• 締切済み

フランス語を専攻している日本人

teleregの回答

  • telereg
  • ベストアンサー率33% (39/117)
回答No.2

下の、お礼の中の質問に対して。 一度だけ、フランス系の保険会社に面接に行ったことがあります。 そこで探していたのは流暢な英語とフランス語ができ、日本語も完璧にできる人材でした。 面接のときにざっと見たところ、働いているのは皆欧米人(おそらくフランス人)で、 もしそこで働いていれば日本人は一人だけだったと思われます。 一社だけしか見ていないのですが、そこで私が受けた印象は、 「フランス語でビジネスができる人」よりは、「日本語のできない欧米系ビジネスマンの 日本語方面の補佐をする人」を探しているような感じでした。 もちろん、会社や職種によって違うと思いますが。 ただ、前述したとおり、本当にフランス語を要求する求人は少ないです。 1年前のことなので詳しくは覚えていませんが、3~4ヶ月 Japan Times の求人欄を見続けて、 フランス語の求人は10件もなかったような気がします。 まして、応募してみようかと思えたのは前述の会社1件のみでした。 フランス語を話せるというメリットは、少なくとも私の見た限りでは、日本社会では、ないです。 今は英語でさえ、メリットにはならなくなってきていますから。 カナダでのフランス語の需要は、ないです。少なくとも西部では。 私はBC州(地図上ではカリフォルニアの上)に住んでいました。 カナダでは英語とフランス語が公用語です。町で見かける看板、商品についているラベルから 説明書まですべて2ヶ国語で書かれていますが、皆英語しか読み(読め)ません。 フランス語を専攻している学生を別として、話せる人はほとんどいません。 中学高校で習いますが、それは中学高校のみで英語を習った日本人と同じようなレベルです。 私も、授業中とテレビ以外、つまり街角でフランス語を耳にしたことはほとんどありませんでした。 ケベック州ではフランス語のほうが使われていますが、それ以外の州では英語しか使わない、 と言ってもいいと思います。 ビジネスレベルではちょっとわからないのですが、現地で短期間、国際的な会計事務所で 働いたことがありますが、そこでもまったくフランス語は要求されませんでした。 また、蛇足ながら。 通訳や翻訳には、その外国語をマスターするのはもちろんですが、更に重要なのは日本語です。 私はどちらの勉強もかじったことがありますが(フランス語ではなく英語でしたが)、 日本語のネイティブなんだから日本語なんて完璧さっ!と高をくくっていると挫折します。 (結構盲点です。) 外国語を瞬時に、わかりやすい日本語にするのは、意味がわかっていても非常に難しいです。 雑誌や教科書などの英語やフランス語を、読んで瞬時に整然とした日本語にしてみようと するとわかると思います。外国に住んでいると日本語を忘れがちですが (自分の名前の漢字を思い出せなくて考え込んだときはショックでした…)、 英語やフランス語を覚えるために日本語は絶つ!などと気負わずに、日本語の新聞などを しっかり読み、ちゃんとした日本語を忘れないようにしたほうがいいと思います。 4年も行って日本に帰ってくると、「銀行」や「ハサミ」などの簡単な日本語でさえ とっさに思い出せずに bank などと言ったり友達に訊いたりすることになります。  *苦労しました…(T_T) 以上、長々と失礼しました。私は上記のことはすべて経験した、というだけで ひとつもやり遂げたことはありませんが、ご参考になれば。

masahirocomcom
質問者

お礼

ご経験を踏まえた貴重なご意見ありがとうございました。 とても参考になりました。 特にフランス語の需要については参考になりました。 また、日本語のネイティブなんだから日本語なんて完璧さっ!と高をくくっていると挫折します。 これはそのとおりだとおもいます。 わたしも瞬時に日本語が出てこなくなるときがあります。 やはり、日ごろから使うことが必要なんだなあ、切に感じています。 そこで、日本語についてなんですが、このアメリカで働く場合、 先のフランス系の保険会社にもありましたが、意外と 「フランス語でビジネスができる人」よりは、「日本語のできない欧米系ビジネスマンの 日本語方面の補佐をする人」の需要が高いんですよね。 そこで、日本語教師の資格とか持っていますと、採用されたりしますから、面白いものですね。 teleregさんご経験を踏まえた貴重なご意見ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 学外者による東京外大フランス語専攻の卒論閲覧

    東京外国語大学外国語学部でフランス語を専攻された方々の卒業論文を、過去30年ほど前からさかのぼって閲覧させていただきたいと思っております。 東京外大の卒論は学外者でも同大学の図書館で閲覧できるのでしょうか? あるいは、閲覧ができない場合、紀要またはウェブサイトなどで卒論タイトルだけでも分からないでしょうか? 在校生、卒業生、学内関係者の方はもちろん、一般の方で東京外大フランス語専攻科と関わりのある方からも、ご回答いただければ助かります。

  • イギリスの大学でフランス語を専攻

    日本人がイギリスの大学でフランス語を専攻するには、英語能力の証明と共にフランス語能力の証明も必要なのでしょうか。 やはり中級以上のフランス語能力が無いと厳しいのでしょうか。

  • 高専専攻科と大学の違い

    高専の専攻科を卒業すれば大学と同じ「学士」が取れると聞いたのですが、専攻科と大学ではどう違うんでしょうか?メリット、デメリット等詳しく聞ければ嬉しいです。

  • フランス語の通訳・翻訳者になるには?

    現在私は某大学でフランス語を学んでいる学生です。私はヨーロッパでの生活経験があり、フランスという国、そしてフランス語が大好きです。そこで、将来はフランス語を生かせる職業につきたいと思っています。性格的には翻訳が向いていると思うのですが、通訳にも興味があります。通訳・翻訳共にこなしていくのが理想なのですが、それぞれ異なった勉強方をとるべきなのでしょうか? また、通訳・翻訳の需要の約80%が英語だと聞きましたが、フランス語の通訳・翻訳だけではやはり生計をたてていくのは難しいのでしょうか? また近年、通訳・翻訳(特にフランス語)の仕事をする上で、どのような専門分野の知識が求められているのでしょうか?どういった仕事の依頼が多いのでしょうか?早いうちからそういった通訳・翻訳で求められ、役立つ知識を身に付けたいので 是非教えて下さい! また、学生アルバイトとして何か将来、通訳・翻訳業に生かせるものはないでしょうか?何かあったら教えて下さい! 常に具体的な目標をもっていないと、つい自分に甘く、周囲に流されて何となく日々を送ってしまいそうなので 早く自分の目標を明確にして、それに向かって全力でつきすすみたいんです!!

  • フランス語を勉強することのメリット

    私は大学4年生で、大学でフランス語を専攻してきました。卒業後はフランスへ留学したいと思っていますが、両親には反対されているので、自分の力ででも行きたいと思っています。何年も前からの夢だったので、実現のためにがんばっているのですが、時々すごく自信がなくなります。それは、フランス語を勉強することにそんなに意味があるのか??と思うからです。 将来はそれで生計を立てていけないとしてもフランス語を生かした仕事をしたいと思っていますが、(たとえば翻訳など)皆さんの質問・回答を見ているとそんなにフランス語が必要とされることはないみたいですし・・・。やはり仕事は趣味じゃないですから、好きなだけじゃやっていけないのかと思ってしまいます。 フランス語を勉強して、なにかメリットになることはあるのでしょうか。やはり英語などを勉強したほうがよいのでしょうか。あるいは留学してこんな事を学べば役に立つ、などあったらどうぞご意見ください。すごく迷っていますので、皆さんのご意見を糧にしてがんばりたいと思います。お願いします!

  • フランス語とドイツ語

    私は高校一年生です。 日本の大学を卒業後アメリカの大学院に進学したいのですが、どうやら博士課程を卒業するまでにドイツ語とフランス語の両方ができないとダメらしいんです。 なので今のうちからドイツ語とフランス語を始めようと思うのですが、何で勉強していいのかわからないのでもしいい方法がありましたら教えてください。

  • 専攻について。

    絵画とフランス語と情報処理のどれをこれから学んでいくか迷っています。うちの大学は専攻を変えれるんです。でもそろそろ決めないと、の時期なんです。 絵画は自分では自信はある(セミプロ・レベルかな?)んですが、就職には結びつきにくいですよね。それに絵はうまいだけじゃ駄目で、感性とか他の面で評価されることが多いので努力しても成功するとは限りません。でも絵は大好きです。 フランス語は絵画の勉強のために勉強していましたが、だんだんこっちの方にも興味が沸いてきました。でも、まだ初級から中級レベルです。フランス語は絵画よりは就職に結びつきやすいと思います。英語も得意だし、他の国の言語に興味があるので将来は他の言語も習いたいな、と考えています。 コンピューター言語は今までBASIC, Fortran, C, Visual BASICを勉強してきました。UNIXもファイル操作くらいは習いました。今はC++とAssemblyを勉強しています。成績も割といいです。自分でも向いていると思います。就職にはこれら三つの中では一番有利だと思います。 問題は絵画です。今はフランス語専攻で情報処理を副専攻にしていますが、絵画の勉強ができません。絵画のクラスは今は取っていませんが、それでも絵は描いています。絵画を専攻していなくても才能のある人ならプロになれるでしょうし、専攻しても才能がなければプロにはなれませんよね? でも最近やっぱり絵画かな、と考えています。これらのうちダブル専攻、トリプル専攻も選択できますが、当然卒業は遅くなります。大学院に行くことも考えていて、今はフランス語専攻、情報処理副専攻のままにしておいて、大学院で絵を学ぶのもありかな、とか考えたりもします。頭がこれ以上まわりません。どなたかカウンセリングして下さい。

  • 理系のフランス語

    フランス語で書かれた産業用ロボットの特許文書を翻訳しています。 大学で専攻しましたが、文系だったため理系のフランス語が判らず困っています。 辞書、参考URL、特許関係なんでも構いませんので、ご教示願います。 無理にフランス語でなくても、英語のでも構いません。 どういう訳語にすればよいのか、特許文書の文体を掴みたいのです。

  • 受験の仕組みとフランス語文学文化専攻について

    受験の仕組みとフランス語文学文化専攻について 現在高校一年で、かなり偏差値が悪いのですが 最近早稲田やマーチクラスの私立大学に行くことを目標に 受験勉強を始めました。 大学では文学科で西洋史学を専攻しようと それに向けた受験対策を始めたのですが… 元々私が西洋史学に興味を持つきっかけとなった 「ゴシック建築の教会」や「ロマン主義」などが フランス起源であったり、フランスと深くかかわりがあることから 西洋の中でもフランスへの興味が日々強まっています。 そのことから「フランス文学文化専攻」も視野に入れて勉強をしていこうと思いはじめました。 そこで質問させていただきたいのですが…… 1.当方、受験の仕組みをまだ良く理解していないため  初歩的な事をお聞きする事になってしまいますが  「文学科」を受験して、入学後に専攻を選ぶことになるのでしょうか? 2.フランス文学文化専攻というからには  受験前にフランス語を話せるようになったほうがいいのでしょうか? ご回答お待ちしております

  • 韓国語専攻の大学院

    韓国語専攻の大学院について 大学3回生の歴史を専攻する男です。 現在韓国に留学中で、この度の韓国留学で韓国語にとても興味を持ちました。 私は将来何をするか、何をしたいか等、具体的には決まっておりません。 しかし、いくつか選択肢を持っており、その選択肢の一つに、日本の大学院で韓国語を勉強するというものがあります。 そこで質問なのですが、現在日本の大学院で韓国語を専攻に学ぶことができるところは、どこがあるのでしょうか? 私が大阪在住なので、できたら関西圏であれば嬉しいのですが、私が調べてみた限りではでてきませんでした・・・。 もしくわ、このほかに大学卒業後韓国語を学ぶことはできるのでしょうか?思い浮かぶ選択肢は、韓国の大学院に進学ぐらいしかありません。 最後に、韓国語専攻の大学院を出た後待っている就職口は、どのようなものがあるでしょうか? この3点合わせて回答いただけると幸いです。

専門家に質問してみよう