• 締切済み

2歳8ヶ月になる娘がいます。今埼玉に住んでます。今住んでるマンションに

2歳8ヶ月になる娘がいます。今埼玉に住んでます。今住んでるマンションに引っ越ししてきて1年9ヶ月になります。 同じマンションにうちと家族構成が同じ家族が住んでます。そちらの家族はうちより後に引っ越ししてきました。うちのマンションは普段あまり同じマンションに住んでる人と会わないのでどんな人が住んでるのかもわかりません。でも最近その同じ家族構成の家族と良く会うんだけど今まで挨拶してなかったのにいきなり挨拶していいのか良くわからなくて困ってます。そこの家のお子さんも女の子です。話すきっかけがわからないです。 アドバイスしていただけるかたがいたらお願いします。

みんなの回答

回答No.5

いきなり話し掛けるのは難易度高いと思うので、笑顔で会釈するくらいから始めてみては…? 相手の反応も笑顔で好感触なら、多少はあなた達に感心あると思いますから話し掛けやすいと。 幼稚園や保育園に入る前は、その子供によって生活リズムは違いますから、焦らずに良い友達を作って下さい。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.4

2歳7ヶ月の娘を持つバツイチの母親です。実家に戻ってきた時にやっぱり公園や近所ではグループが出来ていたりして、新参者だと々話しかけにくかった記憶があります。なのでNo.3の方の回答に同意見です★ 「おはようございます。最近よくお会いしますね~!お子さんおいくつですか?」というような挨拶からの流れなどを作ってみてはいかがでしょう? 引越しをすると周りに知り合いとか居ないから すごく不安ですし、新参者から話しかけるのはとても勇気がいります。確かにそうでない方も話しかけ方が分からないから、お互いに遠慮というか きっかけがつかめなくて・・・そのままになって浮いちゃったり孤立しがちになっちゃうんですよね★  挨拶をされて気分が悪くなる人なんてあんまり居ないと思いますし、主様の話しかけたいお気持ちがあるならば、どうぞ声を掛けてあげてください♪

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.3

私の子供がまだ2歳ぐらいの時、(私の仕事が休みに)近くの公園に行き、同じように子供と遊びに来ていた人に、 『おいくつですか?』と声をかけ、『1歳○か月です』の返事、『じゃあ、うちの子供のほうが△か月先ですね』と話したのがきっかけで、 自宅が近くであることもあって、いまだに付き合いがあります。 小学校に上がってからは、子供が病気で欠席すると連絡帳を届けてくれます。 また、子供会や自治会のイベントでも一緒になった人にも、(私の趣味はカメラなので)子供たちの写真を撮って渡すと、非常に喜ばれ、自然と話をするようになりました。 おそらく子供がいなければ、または、子供どうしの年の差が離れていれば、こんな関係にはならなかったと思います。 やはり話のきっかけは子供がらみでしょう。 では参考になれば。

回答No.2

思い切って挨拶してみてください。大げさですがきっと世界観も変わる何かがあるかもしれませんよ。 私が12年前大阪に家族と引っ越してきたとき、妻は都会へ出るのが初めてで右も左も分からない大阪でやっていけるか不安だと言ってました。隣に住んでた人がとても気さくな人で子供を通じて仲良くなりました。その人のおかげで8年間大阪で過ごしたのですが近所付き合いも多くなり妻は充実した大阪生活を送ることができました。現在は出身地へ帰っているのですが、今でもお互いの家に遊びに行くような付き合いが続いています。私は男なのであまりそういうことは無いのですが、妻は子供がいたから知り合いになれた、いなかったらどうなっていただろうかと言っていました。子育てとかで話題をみつけて話しかけたらどうでしょう。相手の人は後から入ってきたので話しかけづらいと思います。貴女からアクションを起こしましょう。

  • szes2003
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

そんなに気負わなくても今度お会いになったときに 「こんにちは。うちの子2歳8ヶ月なんですけどお子さんはお幾つですか?」とでも話しかけられて相手が気さくに返事してくださるようなら「お友達になってもらえます」や「よければ今度遊びにきてくださいね」など、おっしゃってみれば? もし相手の方の反応がもう一つと感じられたら「これからも、よろしくね」くらいにしておくほうがいいかもしれません。 人見知りされるかたかもしれませんし、少数ですが他人との付き合いに壁を作るような人もいますので。 でも、お会いしたときにはご挨拶だけはされるようにね。 もしかすると時間がかかっても良いお友達に(親子共々)なれる可能性があるのですから。

aprica
質問者

お礼

とても良いアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3歳の娘のあいさつ

    3歳の娘のあいさつのことです。普段おちゃらけていたりするのに、友達や他の人から「バイバイ!」「こんにちは♪」とはなしかけられると照れて私の後ろへまわりこむような子でした。あいさつは基本だと思い、あいさつのたびに「あいさつは?」「お友達にバイバイってしたら?」といってたので、ようやく「バイバイ!」「こんにちは!」と少しずついえるようになりました。 ただ知らないおばちゃまとかで「かわいいわねー、こんにちは!」なんて話かけてくれる場合があり、うちの娘は知らないとばかりに完全無視だったりするので、あとで「バイバイってしたらおばちゃま喜んでくれるかもよ」と言ってたら、それもだいぶできるようになってきました。 ただ最近、酔っ払いっぽいおじさんが「お穣ちゃんかわいいね!」なんて手をふってきました。娘は「バイバイ♪」なんて笑顔をふりまき、少しあとで、「ママ、バイバイしてあげたよ♪」と無邪気に喜んでいます・・・。「そ・・それは・・・」と止めてたくなりましたが、今まで私が言ってきたことと矛盾するようで何と言ってよいかわかりません。今の時代、女の子にとって特に怖そうなので、どのように教えていったらよいかわかりません。普通の見知らぬ人とちょっと変な見知らぬ人は大人はある程度見抜け、距離感をうまくとれますが、娘へはどのようにしつけをしたらよいかわかりません。アドバイスをお願いします。

  • 今二歳七ヶ月の娘がおり

    今二歳七ヶ月の娘がおり 今妊娠八ヶ月です。 娘が赤ちゃんかえりしており 悩んでいます 抱っこ抱っこはかなりありますが 食事面が赤ちゃん返りして困っています 一人で食べず食べさせてや 掴み食べをするようになりました。 このまま自分で食べれない子になったらどうしようと悩んでいます どうしたらよいでしょうか?

  • 今二歳11ヶ月の娘と

    今二歳11ヶ月の娘と 生後9日の赤ちゃんのママです。 上の子はまだ保育所には行ってません。 お昼は3人でいますが、上の子が遊んだりしてガサガサしたら赤ちゃんも寝れないみたいで泣きます。 それで私も上の子に対して怒ってしまいます(涙) ダメって分かってても怒ってしまい辛くなり泣いてしまいます。 私は母親として最低ですよね。 どうしたら良いんでしょうか。 1人でいたら辛くて仕方ないです。 相談センターとかあるんでしょうか??

  • 2歳7ヶ月の娘

    2歳7ヶ月の娘の事なんですが、下に10ヶ月の弟が居ます。 5ヶ月程前の話なんですが、下の子が寝返りをしてもとに戻れなくて泣くという状態が一日中あって、それからというもの、とにかく毎日毎日一日中泣く子だったんです。 その上、娘の反抗期が始まり、近くに遊びに行ける所もなく家に毎日居てるという状況で私も毎日イライラして娘の反抗に対して怒鳴りまくったり、弟が寝た時など「静かにして」と言ったりしていました。 そのせいなのか、最近私が言う事に対して「はい」とすぐに言うのですが、やっぱり私が娘によく怒鳴ったりしてたせいで娘は「お母さんには甘えれない」とか、そうゆう気持ちが出てきてしまったのでしょうか?もしそうならば娘に対して甘えさせてあげるのは勿論それ以外に何かあれば教え下さい。

  • 東京、埼玉、栃木で子育て

    はじめまして。 主人は都内(新宿区)勤務で、東京、埼玉、栃木への引越しを検討しております。 家族構成は主人、娘(1歳)、私の3人で、子育てにオススメの街を教えていただきたく質問しました。 今のところ私は仕事復帰は考えておりません。 子育てに良い環境を一番に考えております。 皆様の様々な視点からご意見頂戴したいと思います。 御回答よろしくお願い致します。

  • 娘の(ちょっと複雑な)友達関係について

    小3の女児です。 近所の同級生の子がおり、入学当初は仲良く遊んで居ましたが、そこのご家庭のお婆さんとお母さんから、娘は嫌われた様で家に遊びに行っても娘が一人だけ断られたり、その子がお母さんから〇〇ちゃんとは遊ぶなと言われたとか娘が言われたり、そこの大人が気に入った子だけ(家族ぐるみで)を集めてバーベキューをしたり、それをわざわざ用も無いのに、家の前をうろついて大きな声で言ってみたり(「今日〇〇ちゃんと〇〇くんを呼んでバーベキューだねー!楽しみだねー」)、陰で悪口を言われたり、今もですが、私が挨拶した時は挨拶を返すのですが、子供が単独の時に挨拶しても無視して返してくれない・・・そんな一連の態度に、私も娘も深く傷つき、距離を置いて関わらないようにしてきました。 幸いな事に娘はめげずに、その子と遊ばなくても他の近所の子供達と仲良くなり、お友達が沢山遊びに来てくれる様になりました。が、最近になり、その子が毎日の様に遊んでいた子達(その家族のお気に入り)が、その子と遊ばなくなった様で、一人で遊ぶ事が増えた様です。そして、娘と娘の仲良しの友達に「遊ぼう」と言ってきたみたいで。その子自身が意地悪したとかトラぶったという事は全くないのですが、その家族に過去にされた事とか(今も)娘への態度とかを見てると、私としては正直、今になって関わりたくない・関わって欲しくないのが本音です。 以前に娘とは遊ばない様にとその子に言ってたのに、今は遊んでいいと家族が許可したのか・・またせっかく娘が築き上げたお友達関係まで、その家族が以前の様に介入してきて巻き込んで(取り入ったり、引き込んだり)壊されたらと思うと不安です(以前のがトラウマになっています)うちの子の友達関係には、口出ししない方針で、困った時にアドバイスをする感じで今まで見守ってくる様な感じでしたが(娘と仲良くさせてもらっている子達の親御さん達もそんな感じで口出し・手出しはしないので、適度な距離で付き合いやすいです)またトラブル(家族がらみの)が予想されるし、どうしようか悩んでいます。その子自体は悪い子ではなく、娘とも他の友達とも仲良く遊べる様なのですが・・ですので、余計に悩むところです。若干、複雑ですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 2歳3ヶ月の娘がどもるようになってしまいました。見守るだけでいいですか?

    2歳3ヶ月の娘がここ1ヶ月前くらいから、どもるようになりました。娘はおしゃべりが達者でもう大人と対等に会話をすることができますしボキャブラリー(おし~りペンペン・あっかんべ~)で返してくる時もあります。どもりだしたきっかけは分かりませんが、娘はいっぱいしゃべりたいのに、自分の伝えたい考えと言葉がおいついていないような感じでどもっている気がします。歌をうたったりする時にどもりはありません。あと言葉の途中途中で「う~んと」や「えっとねぇ・・」などが良く出てきます。2語分・3語分を話していた頃はどもる事もなかったのに、長文を話すようになってから、どもるようになり、最近では短い文章でもどもってしまう事があります。  よく、どもっても指摘をしてはいけないと言うので 私は最後まで話を聞いてあげますし、注意をする事はしていません。しつけも厳しすぎるということもないですし(しかし悪いこと危険な事をしたときはしっかり叱ります。)原因が分からずに悩んでいます。 他の成長も早く、オムツも1歳10ヶ月頃に取れました。上に5歳になる姉がいます。上の子は下の子のどもりには気づいていなくて、下の子をからかったり・・・ということはありません。このまま何歳くらいまで様子を見ればいいのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

  • 公園のないマンションでママ友できますか?

    3ヶ月ほど前に一斉入居になった新築マンションに住んでいます。一歳をすぎた息子も活発になってきて、最近では家のなかでは飽き足らず、外に出たり、お散歩をしたりしています。たまーに同じくらいの子供のいるママさんなどとも会うのですが、挨拶で終わってしまいそれからの発展もなく…。何階の○○です。とかいうこともないので誰かも分からず…。こんなんでは友達なんてできないんじゃとちょっと不安です。越してきたときから自分からは積極的に挨拶したり、「お子さん、何歳ですか~?」なんて言ってみたりもしましたが、その返答が終わるとみんなさ~っと行ってしまい。(みなさん忙しいのかもしれませんが)終わってしまいました。子供がまだ自分から友達に向かって行ったりしないので、そういう友達を作れる時期ではないのでしょうか?自分から遊びませんか?とか家に来ませんか?なんて言って引かれるのも怖いですし。今はもっぱら実家に行く。地元の友達のところに行く。呼ぶ。などしています。マンションに公園などがないので、きっかけがありません。こんなことで悩んでいる方いらっしゃいますか?

  • オートロックマンションでの引越しの挨拶について

    こんにちは。 引越し先での、 隣の部屋への挨拶について質問です。 引越し先は オートロックのマンションです。 隣の部屋の方への挨拶に伺う場合、 いったん1階エントランスまで行って インターフォンを押した方が 良いでしょうか? (礼儀的にも、インターフォンまで行ったほうが良いですよね?) 自分自身が、 オートロックマンションに住んでいたら、 いきなりドアをノックされたら怖いような気がします、、、 でも、エントランスまでちょっと距離のある マンションなので、 隣室を越して いったんエントランスまで行くのも微妙な様な・・・ いきなりドアを叩く人も怪しいし、 わざわざエントランスまで行くのも怪しいような。。。 (実際住んでみないと、  今住んでいる方々の感覚はわからないのですが) 小さい頃、引越しをした時、 マンション中(20件くらい)に挨拶をしに 行くのが常識でしたが、 今、そのような事をすると「怪しい」と友人に言われました。 お恥ずかしながら 「イマドキ」がわかりません。 下記のような条件でしたら、 皆さんなら、どこまで挨拶なさいますでしょうか? ・ファミリータイプマンション  (実際住んでいる方の家族構成、年齢層は不明) ・1フロアに10世帯 ・23区内 ・築浅 ご意見お願いいたします。

  • 一歳九カ月のワガママな娘。

    こんばんは。宜しくお願い致します… とにかく、凄く困り果てています。一歳9カ月の娘は、かなり他の同年代の子とは違います。一番大変なのは、食事です好き嫌いは余り無いのですがとにかく食べるのを嫌がります。運んで来る自体で泣きわめくは、お皿はひっくり返すし、おまけに口に入れてもわざと舌で吐き戻し、一日に何度も作り直させられて本当にイライラします。常に態度が悪いですし叩く怒ると殴る蹴るギャーギャー言ってちっともおとなしくありません。 ちょっとでも私が怒ると暫く泣きやまず、最近では怒る事も面倒になりました。見た目もいかにも悪さしそうな感じの子なので、アニメで言ったらジャイコの様な子です、それでも私はとても可愛いのですが一日の中で、もぅ限界だやめてくれっと叫びたくなる様な瞬間が沢山あります。外に行っても一秒としてジッとして居られなく、カートやチャイルドシートに入れよう思うならいつまでたっても泣きやみません。この子が産まれてからまともに出掛けられた事は、一度も無いです。 家には、叩いたり物を投げたり、暴言を吐く様な人は居ないのにどうしてこの様な事をましてや女の子なのにするのでしょうか? 毎日、来る日も来る日も娘に使わされ身も心も本当に疲れきっています。 きっと皆さん各々大変なのだとは、思いますが子育てに奮闘中のお母さんや、先輩方、是非アドレスお願い致します。

専門家に質問してみよう