• 締切済み

教師→金融専門職への転職

教師→金融専門職への転職 こんにちは。私は高校で英語科常勤講師として二年間働いてきました。 その間、アメリカ留学の準備と資金準備のため、自分の英語力を磨くために努力していました。 大学は早稲田大学でしたが、金融系をめざした就職活動でノンバンクに内定をいただき、その会社か英語教員かで迷い、留学するのであれば教員のほうがよさそうと思い勤め上げ、晴れて留学しました。 現在アメリカでMBAを取得中ですが、就職活動に苦戦しており、何社か面接を受けるものの、 面接担当者の反応が、どうして先生、なんで金融、とそこに質問が集中しています。 どのように説明しても結局、先生→金融専門職の転職は、受け入れられないものなのでしょうか? すでに何十社と落ちており、(100を超えるかも)疲れてきています。 ちなみにやりたい仕事は、ファンドマネジャー、トレーダー、アナリストなどです。 日本でもアメリカでも就職活動をしていますが、どこも経験者か新卒を募集しているようで、 未経験の転職者は範囲外なのでしょうか? 自分では、証券アナリストやFX,株のデイトレなどで数字を挙げて、実力を示せるようにしています。 英語は流暢だしプレゼンも書類もできますし、働く基礎としてのマナーもあるつもりです。 なにがいけないんでしょうか、女で20代後半であることが、マイナスなのでしょうか。 どなたかご教示ください。わらをもつかむ思いです。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

【なにがいけないんでしょうか、女で20代後半であることが、マイナスなのでしょうか。 どなたかご教示ください。わらをもつかむ思いです。】 どれだけ、あなたに才能と資格があっても、日本における女性の雇用条件としては あなたが、ご心配されたそのとおりです。 国家試験合格者であっても男性と競合するときには「必ず」です。 看護師などのようにもとから女性が多いという特殊性がないかぎりあなたのご想像の通り。 【金融系をめざした就職活動でノンバンクに内定をいただき、その会社か英語教員かで迷い、留学するのであれば教員のほうがよさそうと思い勤め上げ、晴れて留学しました。 どうして先生、なんで金融、とそこに質問が集中しています。】 留学目的が金融系での採用を断っても余りあると判断された後のことは考えなかったのでしょうか? 【どのように説明しても結局、先生→金融専門職の転職は、受け入れられないものなのでしょうか?】 先生目的での留学であるなら、金融に来るはずもないからです。 方針変更なら2年で変更するという受け取り方です。 そして、教師としての経験値が金融系で役立つとは思えないと採用側が普通は判断します。 英語だけなら、外資系の金融出身者で十分で、私の知るとことでは あなたの年齢なら、バイリンガルの帰国子女などが多いです。 【ちなみにやりたい仕事は、ファンドマネジャー、トレーダー、アナリストなどです。 日本でもアメリカでも就職活動をしていますが、どこも経験者か新卒を募集しているようで、 未経験の転職者は範囲外なのでしょうか?】 あなたのやりたい仕事と、やらせたい仕事としての適性のある人だとの雇用者判断は 違います。 何より、あなたはこれらをやったことがない。 【自分では、証券アナリストやFX,株のデイトレなどで数字を挙げて、実力を示せるようにしています。 英語は流暢だしプレゼンも書類もできますし、働く基礎としてのマナーもあるつもりです。 後半部分はバイリンガルの帰国子女なら、普通にある人材ですし、 前半部分はすこし微妙です。 なぜなら、実力を示すにも、それは仕事としての経験ではなく、あなたの個人的な経験値ですね? デ、話は金融系で一般化できるかどうかわかりませんが、 甥っ子が4月から新卒(大卒)で中堅どころの証券会社に営業ではなく、トレーダー(候補)としての育成メンバーです。 そのときの採用条件というかその後の話として、学生時代にデイトレーダーをしているような人は絶対に採用しないといわれたそうです。 そして、「君は営業なら、半年でやめるね」と面接時に言われた上での採用です。 気が小さくて、石橋をたたいて、壊すような性格です。 デ、最後まで就職活動に苦労してました。 甥っ子は、金融系のちょっとしたおたくです。 銀行系の統廃合に実に詳しくて、空で、イロイロかたれます。 趣味なんですね。 でも、トレーダー・株などまったく興味もなかった。 職業として、経験を業績として残しているならそれを売れる。 しかし、個人的に「山っ気」があると、嫌われるようなカラーを感じます。 中途半端に、自信をもたれても困るというところでしょうか? 徹底的に石橋をたたいて、の甥っ子が採用されたのはそこを買われた。 もちろん英語はできません。 でも、あなたより、若く、新卒で、男です。 あなたのキャリアとして持っているものを採用側は求めていないというミスマッチだと思われる。 だから、あなたが新卒の時には一度内定をもらったのではないですか?

  • 49401387
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

正直、難しいんじゃないですかね。 教師の経験が金融関係に全く役に立ちませんしね。 それに20代後半ならその分だけ給料を高くしなきゃいけないし。 私が人事なら、 「この人、教師が勤まらなくて来たがっているんじゃないか?」 と判断しますが。 ちなみに証券関係って結構すぐクビになるって聞きますけど。 英語の教師ならそのまま頑張ればいいような気がしますけどね。

  • F2-A
  • ベストアンサー率26% (62/232)
回答No.1

常勤講師2年のみが職歴なのでしょうか? そうだとすると、少し勤務期間が短いですよね。 それに職種がぜんぜん違うのですから教師を続けない理由を聞かれるのは当然のことだと思います。 おそらく企業側の考えとして、教師という職業をあまり理解しないうちに転職→金融も同様に辞めてしまう可能性あり、と捉えられてしまっているのかもしれません。

関連するQ&A

  • 29歳の男です。 転職活動で困っています。

    29歳の男です。 転職活動で困っています。 私は大学卒業後、英語科の高校教員になりました。 学力・英語力が無いため非常勤教員で、学力の低い授業の成り立たないような学校に行っていました。 その間も専任になるべく勉強に励んでおりました。ですが、収入が少ないですし、年齢的にも再就職の出来るぎりぎりの年齢だと思い非常勤教師を辞め、開業することにしました。 ですがその開業もうまくいっていません。教員の間にためた貯金も尽きようとしています。 身内からも自分的にももう潮時だと思い現在、就職活動をしています。 ですが、現実私にある資格は教員免許と、低レベルな英語力です。 そのため、すでに30社ほど履歴書・職務経歴書等を送っていますが、面接にもたどり着きません。 私は性格上、営業には向いていないと思いますので営業職は省いています。 事務職・生産職・運搬職・製造職で探しています。 どうにか就職をしたいのです。 年齢的にも時間がありません。 私に力がないことは承知しています。どうかこんな私でも就職できるような何かいい方法はありませんか? なんでもいいです。助言してください。皆さんの助言をかみしめ、自分の物にしてどうか就職します。 よろしくお願いいたします。

  • 金融業界への転職について悩んでいます

    お世話になります。 某電子部品メーカーの海外営業として働いている25歳男です。 ですが、今は真剣に金融業界への転職を考えています。 もともと銀行や証券会社の仕事にすごく興味を持っていますが、訳あって大学院2年の時に就職活動を始めたのが遅かったので、証券会社数社しか受けられず、しかも全滅でした。 父は中国広東省出身で、私はマレーシアで生まれ育ちました。日本語以外に北京語、広東語(香港語)、マレー語、英語ができます。 英語以外はネイテイブですが、英語はTOEIC780点程度でビジネスレベルには達していないと思います。 地方の国立大の経済系大学院出身です。 金融学全般や世界の政治経済に興味を持っていますが、特に為替業務に興味を持っており、大学の時から為替のことについて本を買って勉強したり実際にFXの売買をしたりしています。 今時英語や中国語ができても特に武器にならないと思います。外資系でなくても外国語堪能な人いっぱいいそうですし。 私の目標としては、とりあえず証券外務員や証券アナリストなどの資格を取得し、金融知識について猛勉強し、英語力も鍛えて、できれば今から1年後に転職を成し遂げたいと思います。 私の疑問は以下の通りです: 1)外資系は学歴重視と聞いていますが、私のような有名大学出身でない人はやはり不利でしょうか。 2)前職が金融以外の業種で金融業務が未経験の場合はやはり金融業界への転職は難しいでしょうか。まだ新人なのでこれといったアピールできる経験もないのですが。。 3)もし私の適性に合っている職種、または会社がありましたら、ぜひ教えて頂きたいと思います。 乱文で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

  • 事務職で転職された方に質問です。

    事務職で転職された方に質問です。 1書類(ネット応募などでも)はどのくらい応募されましたか? 2面接はどのくらいすすみましたか? 3最終面接までいったのはどのくらいですか? 4転職活動期間はどのくらいでしたか? ちなみに自分は転職活動4ヶ月目、書類などは50社ほど、面接は15社ほどです。 ちょっと心折れてるのでアドバイスなども頂けたら嬉しいです。

  • 消費者金融業からの転職

    こんばんわ。 私の友達の話なんですけどちょっと質問させてください。 私の友達は以前消費者金融業で2年働いていました。 そして、今年の1月に家庭の都合で辞めてしまってようやく落ち着いたので、就職活動しているんですけど、面接の時に以前の仕事のことをよく言われないといっていました。やはり、消費者金融業って世間体ではよくないんですかね? 友達は、いつも面接いくと以前の会社のことを突っ込まれると言っていました。バイトの面接も受けたが、バイトの時には言われなかったと言っていました。 やはり大手の企業で正社員となるとあまりいいように思わないんですかねー金融は? 友達は事務とか希望らしいですけど、このままだとまた金融業へ戻るしかないのかなーと言っていました。 ここで質問なんですけど、以前消費者金融業で働いていた方で、転職はすんなりいきどんなところへ就職できましたか? やはり営業とかの方が入りやすいのでしょうか? それともまた金融業へ就職しましたか?

  • 技術職から事務職そして転職するには?

    質問の主旨を申し上げます。 メーカーの技術職から最終的に投資・信託企業のファンドマネージャーになることは可能ですか? また、技術職から事務職への異動は可能ですか? 私は現在、大学4年の学生であり、来年某化学系企業に技術職として入社します。 ですが、私の夢はファンドマネージャーであり、この就職にも納得がいっていません。 なぜなら、事務職採用での就職活動で失敗し、学校への求人(技術職の推薦応募)で内々定を得てしまったからです。 自由応募と違い、推薦応募は学校と企業との兼ね合いがあるので、私が内々定を辞退すれば学校や後輩に迷惑がかかります。 だから断ることができませんし、昨今の情勢を鑑みれば、無理やり留年して来年また就職活動するような経済力も勇気もありません。 だから私は、とりあえず今の会社に就職して、後々金融業界への転職を考えています。 ですが、いろいろなサイトや転職情報を調べた結果、異業界(特に技術系)から金融業界への転職は大変難しく、多くが「実務経験必須」です。 そして、現在の技術職では金融業界で生かせる実務経験は得られません。 そこで私は、技術職として就職した後、金融業界で生かせるような業務を学べる部署に異動させてもらい、そこから投資・信託企業への転職を考えています。 もちろん、現在も事務職やファンドマネージャーになる上で必要となるような資格や語学の勉強をしていますし、今後も続けていく予定です。 解答よろしくお願いします。

  • 国内金融機関から外資系金融機関(証券会社)への転職

    こんにちわ 私は現在就職活動中の大学4年生(京大・文学部)です 仕事のモチベーションはお金だと割り切っているので、外資系の証券会社への就職を考えましたが、英語が使えないし、金融の知識もないため断念しました 国内の金融機関から外資系の証券会社への転職を視野に入れて就職活動を行なっております 業界第1位の大手生保から内定をいただきましたが、(外資に転職するのに有効かなと思われる)運用部門に行けるか謎です(英語もダメだし、文学部だし) だからまだ就活を続けています 会社の名前にこだわりはありません 何をするか、いかに専門的なスキルが身に付けるか いかに自分を早く商品化できるか が大事だと思うのですが、外資系証券への転職を視野に入れた場合、 どういった金融機関の・どのような部門で働けば有利なのでしょうか?? 英語は今から猛勉強の予定です よろしくお願いします。。。

  • 消費者金融からの転職について

     友人が消費者金融に勤めています。最近その友人が転職を考えているみたいなのですが、消費者金融からの転職は難しいといううわさを耳にしたそうで、いまいち転職活動に一歩踏み出せないようです。この噂はほんとなんでしょうか。特にそういうことがなければ自信を持って新しい職を探せるよう励ましてあげたいと思います。  経験者の方、またはそういうことについて情報を持っている方教えてください。

  • 教員からの転職

    22歳男性です。 私は現在公立中学校の臨時教員をしています。 大学卒業後今年の4月から働いています。 いろいろ悩んで臨時教員から一般行政職の公務員へ転職したいと思っています。 同じように、教員から地方・国家公務員に転職した方がいらっしゃたら面接対策などのアドバイスなどをいただけたら幸いです。 特に、面接での自己PRについてです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小売業から営業職への転職

    小売業から営業職への転職 現在32歳で妻、1歳になる息子がおります。 昨年まで小売業の会社にて9年間勤務した後に、営業職としてスキルアップを図りたく退職をしました。 営業職を目指して必死で一年程転職活動していましたが、 ・あまりにも活動が長引いている為経済的に厳しくなってきた ・厳しい情勢の中なので、承知の事でしたがスキル不足や学歴不足(高卒)も影響している事と思います  応募企業の数をこなしても根性論では無理と弱気も出だしており、営業職以外の道を探そうかと悩んでいます。妻は応援してくれていましたが最近は口をつぐみだしました。歯牙にもかからない事が非常に悔しくてふん切りがつかずアドバイスを頂きたく投稿しました。  やはり時期が時期だけに諦めて経験職種や、直ぐにでも採用を頂けそうなブラック企業、お金を稼げるガテン系で働くべきか。自分としてはこれだけやったのだから、将来性も考えて意地でも何とか希望職種に就きたいと願いますが、家族の事もありますのどうすべきか悩んでいます。。 *以下大まかな情報です。 経験は、消費財の小売店に就職し約9年間(3・4年間は管理職《店長》)を経験しました。営業未経験です。 現在80社程応募しており無しのつぶてであります。面接には10社前後及び頂きましたがほぼ1次面接で落ちております。2次面接に進めるのはネット検索したところ『ブラック企業』と呼ばれる会社ばかりでした。(2次面接結果は、あまりに怪しすぎて辞退OR落ちています) 希望職種は営業職全般(法人・個人・新規・ルートは問わず)です。

  • 石材屋 事務職に転職希望

    異業種の受付事務職から、石材店の一般事務職に の会社に面接を受けることになりました。 面接でのこれ!といった志望動機が見つから悩んでいます。 素直な志望動機は、葬祭に関わったことがまだあまりなく、そういった知識を見につけられたらと思い応募したのですが、そんなことを面接でいうのもマズイと思い、悩んでいます。 前職退職理由は通勤距離と休日からなんですが...。 なかなか事務職での転職は厳しく、手探り状態で就職活動しています。 こんな質問をすること自体、恥ずかしい話なのですが、もしアドバイスいくださる方がいればとおもい投稿します。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう