• ベストアンサー

パピヨンの子犬の躾にオヤツ

生後2ヶ月のパピヨン♂を飼っています。 最近、躾の為に御褒美としてオヤツをあげています。 そこでなんですが オヤツの種類は一種類の方がいいのでしょうか? オヤツの量で次の餌の量を変更したほうがいいでしょうか? 餌を使っての躾は、最初のうちは何かできたら 誉め&オヤツといいますが、オヤツを持ち合わせていないときは 思いっきり誉めてあげればいいでしょうか? それから、噛み癖や抱っこイヤイヤ直しにオヤツは役立ちますか? よろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ageha0505
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

はじめまして。元ペットショップの店員です。 今のうちはあまりおやつを使うことはオススメしません。何故ならご飯よりもおやつの方が美味しいのでご飯を食べなくなってしまう可能性があるからです。 お座りとか待てとかお手などのしつけには今、食べているドライフードを使うといいですよ。一粒ずつならそんなにお腹にたまらないですし、おやつよりも断然栄養価がいいですから。使ったドライフード分はご飯減らしてもOKです。 おやつを使った方が効果的なしつけはトイレトレーニングやお留守番の練習など今のうちにしっかり教えておきたいことです。 わんちゃんに「これをすれば美味しいものがもらえるんだ」って教える為にお座りとかではドライフードを使い、トイレトレーニングではおやつを使って差をつけてあげるんです(*^□^*) おやつの種類は替えてもいいですが、子犬用をあげてくださいね。パピヨンは小さいですから、おやつも大きいようなら小さくしてからあげてください。ご飯の量はきっちりあげてください。おやつはおやつであってご飯の代わりにはなりませんので。 一口で食べれるくらいにするのがトレーニングにはオススメです。 わんちゃんは飼い主さんに誉められたり、構われたりするのは大好きです。何か出来たら大げさなくらい誉めるといいですよー。 逆に無視されるのは大嫌いですから、間違った場所に粗相をしたりケージに入れて吠えてる時は無視をするのがいいです。ケージの場合は吠えが収まってから出してあげないと吠えてれば出してもらえると思ってしまうので気を付けて下さい。 他のしつけについてですが噛みグセ→咬んできたら大きい声を出してびっくりさせ口を離した隙に手を引っ込める。再び咬むようなら無視をして遊ばない。咬まずに遊べたら良く誉めてあげる。おやつを使うと手に匂いがついて咬みやすくなるのでやめた方がいいです。 抱っこイヤイヤ→動けないようにぎゅっと強く抱っこする(暴れても離さない) おとなしくなったら離して誉めてあげる。 今は本当に大変な時期ですが今のうちのしつけは一生ものなので頑張って下さいね。 おうちの環境はわかりませんが、小さいうちはケージ飼いがオススメですよ。閉じ込めってイメージが強いですが、あれはわんちゃんのお部屋みたいなものですからねー 長々失礼しました。

その他の回答 (1)

回答No.2

生後2ヶ月と言えば可愛い時ですよね! ヤンチャ盛りで直ぐ壊れてしまいそうで。 生後2ヶ月と言えばおやつも限りがありませんか? 大体3ヶ月以上とか制限があると思います。 うちは3ヶ月頃はボーロをあげていました。(赤ちゃん用があります) 今は1歳ですがおしっこ等をした時はボーロをあげています。 ジャーキー等のおやつは普段からあげていません。 噛み癖はおやつではどうにもならないと思います。 乳歯から永久歯に生え変わるまで、むず痒く何でも噛んでしまいます。がっ、噛んだら今の内から少しずつだめだと言う事を教えてあげてください。 噛んだら「ダメ!」とか「痛い!」とか短い言葉で大きな声を出して下さい。 おもちゃを使い、気を逸らすのも手です。 大きくなるに連れ、ダメの言葉を理解してくれますからいたずらをしても「ダメ!」の一言で止める様になります。 抱っこのイヤイヤはいつも抱いてあげていれば貴方様の腕の中が安心出来る場所、心地よい所と抱っこしてもじっと抱かれていますよ。 今は元気いっぱいで抱かれるのも嫌なのかも知れませんね。 うちもそうでしたから。 徐々に大人しくなりました。 (抱き癖が付かない程度に抱っこしてあげてくださいね!)

関連するQ&A

  • パピヨンの子犬についてです・・・

    以前にも躾や飼っている環境について 質問させていただきましたが、また疑問が 出てきてしまったので質問させてください。 長文になりますがよろしくお願いいたします。 子犬(犬)を飼うのは初めてです。 今、わたしのところにいるパピヨン君(♂)は 生後2ヶ月も過ぎ、2回目のワクチンを終えて1週間ほどたちました。 迎えたのは生後1ヶ月半程の時です。 迎えてすぐの今月、丁度仕事が忙しくなり、なかなかかまって やれていません。 留守番は、狭いですが部屋のスペースの関係で ゲージで過ごしてもらってます。 ・ ゲージでの長い留守番のせいか、外へ出してみると   興奮しだして物や手を噛むわ、色んなものを引っ張り出すわで   大騒ぎです(;一_一)   正直、ストレス発散もあると思います。   ゲージに戻すとゲージの中で大騒ぎの   ときも・・・ Q. 物を噛んだら、「いけない」と言って物から引き離してます。   手や着ている服を噛んだら、甘噛みでも「イタイ」と言って   ゲージへ戻して背中を向けています。   長い留守番をさせておいて可哀想だとは思うのですが   獣医さんに「手を噛む行為は許さないで」と   教わったので、鬼になってやってます。   間違ってませんか? ・ 手を噛んだ時は   キツメに叱るべきと思い、色んな方法を調べ実践しました。   始めはハミハミ程度で様子みて、それからガブっと。   ホールド、マズルコントロールも試みました。   かなりの抵抗を受けまして、途中から心配にもなり   おとなしくなってくれるまでこっちが辛抱できません。   ただ、他にも噛まれたら指を口の奥まで押し込むやらも   方法としてはあるみたいですが、敵意を持たれる気がして。 Q. 歯がなんとなく痒いとも思いますが   手を噛んだり、いけない事をしたときの叱り方は   どのような方法が望ましいですか?   トイレシートもよく引っ張り、食べちゃったり   してるので正直怖いので苦みスプレーも   使ってみようかと思ってます。 ・ 2回目のワクチンも終えたので   夜ご飯をあげて、一息ついたら抱っこして外へ   散歩しに行ってます。   今、夜以外はご飯の前後に短時間しか   ゲージから出せていません。   地面へ下ろさないのは、地面に付けることで感染症になるという   文章を見たことがあるからです。   夜遅めなので、色んな音を聴かせるとまではいきませんが   静かにして色んなものに関心を向けているみたいです。 Q. そとでは抱っこしていてもイイ子なんですが   部屋にいる時、トイレシートの処理の時などに抱っこすると   すこぶる嫌がります。   体勢は、うつ伏せ・仰向けどっちもだめです。   爪も切りたいので仰向けにして、おなか撫でて   ってやってるときもやっぱり噛みにきたりして落ち着きません。   まだ子供だしって思いたいのですが・・・   歯磨きは歯磨きシートを指に巻いてやっていますが   この時は、噛んでもその方が好都合てきな感じもあるんで   お構いなしでやってます。暴れますけど。。。。   最近は少しずつオヤツを使って抱っこしている時にあげて   「抱っこは安心・安全だよ!」という気持ちでオヤツをあげて   おとなしくなったら誉めてます。   ゲージの中でおとなしくしているときも、たまにあげて   誉めています。   おとなしくさせる方法として間違っていないでしょうか?   他に良い方法ありますか? Q. 遊ぶ時間なんですけど、オーナーが時間を決めて   遊んであげるのが良いと聞きますが、どの位の時間が   理想なのかわかりません。   ロープで引っ張りっこしたり、ボールを転がして   追っかけさせてみたりしてグッスリ眠ってくれるのを   祈りながら・・・   大体どのくらい遊んだら十分でしょうか?   今は15~20分程度で、あんまり心臓がバクバクしてたら   おしまいにしてます。 Q. 遊んでいる時に吠えたりしたら、やっぱり   いけない事として、ゲージに入れて無視したりするべき   ですか?   ゲージに入れて、こちらが寝始めたころにクーンと鳴いた時は   あえて無視しています。 Q. 餌の量なんですが、2ヶ月ころのパピヨンだと   ショップの方に聞いた話だと、ドライをお湯でふやかす   時間を5分位で、しっかり食べさせる為に   小さい缶詰を4分の1ずつあげるって話でしたが   獣医さんは歯もしっかり生えてるし、ドライだけでも   良いって言われました。   大体のグラム数、あげ方があったら教えてください。 かなりの長文になりまして申し訳ないですが よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ方法

    今8ヶ月のミニチュアダックスを飼ってます。 しつけ教室に行ってますが、お座りや伏せを練習してるんですが、出来たらご褒美におやつを少しあげるやり方なんです。 そこで質問なんですが、おやつをもらえる時だけ言う事を聞いておやつが無いと言う事を聞かないとかならないでしょうか? しつけに成功された方アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
  • なつかない犬の躾について

    生後五ヶ月のメス(ミックス)を保健所からもらってきて一ヶ月が経ちました。最初ビクビク、オドオドしてオシッコをもらしたり、震えたりしていました。今はそうでもないですが、名前を呼んでも来ないしエサやおやつを顔の前に持っていっても食べません。エサは容器に入れたままにして離れると食べ始めます。散歩には行きますが、突然動かなくなる事が頻繁にあり、行きも帰りも一苦労です。散歩に出るときも動かないので最初は抱っこします。躾の本ではいっぱい褒めてやることが信頼関係を築くとありますが、褒める機会がありません。どんな糸口で犬に近づいていけばよいですか、教えてください。なお今度の犬は二代目で最初の犬は今年三月に亡くなりました。そして保健所ではこのタイプはもらいてがないので、自分のところで引き取ろうと覚悟してもらってきてます。アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の「待て」のしつけについて教えてください。

    生後8ヶ月のヨーキーを飼っています。 自分なりに待てのしつけをしてるんですが、正しいしつけ方法なのか分かりません。 まず私が考えているのは 【ステップ(1)】最初はおやつを持ったまま犬の口元まで持っていって 口を開けて食べようとしたら手をかざして「待て!」という。 【ステップ(2)】出来るようになったら、おやつを持ったまま 飼い主が離れる。おやつにつられて、動いたり、 ついて来たりしたら同じく手をかざして「待て」という。 【ステップ(3)】それが出来るようになったら、遠くにおやつを 置いて(飼い主は、もうおやつを持っていない状態)、食べようとしたら 「待て」という。 これでステップ(3)が出来たら完璧かなぁと思ってるんですが・・・ 待てのしつけって、あまりおやつを口元に持っていかないほうがいいんですかね? 詳しく教えていただきたいです。 どうか、よろしくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
  • 子犬を落ち着かせるには

    生後50日ほどの子犬で、うちに来て1週間になります。 相手をしてやると、喜んで大はしゃぎしてしまい、飛びついてきたり、手足をあま噛みしてきます。相手をしてやってる間中そんな感じで落ち着かないので、しつけどころではありません。 雑種ですが父犬が柴犬なので、獣医さんに「いまのうちから噛み癖がつかないよう、しつけておいた方がいい」と言われました。 だっこしてなでてやったり、おもちゃで遊んでやって、疲れて大人しくなったかなと思っても、近づくと大はしゃぎしてしまいます。しばらく無視してほおっておいても、そばに行くとまた飛び跳ねてきて興奮します。 なんとか落ち着かせるよい方法はないでしょうか。 それともこの時期は遊んでやるだけで、しつけ(「すわれ」や「まて」)を始めるのには早すぎでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけについて

    我が家では生後一ヶ月半を過ぎたくらいのトイプードルのオスを一週間程前から飼い始めました。 しつけなどの本には三ヶ月くらいからしつけを本格的に行うとありますが動物病院の先生は今から口と体を泣き止むまで押さえつけるなどのしつけをやるようにと教えてくれました。 しかしまだ赤ちゃんだから獣医さんが教えてくれたようなしつけの意味がわからずただ怖がらせてしまうのはよくないなと思い今の段階でどのようなしつけをどの程度行い我々はどのように接すればいいのか教えていただきたいです。 甘噛みはすべてさせてはいけないのでしょうか。 犬用のぬいぐるみなどでうなりながら噛み付いて遊んでいますが獰猛な心を育てたりはしないでしょうか。 抱っこをされるのを嫌がるようになりましたが好きなようにさせたほうがいいのでしょうか。それともおとなしくなるまで押さえつけるなどしたほうがいいのでしょうか。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけについて

    生後約5ヶ月の柴犬を飼っています。 小さいころにはかみぐせをなおしておこうと思いしつけをしていますがなかなか直りません。 普段普通にしていれば問題はないのですが具体的には、 ・遊んでいるときに本気で噛んでくる ・エサを食べているときに触ると(とられると思うのか)唸る 等です。一応噛むと、仰向けにして叱ったり鼻を刺激したりはしていますが効果が見えません。 教えてくれる人によって言うことが違うので混乱し、また、幼い頃になおしておきたいので焦っています。 なにか良い方法があればお願いします。 P.S. 柴犬は特にしつけにくい犬種だとききましたが うちの犬はとくに気が強い犬だと言われました。 犬の性格によってもしつけ方が変わってくるかと思うので…

    • ベストアンサー
  • 愛犬のしつけの時のおやつの保存方法について

    こんにちは。 愛犬のしつけの為に、ご褒美のおやつを用意しているのですが、YouTubeでワンちゃんの動画を観ているとタッパーにおやつを小さくして入れていると聞いたので、私もそうしようとおやつをハサミで小さく切りタッパーに入れました。 ですが、しばらくするとおやつが固くなってしまい、こうやってしてる皆さんはどのぐらいの量を用意しているのかなぁ、何か保存する為にコツがあるのかなぁ、と解らなかったので質問しました。 よかったら我が家はおやつをこうやって用意しているよ、とか、オススメのおやつ等あれば教えていただきたいです。 愛犬は二歳の小型犬です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペキニーズがおやつを食べない

    生後6ヶ月のペキニーズ(女の子)がうちにきました。 比較的ききわけのいいコなのですが、ひとつ気になることがあります。 おやつを食べてくれないのです。 ごはんは、かりかりフードをふやかして、少々缶詰をまぜてあげてます。ごはんはきっちり食べるのですが、トイレのしつけなどでごほうびにおやつをあげても、口の中でもごもごして、ぺっと吐き出してしまうのです。いろいろなおやつを試して、チーズはかろうじて食べてくれるのですが、やわらかいジャーキーや、ボーロはしばらくもごもごなめて口からぽろんと落としてしまうのです。試しに人間の食べている水ようかんとかお魚とかあげてみたのですが、やはりもごもごしてぺっと出してしまいます。興味はあるようなのですが。。。 ごはんは食べるのでべつにいいといわれればそうなのですが、いろいろなことを教えたいときに、ごほうびに何をあげればいいのか考えてしまいます。 以前飼っていた狆はどんなおやつでも喜んで食べていたので、なんかあごか歯に異常でもあるのかとちょっと心配になります。 単に歯がまだはえそろっていないから食べにくいだけなのでしょうか? おやつに興味を示さない犬のしつけって、なにをごほうびにすればいいのでしょうか? まだ、何をしてもテンションが高くなる年頃なので、ほめるだけでけじめとして伝わっているのかどうか不安です。 皆様のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 子犬のうんちの回数

    パピヨンのオス生後2ヶ月を飼っています。 食事は1日3回、サイエンスダイエットを 表示にある必要量より少し少なめにして あげています。 しかし、ここ2日、表示の必要量くらいを あげると1日に6回もうんちをするように なりました。 それまでも1日3回はしていたのですが、 子犬はこれくらいするものなんでしょうか?? エサの種類とかも関係あるのかなと思うので もしオススメのパピー用エサなんかも有れば紹介して下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー