• 締切済み

ECサイトの作り方、制作の流れを教えてください。

現在、紙媒体の制作会社に勤務しております。 たまにweb制作のお仕事をいただき、クライアント様サイトを作っていました。 今度頂いたお仕事で、「ECサイト」制作を頂いたのですが、 何をどぉすればいいのか全くわかりません。 いろいろ調べたところ、「オープンソース」とかが見つかったのですが、素人でも組めるものでしょうか? オープンソースの場合、商品の持ち方(CMS等)もセットでついてくるのでしょうか? また、MTなどのECサイトサービスに依頼する場合、デザインの大きな変更は可能でしょうか? 上記質問意外にでも、何かアドバイスがあれば、 是非とも宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#111377
noname#111377
回答No.1

カラーミーショップなどのレンタルカート借りるのが一番早いんじゃないでしょうか? 「オープンソースの場合」とか今あまり理解できていなければ、恐らく無理ですし、後々めちゃくちゃ苦労しそうです。苦労してでも成長したい!というのであればいいんですけど・・・。 レンタルカートで、HTML、CSSをいじれる所をだとデザインだけやってあげればいいと思いますし、レンタルカートなので、商品管理や受注管理、入金管理など一通り機能はそろってますし、サポートもありますしね。 オープンソースってサポートないですから、何かあった時に自分で解決できる技量がないと厳しいと思います。

onoririn
質問者

お礼

>hanasakaso様 早速「カラーミーショップ」を見てみました。 確かにここまでサポートがそろっていると助かりますね。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • EC-CUBE・ASPとEC-CUBEの違い

    について、教えていただけませんか。 先日、ECーCUBEの運営元に問い合わせたところ、 『ASPではなく、EC-CUBEを利用すれば、自由度の高いWEBは作れますが、 プログラミングに詳しい方がいない場合、 EC-CUBEを利用して、WEB制作会社に依頼をお願いすれば…』 という回答が来ました。 自分としては、制作会社に頼らず、自由度の高いECサイトを作るのが目標です。 以下、疑問点です。 1・ASPは利用料がかかりますが、これは何の費用なのでしょうか? 2・わか●生活などのサイトもこちらのオープンソースを利用されているようですが、 ASPを利用しても、あのように、自由度の高いレイアウトができるのでしょうか。 3・EC-CUBE(ソースのみ)を利用した場合、PHPなどの知識がなければ、 WEBの制作会社にデザインを依頼しないといけないでしょうか?自分でできませんか。 4・仮に、ASPを利用しても、自分でデザインまでできますか? できるとすれば、 (たとえば、画面サイズを縦×横をそれぞれ○pxにする、カートをこちらに持ってくる) など、細かな部分もオリジナルにできるのでしょうか? 以上、ご教示いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ECサイト。osCommerceかMakeShopカスタマイズ性が高いのは?

    こんにちは。 ECサイトを構築するにあたり、システム構築をどうするか迷ってます。 色々調べて、オープンソース系のosCommerceやZenCart、有料だけどMakeShopあたりなのかな~と思ったんですが、イマイチそれぞれの違いが分かりません。 Web制作会社なんかはosCommerceを使ってECサイトを立ち上げる事が多いんでしょうか?でもってMakeShopは個人で立ち上げるシロウトさん向けとか? 当方デザイナーでして、機能的な品質もさることながら、デザイン的なカスタマイズ性が高い必要があります。外注先も探してるところなので、もしお心当たりがございましたら教えていただければ幸いです。

  • 制作会社のまとめサイト、探しています!

    紙媒体のグラフィックデザインの制作会社を探しています。 他にも、WEB・映像・アニメ・音楽制作などオールジャンルで制作会社を紹介している、まとめサイトなどありましたら情報お願い致します!

  • パンフレット制作費

    フリーでweb制作をしています。 この度、新規のクライアントの依頼で、パンフレットのデザインを作成しました。急ぎだったため、あとで請求書をくれればよいからと言われて、見積り書は出していません。 webの相場は自分で決めているのですが、紙媒体のためのデザインを仕事として受けるのは初めてなので、相場がわからず困っています。 が、今日中くらいには請求書を先方に送らなくてはいけません。 以下のような内容の場合、どのくらいが相場と思われますか?ぜひお力添えください。 ・商品カタログPDF (印刷は先方の業務用カラープリンタで随時行うとのこと) ・A4サイズ7ページ ・商品写真の撮影、レタッチ、編集等も行う(掲載点数は15点) ・制作時間は撮影も含め、約30時間くらいかかりました。 よろしくお願いいたします。

  • ECサイトについて。

    ECサイトについて。 eコマースの構築はどうしてもエンジニアが作る事になると思いますが、 決済機能だけ、おかりできる?所はないでしょうか。 経緯は、ECサイトの構築依頼が来ているのですが、その決済機能を 作ることができません。ただそういった決済機能が付いているテンプレートを 提供しているサイト(お○○のこネットなど)がありますが、テンプレートも込み っとの事で、できれば基本HPは、独自で制作したいので・・・ そういった機能を提供してくれる所があれば是非、お教えください!!!

  • サイトの制作を請け負っているのですが、

    サイトの制作を請け負っているのですが、 今回はデータのバックアップを依頼されました。 全部でサイトを4つあります。 それぞれ違うレンタルサーバーで運営されており、 スペックは様々、ルート権限もなく、よく見るレンタルサーバーで運用されております。 サイト全てをバックアップ取ることを目的として、可能なことなのか?復元可能なのか? それともかなり辛いのか、やってないことなので推測を立てることも難しいです。 バックアップに要求されている内容は ECサイトの商品データ(テキスト、写真を含む。 MYSQL) WEBサイトデザインデータ WEBサイトシステムデータ MTブログ(データバックアップ、記事とテキスト) ワードプレス(データバックアップ、記事とテキスト) になります。 それぞれ格納されているデータサイズは参考で 1つだけ 7G 他 1G未満です。 大体かかるだろうと思われる時間とバックアップはできるが復元は可能なのか。 パーミッションなども変わる可能性があるかも知れないので、バックアップを取れても 復元することができなければ意味がないため、 ファイル転送ソフトは特殊な転送ソフトがあるのか。 など詳しい方に教えていただければ幸いです。 デザイン制作のお仕事と合わせてお願いされたことですが、如何せんFFFTPとSQLのバックアップでは時間がかかりすぎて何か得策があればと思いました。 宜しくお願いします。

  • WEBサイト制作の仕事について

    WEBサイト制作の仕事を直受しているのですが、前払金なしで、数ページ、ユーチューブの動画埋め込みありSP専用サイトで10マンでやってくれと言われています。 その後月一万で更新作業をしてほしいということです。 条件としては普通でしょうか? ただクライアントさんが送ってきたワードで作られたデザイン案は、ボックスの概念がなく、 動画の上に文字が乗っていて、SPでは無理なくらいPC並みに要素が入っています。 このような場合、訂正を求めるのは当然ですよね。 それを無理やりpositionだらけで作ったり、小さくなりすぎて見えなくなっても、ただ画像にしてはっつけるやり方で、むちゃくちゃなデザインを無理に作るのが、一般的ではないですよね? 紙とWEBの違いなどクライアントさんに最低限知っておいてほしいことがまとまっているサイトなどないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WEBサイトのカンプ制作方法

    WEBサイトのカンプ制作方法 WEBサイトのカンプ制作の方法について質問です。 今までずっと紙媒体の広告を担当してきたのですが、 WEBサイトを今回初めて制作することになりました。 デザインカンプを制作するにあたって、 今まで使い慣れてきた、イラストレーターを使用したいと 考えています。 カンプを、イラレで制作した場合、 ファイヤーワークスに、イラレデータを取り込んで、 素材などを切り出しする、という手順でよいのでしょうか? また、イラストレーターでWEB用カンプを制作する際、 気をつけることがあったら、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 広告制作と雑誌制作

    紙媒体を創る仕事に興味があるのですが、広告制作会社と雑誌の編集プロダクションとではどう違うのでしょうか?単に一枚の紙媒体を創るのと、雑誌として創るだけの違いで仕事内容は同じかな?とも思いますが、違うのでしょうか?私はデザイナーではなく、編集やディレクターとして制作に関わりたいのですが、広告と雑誌と迷っています。それぞれの仕事内容、面白さや大変さを教えて頂きたいです。

  • MakeShop と EC Cube

    ECサイトを構築するに当たり、 GMO系列のASPサービスのMakeShopを使用するか、 オープンソースのEC Cubeを利用するか迷っています。 MakeShopは初期費用が低く抑えられ、デザインの自由度も高くEC Cubeと同様に高機能なシステムだと思います。 EC Cubeはレンタルサーバー、決済機能などの準備などやらなければならないことは多くありますが、機能的なカスタマイズはオープンソースなので自由度が高いこと理解しています。 しかし、決定的な理由が見当たらず、どちらを使うか判断に困っています。 一度導入すると長い付き合いになるシステムなので慎重に選択したいともいます。 どなたか、ご意見ございませんか? よろしくお願いします。