• ベストアンサー

ファイル転送テストの時のファイルは皆さんどうされていますか。

ファイル転送テストの時のファイルは皆さんどうされていますか。 近々に社内のVPN環境で通信速度を測定したいと考えています。 通信速度の測定方法はいろいろあると思いますが、2台のパソコンでファイルをftpでコピーして、コピー時間を計測したいと思いますが、そういった場合のテストファイルはどうされていますか。 適当に大きなファイルを使うだけでしょうか。 きっちり、10MBなどのファイルを用意するものでしょうか。 よろしければ、アドバイスをお願い致します。

  • pao5
  • お礼率94% (49/52)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

>VPN環境 私の場合、完全なローカルなので条件が多少異なっているかと思います。 FTPの場合に、 1.IPアドレスまでの通信路の有無 2.ユーザー名の指定と通信路の確保 3A.(ファイル名などのデータ管理情報の)データ転送 3B.(ファイル本体の)データ転送 4.回線の切断 の4つに分かれます。 3Bは私の場合には、ほとんど時間がかかりません。230-290KB/Sと比較的高速です(カテゴリー4、Win98の為300KBが最大)。 ところが、他の内容に比較的長時間かかってしまいます。 1KBのファイル10個転送するのに10秒、1MB1個ですと、3-5秒程度です。 実際に転送することが予想されているファイルサイズで、実際に使う転送がテキスト転送の場合にはテキストファイル、バイナリ転送ならばバイナリファイルを用意する必要があります。 本物を使って動作試験するわけにもいかないので http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/file/spl_mrg/ のどれか忘れましたが、任意の大きさにファイルを分割するツールがあります。これで、適当なファイル名で作成するのが比較的簡単です。 言語が使えるのでしたらば、VBやVCあたりで、適当な大きさのファイルを作ってください。 注意する点としては、FTPのテキストは、7ビット転送です。8ビットではないのです。8ビット文字があるといちいち7ビット+(7ビットを使った8ビットであるという記号)+(8ビット目を示す7ビット文字)と3分割にしてくれます(記憶が怪しい。2分割かもしれません)。テキストとバイナリでは、送信前のファイルサイズと送信中のファイルサイズが大きく異なることに注意してください。 つまり、ASC文字だけのファイルとShift-JISだけのファイルでは、転送速度が3倍(2倍)異なります。 輻輳と時差問題は発生しないとして解釈しています。 業務終了後にデータ転送されると解釈すると、夕方5時丁度に全支社から本社に向けてデータが送信され、朝8時に本社のデータを全支社が請求する、という問題です。 同一データの転送の場合には、大主記憶装置を持ったプロキシをかませれば何とかなるのですが、データがばらばらな場合には、サーバーへの要求がバラバラになり、主記憶装置ではなくバードディスクなどの外部記憶装置に保存することになります。つまり、HDDのシークが激しくなり、シーク時間の影響を大きく受けることに成ります。 こうなると、300kb/Sが25KB/S程度に落ちることになります。しかも、不連続に成りますのでさらにシーク時間が必要になります。1支社から1GB程度送られてきて、100支社から1kbで20個、合計2000個送られてきたというような想定です。 資源の分割などで避けられていると解釈しての回答です。

pao5
質問者

お礼

usokoku さんありがとうございます。 とても参考になりました。 実際にフリーソフトでファイルを分割するソフトも試してみました。 それと、自分なりに調べて、XPや2003Serverでは、ファイルを作成するコマンド「fsutil」と言うのも知りました。 注意点として~以降の内容は、ちょっと難しかったですが、テキストとバイナリーや、文字コードも計測に影響するすることがわかりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファイルサイズと転送速度の関係

    教えてください。 ファイルサイズが5Mバイトのとき、転送速度が 8Mbpsなのですが、100Mバイトぐらいにすると 転送速度が30Mbpsなどにあがります。 TCPの仕様らしいのですが、なぜ大きいファイルの 方が転送速度がでるのでしょうか? FTPなどのソフトを使っているときも やはり時間が経つにしたがって、速度があがっていくのがよくわかります。 説明してあるサイトでもいいので、教えください。 よろしくお願いします。

  • VPN越しによるwindows共有フォルダからの転送が遅い理由

    VPN対応ルータにて遠距離をつないでいます。 windows同士にてVPN越しにFTPでは10Mbps程度の速度は出ているのですが、 相手PC(VPN越し)共有フォルダからドラッグ&ドロップによるファイル転送が、遅すぎて困り果てています。(1Mbps出ているかどうか) これはwindows同士のファイル転送が細切れに送ってその転送を確認してから次の断片を送っている等のメカニズムによるものなのでしょうか? windowsのファイル共有のメカニズムにお詳しい方、ご教示願います。 またこれを解消するためには(windowsの共有フォルダからの転送速度解消)どうすればいいのでしょうか? linux・unixならFTPサーバで代用できるのですが・・。 あくまでwindows同士という前提でお願いします。

  • FTP経由でファイルを転送したい

    こんばんは。どうぞよろしくお願いします。 データセンターにあるサーバからFTPを利用して毎日ファイルを転送したいのですがどうしたらいいか分からず困っております。。。 立場上技術者では無いんですが仕事がらどうしても自分でこの部分を設定する必要がありここで質問させて頂きました。 データセンター内にあるサーバは2003ServerR2です。 ファイルをコピーするクライアント側はXPと7が混在しています。VPNで接続していて今はネットドライブしてファイルをコピーしてたんですが将来的にこの方法が不可になるのでFTP経由でファイルを転送させないといけなくなります。サーバはGlobal IPを持っていてAdministratorのPassなどの情報は全てあります。 まず自分がFTP経由にファイルを転送する為に何が必要かが分かって無い状態です。本当に申し訳ないんですが完全な初心者と思って何をすれば良いか、そこからよろしくお願いします。 我ながら無理がある質問だとは重々承知してますがお力を貸して下さい! 自分なりにネットで調べた限りではデータセンター内のサーバにFTPサーバを立てる?この様な事を書いているページを見たんですが。。 よろしくお願いします!!

  • windows2000serverのVPN速度について教えてください。

    windows2000serverで標準機能の「ルーティングとリモートアクセス」からVPNを構築したのですが、思うように速度が出ずに困っています。 VPN内ファイル転送すると1Mbpsほどしか速度が出ていません。 VPNを使わずにFTPでテストした所30~40Mbps程出るのですが、VPN後にファイル転送すると1Mbpsほどしか速度が出ていません。(マルチリンクは許可するにしています) ヘルプ等を確認したのですが、VPN帯域等の記述を発見できませんでした、ご存知の方おられましたら、アドバイスお願い致します。

  • ファイル転送できない

    WindowsXPProのパソコン同士でネットワーク共有でファイル転送しています。 容量が小さいファイル(例えば4MBぐらい)は問題無いのですが、 大きいファイル(約720MBや約320MB)の転送をしようとすると、 「○○(ファイル名)をコピーできません。指定されたネットワークは利用できません」 というエラーメッセージが表示されて、転送できません。 詳しく調査したところ、同じHUBに繋がっているパソコン同士は何の問題もなく転送できましたが、 別のHUBに繋がっているパソコンとの間で行おうとすると、一方間の転送のみができて、双方間の転送ができないようです。 例えば、パソコンをAとBとすると、A→Bはできますが、B→Aはできません。 原因と解決方法がお分かりの方はいらっしゃいますでしょうか。

  • FTPコマンドでのファイル転送について

    FTPコマンドで、端末上にあるVMWAREにファイルの転送をおこないたいのですが、どのように行えばよろしいでしょうか? 端末のC直下のTESTファイルを、VM上のC直下に転送したいのですが。 お教えください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • リモートのWindows2003にファイル転送

    よろしくお願いします。 リモートのWindows2003に、ローカルPCからリモートデスクトップでファイル転送したところ、 とても速度が遅いのですが、ほかに速く転送できるソフトや方法はないでしょうか? ローカルPCからはSSL-VPN接続をしております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ファイル共有の転送速度について

    ファイル共有の転送速度について WindowsXP pro SP2、NIC(1Gbit)の、デスクトップパソコンとノートパソコンを家庭内で共有設定にしているのですが、 デスクトップパソコン上から、デスクトップパソコンにあるファイルを、ノートパソコンへ転送すると、20MB/s程度の速度が出ますが、転送後、そのファイルを、ノートパソコンからデスクトップへ転送すると、速度が2MB/s程度しか出ません。 登りと下りで大きく速度が違うのですが、どのようにすると、20MB/s出ますでしょうか?

  • 大容量のファイル転送ができない

    WindowsXPPro同士でファイル転送をしようとしています。 4MBくらいのファイルなら問題なくできるのですが、720MBくらいのファイルを転送しようとすると、 転送が始まって間もなく、「○○(ファイル名)をコピーできません。指定されたネットワークは利用できません」と いうエラーメッセージが出て転送できません。 XPで転送する時の受信(又は送信)容量の制限があるのでしょうか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • ファイルコピーのレジュームソフト

    どこでもMyMacやVPN等で、ファイルコピーする機会が多いです。 その際、大きいサイズ(数GBや数百MB)をコピーしている最中に VPNが断線することも多く、コピーが最初からやり直しになって しまうことがあります。 ファイルコピーで再送(レジューム)機能があるソフトがあれば 紹介していただけると助かります。 レジュームできるFTPクライアントは知ってますが 主にWindowsやMacOSでの共有なので、都度FTP設定は面倒なので SMBやAFPでのレジュームを希望してます。

    • ベストアンサー
    • Mac