• ベストアンサー

クレーマーは必要ない存在なんでしょうか?

八王子にある大学に在籍中の20代大学院生♂です。 タイトルにもあるように、クレーマーに関して相談です。 内容 私は大学院に在籍しており学部のパソコン室で調べ物をします。質問の背景を知ってもらうため、パソコン室の利用方法や環境に関して述べます。 (1)学部のパソコン室は院生・学部生に関係なく利用してよい環境です。 (2)パソコン室内では飲食は厳禁です。 (3)パソコン室内では勉強する方もいるため適度な静寂が保たれるように入室するドア、部屋の壁際などに張り紙が張られている。 (4)パソコン室内には院生アルバイトが待機し、パソコントラブルやプリンタートラブルがあった場合に対応する役割を担っている。 (5)アルバイトの院生は室内の環境が悪いと判定した場合(飲食している学生が居たり、大声でしゃべっている学生がいるなど)には注意することができる権限を持っている。まったくしゃべってはいけないわけではなく、課題に関して話すなど、必要な内容であれば周囲への影響も考えた上で話すことをしても良い状態になっています。ただしゃべるためだけにパソコン室の座席を利用することが無いように利用環境を制限しています。ここからが相談内容です。本日私は調べ物があったので、パソコン室の利用をしました。パソコン室ははじめ静寂でしたが、講義終了時間後は、人が集まり始め、パソコン利用はしないもののおしゃべりをしに来る人、おしゃべりをしながら自動販売機で食品を購入し、食べながらパソコンを使用する人などがちらほらと出始めました。この時点で利用マナーを破っているので、アルバイトの院生は注意する権限があるのですが、何故だか注意しません。むしろ見て見ぬふり状態です。次第に利用環境は悪化の一途をたどり、ただのおしゃべりする場所になりました。さらに問題なのは、パソコン室の維持・管理をしなければならないアルバイトの院生自体がパソコン室にきていた同期らしき学生の方と大声でしゃべり始める始末。注意しようにも注意する権限を持っている人自体がうるさい状態の一因になっているので誰も注意する人が居らず無法地帯に。この時点でわたしは以下のことを思ったのですが、私の考え方はおかしいですか?「アルバイトをしている院生は、私たちの学費の中から給料を貰っている、それなのに最低限守らなければならないマナーを破っている学生に対して注意をすることも無い、それだけではなく院生自身もマナーを破っている、こんなことが普通に許されていいんだろうか?」と思いました。汗水流して学費を払って大学に通っているこちらの身からすると、「なんで与えられた仕事もこなさないようなクソみたいな学生に自分が稼いだ学費からアルバイト代としていくらか支払わなきゃいけないの?」と考え、事務室のほうへ現状に関する苦情および問い合わせをしました。早速アルバイトの責任者(院生のドクターの方で私の知り合いです)の方が来まして、注意を呼びかけました。しかしながら、既に無法地帯と化しているパソコン室には大して効果も無く、少し静かになっただけ。私の調べ物は終わっていたので即座に部屋から出ましたが、張り紙をしているのも関わらずそれに対して気づいているのかいないのかはわかりませんが「私には関係ありません!」とばかりに、おしゃべりする学生のマナーの低さ、またお金を受けていながら注意さえしないアルバイトの院生の仕事に対する責任感の無さをせつに感じ、こんなにひどい状態でいいのかと思い、再度事務のほうへ 「改善した方が良い点」 と称して要望書を送付しました。今後事務がどう対応するかはわかりませんが、改善の兆しが見えればと思い送った次第です(18時の時点です)。先ほど(21時の時点)、先に言及した私の知り合いのドクターの方と会う機会があり、パソコン室に関する話をしました。ドクターの方はたぶん事務の方からもっとちゃんと勤務しなさいとお叱りを受けたのでしょう、「「パソコン室の使い方が悪いって言う学生が居るらしく、ちゃんと勤務してないんじゃないか?」って怒られちゃったよ、まじクレームつけんじゃねーよ」とストレスをぶちまけていました。この時点で私は「カチン!」と来たのですが、ちゃんと働いて居ない人がいるからそういう事態が起きるのであり、それを互いにチェックするような制度が無いからこういう問題が起こるんだろ?と思いました。またクレームが出るようなことさえ許されないような閉鎖的な制度になってしまえば改善していける可能性を摘んでしまうことになりかねないと思います。私の考え方はおかしいですか?あるスーパーではクレーマーは神様だとまで言っていることを聞いたことがあります。クレームを出すことは問題なんですか?出されて当たり前のことをしているのに、開き直っている人たちを見ると、うちの大学は終わってると感じます。

noname#184617
noname#184617

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

 こんばんは。  質問者さんはクレーマーではなく、当然の権利を主張しただけですから、気にせずに、これからもうるさかったら、その事実を学校長宛に、具体的事実を明記して手紙を書いて改善要望を出してみると良いでしょう。  状態を見ているとすでに自主規制をする限度を超えていると思います。  悪かったら、良くなるまで何度でも、苦情を伝えるで良いと思います。それはクレーマーではありません。正しい行為です。  クレーマーは、相手の非を見つけ、揚げ足を取り、相手の弱みに付け込んで、利益を得ようとする卑怯な者のすることで、質問者さんの場合は正当な行為で正しいことをしていますので、めげずに続けると良いでしょう。

noname#184617
質問者

お礼

本日もパソコン室を利用しましたが、状態はひどいままです…。 パンを掴んだ手でパソコンを使っている人も多数。 この大学にはモラルなどありません。 自身の大学を悪く言うのはおかしいのですけど クソの掃き溜めだと思います。 もう早く卒業したいところです。

その他の回答 (5)

  • pulltop2
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.6

うろ覚えですが、「クレーマー」という言葉の定義は、故なき難癖をつけて正等な業務をしている人を困らせたり、謝らせて悦に入ったり、金品をせがむるような行為をする人のことだと思います。 それとは別に、「正当なクレーム」というものは存在するわけで、貴方の行動は後者にあたります。 そういう意味では、クレーマーは必要ないですが、クレームをつける人はむしろ世の中にとって利益をもたらす人だと思いますよ。

noname#184617
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4

とりあえず、大学生だったら文節で改行してくれー、読みにくいから ここで聞かないで大学に苦情言いましょう、ここで言っても解決しないよ 意見を求めるだけならアンケートでしてください クレーまー?  関係無いやん

noname#184617
質問者

補足

読みにくくてすいません、改行しようとすると文字数がオーバーしてしまうので、今回は改行できませんでした。 アドバイス参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

院生と言っても、所詮は世間知らずの子供です(社会人より始末の悪いのも珍しくない)。「まじクレームつけんじゃねーよ」で明らかですよね。 #1の方も書かれていますが、問題なのは無法クレーマーであり、理の通ったクレームは利用者、提供者双方に利益をもたらします。 今回のあなたの行動は、動機、上位管理者に対して行った点(バカ院生だったら握りつぶしていたでしょうね)、大変、的確な判断だと思います。

noname#184617
質問者

補足

回答ありがとうございます。 パソコン室の利用を少し控えようと思います。 ストレスがたまってしょうがないので。 ここから巣立っていく学生が大学の価値を決めると思うと、今のままでは大変残念な感じがしてなりません。 (マナー、モラルの低次元さから不安を感じます。) この大学は大丈夫なんだろうか? 自分の大学を馬鹿にしたりいやみを言うのは嫌ですが 早く卒業してもう関わりあいたくないです

noname#121811
noname#121811
回答No.2

ドクターのただの愚痴に過剰反応してませんか? 文句を言いつつも今後は勤務態度を改めるならそれでいいでしょう。

noname#184617
質問者

補足

以前も同じ内容で事務に相談しましたが、大して大きな変化は起きませんでした。 改善しないものだと諦めております。 社会に出たときに質問文のような意識でいれば大きな問題にぶつかるのではないかと考えています。 その時に苦労するか、今苦労しておくかだと思うんですけど。 その人たちにしか決められないので、変わることを希望します。

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.1

クレーマーってマイナスイメージの言葉で使われることが多いですが、問題なのは「悪質で全く根拠のない」クレームであって、クレームそのものは質問者様の考えるとおり、改善のきっかけとして歓迎されるべきものです。 今回の件は、悪質ではなく、当然のクレームと思います。 事務からアクションがあったということで、それなりに事態は進展しているのですから、これからも定期的にクレームは入れたほうがよいでしょう。 ただ、それで質問者様が嫌な思いをするのも良くないので、もちろん匿名でね。

noname#184617
質問者

お礼

回答ありがとうございましたー!!

関連するQ&A

  • どうしてアルバイトというものが存在するのでしょうか。

    どうしてアルバイトというものが存在するのでしょうか。 アルバイトで暮らしていくことで良い未来なんてない、正社員に比べて明らかにハズレ札であると様に言われているのに。 また、学生はアルバイトをするものであるという常識や 学生を保証もない社員よりも単純な労働力として利用していることにも疑問を感じます。 それよりも少しでも社会に出た大人の正社員を増やす方が日本にとって良いと思いますが。 アルバイトなんてボランティアみたいな事をやりたい人がやればいいと思います。 要するに国でアルバイト制度を特定の人以外は全面禁止するというのは日本のために良いと思わないでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 学生にだけ注意する方って

    こんにちは。投稿カテゴリーがわからなかったため、こちらにさせていただきます。 学生にマナーを注意する人は結構いらっしゃると思います。例えば、電車内のマナーや自転車のマナーなどです。 マナーを注意すること自体は大切だと思います。 しかし、他の大人の方が同じようにマナーが悪くても(または自分もマナーが悪くても)、大人には注意せず学生に注意する人って、正直あまり好きではないです。学生のマナーが悪いのはわかってます。しかし、そういう人から注意されても、反発心が湧いてしょうがないです。私は以前、自転車側ではないところを通ってしまいましたが、同じく歩道者側を通る自転車には何も言わず、私だけ注意され、正直何で私だけ?と思いました(自分のことを棚にあげて申し訳ありません)。 皆さんはこのことについてどう思いますか?また、このよいな方は私たちのために注意するのか、ただ単に学生が嫌い、または機嫌が悪い等の思いから注意するのでしょうか?甘えだとおっしゃる方もいるかと思います。しかし、学生でこのように考えている人は他にもいるのではと思います。 皆さんの率直なご意見をお聞かせください。

  • 大学教員 結婚

    大学教員になるひとはたぶんドクターコースまで行くと思うのですが、恋人はやはり大学時代に出会った人が多いのでしょうか? 結婚する時期は助教になってからだと30歳越えると思うのですが、院生時代に結婚する人も多いのでしょうか?

  • 大学生のモラルを向上させるにはどうしたらよいでしょうか。

    大学生のモラルを向上させるにはどうしたらよいでしょうか。 -某大学学生会の抱える問題― 私は大学の学生会で活動していますが、 現在以下の問題解決に頭を悩ませています。 私の大学にはパソコン室がありますが、 最近学生から騒音に関しての苦情がありました。 騒音の原因としてはプレゼンテーションをする生徒や、 大声の私語によるものがあります。 もともと、このパソコン室の規約は明確には定められていないので、 プレゼンをするのも、ある程度の私語もいけないことはありません。 しかし、例えば電車内での私語・携帯の使用は規約にはされていませんが、 常識的に控えるべきであるのと同じことがこの部屋にも言えると思うのです。 問題なのは、ここのパソコン室は、ルールが定められてないからこそ、 人に迷惑をかける騒音の限度(というのは人それぞれなので)が、 不明慮で学生によって騒々しいと感じる時がまちまちで対処しにくいことです。 電車内で騒いではいけないが、ある程度の私語は認められています。 騒音となるのは他人が騒々しいと感じた時点だと思うですが、本人が注意でもしない限り他の人はそれには気付けません。 しかし、騒音の原因の一つが、大学の規模が小さく学生同士に顔見知りが多いので、会話しやすい傾向にあることもあり、学生は知り合い同士・先輩だと騒々しいと感じても注意できません。 大学側としはこのパソコン室は教室と同じ扱いだそうです。 つまり大学は学生にパソコンが使用できる環境を与えられれば良いので、 よほど大きな問題が起こらない限り、この環境を学生に開放しているだけの立場です。 確かに大学生にもなって静かにしなさいと注意されるのはおかしな話です。 これは学生のモラルが根本にあるので解決し難いのが現状です。 みなさんに質問なのですが、 ・みなさんの大学にパソコン室はありますか?又パソコン室は規約の有無、静けさの状態はどうですか? ・この問題を解決できる実用的・現実的方法があればどうか教えて下さい。

  • クレーマーをどう思いますか。

    学生♀で、とあるコールセンターでアルバイトをしています。(製品の使い方や修理など) はじめて1ヶ月経ちますが、精神的に辛くなってきました。 特に朝などは男女ともにイライラした人が多く、暴言(死ねや殺すなど)は当たり前です。有意義な意見はほとんどなく、たいていただの憂さ晴らしや自分のミスを他人のせいにするだけの幼稚な不満ばかりです。 私は関東人ですが、関西の方は口調や言葉などが特に酷いです。(もちろん全員ではありません) しかも何時間もしつこく、全く話を聞きません。 このくらい耐えられないと、社会にでて働けない…と自分を追い込んで我慢していましたが、最近は精神的に参っています。 親や彼氏も私の変化に気づき、心配しています。 こういうただ文句を言うだけの無意味なクレーマーへの対処法はありますか?(製品改善のための有意義な意見なら真剣に聞きますが、そうではないので) また、こんなんで辞めるのは情けないでしょうか?私が弱いのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 誰からも必要とされない=死ぬしかない?

    自分は大学4年生です。就職も決まり本当はウキウキするはずの時期ですが・・・沈んでます。 最近、誰からも必要とされていないと感じているからです。 大学内でパソコンサポートのバイトをしています。自分としてはまじめにそして意欲的に働いていますが仕事人間という間も否めません。 その職員の人からは「変」だと思われているようです。自分が早口で何を言ってるかわからないときがあるし、時々気を利かせたつもりで余計なことをする性格も絡んでいるのかもしれません。 同じアルバイトの学生からも煙たがられているようです。自分が紹介した後輩にもバカにされています。自分はバイト学生の中でサポートができるほうなので、技術はよく買われるのですが、『自分』という人間性が必要とされているのかはちょっと・・・・。 友達関係も、そうなのではないかと。友人もいます。いますが、相談するのはいつも自分で、自分が頼られることはありません。 恋愛も経験ないです。パソコンのことではよく訊かれるのですが・・・自分を本当に必要としてくれる人はいないです・・・。バイト中でも自分を避けて質問に来る人が見受けられるので、ほんとに怪しい雰囲気なんだろうか、と思ってしまいます。 自分はいったい何のために生きているのか最近わからなくなっています。誰のために生きているのかと本気で自問しています。もし誰にも必要とされないならば、生きてる価値なんてないとさえ感じています。よく『そのうち素敵な人が現れるからそれまで自分を磨いておこうよ」とか『家族がいるじゃん!』などという無責任な言葉を聞きますが・・・。 こういう場合どうしたらいいと思いますか。

  • 学生アルバイトとの接し方で困っています

    おはようございます。 アルバイト先の学生との接し方に困り、いろいろな世代の方に意見、アドバイスをお聞きしたく質問します。  仕事は、勤務時間が夕方から閉店までのサービス業です。 なので数名の社員と中年齢の私、そして残り5,6人の 大学生アルバイトで働いています。  世間知らずなのは仕方ないとして一度言った事も覚えず 毎日、仕事の指示をしないと動かず、さらにその仕事を閉店までかかっているのです。 仕事といっても毎日同じことの繰り返しですよ。  おしゃべりもずっとです。 お客にも気づかず喋りどうしです、おかげでお客様も絶えかねて年長者の私に苦情を言っていかれる毎日です。 私も、同じ賃金でパートの身なのでいいかげん頭にきます。  直接、注意もしました「はい」と返事はしますが 何も変わりません。  社員にも話しましたが直接見ているわけではないので 注意できないと逃げ腰です。まして、母親のような気持ちでそのばで注意してっやってくれと言われどうしていいのやら困っています。  年長者である以上同じ立場なのに注意するべきか、この状況を続けるべきか皆さんならどう考え行動しますか? なかには、きちんとできる学生もいます。そうゆう子は 仕事も早く社員の人からも信頼を受けています。 何故か私の周りには手のかかる子ばかりで困ってしまいます。意見を聞かせてください。

  • ぬるま湯環境からの脱出の方法。

    ぬるま湯環境からの脱出の方法。 私は今大学の研究室に所属しているのですが ここがとてつもなくぬるま湯環境です。 学部生は研究室に来てもずっとゲームをしてて、院生もくだらないおしゃべりをずっとしています。 助手の人もテキトーで、教授もあきらめて何もいわないような状況です。 私は本当にここが嫌で、毎朝「今日はこの環境に浸らないぞ!」 と意気込んで大学へ向かうのですが、実際に研究室に着き、みんなと話していると 「ぬるま湯でもいっか」というふうに思ってしまい、モチベーションが劇的に下がります。 なので、午前中の数時間は非常に高いモチベーションで研究もがんばれるのですが 午後になるとほとんど研究をしなくなります。 このような環境できちんと自分を律して、がんばっていくにはどうしたらよいでしょうか。 何かコツを教えていただけないでしょうか。 また、今同じような環境でがんばっている人の意見などもいただけるとうれしいです。

  • 学生カードの対象となる学生とは?

    学生カードの対象となる学生とは? 学生カードを持てる学生を正確に知りたいので教えてください。 ・高校生 ・予備校生 ・専門学校生 ・大学生 ・大学院生 ・大学生兼社会人 ・放送大学の受講生 この中で学生カードを持てる人と持てない人を教えてください。

  • ドクター取得後に学士号を取りたい場合には・・・

    ドクター取得後に学士号を取りたい場合には・・・ 3流大学で学士号を取った後に、一流大学の大学院に入りました。 そしてこのままここで、ドクターを取り、アカデミックに残ることを考慮に入れています。 そこで質問なのですが、アカデミックに残る場合でも、採用時に経歴書で見られるのは最終学歴だけで、 どこの大学を出たかではなく、どこの大学院を出たかということを重要視されるという話を聞きました。 これは、本当なのでしょうか? それと上記のことが本当であっても、やはり人に経歴を説明するときに、どうしても劣等感を感じてしまうので、ドクター取得後に学士編入をすることを考えています。 自分なりに調べたところ、ドクター在籍中に2つの大学或いは2つの身分の学生に属することは出来ないそうです。 また、ポスドクであってもお金をもらう以上は学生になることは出来ないそうです。 また社会人ドクターみたいな制度はどこの大学にもありますが、社会人学部生になれるのは、限られており、 一流大学に限ってだと、慶応や早稲田の通信大学なら可能なそうです。しかしながら通信大学は文系の学科しかないようです。 私の調べた限りはドクター取得後に学士号を取り直したければ、ドクター取得後に、フリーターにでもなって、アルバイトをするなどして2年間大学に通うしか方法はなさそうです。 他にもっと良い方法はないものでしょうか? 他にもっと良い方法がありましたら教えて頂けますでしょうか?