- ベストアンサー
なぜ、クルマを買うということは大変な手間がかかるのでしょうか?
なぜ、クルマを買うということは大変な手間がかかるのでしょうか? 素朴な疑問ですが、、 なぜクルマを買おうとする場合、家電製品やパソコンを買うような要領で 気軽に買うことができないのでしょうか? 5~6年ほど前、「インターネットと電話でクルマが買える」サービスが 外国から入ってきたものの普及しなかったり、1980年代生まれの若い社会人が クルマ離れとか言われたり、買うというアクションに何かと面倒なイメージ が付きまといがちです。 歴史的ないきさつやお国事情、売る側の思想など、どんなことでもいいので 教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車というものは日本では元々がよっぽど高級品という事だったみたいです。 車の扱いは不動産と同じようなものです。 取得時や所有に税金がかかるのは不動産と同じですね。 自動車金融という車に乗りながら車を担保にしてお金を借りられるのも不動産と同じ扱いだからだそうです。 税金の取りっぱぐれが少なく潤沢な税収をもたらす制度が完成しているので家電並みに簡単に所有ができるような制度に変わることは無いでしょう。
その他の回答 (10)
そりゃあ 100万円以上のお金を稼ぐのはそんなに簡単ではないですよ
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
家を買うよりも遙かに簡単で 銀行でお金を借りるよりも簡単ですよ。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
家を買うよりも遙かに簡単で 銀行でお金を借りるよりも簡単ですよ。
自動車は、贅沢品であって、その使用のためには道路などの環境の整備が必要です。 ですから、ガソリン税や重量税、自動車税を収めなければなりません。使う人がお金を出して、その利益を得るのです。 で、その税金を取りっ剥ぐれないためには、何所の誰がどの車を持っているかを詳細に管理しなければなりません。 また、保管場所を適切に管理しておかないと、路上駐車だらけになって交通に障害が出ます。 ちゃんとやらないと人間はズルをしますから、税金を払わなかったり、道路に放置したり、適当なところに捨てたりします。 また、自動車は財産 動産と見なされます。 親が死んで、親が自動車を持っていた場合は、遺産として管理されます。 勝手に処分することは出来ません。遺産相続の手続きに沿って処理されます。 これもまた、何所の誰の物という管理は必要です。 つまりは、税金などを取るために、動産を管理するためです。
お礼
的を得た書き込みありがとうございました。 動産、財産という様な法律の下の扱いを受けるのですね。
- p-modell
- ベストアンサー率10% (43/427)
車を買うのは簡単ですヨ。 トヨタの販売店に電話してセールスマンを家に呼び付け、 「クラウンの一番高いやつ」と言えばいいのです。 (相当古い感覚ですが、未だ地方ではこんな感覚ですよ。なんで日本海に面した田舎で日産フーガを転がしているの?あ、地方議会議員ですか!)てね。
- nintends
- ベストアンサー率27% (17/61)
ただ単純に税金と保険の手続きがあるからじゃないですか。 これが無ければ衝動買いしてそのままディーラーから乗って帰れますw お金さえあればですが(´・ω・`)
車と言うのは、危険物なんです。 簡単に何人もの人を一気に殺す事が出来ますし、建物などを破壊する事もできます。 ですので、その自動車を運転する人は、運転免許と言う特別な許可が必要であり、危険な車自体も所有者を登録しなければならないという訳です。 手続き自体は簡単ですよ、 印鑑証明書さえ取ってくれば、後は、ディーラーの担当者を呼んで、購入者は、注文書と委任状に署名して捺印する事と、お金を渡せば終わりです。 注文自体30分も掛からないでしょう。 後は車屋がやって、自宅まで持って来てくれます。 手間でしょうかね? パソコンの前に座って電源を入れ、キーボードやマウスを操作する手間すらありません。 店と信頼関係が出来てる人なら、営業に電話して、注文書書かなくたって電話一本で車を取り寄せてくれますよ。 私の付き合ってるディーラーなら、注文書は後回しで、車を用意してくれますしね。 手間がかかるという人は、自分で手間が掛かる様にしているだけの話なんです。 トヨタがとてもうらやましがるベンツの売り方は、カタログを持って行って書類に署名捺印してもらい、車を納車した後、お金を貰うだけです。 これはそれだけ購入者と営業の間で人間関係が出来ているからこそ出来る物です。 国産車などは、あっちの値引きが幾ら、こっちの値引きが幾ら、あっちは何をサービスしてくれる、最後にはガソリン満タンの約束をしなきゃ契約しないよ。 次に買う時も最初からのやり直し。 これで、営業との信頼関係なんて出来ないでしょう。 手間がかかるという人は、自分で手間が掛かる様にしてるだけなんです。 車離れと言うのは、手間がかかるからじゃなく、携帯電話などにお金が吸い上げられてしまって、車を買えるだけの余裕がなくなってしまい、気にすることすら出来なくなってるという部分もあるんですよ。
補足
書き込みありがとうございます。 質問を改めて要約&補足しますが、、 「クルマ以外の家電やパソコンなどの耐久消費財の売り方と、自動車の売り方が 大きく違うのはどういう歴史的経緯や理由があるのでしょうか?」 という質問内容でした。 よろしくお願いします・・・。
- bachan731
- ベストアンサー率51% (53/103)
自動車を飾っておく為だけに買うのであれば、何の面倒もないはずです(笑 冗談はさておき、極稀な場合を除いて人や物を載せて道路を走って移動をすることを目的として自動車を買うはずです。 ということは、自動車を使用するには道路が必要で、それを整備する為に多くの投資を必要とします。個人でそれをするのはまず不可能なので、国や自治体が税金を使ってインフラとして道路を整備、維持、管理するということになるわけですが、受益者である自動車の使用者ができるだけ公平に負担をする仕組みが必要です。 登録制度や自動車関連税がそれに該当するでしょうか。 さらに、自動車は一度事故が起きると何人もの人命を奪う凶器になりますし、内燃機関を使用すれば、環境負荷を与えるなど、社会的影響の大きな物品です。ということで、様々な規制やルールができています。 保安基準や車検はもちろん、免許制度なども絡んでくる問題です。 自動車という商品だけを考えたら、確かになんでこんなに面倒なの?って思いますが、自動車を使用するということは、決して個人だけの問題ではなく、必ず自分以外にも影響を与える行為だということを認識する必要があるのではないかと個人的には思います。 もちろん、その面倒以上のメリットをもたらしてくれるものでもありますが・・・
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
車は人も殺すことが出来る大変危険な物で、それを公道で使用する者には大きな責任があります。 家電はそれぞれの人が自分に合わせて好きに使えばよいですが、車は公道に出て法律に従った使い方をしなければいけません。 それだけに、車に対して責任を持てる人であり、利用する公道の維持管理や車という財産に対する税金などの負担もしなくてはいけません。 購入しても、車検も受けないで(公道を走ることが出来ない)家に飾っておくだけとか、自分の私用地内だけで走るには、特別な手付きも保険も必要有りませんので、色々な手続きを省略して簡単に購入することが出来ます。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
大変なことはありません 実に簡単です ただし法律の規定で登録しなければなりません、保管場所を確保して証明しなければなりません、賠償責任保険に加入しなければなりません こういう規定は自動車はテレビなどと違って自動車が走る凶器だからです 人の群れの中で殺人道具を振り回すのだからうるさい規定があるのです 大都会で自動車は移動手段として不適当です 電車に乗るために長く待っても2分だったら私だって車を買いません
お礼
的を得た内容の書き込みありがとうございました。 税金を支払うシステムがしっかり絡んでいるからですね。