• ベストアンサー

八つ当たりはどこまで許される?

子供の夜泣きの時、旦那だけがすやすや眠ってるのを見ると腹立たしくなります。 彼は毎日、1週間7日が仕事で忙しく、体も心も疲れてるのはわかってるのですが、やはり、自分だけ寝てるのを見るとつい、頭の上でドンドンと 足踏みをしたり、子供をあやしながら起こそうとしてしまいます。 こんな私は思いやりが無さすぎなのでしょうか? 他の方はこういった場合どうされてますか? ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.10

>彼は毎日、1週間7日が仕事で忙しく、体も心も疲れてるのはわかってるのですが と思ってあげられるmonrikaさんは、十分思いやりがあると思います。起こそうとしているだけで、起こしている訳ではありません。大丈夫だと思います。 ちなみに、私は起こしていましたし、腹が立ったときは、未だに起こしています。仕事で忙しいのよりも、育児で忙しい方が周りが評価してくれたり、思いやりを持ってもらえない分精神的に辛いと私は思います。やって当たり前としか思われないからです。子供の元である旦那でさえそうであることが多いでしょう。 育児自体を手伝えないのなら、八つ当たりにしたくなるほどにねぎらってくれないのなら、八つ当たり位されてもらわないと困ります。私はどれかを選んでちゃんとしてもらえないのなら、子供に父親とは呼ばせないと言っています。現在は、私も昼間仕事をしていますので、旦那と条件は同じですしね。大体、泣いても気づかずに寝ていること自体が子供に対しての思いが少ないんだと私に叱られています。 大丈夫。こんな私に比べれば、monrikaさんはとてもご主人に対して思いやりがあると思います。あんまり自己嫌悪しないでくださいね。

その他の回答 (9)

  • poyapoy
  • ベストアンサー率16% (15/92)
回答No.9

>こんな私は思いやりが無さすぎなのでしょうか? 他の方がおっしゃってるように、思いやりをかける余裕さえ失っているだけなのだと思います。 >他の方はこういった場合どうされてますか? うちはちょっと違って、旦那は遊びに行き、その間夜泣きする子どもを抱えてました。(ほとんど毎晩) 腹も立ちましたが、ちょっとした時間に(旦那と)話をしたり、また、自分に無理のこないように工夫(昼寝をするとか、リラックスできることをしたりとか)してのりきりました。

  • oat
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.8

<彼は毎日、1週間7日が仕事で忙しく、体も心も疲れてるのはわかってるのですが それは、あなたも同じでしょう。 育児に休みはないですから。 我慢はしない方がみんなのためだと思います。 我慢すれば、子供にも伝わります。 昔のがまんがまんで来たお母さん達は今だんなをこけにしてますよ。子供達も同じです。 旦那様ともうちょっとコミュニケーションが取れるといいですね。 将来の幸せのために頑張って下さい。 あと、お母さん、足踏みしてもいいじゃないですか。 だって、ご主人それでも起きないでしょ? それが唯一の発散の仕方なら、気が済むまでやりましょうよ。 うちも夜泣きいまだにあります。うちは幸い旦那が起きる時もあるし私が面倒見る場合もあります。 でも、これも色々話し合ってこうなるまでになったのです。うちは双子だということもあり、旦那の手なしには生き残れませんでしたが。 monrikaさんの育児が楽しくなりますように。

noname#6123
noname#6123
回答No.7

私も起こしちゃってました。その結果主人は体を壊しました。そうなってから反省しました。私は昼に寝ようと思えば寝れるけど、お父さんはそんなわけに行かないんだよね、と。体を壊してくれたおかげで、私の仕事は2倍に増えました。そんなことにならないためにおつらいでしょうがご主人にはゆっくり寝てもらってください。でも辛いんだよ、って言うのはわかってもらったほうがいいですね。夫婦の会話は大切です。

  • yubokun
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.6

心が疲れてますね だんな様も毎日のお仕事大変でしょうが 大変なのはあなたも同じですよ 育児ノイローゼにならないでくださいね 自分だけ寝てる旦那・・・と思ってしまうのはきっと 旦那さんとコミニケーションがとれてないのでは? あなたと同様に旦那さんもあなたに対して大変だなあおまえも・・という気持ちが お互いすれ違わないよう言葉にだして もっと話してくださいね その代わり 夜は寝かせてあげてくださいな

  • upchan
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5

そんな気持ちすっごーく分かります。 私の子も3歳近くまで夜泣きして、悩まされていたので、子供の泣き声にもピクリとも反応せずにグッスリ眠っている主人に対してすごーく腹を立てていました。(あんなにすごい泣き声に気づかないなんてホントに疲れていたんでしょうね。でも、夜泣きの最中は私にはそんなことを思いやる気持ちの余裕さえ失っていました。) 抱っこしてあやしても、どうしても泣き続ける。昼間ならともかく、夜にそうなると本当に辛いです。しかも毎晩・・・。 私は気持ちがどうにもならない、このままじゃ子供に当たってしまう!そんな時には主人が疲れていようが揺さぶって一度起こしちゃってました。そして、「辛いだろうが頑張ってくれよ。」って一言言って貰ってました。そうすると不思議と気持ちが落ち着くんですよね。 (普段主人との会話の中で「私が子育てで辛そうだったら、頑張れって言ってね、パパがそう言ってくれるだけで私頑張れるから」って可愛くお願いしておきました) 男の人は仕事があってそれは大変に疲れると思います。でも母親という仕事も大変に疲れるんですよね。男の人には全部は分かって貰えないけど、ちょっとした一言だけで、頑張れる。 旦那様にちょこっとお願いしてみてはいかがですか?「仕事で疲れてるのは分かってるし、感謝してる」事も一緒に伝えてみては。 夫婦で子育てしてるんだものね。

noname#5303
noname#5303
回答No.4

息子が生後間もない頃、同じ様な気持ちを味わいました。 イライラするのは誰もが経験する事。 思いやりが無いのではなく、余裕が無いだけです。 悪いと思っていても、急激にカーっとなると判断も鈍ります。少し心が疲れている様なので、息抜きをオススメします。

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.3

 ゆっくり寝かせてあげてください。仕事で疲れておられるんですよね。  仕事に差し支えるとゆくゆくはお給料に跳ね返ってきます。  それと目が覚めないもんなんです、不思議と。  しかしながらふたりめのときには、逆にうちの奴が起きないときにもこちらが目が覚めたりして、うちのを起こしていました。  起きないときにあやしたこともあります。あぁそれなのに下の子はお母さんの方がすごく好きです。  温かい気持ちで寝かせてあげてください。  お願いします。

  • kaban_san
  • ベストアンサー率15% (62/402)
回答No.2

>他の方はこういった場合どうされてますか? 私の連れ合いは、そっと別室へ行き寝かしつけていました。 なので私も、就寝中の連れ合いには絶対、邪魔しないようにしています。 たとえ昼寝でも、物音一つたてないようにしています。 受けたことは、必ず返ってきますから、お止しになられたほうが賢明でしょう。

  • wncek
  • ベストアンサー率27% (55/200)
回答No.1

ご主人が夜中に家族に起こされても、仕事の効率が変わらない、本人が気にしないのであれば良いんじゃないですか?職場は生活の糧を得る唯一の場所であり、戦場ですので、個人個人、ベストな状態で戦いに挑みます。ハンディキャップがあったとしても誰も面倒は見てくれません。本人の気力次第ですので、ご家族協力して事に対処してください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう