• ベストアンサー

サーバを立てる必要性

家庭内LANにFTPサーバを立てる意味を教えてください。 WINDOWSネットワークの場合、単にファイルの共有をするだけなら (1)Microsoftネットワーク用クライアント (2)Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有 を有効にするだけでP2Pでファイルの交換は行えますよね。 それなのにあえてサーバを設置する意味(ドメインネットワークの構築?)というのがわからないのです。 インターネットに向けてWebサーバを立てて自分のホームページを作成したり、FTPサーバを立ててネット経由でファイルの交換をする意味は十分にわかります。 レンタルサーバだと、CGIの制限とか容量の制限とかがあるからでしょう。 今、書籍等で自サーバを立てることを推奨しているようなところがありますが、閉じたLAN内でのサーバとダイナミックDNS等を使った公開サーバの情報が入り乱れていて(自分の中で)、混乱しています。 非常に基本的なことかと思いますが、実際にLAN内サーバでもインターネットに向けてのサーバでもいいのですが運用している方の、具体的なその運用方法、目的を教えていただきたいと思います。 もちろん、個人的に趣味の範囲で運用している方です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

Windows同士でファイル共有ができている場合特にFTPサーバをたてる必要はないかと思います。 家庭内LANないにLinuxやマックなどが入っているときにはユーティリティソフトを恋おう入試なくてもファイル交換を行えるという利点はありますが。 FTPサーバは基本的にファイルの交換を行うための物ですのでそういった必要性がなければ何もたてる必要がありません。 将来的に外部から家庭内LAN何のファイルを呼び出したいとかといったことがあったときに設定すればいいかと思います。 FTPサーバをたててルータやゲートウェイの設定を行っておけば出先からデータを読み出したりファイル交換を行うことができます。

その他の回答 (5)

  • redraft
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.6

windowsだけなら必要ないですね。 他osの混在環境だとftpはお手軽で便意です。 ウチはftp,http(database+動画配信),vncのサーバー を立てて外からでも家の中にいるのと同じようにPC を操作できます。 動画配信サーバで家の中の様子も外から見れますし お金や通帳、印鑑置いてる部屋で動きが発生したら 携帯が鳴ります。 次はコマ画像を携帯電話で見れるようにしたりテレビ の録画をメールから予約を入れられるようにしようと 思ってます。 外から風呂も沸かせるようにしたいんだけどPCに 接続できる風呂が見つかりません(笑) ftpだけがサーバーじゃないですよん。

noname#21592
noname#21592
回答No.5

私も、全く素人で、間違って理解しているかもしれませんが、逆に、FTPサーバーを立てる必要性にせまられているので、研究中です。理由は、アクセスで作ったファイルを今、簡易LANで、使っていますが、アクセスの表を少し直して、データーをバックアップしようとしても、アクセスのデーターベースデータの終了までは、バックアップを受け付けない(今は、10分間くらいです。)なので、作業効率が非常に悪くなってきたからです。つまりデータ量が少ないうちはエクセルでも良い様な作業もデータが増えるにつれ、アクセスやSQLサーバーに移行せざるを得ないのかなあ?と思っています。ただ、インターネットサーバーで、WINDOWSサーバーは、セキュリティ上から、LINUXにして、FTPの方は、アプリがWIN用しか無いので、WINサーバーと2つサーバーを作る考えです。なお、自前のサーバーがあれば、公開ホームページでなく、非公開ホームページというか、好きな画面をすべての端末で自由に出すことができますし、家族スケジュール一括管理表なんていうのも自由にできそうですし、簡易LANだとだれかが、アクセスしているときに、別な人が同時にアクセスしにくいですよね?回答になってなくてすみません。・・・。

noname#41381
noname#41381
回答No.4

>家庭内LANにFTPサーバを立てる意味を教えてください。 > まさに言われているように >個人的に趣味の範囲で運用している方です。 > 趣味ではないかと...^ ^;; でないとすると、Windowsファイル共有のようなSMB以外でファイルアクセスする必要が あるということでしょうね。 これはいろいろなケースがあると思います。 単にOSがSMBをサポートしていないとか、ftpしか使えないとか SMBよりも高速にファイル転送したいとか...。 これをききたいということですか? 自分も趣味(というより勉強かな?)の部類なので、特に理由と言われても...。すみません。

  • kabaka99
  • ベストアンサー率35% (105/295)
回答No.3

私も素人ではございますが、近い将来には家庭内でも一人一台パソコンがやってくるのではないかと思います。その際にはサーバをたてて、ウィルス対策や、ソフトウェア管理を行った方が安全ではないかと思っています。 また、社会的に推進されている「ユビキタス」の考え方に立ち、すべての家電製品がネットでつながるようになれば、家庭用サーバは不可欠でしょうね。 我が家では1台のパソコンをみんなで使っていますが、3人の子どもたちが「自分のパソコンがほしい」と言い出したら、サーバを立てようかと思っています。(これから勉強しなければ・・・)

noname#21592
noname#21592
回答No.2

そのファイルに同時に複数の人が、アクセスしなければ、FTPサーバーが無くて、簡易LANで、問題は生じないと思いますが、重いファイルのやり取り(アクセスなど)をしている最中にそのファイルのバックアップを画面上、指示しても同一PC内では、裏で作業中なので、FTPサーバーやSQLサーバーで作業を分割して逃げるのではないかなあと想像していますが、素人で、間違っているかもしれません。あとは、セキュリティの問題でしょうか?

関連するQ&A

  • FTPサーバが立てられません たすけてください

    FTPサーバを立てようと思いいろいろ設定をいじっていたらWebにつながらなくなりました。 LAN内でFTPサーバへは繋がります。ファイル転送可能なのでDDNSとかDNSの設定がおかしいんだと思います。 LAN内 ルーターIPが192.168.1.1 マスク255.255.255.0 でしたので FTPサーバ IP192.168.1.100 マスク255.255.255.0 としています。 LAN内でみるとDNSが192.168.1.0 と見えたので FTPサーバにDNSのIP設定192.168.1.0といれました。 IPの手動設定でDNSの設定がおかしいのでしょうか? DNSサーバってだいたいプロバイダ等が管理しているという認識で間違いないでしょうか? またDDNSにはDiCEをインストールしました。 イベントの編集>DNS更新のIPアドレスには FTPサーバのIPアドレスをいれることで問題ないでしょうか? DDNSに設定すべきもの、 DNSはどこにあるものなのか、 その他私の言っていることや 設定におかしそうな所を教えて下さい。宜しく御願いしますm(__)m

  • SERVERを買う必要ありますか?

    現在10人ほどの事業所でパソコンの担当をしております。 Win2000のマシンをファイルサーバーにして、情報の共有をしているのですが、来年度より他の事業所(3~5人)8箇所とVPNで繋げなければならない状況になりました。 ざっと見積もって30人くらいにアクセスが増えると思います。 このままでは、Win2000の10アクセスの壁が邪魔をしそうなので、何か対策がないかを思案中です。 普通であれば正式にサーバーを設置するべきなんでしょうが、問題は管理者である私のスキルです。 サーバー運用の経験は全く無いので、ちゃんと運用できるか心配です。 それと、単純にフォルダーごとに各種アクセス制限をかけただけのファイルサーバーとして使っているだけなのに、50万円もする高価なサーバー(OS)が必要なのか疑問なんです。 「サーバーを買うしかない」「他にこんな方法あるよ」等、ご意見をお聞かせ下さいませんか? よろしくお願いいたします。

  • Windows Server の導入について

    Windows Server 2016 Standard とFileMaker Server 17 について 新しく上記の組み合わせで導入を検討しております。 以下の条件で運用を行う場合、CALは必要でしょうか? OS:Windows Server 2016 Standard ソフト:FileMaker Server 17 クライアント数:20人位 ネットワーク:ローカルLANのみ(Webなし) その他:ファイル共有、プリンタ共有等は使用しない    (FileMakerDBの共有のみで運用する) ご教示をよろしくお願いします。

  • DNSサーバーのキャッシュ

    こんにちは。 早速質問ですが、あるネットワークで運用しているをドメインを別のネットワーク に移行したいと考えています。 旧ネットワークではWEBサーバとDNSサーバが動いています。 新ネットワークでもWEBサーバとDNSサーバを動かします。 さて、NICのDNSを切り替えてから2~3日間はインターネット上の他のDNSの キャッシュが残っています。そのため、このドメインのWEBサーバにアクセスしようと すると、旧ネットワークのWEBサーバにアクセスされる可能性があります。 ここで質問なのですが、他のDNSのキャッシュに残っているのは、 旧ネットワークのWEBサーバのIPアドレスでしょうか、 それとも、DNSサーバのIPアドレスでしょうか。 もしWEBサーバのIPアドレスが残っているのであれば、旧ネットワークの WEBサーバーに直接アクセスが来るので、旧ネットワークでもちゃんとWEBサーバを 動かしておかなくてはいけないと思います。 でも、DNSサーバのIPアドレスが残っているのであれば、旧ネットワークのDNSサーバ の設定を、新ネットワークのWEBサーバのIPアドレスを差すようにしておけば、 そっちを見に行ってくれるはずですよね? この場合、旧ネットワークではWEBサーバは動かしておかなくてもいいのではないか と思ったわけです。 キャッシュに残っているのは、どちらのIPアドレスなのでしょうか。

  • DNSサーバ構築に当たって

    質問したい事は、いわゆる、外向けコンテンツDNSサーバ構築するに当たって allow-query  allow-recursion の再帰問い合わせ制限をかけると、 クライアントPCから当該DNSサーバ指定してのインターネット接続や ping www.yahoo.co.jpで応答が返ってきません。 普通にインターネット接続させて、なおかつ allow-query  allow-recursion の再帰問い合わせ制限を行いたい場合 どうすればよろしいのでしょうか。 resolv.confによそのDNSサーバIPアドレスを仕込まないといけないのでしょうか? そもそも、自DNSサーバがあるのに、普通にインターネット接続させるためだけに よそのDNSサーバを resolv.confに指定させる事は当然なのでしょうか? bind9.3*系でのnamed.conf設定で以下のようにしています。 options { allow-query { TRUST; }; allow-recursion { TRUST; }; view "lan" { match-clients { TRUST; }; view "wan" { match-clients { any; }; recursion no zone "example.jp" { type master; file "example.jp"; allow-query { any; }; }; 以上、宜しくお願い致します。

  • 2000Serverで困っています

    ネットワーク管理の初心者です。2000Serverのドメインログインで困っています。よろしくお願いします。 やりたいことは、ADSL(今時ですが)ルーターから、複数のネットワーク(全部固定IPで、サブネットで分けてます)がある環境で、そのうちの一つのネットワークをドメイン管理(NT4Server)して5台のPCでの ファイル共有・ログオン管理していました。 今回Server機が壊れたため、中古の2000Server機を導入したのですが、 NTServer時のようにクライアントからうまくファイル共有。インターネット接続ができません。(ドメインログオンも) 現状は、ActiveDirectoryでユーザー&PC登録しているのですが、クライアント(XPPro)からドメインログオンできません。 インターネットはクライアントPCのゲートウェイとDNSをルータのアドレスを入れて使うことはできています。 物理的な接続は以下になっています。 ADSLルータ==HUB==2000Server 上と同じHUB ==各クライアント 2000ServerのNICのTCP/IP設定は、固定IP(192.168.100.100)、ゲートウェイはADSLルータのアドレス(192.168.10.10)、DNSもADSLルータアドレスとしています。 クライアントPCのNICのTCP/IP設定は固定IP(192.168.100.50)GWとDNSはルータのアドレスで現状インターネット接続はできています。 以前のNTserverではクライアントのGWをServer機のアドレスにしてすべてうまくいっていたのですが(インターネット&ファイル共有&ドメインログオン)、2000Serverでそうするとログオンもインターネットも機能してくれません。 年末から年越し1週間以上、2000Serverの再セットアップやら、クライアント一台をクリーンインストしてみましたが、何度やっても同じ感じです。(ごくたまにログインできるのが不思議です) ネット上もあれこれ探し回りましたがなかなか解決策が見つかりません 。 Server機のグループポリシやセキュリティポリシーも考えられるところはやってみましたが、余計に八方塞がりな感じです。 私のスキルが非常に低いのが原因ではありますが、どうかよろしくお願いいたします。        

  • WANの支店サイトでサーバーは必要でしょうか

    cokelight にわかシステム管理者です。 ある巨大組織の一部門です。現在ネットワーク管理は本部の専門家がすべて 行っています。ActiveDirectry、インターネット接続、ファイアウォール等。 現在当部門では、10数台のPCがネットワークにつながり、ローカルにサーバーを 立ててファイルの共有だけをやっています。 私たちの部門でWANを含む自前のネットワークを立ち上げようという計画があり ます。 各支店をフレームリレーで接続し、本社にあるサーバに接続しようと考えていま す。メール、ファイル共有、SQLサーバを動かそうと思っています。 またインターネット接続は本社のファイアウォールを通して接続しようと 思っています。 本社にはPC50台程度、支店は7箇所でPCは1台から最大25台、平均4台程度です。 そこで質問です。支店にはサーバを設置する必要はあるでしょうか? できるならば無しで運用したいと思っています。 またDHCPは使った方がいいでしょうか? 設定は面倒ですが固定の方が安心して使えるような気がします。 よろしくお願い申し上げます。 P.S. 何で今更フレームリレーかというと、実は某発展途上国におります。 日本のように豊富な選択肢はありません。 ある巨大組織とは某国の政府です。一部門とは省庁です。

  • サーバ公開のルーティング?

    お世話になります。 知識不足のためお力をお貸しください。 ftpサーバを立ち上げようとしています。 IISの設定は問題がないのですが、そのサーバマシンをどうやってネットワーク内に収めるか分からずにいます。 インターネット回線は2本あり、それぞれにIPが192.168.1.1と192.168.1.2とします。ファイルサーバは192.168.1.10です。 この内1.1については192.168.2.1へフレッツグループを使って接続されており、ISPの契約は2.1側のみ(1.1にはISP無し)で、1.1経由でのインターネットへのアクセスは 1.1→2.1→ISP という流れです。 1.2には回線を結んでおり、そちらから外部へサーバを公開したいと考えています。 同時に1件条件があり、2.1側ネットワークはフレッツグループ経由、外部からはドメイン(取得済み)ftpにて1.10へアクセスしたいのです。 ゲートウェイ、DNSは動作すればどちらのネットワーク経由でもかまいません。 1.2はCTUであり、マッピングは完了しています。 サーバに使用するOSはWindows2000 Professionalになります。 具体的に説明をいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ファイルサーバ

    職場はWindowsドメイン環境下のネットワークです。 上司の命令で、自部署のOUに属しているユーザのみアクセスができるファイルサーバを置くようにと指示があったのですが、どういうふうに設置、運用すれば良いのでしょうか?この場合、ドメインコントローラもアクセスできないのでしょうか? また、上記の構想が無理な場合、他の方法で自部署の人間だけがアクセスできるファイルサーバの設置の設置方法があるのでしょうか? ドメイン運用にかかわらず、良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • FTPというファイル転送方法とその安全性

    HTTPは、インターネットサイトのサーバーにアクセスしてホームページを閲覧したり動画を見たりするもの、というのはなんとなく感覚が分かります。また、Gdriveなどのネットストレージやクラウドは、あるサーバーにデータを保管して置いて、他の端末からそのサーバーからデータを取り出す、という方法である事もなんとなく感覚がわかります。 この他にFTPという、パソコンを直接つないでファイルを送受信する方法があるとネットに書いてあるのですが、このFTPというのが良く分かりません。家庭内であるパソコンのフォルダを共有設定すれば、LAN内のどのパソコンからでも共有されたフォルダを見る事ができます。家庭内LAN内であるから、外部のネットワークはファイヤーウォールで守られていて安全だと理解しています。 しかし、FTPというのはファイアーウォールを越えて遠方の別のLANにあるパソコンとファイルの送受信をするものだと理解しているのですが、この方法は一旦ファイルが外部に出るので途中で盗まれて危険なのではないかと思いました。 FTPについて、ネットで検索して調べてみたのですが、どういう方法なのか、HTTPやネットストーレジやクラウドなどと一体何が違うのか、またその安全性はどうなのかについて、やさしく説明してくれているサイトを見つけることができませんでした。 分かりやすく解説して頂けないでしょうか。(FTPと似たようなものにP2Pというのがありますが、これもよくわかりません) よろしくお願い致します。