面白いですね。

noname#110372
質問者

お礼

詳しいご回答を有難うございました。 確かに、アルコール成分は入っていますね。 そのアルコール成分が汚れを分解・除去をするなど、全くわかりませんでした… という事は、定期的に施工しているキーパーコーティングが落ちてしまう可能性もあるのでは? プリズムシールドなども試してみたく思うので、お次はそれを施工してみます。

noname#114743
noname#114743
回答No.1

どんなコーティング剤でも、できる皮膜はミクロン単位です。 で、ミクロン単位と言うとせいぜい花粉程度で、黄砂でさえもっともっと大きいので、どんなに気をつかっても磨き傷ができてしまうのは仕方ないと思います。 ある程度はガラス系コーティング剤で目立たなくはなる可能性は否定できませんが…。 私は、こちらのHPを参考にして、ボディーメンテナンスを考えています。 http://www.masatake.com/gs21/index.html もちろん、丸っとコートについても実験結果(使用レポート)がありました。

noname#110372
質問者

お礼

早々に、とても詳しい回答を下さり、有難うございました。 是非参考にさせて頂きたく思います。

関連するQ&A

  • ガラスコートのデメリットは?

    納車後約1ヶ月の車に今回初めてコーティングをしたいと思っています。 過去ログを見てポリマー、ガラス、ガラス系など色々あることを知りました。 効果が長い、皮膜が硬く多少の小傷などの防止にも効力がある、洗車が簡単との理由からガラスコートを業者に依頼しようと思ったんですが知人からそのメリットである硬い皮膜がデメリットにもなると聞きました。  事故などで板金塗装する時ガラスコートを除去する必要があるが非常に困難  効果が薄れ再施工する際、磨き直しの工程で本来の塗装を傷める というものですが、経験したわけではなく「そうではないか」というレベルの話でした。 沢山の業者のホームページを見ましたが、良い事ばかりでデメリットについてはなにも書かれていません(あたりまえですが) 実際どうなんでしょうか?  当方ドイツ車 白色 セダン 屋根なし駐車 洗車はGSで10日に1回程度です。 ガラスコートにして何か困られた経験のある方や 皆様のご意見、お勧めのカーコートなどありましたらよろしくお願いします。

  • 撥水コートと解氷剤

    これからの季節、朝に霜が車のフロントガラスについてしまうことがあります。 自宅から離れたところに車を止めているので、解氷剤スプレーを使用しようと思うのですが、撥水コートをガラスに施工しています。 撥水コートの効果は弱くなりますか。 教えてくださいますようお願いします。

  • ガラス繊維系コートはシンナーで取れるのですか?

    先月新車が納車になりました。 販売店から家まで乗って帰ってきてからよく見ると、リアドアの下のほうに縦1cm横幅1mmほどの線キズがありました。 塗装が取れて下地が見えていたので、錆びないようにと自分でタッチアップペンで補修しました。 その1週間後に、通販で「無機質ガラスの被膜で鳥糞が付着して放置しても大丈夫。傷も付きにくくなります。」とかだったかな? そんなような説明のガラス繊維系とかいうコーティング剤を納車前に買っておいたので、それを施工しました。 施工と言っても、洗車後に水を拭きあげないままスプレーし、水で流し、拭いて終了と言う簡単なものです。 使えば使うほど強力なガラス質の被膜ができるとかで、使い始めは施工頻度を上げたほうがいいような事が書いてあったので、納車から現時点までで3回施工してあります。 それで本日、納車時に自分でタッチアップした箇所が、あまりにも下手すぎて目立つので、もう一度やり直そうと、何も考えずに車用の塗料薄め液(シンナー)でタッチアップした所を拭いて、タッチアップ塗料を完全に除去しました。 簡単に除去できました。 その後に、今回は時間を掛けてタッチアップ作業をしました。 作業が終わってからふと思ったのですが、ガラス繊維系コーティング剤って、シンナーで簡単に取れちゃうのでしょうか?? タッチアップした箇所にもコーティング剤は施工してありました。 コーティング剤の説明には、無機質で強力なガラス被膜ができるから、塗装を侵す強力な酸やアルカリ物質である鳥糞や樹液のような物が塗装に付着しても大丈夫。 さらには、硬いガラス被膜ができるので洗車機に入れても傷が付かないというような説明でした。 しかし、そのコーティングが施工してあるのに、タッチアップの塗料はシンナーで軽くフキフキしただけで取れました。 タッチアップ塗料の上に「酸にもアルカリにも侵されず、洗車機に入れても傷が塗装につかない硬さをもった強力被膜」というような物が本当にあるのなら、そうそう簡単にはタッチアップ塗料は落ちないはずではないか?と思えてきました。 それとも、施工が失敗していて被膜ができていなかったと考えるべきなのでしょうか? または、シンナーを使えば被膜は簡単に溶解して除去されてしまうものなのでしょうか? そのコーティング剤は、クロスなどとセットで1万円くらいで買いました。 商品名を出すと、営業妨害などと難癖つけられたら嫌なので、伏せさせて頂きました。 車やコーティング剤には詳しくないので、助言をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ティアラコートプレミアムについて

    ティアラコートプレミアムを洗車機で施工後、翌朝走行中にフロントガラスの外側が真っ白になりました。よく見るとただの温度差でできる曇りとは違い、液体が垂れた後のようなものがハッキリと見えました。 思い当たるのは前日のコーティング洗車のみですが、前回「撥水コート」洗車した時は全くこのようなことはありませんでした。  ネット上では「下地処理をしないでやると」こういう風になるという情報は見たのですが、そうなのでしょうか(そういえば前回撥水コート洗車前にはそれまでの劣化した撥水剤を取る目的で油膜取りの作業をしていました)  洗車機のコーティングは前回の劣化したコーティングの上に施工することも前提として?つくられてるから、重ねて施工しても平気・・・と聞いたこともあり、今回はそのまま施工したのですが、やはり洗車機のコーティングはそんなに都合よく出来てはいないのでしょうか。  長文になってしまい恐縮ですが、ご存じの方がおりましたら、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 洗車について

    昨日生まれて初めて、洗車場で洗車しました。水をかけて手洗いしてファインクリスタルを施工しました。質問ですが、水滴の拭き取り作業は、ボディ用、窓用、タイヤ用とタオルは別がやはり良いでしょうか?特にフロントガラスが白い筋や水の跡が残りうまくいきません。新車ですが、洗車は初心者なのでコツを教えて下さい。水をよく吸うクロス は使いました。

  • アルコール(IPA)入りのコーティング剤

    ガラス繊維系のコーティング剤を購入したのですが、よくよく成分を見ると珪素やフッ素の他に「IPA」と書いてありました。 簡単施工なので洗車毎に使用すると効果的らしいのですが、そもそもアルコールを使用した溶剤で車を洗車しても大丈夫なのでしょうか? プロの業者さんのコーティングとかは、コーティング施工前に脱脂剤を使用する事は知っているのですが、プロ施工のコーティングは2・3年に一回程度のものが多いですし、塗装だけを脱脂するようなので、塗装以外の箇所にはアルコールは付着しないと思われます。 ですが市販のユーザー施工のコーティング剤の場合、洗車の度に施工すれば、回数が非常に多くなります。 さらに「洗車後の濡れた状態に溶剤を吹き付けて拭き取る」という工程なので、車の外装の使われているゴム部品やプラスチックのような、ある程度の油分を含むことで状態を保っているような部品にもコーティング剤がかかってしまいます。 外装以外にも、車の内部にもコーティング剤を含む水が浸入すると思うので、内部のゴム部品等にも影響が出るのではないかと不安です。 油脂が抜けて、ボロボロ・カサカサになりそうに思えて。 こんな不安をよそに、コーティング剤の説明には「塗装以外にもゴムやプラスチックにも使えます。またそれらにも保護被膜ができます。」と書いてあるのですが・・。 当然ながら、売っている製造メーカーに問い合わせても「大丈夫です」としか答えて頂けないと考えられるので、こちらで質問させて頂きました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると安心です。 宜しくお願いします。

  • クリスタルガードプロの施工と効果について

    昨日、初めてCG-PROをプロ施工にて行いましたが効果の程が確認できません。何か手順に問題があったのでしょうか。 車は、3月に購入したヴェルファイア 色:ホワイトパールクリスタルシャイン 施工手順は、洗車⇒脱脂作業⇒洗車⇒拭き取り⇒プロ施工(30分間放置後拭き取り)⇒軽く洗車⇒拭き取り⇒磨き上げ 車を購入後に一回WAXを掛けています。もし、脱脂作業に問題があり性能を発揮出来ていないのかは分かりません。 再施工等が必要であればどのような手順で行えば良いのでしょうか?

  • ガラス系コート剤の撥水効果

    数年前にプロショップでガラスコートを施して貰い、最近になって撥水力が 落ちてきたかなぁ(コートの保証期間も過ぎた)と思い、市販の"ガラス系" コート剤(クリスタルガードワン)を購入しました。 施工後にジョウロ一杯の水を掛けて試してみると、宣伝のような親水状態が 確認できるのですが、先日まとまった雨が降ったのですが、玉になってそこに 留まりがちで、うまく水が捌けません。車に乗って走行しても流れが悪い。。。 こんなものなのでしょうか? 施工する前にシャンプーで念入りに汚れを落としたつもりです。 コンパウンドとか下地処理剤を使って施工すれば効果が得られるのでしょうか?

  • ホンダアクセス ブライトポリマーを施工しています。バンパーについた虫取

    ホンダアクセス ブライトポリマーを施工しています。バンパーについた虫取りについて質問なんですが、市販されている虫取り用のスプレー等をブライトポリマーを施工した塗装に使用しても問題ないのでしょうか?また良い虫取りの方法を教えてください!(仕事で多忙なため洗車は2週間に一度程度です。)

  • 自動車のフロントガラス内面の洗浄

    自動車のフロントガラスの内面に自然に油膜が付着してきて曇ってきました。 擦ると汚れは落ちるのですが、ぎらぎらと跡が残ります。 車用ガラスの汚れ落としスプレーを使用したのですが、ガラスの傾斜がきつい事と長さもあり手も入りにくく、また、すぐに垂れてきてダッシュボード一面がびしょびしょになります。 計器もあるので垂れた液が入ると影響あるかと思います。 ダッシュボード前全面にタオルを引きつめて行っては見ましたが、手が入らない事と垂れて、なかなか大変でした。 現在使用している汚れ落としスプレーは油膜除去とも書いてあるのですが、ふき取った後も汚れがぎらぎらと跡が残っています。 何か汚れが良く落ち易いような製品とか、垂れにくいやり方とか、良いやり方があれば教えてください。 また、タオルでふき取りますか。 タオルだと隅々まで入らなくふき取りもしにくく、ふき取り用の何か良い製品ございませんか。 宜しくお願いいたします。