• ベストアンサー

星座

オリオン座や牡牛座といった数々の星座は、いつ、誰が決めたのでしょうか。また、その総数は88座あるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 私は今まで星座を作ったのは、バビロニアに居たカルディア人の羊飼いだと思っていたのですが、現在、この説は否定されている様です。  以下のサイトによりますと、星座の原型となった星の呼び名は、紀元前3500年頃からバビロニアで暮らしていたシュメール人が考え出したものの様です。 【参考URL】  星座の歴史   http://www.palette.furukawa.miyagi.jp/space/const_history.htm  その後、いつ頃にどの民族によるものかは明確ではないものの、シュメール人の文化の一部を引き継いだ民族が、星座を考え出したらしく、アモリ人のが残した紀元前1800年頃の記録には、幾つかの星座が登場しているそうです。  尚、南半球の星座は、大航海時代に、ヨーロッパの船乗り達が、船の進路を知るための目印にするために、適当に決めたものだとされています。

goose88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • painh
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.2

質問の直接の回答では、ありませんが、若干の補足です。 今の星座は88星座ですが、例示に出ていたオリオンや牡牛座などについてです。 これらは、2世紀頃に古代ギリシャのプトレマイオスが設定した48星座です。 (プトレマイオスが一から星座を決めた訳ではなく、それまで使われていた星座を整理したというイメージで捉えるとよいと思います) ギリシャ神話に関係しているのは、この星座達です。 後年、ヨーロッパ人が、南半球に進出して、この48星座の他に色々な星座が足されて、公的な話し合い(No.1の方が回答されている会議です)で現在の88星座に決まりました。 ですので今の88星座には古代ギリシャ由来の星座が51星座(アルゴ座(船の名前)が大きいので船のパーツの4星座に分割された為)あります。 ちなみに人名の「プトレマイオス」というのは、ギリシャ語の読みで、英語の読みで「トレミー」と呼ぶ場合もあります。 更に蛇足で、日本や中国など東洋にも独自の星座がありました。

goose88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.1

>いつ、誰が? 1928年、国際天文学連合(IAU)が決めました。 >その総数は88座あるのでしょうか。 あります。 詳しくはココで↓ http://www.asahi-net.or.jp/~NR8C-AB/88seiza.htm 星座の取り決めは、めちゃくちゃ大変だったらしいですね。 試行錯誤の末、今の88星座に収まりました。 それ以前は、ふくろう座、トナカイ座、ねこ座なんてのもありました。

goose88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう