• ベストアンサー

Home EditionでCore i5

Home EditionでCore i5 来月、Core i5搭載のノートパソコンをするのですが、Home Editionをインストールして2コアの2スレッドに対応出来ますか? たしか、マルチCPUはProfessionalでないと対応しなかったと思うのですが、Core i5はマルチコアのHTなので、どうかな? と思いまして…… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muralinux
  • ベストアンサー率29% (50/168)
回答No.3

>マルチCPUはProfessionalでないと対応しなかったと思うのですが 正解!! >Core i5はマルチコアのHTなので コレも正解!! XPの御自宅版はマルチコア対応ですがマルチCPU対応ではないのですよ だからPentium3X2とか昔のデュアルセレロンとかはXPプロでないとだめなんですよ~

KURAKIDAISUKI
質問者

お礼

皆様、ありがとうございました。 ありがたいお答えありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.2

自分のはI7でXPhomesp3ですがマザーも対応しているので4コア8スレッドで確認できます I5ですと2コア4スレッドですね あとはアプリが対応しているかですね  http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/corei5/mobile/specifications.htm

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

WindowsXP HomeEditionでもサービスパック2以降ならマルチコアに対応可能です。 あとはBIOS側の確認が必要です。

関連するQ&A

  • WinXP HOMEはどこまで対応してますか?

    いつもお世話になっております。 WindowsXPのHOMEエディションを使っておりますが、普通にハイパースレッディングのCPUしか使っておりません。 ここで、Core2DuoのようなマルチコアCPUにした場合、物理的に2個とHTで2個で合計4個のコアにOSからは見えると思うのですが、その際にWindowsXPのHOMEで対応しているのでしょうか?(Professionalは対応していたはずなのですが・・・) お忙しいところお目通し有難う御座いました。

  • XP professional と Core Duo

    つまらない勘違いかもしれませんが、XP home edition と professionalの違いのひとつに「マルチプロセッサ対応の有無」とありますよね。 CPUのCore duoはマルチプロセッサではないのですか? もしそうならhome editionでは十分に性能を引き出せないのでしょうか? 色々調べてみましたがわかりません。 PCの販売の構成としてhome editionとCore duoを組み合わせている場合も多いので勘違いかなとも思っているんですが・・・。 近々PCを購入しようと思うんですがちょっとこれが引っかかっています。 どなたか回答お願いいたします。

  • Core i5-10600K vs 9600K

    Intel Core i5 9600Kを搭載した自作PCを使用していますが、6コア6スレッドでハイパースレッディングはありません。昨今発売されたIntel Core i5-10600Kは6コア12スレッドでTDPは最高125Wもあるのですが、インテルハイパースレッディングが搭載されています。単純に比較して性能が向上した分、新しいCPUの方がPC全体のパフォーマンスが上がったと体感できるのでしょうか?例えば動画編集時等等。(CPU内蔵GPUは使用せずグラボは使用していますが) https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/134896/intel-core-i5-9600k-processor-9m-cache-up-to-4-60-ghz.html Intel Core i5 9600K https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/processors/core/i5-processors/i5-10600K.html Intel Core i5 10600K

  • core i7 920とcore 2 Quad 9650 どちらのマシンが買いか

    新しいマシンの購入を検討してCPUでとても迷っています core i7 965などは学生の自分にとっては手が届かないものです そこでcore i7 920と現行のcore2系のQuad Q9650のどちらかに絞りました クロックではQ9650のが上ですがi7 920ではHT対応ということで高速化を実現しているようですがどちらを搭載したマシンが買いでしょうか 主な使用用途は3Dゲームです ほかの構成はメモリ、マザーボード以外は同じもののです 【共通】 [HDD]1TB HDD SATA [VGA]GeForce GTX285 [OS.]WindowsXP Home とVista 64bitデュアルブート 【Core i7の場合】 [CPU]Core i7 920 [MEM]DDR3 1(or.2)×3GB トリプルチャンネル 【Core 2の場合】 [CPU]Core 2 Quad Q9650 [MEM]DDR2 2×2GB デュアルチャンネル

  • Core i7 975 Extreme Edition

    Core i7 975 Extreme Edition なんですがDDR3の1333のメモリーは対応してますか?

  • Core i7

    core i7がでましたが、LGA1366対応のマザーはシングルCPU対応のみとなっています。 LGA775(Core 2)とLGA771(Xeon)のようにCorei7ベースのマルチCPUが可能なマザーは何時頃発売されるのでしょうか? ある雑誌でのレンダリングスコアが下記値で、マイマシーンと比較してシングルCPUにもかかわらず肉薄しています。 ・CINEBENCH R10   Core i7-965Extreme(4Core 3.2Gx1):15442   Xeon X5365x2(4core 3Gx2):20087

  • Phenom1090Tか core i7 980X

    Phenom1090Tか core i7 980X 今使っているパソコンで、マザーボードとcpuを取り換え用と思うのですが、ベンチマークを見ると Phenom 3.2GHz 6コア 6スレッド 8966 i7 980X 3.33GHz 6コア 12スレッド 15311 でした。 違うのはクロック数が1コアあたり0.13Ghとスレッドの数ですが、本当に性能は2倍も違ってくるのでしょうか? この前ネットサーフィンしていたら、intelは「工作ベンチだ」というのを見つけたのですが、それでこんなことになってくるのでしょうか?

  • Core i7 の CPU使用率のグラフについて

    Core i7 の CPU使用率のグラフについて 4コア + HT の CPUにつき、タスクマネージャ の パフォーマンス の CPU稼働率のグラフは 8つ並んでいます。 この8つのグラフはそれぞれ何番目が、どのコアを表示しているのでしょうか。 ネットで検索するもわかりませんでした。 よろしくおねがいします。

  • Core 2 Duoのパソコンに、XPを入れようと思うのですが・・・

    Core 2 Duo 6300 のデスクトップにXP導入を検討しています。 ご存じの方・詳しい方がいましたら、教えていただけないでしょうか? Core 2 Duoを有効に活用するなら、Home Editionより Professional の方が いいと聞いたのですが、物理CPUという意味では、コア2は、 どちらのOSでもいいように思うのですが、大きな違いがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Core i7 に適したマザーボード

    今のところ、Pentium4 3.00GHz(HT対応)と、1GBのメモリしかない、 貧弱なマシンしかなく、あまりの遅さに我慢の限界を迎えつつありますので、 もっと新しいマザーボードに買い換えようと思っております。 そのため、4コア8スレッドのIntel Core i7-870(2.93GHz)だけを先に購入しており、 あとはCore i7に対応したマザーボードとメモリを選ぶのみですが、メーカーと種類が多いため 選択に迷っています。 自作はPentium4やCore 2 Duoといった旧式のPCしか経験がないため、まだまだ不安を拭いきれませんが、 初心者にも難なく組み立てられ、拡張性に優れたマザーボードや、おすすめできそうなメーカーがあればアドバイスをお願いできませんでしょうか? 価格.com(http://kakaku.com/pc/motherboard/)などで比較してみたところ、メーカー別で見れば 「GIGABYTE」や「ASUS」も組み立てやすそうな気もしますが、いかがなものでしょうか?  今考えている、PCとマザーボードの仕様はおおむね以下のようになります。 ・予算:マザーボードに15,000~20,000万前後、メモリに10,000,以内で、計25,000~30,000程度を見込んでいます。 ・OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3   →予算ができればWindows 7への載せ換えも検討してみます。 ・フォームファクタ:ATX ・CPU:Intel Core i7-870(2.93GHz)←購入済み ・チップセット:Intel P55 ・ソケット:LGA1156 ・メモリ:DDR3-1333 2GB×2=計4GB(デュアルチャネル) ・メモリのスロット数:4 ・シリアルATAのコネクタ数:4~6 ・USB 3.0搭載 ・LAN:オンボードで搭載 ・グラフィックボード:NVIDIA GeForce 9600 GT(PCI Express x16)、VRAM:512MB  主な用途 ・ネットとメール ・YouTubeやニコニコ動画などの鑑賞(現在、ブラウザはメモリの使用量が少なめで動作の軽いFirefoxをメインに使用しております。IE8やGoogle Chromeはメモリの使用量が異様に多いので入れていませんが、そこはスペック次第になります) ・動画、グラフィックソフト(フォトレタッチなど)の編集 ・DVDの編集(今のところブルーレイは考えておりませんが、将来的に対応できればベターです) ・ちょっと一昔に発売され、Windows 98/XP/7にも対応しているPC用ゲーム(今後のオンラインゲームも対応できるに越したことはありません)