• 締切済み

クラスメートの留学生に話しかけたいけど、どういう風に入れば(話しかければ)いいでしょうか?

今年から僕のクラスに入ってきた留学生(fromマレーシア:女子:英語話せます)の隣の席になりました。僕は英語が好きなので、話しかけて友達になれたらなぁ、と思っているんですが、最初にどういうふうにはなしかけるか悩み中です。 ちなみに、その留学生は日本語結構話せる子なのでぶっちゃけ日本語で話しかけるというのが早いと思いますが、もし、英語で話しかけるとすれば、どういうふうに話しかけようかなぁ、と。 日本の学校で教えられているパターンを使えば、 僕「Good morning.」 留学生「Good morning.」 僕「How are you?」 留学生「I'm sleepy(とか色々)」 僕「Did you can't sleep well last night?」 and so on... ですが(たぶん)、初めて話すとはいえども、クラスメートに実際こういう話しかけを海外の人たちはしているんだろうか、と疑問に思ってしまいます。 長くなりましたが、僕が尋ねたいことは、 「留学生と初めて話すとき、どんな風に話しかけていくとよいか」 です。 そういう経験があるかた、(無い方でも)ご協力よろしくお願いします。 あ、あとついでに1つ聞きたいことがあります。 中学生のときに「Are you with me?」という表現を習ったのですが、これは「(何かの説明をしている時に)ここまでは大丈夫?」という風な意味です。この表現を使ってちゃんと上記のような意味で英語圏の人に通じますか?日本人の僕には直訳で「あなたは私と一緒ですか?」だから変な意味に取られないかちょっと心配で。。。

noname#109995
noname#109995
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.4

最初の挨拶だけでもマレー語で言ったらどうでしょうか? 「おはよう」は 「 Selamat pagi スラマッ パギ」です。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

「クラスメートに実際こういう話しかけを海外の人たちはしているんだろうか」というふうに考えてしまうと、ちょっと違う方向に行っちゃうと思います。クラスメートの会話なんてものは、どこへ行ってもだいたい同じなのですが、中身はテレビの話や好きな芸能人の話だったりします。しかし、外国から来たばかりの人に、お笑い番組や日本人歌手の話をしても、相手は付いてこられないかもしれませんよね。 こういうときは案外と「留学生」として接すると、すんなりと会話ができたりするものです。すなおに、学校が楽しいか聞いてみたり、マレーシアでの生活について聞いてみたり。確かに普段なら不自然ですし、長く日本で暮らしている外国人に対しては失礼になることすらあります。でも留学生の場合は、そういう交流をするつもりで日本に来ているはずですから、『ああ、外国について知りたいんだな。英語を練習したいんだな』と思ってくれるのではないでしょうか。私も海外でしばらく暮らしていた頃は、そういうことをあまり聞かれませんでしたが、短期の観光で慣れない土地に行くと、知らない人がそんなふうに話しかけてきたりします。 あるいは、質問者さんに特定な趣味があるのなら、その趣味について聞いてみてもいいんじゃないでしょうか。「サッカーは好き?」とか「日本のマンガやアニメは見る?」とか。日本に来るくらいなので、彼女も日本について好きなものがあるのかもしれません。そういうところから話が広がるといいですね。 ところで、「Did you can't sleep well last night?」は 「Did you sleep well last night?(昨夜はよく眠れた?)」か 「Couldn't you sleep well last night?(昨夜はよく眠れなかったの?)」 のどちらかにしたほうがいいですよ。

回答No.2

僕の経験からいうと最初はフレンドリーににこにこしながら話しかけることが大切だと思います。最初だからといってかたくならないで、友達に普通に話しかけるくらいの気軽さで全然大丈夫ですよ。 あと、「How are you」よりは「What's up?」の方が親近感があっていいと思いますよ。 簡単な言い回しでもいいので、会話の間を空けないことも大切ですよ

  • beruska
  • ベストアンサー率35% (80/226)
回答No.1

マレーシアの女の子も、あなたのような優しい人の隣になれて幸せですね。 こういう場合は「留学生」というよりも、「女性」として接してあげることが最も大切だと思います。レディーファーストの習慣が日本には薄いし、特に日本に留学してくる人は裕福な家庭であることが多いです。上流家庭の教育や躾のもと育っている前提で接した方がいいと思います。 Are you with me?の意味はあなたの仰るとおりですが、彼女は英語ネイティブではないので、いらぬ誤解を招くかもしれませんね。 ここは無難に「do you understand?」など、無難な表現を使った方がいいと思います。

noname#109995
質問者

お礼

レディーファーストは確かにあまり習慣づいてないですよね。 英語力が未熟な僕だから、普通に話しているつもりでも相手からしてみるとぶっきらぼうな言い方に聞こえていたりしそうで怖いんですよね。 日本語も英語も使いながら話したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 留学の目的を具体化できない・・・

    現在大学二年生です。 私はずっと言語に興味があり、英語が好きなので長期留学をしたいと考えています。 ところが今、留学の理由を、目に見える形で表すことができません。 私が抱いているのは多くの方がおっしゃるような、「『英語』を学ぶのではなく『英語』をツールとして他の分野を学ぶ」という考えではなく、「『英語』を使う世界はどんな概念でできているのか肌で感じたい」ということなのです。 春にオーストラリアに一か月行ってきました。そこで私が感じたのは単純に対訳できない、日本語と英語の違いの大きさでした。 例えば何か物を借して欲しいと頼まれたのを断るとき、「これ使ってもいいですか」の返答として日本語では「すみません」とわざわざ自分から誤りますよね?でも英語ではそれは"You can't."と相手を主語にして「あなたはそうすることができないよ」と言います。"You can't."と言われたとき、とても厳しく断られた気がしてびっくりしたのですが英語ではこのような表現は普通ですよね?ではこれらの「すみません」"You can't."のフレーズを発するとき、言語が異なることによって人の心の中ではどんな異なる感情が働いているんだろう。。。 その他にも、異なる言語を母語とすることによって、その言語の母語話者以外とは絶対に分かり合えないような概念を人がもつ、ということをたくさん経験しました。 言語が人の思考、感情、そして国民性に与えている力を理解することが、私が言葉を学ぶ上での目標なんです。私が留学で得たいのはまさにこういうことなんです。 けれどこんな目標はあまりにも抽象的過ぎて、それを留学の目的にしてよいものか分かりません。 「『英語』を使う世界はどんな概念でできているのか肌で感じたい」というのは留学の目標になり得るでしょうか?

  • 英語を教えて下さい。

    直訳で「あなたは、あなた自身で食べた物でできている。」 You are ~ 日本語から英語にすると何て言うのでしょうか?

  • "Good" でないときの英語の挨拶は?

    英語の "Good morning." は "I wish you a good morning." といった表現 から来ていると理解しています. ですから,"Good morning." イコール「おはようございます」ではなく,状況 によっては,「さようなら」にもなりえます. この "Good morning." の「本来の意味」を踏まえての質問です. その日の朝とか前の晩に,相手に大きな不幸がある(あった)ことが明らかに 分かっている場合,その「本来の意味」を考えると,"Good morning." と言う のは,ちょっと不自然ではないでしょうか? 日本語の「おはようございます.」なら問題がないですが,不幸があって落ち 込んでいるまさにそのときに,「あなたに良い朝が来ますように!」と言うの は,なんとなく抵抗を感じます. 英語民族は,こんな場合,実際にはどのように挨拶しているのでしょうか? それとも,これは「日本人的発想」をしている私の考えすぎで,もっとポジ ティブな発想で,相手が不幸のどん底でも気にせずに "Good morning." と 言ってしまってよいものでしょうか? (実は,アメリカの貿易センタービルへのテロがあった直後に,日本人のアナ ウンサーがニューヨークにいる日本人に「おはようございます」と切り出しす のを聞いて,ふと,こんな状況のときにでも,英語では "Good morning." と 切り出すのかな? 感じたので質問します.)

  • what ever you are・・どんな意味?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 次の英語の文はどんな意味あいになりますでしょうか? ちなみにネイティブではない人が書いた英語です。。 what ever you are who you are come to me. ちなみに自分なりに訳してみたのですが・・・ ”あなたがどんな人であろうと、あなたは私のところに来る・・” こんな感じの意味でしょうか?こんな感じ・・といってもこの訳した日本語 じたい意味分からないですよね^^; 直訳ではなくていいので、こんな意味じゃないの!?っていうのがありましたら教えて頂けると 幸いです。

  • マレーシア留学について

    私はマレーシアで英語学校に留学したいと考えているのですが、 英語学校と生活費で一月、いくらくらいかかるのでしょうか? 期間は二年ぐらいと考えていますが、日本円でいくらくらい用意すれば英語留学は可能でしょうか? もしマレーシアに語学留学したことのある方や、在住経験のある方で、くわしい方のご意見を待っています

  • 風邪ひかなかった?

    二週間前くらい前にイギリス人の知り合いを含む友人達とプールへ行きました。 イギリス人の女性がプールからあがった後、髪の毛を乾かさなかったので、風邪をひくんじゃないかと心配していました。 近々また遊ぶ予定があるので「風邪ひかなかった?」と聞きたいのですが、 have you caught cold? であっていますか? それと、彼女は日本語が少しわかるので、私の日本語まじりの英語でもわかってくれるのですが、がんばって英語で会話できるようになりたいのです。 疲れてない? are you tired? 眠くない? are you feel sleepy? などと聞くと、ok、ダイジョーブ、などと言われます。 これに対して「良かった。」って言いたいんですけど、いつもgoodですませてしまいます。 意思の疎通はかろうじて出来ているのですが、ちゃんとした言い方が知りたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 「風が吹けば桶屋が儲かる」の英訳

    「風が吹けば桶屋が儲かる」の意味を英語で表現 したいのですが上手く行きません。 直訳で "If wind blows,washbasin store make a lot of money." としたのですが恐らくネイティブには通じないと思います。 アドバイスお願いします。

  • 「助けずにはいられない」

    「~せずにはいられない」は、 「can't help ~ing -」で表現できると 思うのですが、 (例)I can't help thinking about you. 「助けずにはいられない」だと (例)I can't help helping you if you are worring. …という風に、helpが2回重なって不自然ではないですか? この表現で正しいかどうか、 他に良い表現をご存じの方、どうか教えてください。

  • 留学について

    質問です。 私は今高校3年で、海外の大学に正規留学することを考えています。 最近までマレーシアにいこうとおもってたのですが、調べるうちにヨーロッパに留学するという選択肢もでてきました。 ハンガリーやポーランドに留学しようと考えております。 他におすすめできる国があるなら教えていただきたいです。 ヨーロッパでは英語で単位を取得できると聞いたのですが、どんな学部があるのでしょうか? ちなみに、マレーシアでは国際ビジネス学や観光学を学ぼうと思っていました。 英語力がない場合、大学の予備コースで学んでから大学に入れると聞いたのですが本当でしょうか? また、平均や例で構わないので大まかな学費を教えていただけないでしょうか? 最後に、日本に帰って来てからの就職が心配なのですが、どうでしょうか?もちろん、外資系企業につくのが、一般的で日本の企業につくことは難しいということはわかってのことです。 長文になりましたが、たくさんの回答お待ちしております。

  • マレーシアへ留学

    語学留学を考えています。 以前、アメリカへ留学を1年していたのですが、高校生の時で、大分昔なんです。 なので、英語も中途半端で、仕事に使いたいというのもあり、トーイックをとろうと思って・・でも、なかなか、日本にいるとさぼってしまうので、海外に出ようと思いまして・・・・ マレーシアは費用も安いので考えているのですが・・・ マレーシアの事に詳しい方、 経験のある方・・・ 語学留学のある方など・・・アドバイスをくださると嬉しいです。よろしくお願いします。