• ベストアンサー

民主党の子供手当てって日本人だけがもらえると

民主党の子供手当てって日本人だけがもらえると 思っていたのですが外国人でも貰えると知って今さらながら ほんとうにがっかりです。 それに日本人であっても外国で働いていれば貰えないのですね。 私の子供はもう高校生なので子供手当ては貰えません。 でも、将来の日本の為に子供手当てはきっと役に立つんだと 思うようにしていました。 もしも反対意見を言うともう子供が大きいし貰えないから僻んでいるんだろうって 思われたくありませんでしたし。 それにしてもどうして外国人にも子供手当てが出るのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.9

> それにしてもどうして外国人にも子供手当てが出るのですか? 児童手当等の制度がある(先進)国は、外国人にも支給するのが当たり前になっています。日本も1982年以来そうしています(米国は児童手当がなく税額控除が代わりをする)。今回の日本の「子ども手当」だけが特別なのではありません。仮に日本人だけに支給するなら、条約違反だし、人権後進国として国際的に笑いものになるでしょう。発展途上国は、下記の条項により財政事情を考慮される場合もありますが。 国際人権A規約第2条第3項 開発途上にある国は、人権及び自国の経済の双方に十分な考慮を払い、この規約において認められる経済的権利をどの程度まで外国人に保障するかを決定することができる。(引用終り) 児童手当の在留外国人が本国に残してきた子供への支給 - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q5777843.html?order=asc (引用開始) 3番目の所得制限をなくしたものが話題の子ども手当であって,支給する金額も多くなるように改正するわけです。 さて日本は1979年に国際人権規約を,1982年に難民条約を批准して,国籍による不合理な差別を撤廃することに決めました。これらの動きと連動して児童手当の支給に関して国籍を問われることはなくなりました。 (中略) たとえばの話、「税金を納めてるのに参政権がないのはおかしい」とは言えない。(中略)しかし、税金を納めてるのに、外国人というだけで手当支給対象から外されるのはおかしい。 (中略) さて、以上の(1)~(3)は「外国人にも児童手当を支給すること」の理由であって、「国外在住の子の分も支給すること」の理由ではない。そちらの理由については、下記の質問の私の回答をご覧いただけると幸いである。長年の自民党政権の本音(日本人多数の本音)は、「働き手だけ日本に来て、せっせと何年か働いてくれたら、とっとと本国へ帰ってね」、「入れ替わりに次の働き手が来てね」だったかも知れない。 (中略) やたらと外国人への警戒を煽り、日本人の不正(または異常受給)パターンなど考えもしない論者は、子ども手当を論じているのではない。外国人を排斥しているのである。 (引用終り) 国は 「554人分の子ども手当て」 の申請を拒否できるのですか? - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q5852690.html?order=desc 子供手当を目的に外国人が増える可能性はありますか? - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q5800877.html?order=asc (引用開始) ご質問者はもちろんご存知だと思うが、外国人が日本へ押しかけてきても、日本の当局がビザを発給しなければ(長期)滞在はできません。これまでだって、これからだって、外国人が「日本で働きたい」と申請さえすりゃ、日本国がほいほいビザを与えるわけではありません。入国の許否は日本国の自由裁量により決定されます。在留許可は日本国の裁量に委ねられています (中略) さて、物事には一長一短があります。外国居住の子に支給しなければ良いこと尽くめとは限りません。「その子を日本へ呼び寄せるケースが増える」という結果が予想されます。呼び寄せないと手当がもらえないからです。そして、この「子・配偶者呼び寄せ」を断るのは、前出の「日本で働きたい」を断るより難しいと言えます。 つまり、日本国の得失は、目先のお金に囚われてちゃ分かりません。民主党政権が、「外国居住の子にも支給」の制度を前政権からひとまず引き継いだのは、「日本はこれに支給する方が得か、しない方が得か」複雑な問題だからです。「支給しない方が得。当たり前」としか考えない人は浅いでしょう。 (引用終り) 家族政策 - スウェーデン便り http://web.comhem.se/~u87440064/welfare/kazoku.html (引用開始) 児童手当 (中略)給付条件は児童の年齢および人数のみであり、世帯の収入、財産などは一切考慮されない。支給対象は16歳までの子供を持つ親で、国籍とは無関係であるが、原則親も子供もスウェーデンに居住している必要がある。(中略)親か子供が外国に居住している場合は、少し複雑である。(中略)(著者の理解では、子供を本国に残したまま親が就労のためにスウェーデンに移民した場合、子供はスウェーデン居住者ではないので児童手当は支給されない。しかし家族でスウェーデンに移民し、子供が本国の学校に行く場合、児童手当は支給される)。 (引用終り)

marquises
質問者

お礼

単純な考え方ではダメなんですね。 何となくですが理解できたような気もします。 少しすっきりしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#210617
noname#210617
回答No.10

>ただ留学してるだけで出ないですか? >そんなことないでしょ? もちろんそんなことはありません。 >>でも、実際に子供が日本に住んでいないのに >>子供手当てってやっぱり変ですよね。 は、あなたがお書きになったことです。 留学中なら"子供は現在日本に住んでいない"わけですから、 あなたのお考えでは、"子供手当てを出すのは変です"ということになります。 それを"出ないですか?そんなことないでしょ?"とは、それこそ"そんなことないでしょ"と思います。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.8

No.6です。 >所得制限はどうだったのでしょうか? あったような無かったような・・・。 児童手当は所得制限ありました。 でも、ほとんどの人もらえました。 もらえない人は、おそらく1割もいなかったでしょう。 >ハードルが高いといえば高いですが、本当の親子だったら旅費が高くても年に2回くらい会うのが普通って私には思えます。 私もそう思います。 でも、現実は外国人は収入が少ない人が多いし、自分の生活と送金するだけでせいいっぱいで帰らない(帰れない)ことが多いみたいですね。

marquises
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#210617
noname#210617
回答No.7

>でも、実際に子供が日本に住んでいないのに >子供手当てってやっぱり変ですよね。 それなら あ、お子さん、留学中ですか。じゃ、手当は出ませんね… って、納得できますか?変じゃないですよ。

marquises
質問者

お礼

え? ただ留学してるだけで出ないですか? そんなことないでしょ?

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.6

>それにしてもどうして外国人にも子供手当てが出るのですか? 子ども手当の前身である「児童手当」がもらえたからです。 児童手当も、外国人、もちろん母国にいる子でももらえました。 しかも、国の財源がないため、今まで市町村や厚生年金事業者も費用を負担していた「児童手当」にプラス「子ども手当」という形にして(もらう側からすれば、すべて「子ども手当」ですが)児童手当の分を負担させるようにしたため、そうせざるを得なかったんでしょう。 ただ、児童手当のほうが子ども手当より条件緩かったです。 でも、子ども手当は、年2回以上の子と面会していなければ(親が母国に帰るか、子が日本に会いに来るか)もらえません。 児童手当はそんなことはありませんでした。 結構、これはハードル高いですよ。 国によっては、旅費が手当額を上回ります。 確かに、日本に住んでいる子がいるならともかく、日本に来たこともない海外の外国人の子のために手当を支給することはおかしいです。 民主党は「社会みんなで子を育てる」と言っているんですから。 国では、来年度支給しない方向で検討がされているようです。

marquises
質問者

お礼

>ただ、児童手当のほうが子ども手当より条件緩かったです。 所得制限はどうだったのでしょうか? あったような無かったような・・・。 >でも、子ども手当は、年2回以上の子と面会していなければ(親が母国に帰るか、子が日本に会いに来るか)もらえません。 ハードルが高いといえば高いですが、本当の親子だったら旅費が高くても年に2回くらい 会うのが普通って私には思えます。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.5

僻みに加えて度量が狭いというのも加わっているように思います。

marquises
質問者

お礼

そうでしょ。 だから、みんななかなか思っていることの半分も言えません。 私なんか、まだ高校生の子供がいるからいいじゃないのって 別の人に言われました。今年から授業料払わなくてもいいからって。 そう言われると次の言葉が出ないんです。

noname#210617
noname#210617
回答No.4

日本人だ、外国人だっていう問題ではなくて、納税者(事情で納税できていない人も含めて)に給付されるということだと思います。 外国人だって日本の国内で働いて収入を得ていれば、所得税を払っているでしょうし、消費税も払っている。それは日本のGDPにも寄与している。 逆に日本人といっても外国で働いていたら…、ということではないでしょうか。 外国人だから、税金は取るけど、恩恵は無しよ、って言われたら、あなたは怒りませんか。

marquises
質問者

お礼

納税者に給付ってことなんですね。 でも、実際に子供が日本に住んでいないのに 子供手当てってやっぱり変ですよね。 ありがとうございました。

  • ginzake
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.3

日本には『郷に入れば郷に従え』と言う格言があるとおり、日本に居てそのルールーに沿って生活し日本の教育を受けている子供達に対しての教育支援金。と、私は解釈しています。 例えば朝鮮学校の様に、国の指導に従わず教育内容も公表しない学校に通っている生徒には現在の所支給はされない。(当たり前と言えば当たり前) しかし、教育者や学校側にに問題があっても支給されるのは納得がいかない部分もあります。 例えば、卒業式や入学式に日の丸の掲揚をしない学校とか、君が代をテープの録音を流すだけで口ぱくしかしない又は、君が代を歌わない学校とか、ストライキや教員組合活動に専念している先生が多い学校とか、これらの学校に通う生徒にも支援金を払うべきではないと思います。 話の筋がずれて来ていますが、日本に暮らす子供達に必ずしも平等な制度では在りません。

marquises
質問者

お礼

>日本に居てそのルールーに沿って生活し日本の教育を受けている子供達に対しての教育支援金。 教育支援というよりも育児支援だと私は思います。 食費や衣服費です。 >日本に暮らす子供達に必ずしも平等な制度では在りません。 とっても不平等ですよね。 ありがとうございました。

回答No.2

国民はだれも納得していないのではないでしょうか? 日本人の税金なのに、日本人に支給されないのは不思議でなりません。 だから意味のないばらまき、っと非難されているんですね。 まぁ、それが内閣支持率の減少の原因の一つなんでしょうね。

marquises
質問者

お礼

納得していなくても納得していないって言い出しにくいのが問題ですね。 ありがとうございました。

  • butamimi
  • ベストアンサー率29% (51/173)
回答No.1

これって、選挙の時期にネットでは騒がれていた問題ですよね。 民主党のマニフェストはいろいろ問題があったのですが、テレビでの報道では一切取り上げられなかったので、知らないで投票した人が多かったんですよね。 「外国人参政権法案」でもわかる事ですが、小沢さんは中国人や韓国人寄りな方なので、こういう事になっているんだと思います。 「埋蔵金を使うんだ」って頑張っていましたけど、今年使い切ったら、来年以降は財源をどうするんでしょうね。

marquises
質問者

お礼

ネットで騒がれていたんですか? 全然知りませんでした。 日本の将来がとても心配です。 ありがとうございました。

関連するQ&A