• 締切済み

有料HP

chuparkの回答

  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.5

 少し気になったので。  消費税の免税事業者となるのは正しくは、  課税期間の基準期間の売上高(税抜き純売上)が3000万円以下の事業者です。  ちなみに課税期間の基準期間とは、前々年の事業年度をさします。

関連するQ&A

  • 確定申告の申告書の選択

    国税庁のHPを見てみると確定申告には ・青色申告 ・所得税の確定申告 ・消費税・地方消費税の確定申告 ・贈与税の確定申告 とあります。 当方は諸事情で年末調整ができず、確定申告をするつもりのものです。1ヶ所からの給与所得のみであとは医療費やら保険料などの控除ぐらいしか申告するものがありません。 この場合、所得税の確定申告のみでいいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 消費税の確定申告?

    こんにちは。 フリーでプログラマーをやっている者です。 平成14年分の所得税の確定申告(白色)をしようとしてますが、売上先から、売上額に消費税5%分を上乗せした金額をもらっていまして、その取扱をどうしたらいいのか悩んでます。 売上先からの業務委託検収通知書には「小計」として売上額が、「消費税」として売上額の5%が、「合計」として小計+消費税の金額が記入されてます。 1.確定申告書Bや白色の収支内訳書に記入する収入(売上)金額には   消費税分を含めた金額を書くのですか? 2.上記1でない場合は、所得税と別に消費税の確定申告か何かをする   のですか? 売上先にはずっと以前に、「確定申告のときに消費税を忘れずに払ってください。注文書と注文請書と検収通知書も提出してください。」などど言われてましたが、意味不明でした。。。 あと、ついでの質問なんですが、平成10年6月に会社を退職したときの退職所得の年末調整が済んでないのを思い出したので、できれば期限最後の年である今回に還付申告?をしたいのですが、上記の確定申告書Bに記入するのですか?それとも別ですか?ややこしくなりそうだったらあきらめようと思ってますが・・・。

  • 消費税について

    現在個人事業主で青色申告をして5年目に入りました。 消費税について, 個人事業者であれば前々年、法人の場合は前々事業年度(これを基準期間という)の課税売上高が1,000万円を超える場合には、当年(又は当事業年度)において消費税を納める義務が生じます。 とありますが,課税売上高というのはどの数字のことをいうのでしょうか。 確定申告書の欄の「収入金額」なのか,「所得金額」なのかで全然違うのですが・・・。 また,消費税を納めなければならないとしたら,何から始めたらよいのでしょうか。 勉強不足ですみません。よろしくお願いいたします。

  • 消費税の確定申告について

    中小企業の経理担当です。 前年度税務調査が入り、締め後の売上漏れを指摘され、法人税と消費税の修正申告を行いました。 今期の確定申告では、法人税は、別表四で売上漏れを解消し(減算)、別表五で売掛金を減少させて調整することはわかるのですが、消費税の申告では、この売上分の調整はどこで行うのでしょうか? 以上よろしくお願いたします。

  • 個人事業主の消費税の納税義務者

    消費税の納税義務者について教えてください。 良く調べればわかる事かもしれませんが分かりにくいのでご教示をお願いします。 【質問1】 次のような場合で、  2015年 売上 1,000万以下(未満)⇒ 消費税の免税事業者  2016年 売上 1,000万超(1~6月は1000万未満)  2017年 売上 1,000万超(1~6月は1000万未満)  2018年 売上 1,000万超(1~6月は1000万未満)  2019年 売上 1,000万以下(未満)  2019年に行う2018年分の確定申告で消費税課税事業者とし消費税の納税 2020年に行う2019年分の確定申告、消費税の申告ではどうなりますか? また、『消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書』を出す時期はいつが良いでしょうか? 【質問2】 例えば個人事業主として800万超の売上が有り、その後給与所得者として200万超の 所得があった場合、消費税はどうなりますか? あくまで個人事業主としての売上は1000万未満の場合です。 よろしくお願いします。

  • 消費税の課税売上に該当するか教えて下さい。

    私はある建物の所有者で不動産所得(賃貸料)を得ています。 今所得税・消費税の確定申告の計算をしているところです。 この建物は老人ホームを営む会社に貸してます。 基本的に居住型の老人ホーム(通所介護でない)で使用しているのですが、 ここから受け取っている家賃(賃貸料)については 消費税は非課税売上として扱って構わないのでしょうか? ちなみに今までは消費税は課税売上で申告・納付していました。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告 簡易課税(消費税)について

    確定申告書B用紙・青色申告決算書の何処に 記載するのでしょうか? 消費税は消費税及び地方消費税の申告書に記載して 消費税抜きの売り上げを確定申告書に記載するのでしょうか? 例として 月100万、消費税10万  年間1,200万売り上げ 消費税120万 計1,320万 小売り業ですので簡易課税80% 120万ー(120万×80%)=24万  月にしますと2万円消費税ですが、残りの8万円を 毎月の売り上げに計上して、確定申告書に記載すれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 資産を売却したとき

    個人事業をやっていていました。 法人成りをして、個人事業時に持っていた資産を法人成りした会社に売却をしました。 所得税の確定申告の際は、この売却は総合譲渡(短期)で申告しました。 (税務署の指導により) ここで質問なのですが、この売却については消費税が発生して、消費税を納めなければならないのでしょうか?

  • 消費税の税込経理について

    個人事業1年生の者です。 ただ今確定申告に苦戦中です。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 開業1年目ということで今回の確定申告は消費税非課税となりますが 売上を消費税込経理とした場合の確定申告時は、消費税を含めた所得全てが 課税対象となるのでしょうか? 初歩的過ぎる質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 未払消費税の確定申告時における差額

    決算処理で未払消費税の計上後、消費税の確定申告による納付額との差額が発生する場合、その差額は進行年度で租税公課で処理すると、法人税の確定申告で申告調整が必要でしょうか? (例) 3月決算法人 株主総会6月、法人税の申告延長 7月末、消費税確定申告5月末 会計の数値は確定済みで修正は申告上のみとする場合 2013年度確定決算 未払消費税 100円 2013年度消費税確定申告額    90円 2014年度会計処理 (借方)未払消費税100 (貸方)未払消費税 90                            (貸方)租税公課   10 7月末法人税確定申告で消費税差額として租税公課に計上した額10を加算調整が必要となりますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。