• ベストアンサー

不動産手数料のシステムについて教えて下さい。

土地を買おうと思っていますが、不動産手数料について教えて下さい。 600万円の土地があり、管理不動産会社を仮にA不動産とします。 もし、別の不動産会社(B不動産)経由で、この土地を買った場合は、不動産手数料等は、AとBそれぞれの不動産会社でどういう感じになるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maedango
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.3

この土地の情報をB不動産から知った場合は、B不動産に規定の手数料を支払うことになります。 ちなみに万一、Kiiyan-26さんがA不動産から紹介された情報なのに、B不動産経由で購入する場合(抜き行為)は、A不動産はおもしろくなくおそらく異議を唱えると思われ、A業者に支払うことになるか、業者間で取り分を決められその割合で支払うことになります。 余談ですが手数料の「3%+6万円」の6万円というのは何ででしょうか?これは簡易計算式で、正式には以下のようになります。  200万円まで・・・・・・・・・・・5%  200万円を超え400万円まで・・・4%  400万円を越える部分・・・・・・・3%  例えば600万円の場合、  (200万×5%)+(200万×4%)+(200万×3%)  =10万+8万+6万=24万円  3%+6万円の「6万円」と言うのは、  3%を超える部分の  200万×(5%-3%)+200万×(4%-3%)=6万円  のためです。  よって400万円未満の不動産売買の場合(めったにないが)、3%+6万円ではありません。

kiiyan-26
質問者

お礼

6万円の計算式よくわかりました(^^) ありがとうございます。 不動産屋って すごく儲かるシステムなんですね。 皆さんありがとうございました。 大変勉強になりました。

その他の回答 (2)

noname#188370
noname#188370
回答No.2

B不動産が買主側、A不動産が売主側のそれぞれ仲介業者 であるならば kiiyan-26さんがB不動産に支払う 仲介手数料は 600万円×3%+6万円で 24万円になります。 A不動産には売主から手数料が支払われます。 もしkiiyan-26さん側に複数の仲介業者がいたとしても 一社ごとに24万円ではなく、 トータルで24万円支払うことになります。

kiiyan-26
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。 では、A不動産のみで売主・買主とも仲介すれば、両方から24万円もらえるということですね。 不動産屋って、儲かりますね(^^) ありがとうございました。

  • chikakazu
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.1

手数料は基本的には法律で決まられておりますので、安くしようと思えば個別に交渉することになりますね

参考URL:
http://www.d1.dion.ne.jp/~nihon_tu/housyu.htm
kiiyan-26
質問者

補足

早速回答いただきまして、ありがとうございます。 なるほど、計算式 よくわかりました。 B不動産屋を通して、A不動産屋の管理する土地を購入した場合は、この計算式で算出した手数料は、AとBにどのように振り分けられるのでしょうか? もしくは、A・Bそれぞれに手数料を払う訳じゃないですよね?

関連するQ&A

  • 別の不動産会社経由の場合の仲介手数料は?

    教えてください。たとえば不動産会社A経由で不動産会社A取り扱いの戸建を購入する場合、仲介手数料は、戸建の価格が1千万円の場合、3%+6万(上限)ですので36万円です。 ここで、別の不動産会社Bで扱っている物件(たとえばインターネットで不動産会社Bの取り扱い物件と出ている場合で価格が1千万円)を不動産会社A経由で契約した場合でも、購入者は不動産会社Aに支払う仲介手数料は36万円であり、不動産会社Bには仲介手数料は払わなくていいのでしょうか?(つまり、購入者が支払う仲介手数料は、物件価格の3%+6万が上限ということが法律で保障されている?) またそうであった場合、36万円の仲介手数料は不動産会社Aと不動産会社Bで折半(?)するのでしょうか? 今度、ひとつの不動産会社経由で、他の不動産会社の取り扱い物件も紹介してもらう予定であり、疑問に思いましたので質問させていただきました。

  • 仲介手数料について

     今回気に入った土地が見つかったため、そこを管理しているA不動産屋に直接連絡をいれようと思います。そこで、もし契約が成立したら、買主である私も仲介手数料を払うことになるんでしょうか?売主が払う仲介手数料を1としたら、私も1支払わなければならないのでしょうか?  また、私が間に別のB不動産屋を立てた場合は、私はB不動産屋に1を支払うということで良いのでしょうか?結局、どういうやり方にしても私は1支払わなくちゃならないということなんでしょうか?  調べても分からなかったので、詳しい方教えてください。

  • 【不動産手数料はどちらに???】

    以下のケースの場合につき、お詳しい方からのご回答をお待ちしております: A不動産を通じて、中古マンションである物件Bを内見しましたが、特に気に入ったと言うことも無く、見るだけにとどまりました。 その後、物件を探し続けておりましたが、C不動産と懇意になり、手数料が安い事もあり、このところは、C不動産からの紹介のみ、内見しています。 Bを内見してから、約一年後、改めてBを見てみると、決して悪いものではないな、と思い始めています。 仮に、BをCの仲介で購入するとなった場合、不動産手数料は: 1) Aが最初の紹介者だから、Aが受取るべきもの。契約等の作業もCではなく、Aに依頼しなければならない。 2) 内見の手配をし・付き添っただけでは、手数料をもらえるとは言えない。最終的に購入する上で、仲介者たる業務を行ったものが受取るので、Cになる。 のいずれでしょうか? こちらの腹づもりとしては、「手数料が安いCがいい」のですが、少なくとも意図的に、「Aに探させた物件を、Cで契約する」等の”確信犯的”なものではないのですが・・・

  • 不動産売買手数料について

    標記について教えていただけますでしょうか? 私(A)は古家付き土地を売って、中古マンションを大手不動産業者(B)を専属として買いました。 (B)は、建売業者(C)に(A)の土地を売る手はずを整えかつ、(A)に中古マンション 所有者(D)を紹介し契約を交わしました。 (B)は(A)が(D)から買った中古マンションの手数料は通常の手数料を取りましたが、 (A)が(C)に売った土地についての手数料を半額にしてやると言い、かなり恩着 せがましく何度も繰り返します。 (C)は自分でも不動産業を営んでおり、建物を建て替えて新築で売りに出すようです。 この(B)不動産仲介業者が、(A)と(C)との手数料を半額にしたことは、本当に純粋 なるサービスなのでしょうか? あまりにも、しつこく半額にしてやったとしつこいので、かえってなんか、カラクリがある のではないかと疑ってしまいます。 業者としてこのようなサービスは異例なのでしょうか?それとも(B)は(C)からも手数料 を取っているとすれば、何のサービスでもなく、(A)に対し嘘を言っていることになるの ではないでしょうか。 通常、仲介業者が上記のように2社にまたがる場合の手数料というのは(C)が(B)に 支払えば、(A)が払う必要はないのではないかと考えますが、どなたか (A)は(B)に 本当に感謝して(半額にしてもらった)良いものなのか、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 不動産仲介手数料について

    不動産仲介手数料に詳しい方にお伺いします。 自宅マンションを売却しようと考え、古い付き合いのA不動産屋(個人規模)に相談しています。(具体的な媒介契約はまだです。)ところが、先日、別の大手のB不動産会社の営業が、当マンションの購入希望者がいるので媒介したいと言ってきました。(かなり信憑性の高い話のようです) 私は、早く確実に自宅を売却して、お金作りたいのでこの話に乗るか迷っています。最初に相談したA不動産屋とは懇意にしており、売却するときには、そのA動産屋と専任媒介契約したいと考え、そのことを伝えています。 この場合、このB不動産屋の話を持っていって、A不動産に仲介手数料の減額を条件にしても差し支えないのでしょうか。A不動産さんとは何かと相談をしたりで、今後の付き合いもあります。 大手B不動産業者は、それでも結構と言っています。 私としては、少しでもネット金額を増やしたいのです。(相場は2500万円位です)

  • 仲介手数料について・・・

    仲介手数料についてお聞きしたいのですが・・・!! 土地購入を考えており、広告で気になる物件があります。 不動産会社Aに見学の予約を入れました。 不動産会社Aは専属専任です。ですが・・・ 不動産会社Bは売主でした。 この場合不動産会社Bに任せれば仲介手数料はかからないのでしょうか?? また不動産会社Bに任せた場合不動産会社Aに私の事は知られてしまいますか?? 詳しい方よろしくお願いいたします!!  

  • 不動産手数料

    ある不動産で、土地を仲介してもらいました。しかし、土地のみの仲介で、建物は自分の知り合いにたのみました。銀行ローンは土地仲介の不動産で手続きしてもらいました。ちなみに、土地代が1500万で、建物代が2230万のトータル3730万のローンの手続きをしてもらい、1回目の銀行からの支払いが2080万おわりました。ここで、不動産に手数料を払い不動産は2回目の支払いには立ち会わず、ここでおわりになりました。 この時仲介手数料525000円と事務手数料31500円のトータル84万不動産にしはらいました。このことを、知り合いに話すと、手数料取りすぎじゃないかなー。といわれました。この金額が妥当なのかわかりません。 もし、妥当でないのなら返金するようにいえるのですか? 誰か教えてください。

  • 土地の交換の際に不動産業者へ支払う交換手数料の件

    22年に土地の交換をし、確定申告をする予定です。A土地を譲渡し、B土地を譲り受けました。この際に、不動産業者へ仲介の手数料を100万円支払いました。この手数料は、(1)A土地の譲渡費用となるのか、(2)B土地の取得費用となるのか、(3)それとも50万円ずつ案分なのか、いずれでしょうか?(交換の特例の適用も考えていますが、適用しないことも考えており、その場合に問題となってくる気がしています。)アドバイスよろしくお願いします。

  • 土地の仲介手数料について

    土地を探してる人をAさん。このAさんが建物建てる工務店B。土地の売り出しをしている不動産会社C(一般媒介で売り出し価格は1280万) ※Aさんは、土地、建物合わせてローン組むか、現金かで、どう変わるか? (1)こうゆうケースの場合、Aさんは、Bを通じてCと契約した方が良いか? (2)Aさんが、Bを通さずCと直接、契約した方が良いか? (1)の場合、Cは、Bから仲介手数料を貰うのか?この場合、CはBから貰う仲介手数料は、半分(Bと折半)になりますか? (2)の場合、Cは、Aから仲介手数料貰うんですよね。 Cの不動産会社の立場で、教えて下さい。

  • 不動産売買の仲介手数料

    先日、不動産屋さんから、ある人が私の所有する土地を売って欲しいと言っているという連絡がありました。 お伺いしたいのは次の2点です。 1 「仲介手数料や登記印紙代等、売買にかかる手数料は全て買主持ち、こちらは売却代金を受け取るだけ」というのはありですか?業界の常識とか全く知らないので…とんでもなく厚かましい申し出になるのでしょうか? 2 もし当方も独自に不動産屋さんを頼み(普通は必要ないのかもしれませんが相手側の不動産屋が信頼できないなどの事情で)、不動産屋さん同士で交渉してもらった場合、仮に売却代金が1000万円だった場合、当方は半分の500万円の3パーセント(+6パーセント以内)を自分が依頼した不動産屋に払えばよいのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。