• ベストアンサー

原付の総走行距離

原付って何キロくらい走ると寿命を迎えるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.4

原付の場合、ほとんど全てが「所有者(運転者)の不注意」が原因で寿命を迎えますので、単純に走行距離では分からないのです。  具体的には、エンジンをダメにした時か、バッテリーが寿命になっているだけか、事故で結構壊れて修理代が多く掛かるときが寿命です。 エンジンがダメになる場合、 (1)長期間(数カ月)乗らないで放置しているうちに、ガソリンが腐ってしまい、調子が悪くなる (2)エンジンオイル不足などにより、エンジンが焼き付く 上記2点とも、走行距離とは関わりません。例え総走行距離100kmでも、寿命を迎える可能性があります。所有者の不注意が原因ですので、気を付けて乗っていれば発生を防げます。 バッテリーは携帯のバッテリーのように、使っていると時間と共に寿命を迎えるので、交換が必要になります。 携帯と違うのは、バイクは走っていると充電出来る点。 だから、逆に言うと、バイクを放置するとバッテリーがどんどんダメになっていきます。 ただバッテリー代は結構高いので、そのまま廃車にしてしまうケースは多いです。 バッテリーを換えただけで復活する原付は少なくありません。 事故についてはもちろん、運転者が安全運転していればほぼ大丈夫です。 それらを注意していれば、タイヤやブレーキ、エンジンプラグやエアフィルター、灯火類、駆動系など、 消耗部品や定期交換部品を交換しながら乗っていけば、 数万キロでも走れます。 でも実情としては、そこまで大事にして乗り続けられる強者は、かなり少ないです。

その他の回答 (3)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

オーナー次第です。 極論としてはフレームが折れるまでOKです。 よく1万キロとか2万キロとか言う人がいますが、それはメンテナンスをしない人です。 キチンとメンテすればなかなか終わりません。 ただ前オーナーがメンテナンスしない人だったりするとエンジンが終わっている場合があります。 もちろん修理すればまだまだ乗れるでしょうが、修理代との兼ね合いですね。 また、古くなって外観も悪くなるとメンテナンス費用との兼ね合いで寿命と考える事もできます。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

寿命のパーツを交換すれば、車体全体としては、いつまでも使えます。

  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.1

 修理不可能になったときが 寿命です 修理不可能の判断 年数が経過して 修理に必要な 部品の供給が停止して時 事故等により 修理金額が 新車価格より大幅に上まわる時    走行距離や使用頻度に合わせ定期的な部品の交換 調整等を 行うのが前提になります 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう