仕事と友人について困ってます。

このQ&Aのポイント
  • 仕事について再出発し、友人を作りたい
  • アスペルガーの診断結果で仕事に困っている
  • コミュニケーションを磨くために社会経験を積みたい
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事と友人について困ってます。

前回投稿してアスペルガーの一部が似ているとの診断結果。 今就職活動中で未経験の事務職の正社員を希望していますが不採用の連続です。また、先月まで緊急雇用の役所の臨時職員の採用も受けていますがそこも不採用です。 医師からはできる仕事を探した方が良いとのアドバイス。自分は仕事中役所で困っている方をみつけたら声をかけ目的先まで案内をしていました。強みというか良い自分のスキルだと自信を持って言えます。 でも、職場の方たちとはコミニケーションをうまくとれていたのか自信がありません。やったことといえば、正職員の方が結婚するのでお祝いの電報やバレンタインデーには女性からチョコをもらいませんでしたが、業務がうまくいくようにと女性の職員へクッキーを渡し、雇用契約の最終日は同じ部署25名へ一人一人にお世話になったお礼にお菓子とお世話になりましたと伝えました。雇用期間は約3カ月でした。 友人関係はまったくいません。学生時代や正社員で入社してもすぐに辞めてしまうし、グループの輪にはいれなかった。 仕事の再出発をしたいし、今後友人を作っていきたいです。アスぺは脳の偏りによる障害ですが、自分では受け入れるつもりもありません。障害支援センターの紹介で仕事を探したくありませんし、発達障害のサークルとかには絶対入りたくありません。 社会経験を通じてコミニケーションを磨いていこうと考えています!! 他にどのような行動をしていけばよいかアドバイスをお願い致します。 乱文で失礼します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39730)
回答No.1

少しずつなんじゃない? 貴方にとっては一つ一つ段階を踏んでいく、経験の中で課題をクリアしていく必要があるんだと思う。 敢えて自分の暗部には目を向けずに、気丈に頑張るのは。 それはそれで貴方の自己責任。構わないんだと思う。 ただ、現実はシビアで。 等身大の貴方から始めないと。貴方という人間の足元がいつまでもグラグラし続ける。その状態では。人間関係を穏やかに育んでいく事は難しい。自信が経験の積み重ね。手ごたえの積み重ね。 その手ごたえを丁寧に積み上げていける経験を貴方なりに蓄積させていく事でしか。貴方の不安や現状は動いていかないんだと思う。 劇的なもの、急な飛躍はありえない。 今こそ丁寧に、自分自身の今と向かい合う必要があるんだと思うよ。 客観的に貴方を見てくれる人のアドバイスにも耳を傾けて。 貴方なりに課題を克服していかないとね☆

関連するQ&A

  • 友人が、仕事を3月に辞めるか悩んでいます。

    私には、大学が一緒だった、統合失調症の友人がいます。その友人は、症状がとても軽く、病気というのが信じられないほどです。妄想や幻聴もなく、安定しています。 私たちが通っていた大学の学部は看護学科で、友人は4月から、障害者雇用でパート社員として、デイサービスで働いているのですが(私からみたら、一般雇用でも大丈夫だと思うのですが、不安があったようです)、不満があり、契約が一端切れる3月に辞めるかどうか悩んでいるそうです。 利用者の方とコミュニケーションはとれているし、感謝してもらえるのは嬉しいけれど、もともとトイレ介助などにどうしてもストレスを感じており、人の前でお下のことを話すことに平気になってしまうのも、やっぱりとてもイヤだと話していました。 さらに、つけてほしいと話していた社会保険も、勤務日数の関係でつけてもらえず、所長からは差別的な発言を一度されたらしく、そのことで情緒不安定にもなったそうです。 また、やはり介護であり、医療ではない、ということにも悲しくなることがあるそうです。(しかし、医療の現場で働くことは、自分はやめておいた方がいいだろうと思っているそうです) ただ時給は良いし、人間関係も悪いわけではなく、それにすぐに辞めたら後に響くので1年は続けようと思って耐えているそうです。(友人は、一度病院に就職し、すぐに辞めています) 契約は3月までなので、3月になったら辞めようかどうか悩んでいるようでした。 看護師として働くのはやめておきたいが、それ以外の就職口が自分にあるのか不安なようです。 経歴的に厳しいのではないか、と話し、将来がとても不安だと泣いていました・・・。 友人は、少し不器用なところがありますが、基本的に穏やかで、私が知る限り真面目です。パソコンがある程度使え、大学の実習で資料をまとめることがあったのですが、友人はきれいに仕上げていました。タイピングもとても速いです。頭も良いほうで、英語の授業があったのですが、テストは満点近くとっていました。 ただ本人いわく、忙しい環境だったり、3、4つ以上の物事が同時に起こると、頭がうまく働かないそうです。 しかし、学生時代は接客のアルバイトもしており、今も5か月は仕事を続けているわけで、看護師の仕事以外でも働く能力はあるだろうと私は思うのですが・・。 一般雇用でも障害者雇用でも、仕事はたくさんありますが、 病院をすぐに辞め、現在デイサービスでパートで働いている友人を、正社員もしくは契約社員として採用してくれるところは少ないのでしょうか? 現在のパートは働くことに慣れるためのステップだったと考えればよいと私は思うのですが・・・。 ステップだとしても、1年は短いですか?

  • 役所で勤務希望する友人

    私の友人は、役所勤務志望です。4歳も年下ですが。本人は今レジのアルバイトをしています。友人はまじめで細かいところにもよく気がつくので、私もそんな友人には事務仕事がよく似合うと思います。そこで、友人は役場で働いてみたいと考え始めたようです。そこで、役場の臨時職員(事務)に応募しました。一度役所の世界を見てみたいのもあるようです。。試験はあさってです。でも、友人は聞いたそうです。「役場の臨時職員は、同じ人を恒常的にずっとは雇用しない」と。友人は、「長く勤められないならなあ~」と言っています。まあ、実際役場の事務をやってみないと自分に合うかどうかはわからないところだと思いますが。少しひっかかっているようです。これは、税金で給料を支払うからでしょうか?正職員ではない場合は、長くいられないそんな理由は何なのでしょうか?私は、友人がなんか勘違いしているか、間違った情報?なのではと思う気がするのですが・・・・。まあとにかくうまく入れればと思いますが。お願いします。

  • 仕事のことで

    悩んでます・・ 生活のためにバイト掛け持ちしてますが、自分は障害者で療育手帳持ってます。 国からも家族からも援助受けてなく、一人暮らししてる27歳の男です。 バイトは深夜の2:30~7;00(はじめたばかり)と、9:00~16:00までです。 求人誌で社員じゃないけど近場で8時間働ける仕事があり、 今のバイト始めたばかりで辞める悪い感じしますが・・ それと、一般の求人誌で探すのと、職安通して障害者雇用を利用するのは どちらがいいとおもいますか? いまの両方使い安定した仕事探してます。 それと会社のホームページ見て、障害者採用してる場合は電話したり、職安に求人出してる場合は、 職安に出向いて、職員に説明して、求人も調べて出してもらいます。

  • 近所での仕事

    正職員を退職後、派遣等をしています。 30代後半未婚女性です。 結婚の予定は今はありませんが、お見合い等をしています。 結婚後は、家庭を優先しつつ、 パートや派遣等で働きたいと思っています。 余程両立が可能な仕事なら、正社員でも頑張りたいです。 経理の経験が少しあるので、それを補うべく、 簿記2級を11月に受験予定です。 正職員を退職後は、最初は正社員でも活動していましたが、 諸々の個人事情で、現実、派遣が多くなっています。 先日、自宅から徒歩5~10分の所での、 住宅型有料老人ホームの事務の正社員求人を見て迷っています。 電話で色々問い合わせてもみました。 利点は、正社員募集で関連業界での経験が少しある、です。 欠点は、職場があまりにも自宅から近いという事です。 勤務が企業などではなく老人ホームという点で、 職員の方も近隣の方が多いです。 入居者の方も近隣の方も割といるかもしれません。 近くといっても、本当に近くて いわゆる小学校の校区が同じという近さです。 勤務するに当たっては、早番 (7時頃~) なども対応しやすく 通勤も楽かとは思います。 ただ、気になるのが、同僚となる職員も近所に集まっているので、 オンとオフの切り替えや、 自分のプライバシー (というと大袈裟ですが) が丸裸になる事です。 買い物に出ても職員に出会うかもしれないし、 どこで誰に会うか・見られているか、気の休まる時がなくなるのかなというか。 もう1つ、欠点ではないけれど迷う要素があります。 今は結婚の予定はないけれど、まだ結婚をあきらめた訳ではなく、 どちらかといえば、結婚のいい話があれば 仕事は、結婚後を想定した仕事を選択したいと思います。 ならば、もし近く結婚が決まったら、 採用早々、引っ越す可能性も高いし (となると、早番勤務が難しくなる可能性もある)、 最悪、退職せざるを得ないかもしれません。 又、正社員として両立できるか (自分がそういう器か) というのも 現段階では、自信があるとは言えません。 長所、欠点、迷い、同じ立場ならどう考えますか。 最終的には、自分で結論を出しますが、なんでも結構です、 ご意見をお願いします。

  • 障害者雇用

    障害者雇用で採用になった方に質問です。 同じ会社の人のことなのですが、 障害者雇用で正社員の彼女は毎日定時に終わり、 パート並みの仕事しかしていません。 ちなみに身体や精神の障害ではなく、 薬さえ飲めば他の人と変わらないと本人は言っていますが 自分から積極的に正社員の仕事をしようという感じもみられません。 よその家庭のことではありますが、 外食はしょっちゅうで、 お子さんには習い事をいくつもさせ、 私立の学校に通っているそうです。 やっかみだ と言われればそれまでなのですが、 他の障害者雇用の方もそうだとは思えないのです。 実際はどうなんでしょうか? 他の人もそうだよ ということであればそう理解しますが、 障害者雇用ってそういうためのものですか? 今の私は彼女の働き方がどうにも納得ができないのです。 パートさんなどからすると自分より働かないのに・・ と良く思えないようで悪口も聞くのでなおさら嫌な気持ちです。 (パートさんは大抵お金に困って働く方ばかりなので・・・) できれば本人に気づいて欲しいのですが、 どういえばいいのかわかりません。。 気持ちよく仕事をしていきたいので、 どう付き合っていけばいいのかアドバイスをお願いします。

  • 福祉のお仕事に興味があります。

    福祉のお仕事に興味があります。 私は統合失調症で精神障害者手帳の3級を持っており、 現在は障害者雇用で一般企業で働いています。 福祉のお仕事に大変、大変、興味があるのですが、 色々悩んでいます。 (病気がよくなったら福祉の仕事に就きたいという気持ちがあります。) ・福祉の仕事と言っても様々ですが、やはりコミュニケーション能力に 自信がないので、自分が活躍している姿が想像つかない。 ・福祉の仕事では食えない、という話も耳にする。 今悩んでいて、アドバイスいただきたいのは上記です。 福祉の仕事と言っても様々ですが、事務的な仕事ではなく、 現場のお仕事となると、コミュニケーション能力に自信がないのは 致命的でしょうか? また福祉では食っていけないという話も聞くのですが、今から行くのは 間違った選択なのでしょうか? 最後に、福祉のお仕事で障害者雇用ってやはり無理でしょうか? 仕事として無理ならボランティアとして関わろうかな?と 考えることもあるのですが、 障害者にパソコンを教えるボランティアってあるのですか? (この件は調べれば出てくるかもしれませんね、すみません) 色々とアドバイスお願いします。 本当に福祉に興味があります。 できれば、可能なら、仕事にしたいです。

  • あまり、祝福してもらえないのですが

    お世話になります。 私は40前の精神障害者ですが障害者枠でそこそこ大きな会社に中途採用 されました。自分の中では仕事が決まった事がどこであれ 良かったと思って、友人達にニコニコ顔で報告したのですが 以前、中小の清掃会社に正社員で採用された時はみんな嬉しそうに 「おめでとう、よかったね」 と祝福してくれました。ただ、その会社は待遇が悪すぎたので 結局辞める事になってしまったのですが。 ただ、今回報告したらあまりいい顔を何故かされなかったんです。 確かに、友人達よりは大きな会社ですが 今回は契約社員であまり安定してなくて自分では不安が大きい事も あります。その上障害者枠なので、とりあえず採用されたのでは? と解雇の不安も大きかったので相談したところ 「それって自慢してるの?」 と言い返されてしまいました。 私は、別に自慢げに報告したわけでもなくて 自分の中では大企業だから良かったと思ってません。 むしろ、中小でも正社員の方が羨ましいです。 法律で障害者はある程度採用しなくてはいけないので 採用された面がかなり大きいと思ったのですが 嬉しそうに報告したのが誤解されたのでしょうか? 大企業に勤めるってそんなに良い事ですか? 今は、規模に関わらず倒産も多い世の中ですよね?

  • 友人は雇用形態を正社員に拘っていて、私は飲食店の正

    友人は雇用形態を正社員に拘っていて、私は飲食店の正社員を経験してブラックだったので、アルバイトで働き出してから、職場での社員のブラックぶりもずっとみてきて、飲食店の正社員では働くつもりがないままです。 友人に比べて年収も少ないですが、友人より貯金出来ています。正社員で収入が少しでも私より多くても貯金がない友人は、私からすると正社員で働いててもそれじゃどうなの?と思います。それなら考えをもってアルバイトでやりくりできてる自分からすると、正社員に拘ってるのは、プライドが高いだけで、中身が‥と感じてしまいます。お金がないお金がない言ってる友人を見ていて、使いすぎだと思うし。それでも、雇用形態が正社員のが素敵な生き方に思えますか?

  • 健常者は、コロナ禍でも簡単に仕事が決まるのに、

    自分に、発達障害、ADHDがあるというだけで、障害者雇用は決まらない、健常者は眠っていても正社員になれるのに、こんなに、日本は発達障害者に非常に冷たい、発達障害者を異常に、排斥、毛嫌いするのか…。

  • 仕事が続かない

    23歳の女です。 仕事が続かなくて悩んでいます。 短大を卒業し、正社員は人間関係などで一年で辞め、すごく自分勝手な小姑のような先輩と二人っきりで仕事をしていたのでストレスが溜まりに溜まって、それから気持ちがすさんでしまい、半年くらい仕事をしたくなくなって何もしませんでしたが、就職活動は少しずつしていました。 再び正社員で事務(運送のドライバーさんの給料計算等をする特殊な事務)をしました。 しかし、これも半年で辞めてしまいました。理由は仕事が自分に合っていなかったことと、人間関係です。 契約社員は製造職で二カ月もしないうちに辞めてしまいました。これも理由は仕事がきつかったし、職場の人とうまくコミュニケーションがとれなかったことです。 どの仕事も突然辞めてしまい、上司や先輩方にとても迷惑をかけたと思います。 それに私はすごく人見知りで、人とのコミュニケーションが大の苦手です。 慣れない人の前だと話しかけられたら話すのですが、無口に近い状態になってしまいます。 話しかけられても一言返しておしまい、といった感じです。 仕事も早く出来る方じゃないし、理解力も普通の人に比べたら遅いです。 だから仕事をしていても周りの目が気になってしょうがなくなってしまい、仕事に集中できなくなります。 冷静な判断や行動が出来なくなって、自分らしさも全く引き出せません。 先輩達が怖くなって質問や聞くことも出来なくなります。 そうすると仕事がうまくいかなくて先輩によく注意されたり、怒られたり、変な目で見られたりもしました。 辞めたい気持ちでいっぱいになってしまい、仕事に手がつかなくなってさらに先輩に注意されて、自分で負い目を感じて辞めてしまいます。 責任のある仕事を任されるとプレッシャーを感じすぎて、辞めたくなったりもします。 でも、つなぎで働いていた短期バイトは期間まで続けることができます。 一番長く続いたのは短大の時にやっていたコンビニのバイトで一年半です。 それは正社員と違ってバイトは責任が少し軽くなるし、仕事も楽だからだと自分でも分かっています。 知人や両親からは考えが暗すぎる、もっと自分に自信を持てと言われました。 「自分に自信を持つ」ということが私にはどうしても分かりません。 昔から、自分でも嫌になるくらいネガティブな考えをしていました。 今でも暗い方に考えてしまいがちです。 家にいても、親の目が気になって気が気じゃないし一番に働かなければと気持ちが焦って苦しいばかりです。 自分に忍耐と努力とやる気が足りないということは重々承知しています。 生きていくには正社員のほうが有利なので正社員で働きたいと思っていますが、このまま次の職場が見つかってもまた辞めてしまいそうで怖いです。 でも、アルバイトでも良いかという考えも少しあります。 親には資格を取れと言われますが、これといって取りたい資格もありません。 一人暮らしをすれば、嫌でもお金がいるから働かざるを得ないので家を出るということも考えたのですが。。 この際、好きな事を仕事にしたほうがいいとも考えました。 私はイラストや絵を見たり少し描いたりすることが好きなので、短大にはその方向の学校に通いました。 でも、好きなことを勉強できるという環境にもかかわらず、周りの生徒達と自分を比べてしまい、自分の画力や感性があまりにも低くて挫折してしまいました。 私立校なので、画力や能力があまり関係なく入れたというのが今思うといけなかったのかもしれませんが。 好きな事を勉強するんだから人とのコミュニケーションも取れると思っていたのですが、やっぱりうまくいきませんでした。 友達は少し出来ましたが。。 今では高校を卒業してすぐ就職すればよかったと後悔しています。 何とか自分を変えたいと思うのですか、どうしたらいいか分かりません。 何かアドバイス等あればよろしくお願いします。 長々と失礼致しました。