• ベストアンサー

為替相場とか株式相場とか先物商品相場とかありますが、魚や馬や中古車が取

為替相場とか株式相場とか先物商品相場とかありますが、魚や馬や中古車が取引される時はセリやオークションですよね。 FXは通貨取引のセリだと解釈してもいいのでしょうか。明治から昭和にかけては東京証券取引所などでは場立ちが行われ、築地市場のように仲買人が手を振って合図を送り取引してたように思うのですが、どなたか詳しい方々教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

FXがセリだというのは基本的に間違っていますね。 築地市場も株式市場もオープンな取引所で行われるオークション方式です。 ですが通貨の世界は相対取引が原則。つまり1対1でサシで交渉します。 よくよく考えてみれば、相手は全世界に散らばってその場にいないのです。 昔は相手と電話で指立てながら値段交渉するよりなかった。 なので複数の相手と同時とか器用なことは、なかなかできませんでした。 今は金融機関は何億もかけて高速回線を整備しています。 ネット環境が発達しているので、同時に相手をすることも可能です。 ですから金融機関の間で殆ど差は出にくい状況になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.3

場立ちの場合、 伊藤忠なら投げキッスをして指し値いくらを仲買人に合図。 買い手が立てば売買成立。 違いは取引であり、売り手1人に対して買い手数人と言う構図では無い所です。 こんな事を言うと怒られそうですが、うねりは大きく、 急激に値が上がったり下がったり、元に戻ったり。 こう言う動きは殆どなく、長期には上げ続け、下げ続けます。 ですので、塩漬けは極めて危険な行為です。(100円で買ったら戻らない可能性がある。) http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDJPY=X これはドルの暴落と言って良い危険な常態である事は失念してはなりません。 世界経済はリンクしています。 先物、為替、株価に遅かれ早かれ反映して行きます。 一目で分かります。 大底で買う人が儲ける。(あっという間に) 我慢して投げると逆に上がる。 あっと思って買うとまた下がる。 ボックス相場の時に安定した売買をする。 節目買いに専念し、間違ったら即手放す。 などと言う、自己管理が最も肝要です。

bedtime
質問者

お礼

BAにと迷いました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

>FXは通貨取引のセリだと解釈してもいいのでしょうか。 少し違う。 築地で行われている魚のセリや場産地で行われている馬のセリの場合は、ある1つの商品に対して複数の落札希望者が入札する形。だから落札希望者だけが値付をしていく。 通貨取引の場合は双方向。魚を売る側も複数いて「うちだったらもっと安く売るよ?」と魚を売る側でも競争が働く。

bedtime
質問者

お礼

ありがとうございました、よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

まぁ似たようなモノですね。 FXの場合は通貨間の取引なので、どちらも通貨です。 例えば、豪ドルを対象に考えれば、豪ドルが魚や馬、中古車などにあたると考えられます。 そして業ドルを買うために、円や米ドルで「買う」ので、一方では円売りや米ドル売りと見ることが出来る訳です。 ただ、魚や中古車は小売店に卸したり、直接顧客に売ったり、加工して更に商品価値を高めて、利益を出します。 馬は、競走馬として勝てば落札費用と飼育費用を回収して、利益を出します。 FXの場合は、反対売買をすることで利益を確保する訳です。 豪ドル/円は86円前後ですが、もっと上がる!と思う人が多くなれば、当然87円とか88円でも買う人は居るので、レートは上昇します。 直接的な取引は少ない!と言う人も居るでしょうが、ある国の通貨が買われてレートが上昇するのは、単純に言えばそう言うことです。

bedtime
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 為替の先物についての質問

    為替の先物相場について質問なんですが 先物の相場が通貨間の金利差、期間と一致しない状態(ディスパリティ?) が発生する原因として何が考えられますか? 調べてみたところ需給の影響と裁定取引が行われなくなった事等との記述は 見つけましたが裁定取引はともかく、需給とはそもそも何の需給なのかさっぱろわかりません。 もし宜しければ誰かご教授願います。

  • ミクロな概念で、為替相場はなぜ動くのでしょうか。

    ミクロな概念で、為替相場はなぜ動くのでしょうか。 為替相場は、各通貨ごとの人気度、金利、投資・投機目的による売買、そういった要因で動いていることは知っています。 たとえば、株式市場であれば板の概念で上下に変動することは理解できます。 為替市場はインターバンク市場ですが、この場合どのような取引となっているのでしょうか。板の概念でしょうか。それともそれぞれの銀行同士で、価格を提示し合って取引が成立するごとの値がティックとなっているのでしょうか。 また、このティックはどこで管理されているのでしょうか。いくつかの銀行同士が編み目のように取引されている以上、どこかで監視しておかないと価格が分からなくなってしまうと思うのですが。

  • 外国為替相場の動き方(初心者の質問

    こんにちは 外国為替市場の初心者です。 Fx(外国為替)取引自体には興味はありませんが、 後学のため質問させてください。 日本の外国為替市場が開いている時間は8時から19時ですが、 世界各国のfx市場が、24時間途切れることなく、どこかしら市場が開いているため、 FXは常に取引できるんですよね? それは、自分が契約したFX取引業者が、取引に使用する外国為替市場をその都度時間ごとに切り替えて取引しているということなのでしょうか? 取引時にfx参加者が自分で切り替えている?ということでしょうか? 各国の取引所とレートが異なってしまうということはあるのでしょうか? 質問が多くてすいませんが教えてください。 教えてください。

  • タブレット端末で株、FX、商品先物などをするには

    現在はノートPCやデスクトップPCで投資を行っています。外出時などはi-modeで価格チェックなどをしていますが、タブレット端末に魅力を感じていて購入しようか考え中です。 普段は株、FX、くりっく株、先物を合わせて週に3~4回程度の取引頻度(新規・決済合わせて)ですが、相場によっては1日に数回取引を行う時も有ります。株とFXはSBI証券、くりっく株はスター為替証券、商品先物は北辰物産をメインに使っています。 タブレット端末で取引している方、パソコンと比べて使い心地はいかがですか? 不便に、又は便利に感じているところはどんなところですか? 1万円位の安価なタブレット端末は、実際には使えないものなのでしょうか? 相場をするのにおすすめのタブレット端末が有れば、教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • 商品先物について、教えてください

    海外商品先物取引をしたいと思っています。 金・銀・プラチナなどは、市況の相場情報が新聞にも掲載されているのを見ますが、 レアメタル(レアアースなど)の情報が出ていません。 日本の海外商品先物を取り扱う会社で、レアメタルを扱う、先物を買える会社はあるのでしょうか。 海外の取引市場(ロンドン金属取引所など)から直接買うしか方法はないのでしょうか。 先物取引のことはまったく知らない素人のため、 詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 土日の為替相場の変動状況を知る方法はないのでしょうか

    FXを最近始めた初心者です。 SBI証券で取引しています。 土日はFXでの取引ができないと思いますが、土日の為替相場の変動状況を知る方法はないのでしょうか。できれば、PCのWEBと携帯のWEBと両方で教えていただきたいです。 これで、月曜日朝にレートを見てびっくり、ということがなくなるのですが。。。

  • 先物や外国為替証拠金取引

    確定申告のとき例えば先物や外国為替証拠金取引での収入での納税のとき取引業者から 取引報告書を印刷して会計士の人に頼みますが取引した銘柄や通貨ペアや日時まで見せないといけないんですか?取引手法を見せたくないので。また税務署はどうなんですか?

  • よくテレビで見聞きする「1ドル84円56銭~58銭」などという為替相場

    よくテレビで見聞きする「1ドル84円56銭~58銭」などという為替相場は、インターバンク市場の直物取引の価格を表しているようですね。そこで質問です。インターバンク市場の外国為替取引には銀行同士のダイレクト取引である直取引とブローカーを経由する取引の2通りありますが、テレビニュースなどでよく見聞きするドル円相場というのは、直取引の為替相場を言っているのでしょうか?それともブローカー取引の為替相場を言っているのでしょうか?どなたか教えていただければ幸いです。

  • 為替証拠金取引と比較した上での商品先物取引について その2

     前回に続いての質問です。商品先物取引のオンライントレードをするに当たって、初心者 が玄人のカモにされる可能性について  情報量や経験の差により初心者 が一方的に不利にならないか。為替証拠金取引においては、初心者 であっても十分に利益を上げることができます。反対に機関投資家であってもコンスタントには勝てない。インサイダー取引がなく、また、市場規模が極めて大きいため投機筋の仕掛けがあっても市場が短期間に吸収してしまい、市場が混乱することが少ないなど非常に公正な市場であると見ています。これに対して、商品先物市場は、情報が一部の専門家に集中してしまい、一般投資家が情報を得た時点では市場の流れから取り残されてしまわないか。また、投機筋により市場が混乱されることはないのか。という心配があります。最初から商品先物取引で大きな利益を得ようとは思っていませんが、短期間で市場から退場するようなことにはなりたくありません。トレードで成功するかしないかは、個人の資質や努力 によるところが大ですが、平均的な素人投資家を想定した場合のアドバイスをお願いします。

  • 外国為替相場に関する質問

    外国為替相場に関する質問です。(授業で習ったものの全く分からなかったので、すべて計算式つきでご教授願います) (1)米ドル/ユーロ相場が1ユーロ=0.9ドル、スイスフラン/ドル相場が1ドル=1.6スイスフラン、円/ドル相場が1ドル=130円のときの、(1)スイスフラン/ユーロ相場、(2)円/ユーロ相場、(3)スイスフラン/円相場を教えて下さい。 (2)外国為替相場がロンドン市場で¥1=$0.0077、ニューヨーク市場で$1=FF2.00、パリ市場でFF1=¥65であったとします。このとき10,000円を持っていたとして、(1)3つの外国為替市場を利用して外国為替取引を行い利益を得るにはどのようにしたらいいでしょうか?(2)また、そのときの利益はどのくらいでしょうか?なお、取引費用・手数料はかからないものとします。 (3)東京外国為替市場でA銀行とB銀行が次のような円ドル相場を提示していたとします… Bid Ask A銀行 121.15 121.25 B銀行 121.30 121.35 ここで、(1)あなたが1億円を保有しているとして、この2つの銀行と取引して利益をあげるにはどのようにしたらいいでしょうか?また、(2)そのときの利益はおおよそいくらか? なお、取引費用・手数料はかからないものとします。 (4)アメリカからデンマークへの旅行を計画していたとします。銀行が提示するデンマーククローネのBidレートは1DDK=0.1875ドル、Askレートは1DDK=0.1895ドルであった。あなたは銀行で1,000ドルをDDKに両替したが、家族の病気のために旅行は中止し、直ちに手にしたDDKをドルに再両替した。この場合、(1)最初にドルを両替したときに手にしたDDKはおよそいくらか?なお、取引費用・手数料はかからないものとします。 (5)次の裁定相場表(クロスレート表)の(1)~(9)に当てはまる数字を求めて下さい。また、計算方法も説明してください。 USD EUR JPY GBP 1USD 1 0.8145 116.76 0.5678 1EUR (1) 1 (6) (8) 1JPY (2) (4) 1 (9) 1GBP (3) (5) (7) 1 以上、よろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • パソコンソフト起動時に同じソフトを複数開く方法を教えてください。また、そのソフトをデスクトップ上で同じ大きさ、同じ位置に配置する方法も教えてください。
  • Jkcommentviewerというソフトを使用しています。ショートカットをクリックすると、何個でも開くことができます。プログラミングを学んでいるので、プログラミングで解決できるか知りたいです。
  • 個人が作ったソフトで、グーグルクロームのような正方形のウィンドウをモニターの左上から左下まで並べて表示したいと思っています。プログラミングで実現できるのか、どのようにすれば良いか教えてください。
回答を見る