• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

妊娠を希望しています。基礎体温を付けだして4ヶ月くらいなのですが、今月

妊娠を希望しています。基礎体温を付けだして4ヶ月くらいなのですが、今月は生理が7日ほど遅れていて生理予定日から体温が上がってます。今まで生理予定日に体温が上がったことがありませんでした。これは排卵が遅れたということでしょうか?周期はだいたい29~30日くらいで、前回の生理が3/21~3/26です。 3/21(36.56)生理始 3/22(36.53) 3/23(36.50) 3/24(36.35) 3/25(36.39) 3/26(36.39)生理終 3/27(36.50) 3/28(測定忘れ)仲良し 3/29(36.44) 3/30(36.39) 3/31(36.33) 4/1(36.56) 4/2(36.42)仲良し 4/3(36.33) 4/4(36.43) 4/5(36.36) 4/6(36.38)仲良し 4/7(36.36) 4/8(36.50)仲良し 4/9(36.62) 4/10(36.26) 4/11(36.63)仲良し 4/12(36.58) 4/13(36.39)仲良し 4/14(36.27) 4/15(36.39) 4/16(36.52) 4/17(測定忘れ)仲良し 4/18(36.73) 4/19(36.73) 4/20(36.86) 4/21(36.75) 4/22(36.85) 4/23(36.84) 4/24(36.75) 4/25(36.85) 4/26(36.84) 4/27(36.85) という体温で、36.8℃台は初めて出ました^^;また、高温期も生理前14日前からで、生理予定日には体温が下がって生理がくるという感じでした。 体温と仲良しのタイミングを見て頂いて、妊娠の可能性があるか分かる方いらっしゃいますか? 授かりものだと思っているのですが、生理が遅れるとドキドキです・・・^^; 見づらい文章で申し訳ございませんが、回答頂けたら幸いです・・・。 宜しくお願い致します。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1
noname#220730
noname#220730

kurisuさんの生理周期によりますが、28日周期として計算すると、 排卵日が4/5前後となります。 基礎体温からすると7日かも知れません。 いずれにしても、妊娠しているとしたら4/6の仲良しがタイミングとして最も可能性が高いですね。 生理予定日から7日だと、5w0dなので、 市販の妊娠検査薬で反応確認できると思います。 妊娠検査薬は試されましたか? 個人的には、妊娠されてるんじゃないかなと思いますよ! 陽性が出たら、早く受診されて下さいね(^ ^)

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答ありがとうございます!今朝、検査薬で確認しましたところ、少し薄めですが、陽性反応が出ました!! 早めに受診しに行こうと思います☆ 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 妊娠希望です。基礎体温表を見てください。

    妊娠希望です。基礎体温表を見てください。 生理不順で周期が28~45日とバラバラで、今回の周期の基礎体温が特にガタガタで低温期の体温がいつもより高めでした。 排卵日を特定しにくい為、5/31に婦人科へ相談に行きました そのときは卵胞が確認できないないとの事で一週間後の6/7に再診しましたが、この日も確認できず体温も高温期に入ったかどうか微妙なラインだったため、このまま体温が上がっていけば29日あたりに排卵していた可能性があると言われました。 (1)高温期はいつからでしょうか?5/30か6/1だとおもうのですが・・・。 (2)排卵日は5/29あたりでしょうか? (3)29日が排卵日だった場合26日にタイミングをとっているので妊娠の可能性はありますか? 5/10…36.64 生理開始 5/11…36.62 5/12…36.66 5/13…36.50 5/14…36.44 5/15…36.64 生理終了 5/16…36.48 5/17…36.48 5/18…36.51 5/19…36.44 5/20…36.44 5/21…36.55 5/22…36.32 仲良し 5/23…36.04 5/24…36.50 5/25…36.25 5/26…36.44 仲良し 5/27…36.53 5/28…36.52 5/29…36.25 排卵日? 5/30…36.58 5/31…36.44 病院で排卵チェック(-) 6/1 …36.55 6/2 …36.60 6/3 …36.76 6/4 …36.60 6/5 …36.67 6/6 …36.66 6/7 …36.67 病院で排卵チェック(-) 6/8 …36.69 6/9 …36.87 6/10…36.96 6/11…36.98 6/12…36.78 6/13…36.88 6/14…37.09 6/15…37.04 6/16…37.17 6/17…37.11 今回の周期の基礎体温はわかりずらく、高温期が何日目かカウントできません。 妊娠してたら嬉しいのですが・・・ご意見よろしくお願い致します。

  • 基礎体温、妊娠可能性について。

    基礎体温、妊娠可能性について。 妊娠希望の23歳主婦です。 周期は28~30日。 10月4日~9日まで生理でした。 ルナルナの排卵予定日10月18日頃で、主人の都合で16と17日しか仲良しできませんでした。 この基礎体温で、排卵日は大体どの辺りかわかりますか? また、高温期に入った日にちはいつ頃で、今何日目でしょうか? 10/15:36.27 10/16:測り忘れ(仲良し 10/17:測り忘れ(仲良し 10/18:36.34 10/19:36.52 10/20:36.59 10/21:測り忘れ 10/22:36.58 10/23:36.66 10/24:36.94 10/25:37.04 10/26:36.82 10/27:36.80 10/28:36.90 10/29:36.94 10/30:36.88 10/31:36.91 11/1:37.00 測り忘れ多くて微妙ですが回答お願いします。

  • 基礎体温がガタガタだと、妊娠の可能性はないですか?

    そろそろ2人目を考え、基礎体温をつけ始めて3周期になります。 3周期の基礎体温、見事にガタガタで、排卵日が特定できません…。 1人目の時は基礎体温をつけていませんでした。 某サイトでの排卵予定日を参考に仲良しをしてるのですが、妊娠には至りません。 主人は単身赴任中で、2ヶ月に1度泊まりに行っております。 子供の保育園、わたしの仕事等の都合で日程的に1度の仲良ししかできません。 2月、4月残念ながら妊娠できず…。 そして今月もし生理が来てしまったら、基礎体温表を持って婦人科に行ってみようと思っております。 そこでみなさまにアドバイスいただけたらと思い、質問させていただきます。 まず生理ですが、 1月29日(29) 2月26日(28) 3月28日(31) 4月28日(31) 5月31日(33) 某サイトでの生理周期変動5日 排卵予定日が6月16~19日頃と予測されていました。 17日に仲良ししました。 ところが基礎体温を毎日入力していくと、排卵予定日が6月17日から、6月17日(+9日)に変わってしまいました。生理予定日も6月29日から、6月29日(+9日)に変わりました。 +9日の意味がよく分からないんですが、そこまでズレることってあるんでしょうか? +9日だと17日の仲良しで妊娠に至る可能性は奇跡でしょうか…? よく高温期〇日目とか、〇日高温期が続くと妊娠してるとか、高温期何日目で妊娠検査薬を使うといいとか見かけるのですが、基礎体温がガタガタなので当てはまりません。 15日(16) 36.50 16日(17) 36.40 某サイトでの排卵予定日 17日(18) 測り忘れ 仲良し 18日(19) 36.23 19日(20) 3603 20日(21) 測り忘れ 21日(22) 36.25 22日(23) 測り忘れ 23日(24) 36.39 24日(25) 36.31 25日(26) 36.53 26日(27) 36.54 27日(28) 36.61 28日(29) 36.64 29日(30) 36.66 生理予定日 30日(31) 36.65 もともと基礎体温が低めで、低温期で36.20高温期で36.50くらいです。 3、4日前に頭痛があり、風邪っぽく最近は胃もたれやゲップ(汚くてすいません。) ひょっとして!!!と思い今日のお昼にチェックワンファストで検査したら陰性…(:_;) 生理前には必ず痛いくらい胸が張るのですが、まだ張りません。 基礎体温がガタガタなのに、ここ一週間ぐらい安定しているのが不思議です。 (本当は綺麗な二層で安定してないといけないんですが…;) 思い当たることといえば、ここ一週間体温計をベッドのすぐ横に置いたことと、体温計のアラームで起きるようになったことです。 今までは携帯のアラームで起き、携帯のアラームを手探りで止め、頭上の体温計を手探りで探し計測していました。 寝起きそのままでじっとくわえて計測するのは分かるのですが、 そのくらいの動きで基礎体温は変化するんでしょうか? みなさまは基礎体温をどのように測られてますか? わたしの基礎体温だと婦人科で診察してもらうべきでしょうか? また、チェックワンファストで陰性だと諦めた方がいいでしょうか? だらだらと長くなりましたが、御教授よろしくお願いします。

  • 基礎体温 妊娠希望

    基礎体温の見方について教えてください。 1*36#40(生理開始日) 2*36#23 3*36#33 4*36#29 5*36#25(生理終了日) 6*36#30 7*35#74 8*36#14 9*36#28 10*36#07 11*見測定 12*35#79 13*36#35(仲良し) 14*36#09(排卵日?仲良し) 15*36#54(高温期1日目?) 16*36#44(高温期2日目) 17*36#50(高温期3日目) 18*69#54(高温期4日目) 19*36#67(高温期5日目) 20*36#51(高温期6日) 21*36#50(高温期7日間) 22*36#61(高温期8日目) 23*36#70(高温期9日目) 24*36#60(高温期10日目) 25*36#66(高温期11日目) 26*36#79(高温期12日目) 27*36#39(高温期終了?) 質問です (1)排卵日は14日目で正しいでしょうか? (2)本日の体温が36#39と下がっているという事は妊娠ではなく、生理がくると言うことですか? 妊娠希望なので今朝体温が下がった事で落ち込んでいます。 みなさん教えてください。お願いします。

  • 妊娠希望基礎体温について

    妊娠希望 今年に入ってから、子作りをがんばってるのですが、なかなかできません>_<旦那さんが隔週で夜勤もあるので、なかなかタイミングがあわなく排卵近くでも1回しか仲良しできないと言うのもあるのですが、ふと今月の基礎体温をみてたのですが、高温期がいつからかが、いまいちわからず、高温期になるのに4日以上かかると黄体機能不全の可能性があるのをネットで知り、高温期の期間も短い気がして不安になったので、どなたか詳しい方にききたくなってしまい質問させていただきまし>_<あと明日が生理予定日なのですが、少しですが体温があがったのですがそんなことるのでしょうか?ちなみに今日フライングとわかりながらクリアブルーで検査したら陰性でした>_< 基礎体温 7月20日36.99 21日36.53生理開始 22日36.51 23日36.53 24日36.53 25日36.60 26日36.52 27日36.61 28日36.78 29日36.58仲良し 30日36.67 31日36.50 8月1日36.17夜に排卵出血っぽい 2日36.78 3日36.62 4日未測定 5日36.57 6日36.70 7日36.88 8日36.95 9日37.10 10日37.04 11日未測定 12日36.65 13日36.67 14日36.77明日生理予定日 高温期が6日からなのか7日からなのかがよくわかりません。わかる方がいたらお願いします。

  • 基礎体温見て頂きたいです。

    おはようございます。 いつもこちらで勉強させて頂いてます妊娠希望の主婦です。 約一年なかなか妊娠まで至らず、自然妊娠を諦め治療を始めようか悩んでおります。私自身、もう少し様子をみたいのですが、タイミングがあっているか等みて頂きたいと思います。 また今周期は高温期中に体温の変動が少なく低温期と二層に分かれているものの、横ばいの状態が続いてるように思っております。 タイミング、排卵日の推定、基礎体温のグラフでお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お力添えお願い致します。 生理周期は28~35日で不規則です。 前々回生理1/12~1/18 35日周期 推定排卵日は2/1 前回生理 2/16~2/22 30日周期 推定排卵日は3/4 生理期間は7日間です。 今回は3/18~3/24に7日間生理がありました。 基礎体温は以外の通りです。 3/18 36.36 生理開始 3/19 36.13 3/20 36.23 3/21 未測定 3/22 36.15 3/23 36.30 3/24 36.08 生理終了 3/25 36.16 3/26 36.26 3/27 36.07 3/28 未測定 3/29 36.12 3/30 36.17 仲良し 3/31 36.07 4/1 36.13 仲良し 4/2 36.23 仲良し 4/3 36.28 4/4 36.06 仲良し 4/5 36.04 4/6 36.10 仲良し 4/7 36.12 仲良し 4/8 36.25 4/9 36.38 4/10 36.29 4/11 36.53 4/12 36.49 4/13 36.48 4/14 36.53 4/15 36.52 4/10より下腹部がシクシク痛むことが多く、不安を抱いております。 粘り気のあるおりものが出るときもあります。 また4/11から基礎体温が一定しているのが気になっています。今までは高温期中でも右上がりになるもので、横ばいは初めての経験です。心配はないのでしょうか? 教えて頂きたいことは、推定排卵日はいつ頃でタイミングは合っていますでしょうか? 本日は高温期何日目にあたりますでしょうか? 高温期中の一定体温、下腹部の痛みは何か異常があるのでしょうか? 最後に今回も妊娠の可能性は少ないのでしょうか? 本来なら受診するべきなのでしょうが、参考までに皆様のお話やアドバイスを先に頂きたいと思います。 お分かりになる方やお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかご回答お願い致します。 リセット前の今はナイーブになりがちなので、恐縮ですがお手柔らかにお願い致します。

  • 基礎体温と妊娠の可能性について教えて下さい

    基礎体温の高温期が先月よりも低いのが気になります 寒くなってきた影響はあるのでしょうか? またいつからを高温期と考えたら良いのか 今回は高温期への移行時期がはっきりしません・・・ 皆さんならどうお考えですか? また、まだ検査薬をつかっても分かりませんよね・・・? 現在下腹部痛と胸の両脇が痛い症状が出ています 11/1  36.49 生理開始 11/2  36.50 11/6  36.52 生理終わり 11/7  36.32 11/9  36.50 11/10 36.25 11/11 36.19 仲良し 11/12 36.39 11/13 36.09 11/14 36.27 11/16 36.30 仲良し 11/17 36.31 11/18 36.47 仲良し 11/19 36.60 11/20 36.56 11/22 36.67 11/23 36.57 11/24 36.85 11/25 36.93  11/26 36.60 11/27 36.77 高温期の体温がバラバラで今回は排卵してないのかな・・・? と思ったりしています 周期は30~32日くらいです 分かる方、経験者の方ご意見をお聞かせ下さい また、妊娠の可能性はどうでしょうか?

  • 妊娠希望です。私の基礎体温表を見てください。排卵はいつでしょうか?

    こんにちは。 いつも参考にさせてもらっています。 私は妊娠希望の26歳の主婦です。 解禁して3周目、いつの基礎体温はものすごくばらばらで、2ヶ月ほど前から 産婦人科で見てもらっています。生理周期はだいたい29日から32日で 先月は11日から生理が始まりました。 先生は無排卵かもしれないが、生理があるならまだ若いし排卵誘発剤を使わず 様子を見ようとおっしゃっています。 今月の26日、排卵日数日前(自分なりの予想ですが…)に病院で卵胞の大きさを測ってもらったところ14.5mmでした。先生も2,3日で排卵するかもって 言っていたので、その日からタイミングで数回仲良くしました。 が、基礎体温表でははっきり排卵日がわかりませんでした。 おりものでも、伸びるようなものは分かりませんでした。 数回高温期中に温度が下がりましたが、ここ数日今までにないくらいの高温で、 かなり期待しています。36.7台なんて!!! つい昨日、おとついとフライングで妊娠検査薬で検査しましたがもちろん陰性でした(泣) でも本日36.62まで下がってしまいました…でもまだ生理がきていません。 予定では今日、明日です。(生理前症状アリ) 今(夜で意味ないのは分かっていますが)の体温は37.10です。 26日に卵胞測ってもらった日からの基礎体温表を見てご指南もらえたらうれしいです。もし、明日生理が来なかったらいつから検査薬使用可能でしょうか? 26日 36.12 卵胞14.5mm 仲良し 27日 36.28  28日 36.24 仲良し 29日 36.16 30日 36,34 31日 36.05 仲良し 1日 36.41 2日 36.38 3日 36.59 4日 36.19 超低体温 5日 36.70 今までにない高温期に入る 6日 36.70 7日 36.69 8日 36.74 9日 36.72 妊娠検査薬陰性 10日 36.73 妊娠検査薬陰性 11日 36.62 宜しくお願いします。

  • 妊娠希望です。私の基礎体温表を見てください。排卵はいつでしょうか?

    こんにちは。 いつも参考にさせてもらっています。 私は妊娠希望の26歳の主婦です。 解禁して3周目、いつの基礎体温はものすごくばらばらで、2ヶ月ほど前から 産婦人科で見てもらっています。生理周期はだいたい29日から32日で 先月は11日から生理が始まりました。 先生は無排卵かもしれないが、生理があるならまだ若いし排卵誘発剤を使わず 様子を見ようとおっしゃっています。 今月の26日、排卵日数日前(自分なりの予想ですが…)に病院で卵胞の大きさを測ってもらったところ14.5mmでした。先生も2,3日で排卵するかもって 言っていたので、その日からタイミングで数回仲良くしました。 が、基礎体温表でははっきり排卵日がわかりませんでした。 おりものでも、伸びるようなものは分かりませんでした。 数回高温期中に温度が下がりましたが、ここ数日今までにないくらいの高温で、 かなり期待しています。36.7台なんて!!! つい昨日、おとついとフライングで妊娠検査薬で検査しましたがもちろん陰性でした(泣) でも本日36.62まで下がってしまいました…でもまだ生理がきていません。 予定では今日、明日です。(生理前症状アリ) 今(夜で意味ないのは分かっていますが)の体温は37.10です。 26日に卵胞測ってもらった日からの基礎体温表を見てご指南もらえたらうれしいです。もし、明日生理が来なかったらいつから検査薬使用可能でしょうか? 26日 36.12 卵胞14.5mm 仲良し 27日 36.28  28日 36.24 仲良し 29日 36.16 30日 36,34 31日 36.05 仲良し 1日 36.41 2日 36.38 3日 36.59 4日 36.19 超低体温 5日 36.70 今までにない高温期に入る 6日 36.70 7日 36.69 8日 36.74 9日 36.72 妊娠検査薬陰性 10日 36.73 妊娠検査薬陰性 11日 36.62 宜しくお願いします

  • 妊娠しているのに、基礎体温が下がることってありますか。

    妊娠を望んでいるので、毎日基礎体温測定をしています。普段は大体28日くらいの月経周期で、今周期は今日で30日目です。排卵は15日目から16日目にしていると思います。高温が続いていましたが、今朝になって、0.3℃ほど体温が下がりました。しかし、体の熱感は続いており、なんだかいつもと様子が違うのです。生理前に必ずある腹痛もまだありません。 妊娠しているのに、途中でガクッと体温が下がることってあるのでしょうか。そういう経験をお持ちの方がいたら教えてほしいです。 まだ周期30日目だし、早くから気にしすぎだとは思いますが、妊娠していたらいいなと思ってつい質問してしまいました。よろしくお願いします。