• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:周期30日過ぎての排卵は受精しにくいでしょうか?)

周期30日過ぎての排卵は受精しにくい?不妊治療の経験談と疑問

このQ&Aのポイント
  • 不妊治療病院に通っている方が周期30日過ぎての排卵について質問します。周期22日目に卵胞が確認できたが、次回の診察日までに排卵できず、周期32日目に病院へ行った経験があり、デュファストンを処方されました。しかし、今回は30日を過ぎての排卵だったため、不安があります。Hcgも打ち、次回の予約も済ませていますが、このタイミングでの排卵は本当に起きたのか疑問です。
  • 周期30日過ぎての排卵について、不妊治療病院に通院している方が相談しています。周期22日目に卵胞が確認されたが、次の診察までに排卵ができず、周期32日目に病院に行きました。デュファストンの処方や次回のHcgの予約も済ませたものの、30日を過ぎての排卵に不安を感じています。タイミングが遅い場合でも問題ないのか、医師からの回答に戸惑いを抱えています。
  • 周期30日過ぎての排卵についての疑問です。不妊治療病院に通院している方が、周期22日目に卵胞が確認されたが、次回の診察までに排卵できず、周期32日目に病院へ行きました。その際、デュファストンの処方を受け、排卵したのか尋ねたところ、「排卵していれば問題ない」との回答がありました。しかし、30日を過ぎてしまっていることに疑問を抱き、医師との関係に悩んでいます。Hcgの予約も済ませたものの、このタイミングでの排卵について不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sail2009
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.1

あまり詳しくありませんが、回答がつかないようですので・・・ 確かに排卵に時間がかかる場合は未成熟卵であることも多いと聞きます。ただ、可能性という数字で見れば、2週前後で排卵する場合より多少は低くなるかもしれませんが、医師が言うように、排卵した以上は妊娠の可能性は十分あります。私の知人には50日を過ぎての排卵で妊娠した人がいますし、ネットでは、長くかかったけれど妊娠したという人の話はたくさん見かけました。 また今回の排卵のタイミングですが。22日目に13mmだった卵胞が、32日目には排卵直後と診断されたということですよね。それが本当に正しかったのか、というご質問でしょうか?排卵直後であれば、エコーを見れば分かりますから、エコーをした上で医師がそう診断したのであればそれが正しいと思いますよ。 医師の「時間がかかるとあまり良くないですか?」「そうですね」という言葉も、卵胞がなかなか育たない場合は、排卵しないこともあるので「もしかしたら今周期は排卵しないかもしれないね」という意味だったかと思います。ですから「排卵したのであれば問題ないです、排卵して良かったです」ということだと思います。排卵しなければ可能性はゼロで1回チャンスを失うことになりますが、排卵したのであれば、そこに妊娠できるチャンスが生まれるわけです。無事に排卵されて本当に良かったです(^^) > Hcgを打ちデュファストンも処方され、次回のHcgの予約までしましたが、 > 本当にこのタイミングでの排卵だったのか?という疑問もあります。 という文章から、hCGの打つタイミングを気にされているのかな?と思ったのですが、排卵後に打つhCGは黄体ホルモンの補充です。排卵前に打つと排卵促進です。hCGは打つ時期によって作用が異なります(そういう意味でなければ申し訳ありません・・・)。 医師との関係ということですが・・・そうですね・・・ここで質問されるようなことを、もう少し積極的に質問されるのが良いと思います。現在はどこの不妊クリニックも非常に混雑していますから、慌しい診察だったり、質問するとちょっと嫌な顔をされたりすることがあるかもしれませんが、ひるまずに聞きたいことはバンバン聞くのが良いですよ。結局は、自分の体を見てくれている医師から直接話を聞けないことには、本当の意味での安心も納得も得られません。どこの病院でも、自分から積極的にならなければ医師との信頼関係は築けません。黙っていても、1から10まで懇切丁寧に説明してくれるような医師はまずいませんし、質問がなければ患者も疑問を持っていない、という前提で医師は治療を進めるものです。疑問があれば、できればその場で、少なくとも次の診察で質問することが大切かと思います。医師との関係を良くするためには、患者側の努力も必要です。その努力をした上でも難しいということであれば、医師との相性が悪いということで、転院も視野に入れるのが良いと思いますよ。

noname#130527
質問者

お礼

回答ありがとうございます★ 医師が言った言葉の意味の解説をありがとうございます♪ 今回は無排卵??という予測で、このまま排卵しないのであれば良くないけれど、 排卵してくれたならよかった、問題ない。という事だったのですね。 この前といってる事が違う?!と不信感を抱きはじめた所でした。 排卵が遅れる事による卵子の質に敏感になっておりましたので・・・。 でも排卵までかなり時間がかかっている人も無事に妊娠・出産されてると聞いて少し安心しました。 サバサバしたあっさり豪快なタイプの医師なので、言葉が足りない所があるのかも知れません。 マイナス要因の事も聞きいれるつもりなのですが、こちらが細かい事を聞きすぎるのか、 何に対しても問題ないよ。という感じです。 なにがどうだから問題ないよ。という説明の部分がないので、本当に問題ないの?と悶々としてしまうのです・・・。 医師との相性もありますが、もう少しガツガツ質問してみたいと思います^^ 転院はそれから考えます。 半分愚痴のような質問に答えて頂き、ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう