• 締切済み

新居

今月、築10年の戸建賃貸へ入居致しました。 湿気っぽさと何かのにおい(臭いともいい匂いとも言えない)があり 気になって仕方ありません。湿度はだいたい60%~70%で、エアコンを 使用すると40%位になります。 以前、入居者が昨年8月に退室しています。 2・3月だったからでしょうか?契約前の下見の際には気になりませんでした。 金銭的にゆとりがあれば引越しをしたい位ですが、 クーリングオフは無理ですよね? また、においや湿度をどのようにすれば改善できますでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

>クーリングオフは無理ですよね? きちんと契約しているなら無理です。 湿気、においはどこからきていますか? 床下? どこかで水が漏れていて湿気ているということはないでしょうか? 確認してみてください。 とりあえず部屋を明け放って換気をよくするところからでしょうね。

kemiko131
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 においがどこからきているのか?が判らないんです。 トイレ、お風呂等の水周りは隅々まで掃除をしたのですが においはかわりません。 床下なのかな?とも思います。 換気をよくしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 入居前からの排水口の臭いについて(大家対応は?)

    先日築10年の賃貸マンション(12戸)に入居しました。 下見の段階から排水口の嫌な臭いが気になっていたのですが 入居してみると、常時排水口の悪臭が部屋の中を漂い 日常生活に支障を来すほどです。 このように入居前からの排水口の臭いなどのトラブルについて 不動産業者または大家に 業者による清掃など対応をしてもらうことができるのでしょうか? どうぞ教えてください。

  • 敷金0礼金2ヶ月の賃貸(築11年)へ4月より入居しました。

    敷金0礼金2ヶ月の賃貸(築11年)へ4月より入居しました。 入居当初より、ボイラーの水漏れ・備え付け蛍光灯の故障があり 不動産屋へ相談した所、交換となりました。 また台所の臭いも気になっていたのですが、発生元が特定できなかったので 我慢をしていましたが、相談するなら早目がいいと思い連絡。 臭いの原因は排水と勝手に判断し、業者さんが対応にきました。 その後、悪臭が消えないので臭いの原因を探し当てた所 換気扇の汚れによるもので交換となりました。 敷金0の物件なのですが、上記のような事でも退室時に請求がくるのでしょうか? また、これほど不備が多いものなのか?と不安になりました。 ちなみに初めての賃貸経験です。よろしくお願いします。

  • 湿度の高い部屋の見分け方

    東京、築36年の賃貸マンションで7階西向きの1Kに住んでいます。 室内湿度が非常に高く、5月から初冬までエアコンをかけなければ大体70%くらいの室内湿度で、梅雨時期はすぐ80%まで上がってしまいます。エアコンをかけても梅雨、夏場は60%までにしか下がりません。 引っ越ししようと考えていますが、次の住まいも同じような高湿度の部屋になっては意味がありません。 内見するにあたって、高湿度の部屋かどうかを見分ける方法があるのなら、と思って投稿しました。 ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約について教えて下さい(大家さん側)

    不動産の賃貸についてご相談させて下さい。 所有しているマンションの一室を賃貸に出していますが、 入居者より10月に退室する旨の連絡を受けました。 現在の入居者との賃貸に関しては、私は関わっておらず、 どの様な契約を取り交わしたのか書類が残っていません。 入居者が退室までにやっておかなければいけないこと、 退室後にやらなければいけないことなどありましたら、 ご教示頂けると有り難いです。 また今後の入居者募集については、 新たに不動産業者に依頼をすることになるのですが、 何から始めたらよいのか全くわからないでいます。 先ず、どうやって不動産業者を選べば良いでしょうか。 マンションが委託している管理会社の賃貸部門に、 入居者の仲介をお願いするのが良いでしょうか。 ネットで調べたところ「サブリースシステム」というものがあるのを知りました。 良いことしか記載されておらず、このシステムを利用した場合の メリット・ディメリットがわかりましたらご教示下さい。 質問ばかりで恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • 新居がきたない

    4月末に引越すことになりました。 新居は築35年の鉄筋マンション(賃貸)です。 先日管理会社から鍵を渡されたので、室内に入り、よく見たところ、空室期間が長かったため?か、部屋全体が埃っぽく、風呂・トイレは経年数があるとはいえ、土足で入ったようで、ひどく汚れていました(トイレの窓は空けっぱなしです)。 新居の管理会社に入居前のハウスクリーニングや害虫駆除等をしてもらうのは、ムリでしょうか?またその費用はどのように処理されますか?(せめて風呂・トイレは業者にやってもらいたいのですが…) ちなみに、引越しを何度か経験していますが、そのときはハウスクリーニング代として敷金からいくらか引かれていました。今回は契約書に記載がありません。

  • 賃貸マンション入居時の部屋状態について

    築三年の賃貸マンションに、昨日入居しました。 下見の時にはわからなかったのですが、下記の問題で困っています。アドバイスをよろしくお願いいたします。 ①トイレの便座を上げたところ、シミがついていて、拭いても取れません。再度クリーニングをお願いして取れなければ、取り替えてもらえるのでしょうか。 ②ワンルームなのですが、キッチンの換気扇から幹線道路の音が聞こえてうるさいこと、また室内に換気口を通して、他の部屋の方のシャンプーらしき臭いがして、気分が悪くなります。改善策はありますか? ③換気やエアコンのフィルターの掃除や購入を居住中に自分で行うことは理解しているのですが、入居時にクリーニング及び交換を希望するのは非常識ですか?少し拭いてみたら、かなり汚れていて、自分が汚したわけでないのに、掃除しなければならないことが不快でした… 以上です。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸退室時の原状回復費用

    半年前まで定期借家で戸建賃貸に入居して居ました。6年くらい住んだので退室時20万取られました。契約時畳新品に交換する、退室時は新品にして出ていくことで契約しました。退室20万は痛かったですが仕方がないと思い払いました。しばらくして友達が新しい所に引っ越した。戸建だから住みやすい。遊びにおいでと行ったところ、私が借りていたところでした。小さな町ですから世間は狭いです。 中に入ると畳変えてないのです。畳は替えなかったかと聞くと、まだ使えるからこのままでいいと不動産会社には言ったそうで、良く見てみると、退室の時支払ったクロス、ふすまが変わっていないのです。騙されたと思いました。この友人引っ越しが好きで3~4年で良く変わるそうです。入居の時は退室考えてほとんどそのまま入るそうです。そこそこの部屋で綺麗であれば追加(畳替えましょうとか)を業者が言っても頼まないそうです。悪く考えると畳新品にさせ出たとき金をもらい、直さないで(直さなくても次の人が決まるくらいの古さ)着服する業者もいるようです。私はこの業者から退室清算金返してもらえますか。 釈然としません。友人の言うことが事実なら不動産会社は最低の会社です。このようなことはどこに連絡すれば取り締まるのですか。大家さんからはリフォーム代を取っていると言うことも聞きました。 よろしくお願いします。

  • 湿度について

    今、築17年の木造二階建ての借家に住んでいます。 湿度を図ると、リビングで朝80%、一階のもう1部屋で90%にもなっています。 エアコン暖房を入れると60%くらいまで下がりますが、リビングにしかエアコンつけてないので、もう1部屋は窓をあけても75%くらいまでしか下がりません。 また二階も80%くらい湿度もあります。 見渡す限りはカビは見当たらず、床下ももぐってもらいましたが、カビはなかったそうです。 ですが、床下は湿気臭い?古い土臭い?臭いがして気になっています。 家の中に入ると気にならないのですが、外にでると服等湿気臭く感じます。 また壁に少しずつ隙間があったりして、そこから風も流れてきています。 引っ越してきたばかりで、どのように対処していいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • レオパレスはクーリングオフ出来ますか?

    レオパレスの賃貸契約をしましたが事情があって解約したいと思っております。クーリングオフ制度のようなものがあるのでしょうか?契約日は7日で入居日は12日の予定です。宜しくお願い致します。

  • 新居を探す時期について

    こんばんわ。 今年の11月に結婚することになり、彼と8月ぐらいに引越し一緒に生活しようと考えています。 そこで、新居は賃貸で探そうと思っているのですが、いつぐらいから、不動産屋に行ったりしたらいいものかさっぱりわかりません。 早く契約すると引越し前の家賃もかかってくるということなので、金銭的にも結構かつかつなので、できるだけ8月ぎりぎりに契約して、家賃などの支出を減らしたいのですが、いつごろぐらいから不動産屋にいったらいいものなのでしょうか? あと、今気になっている物件をインターネットで見つけたのですが、今行くと契約は6月か遅くて7月になってしまいますよね? 契約を遅らせたりって可能なのでしょうか?? 今まで、部屋を借りたことなどないので何もわかっておりません。 少しでもいいのでアドバイスください。