• 締切済み

連立方程式が分かりません><

誰かこの↓連立方程式の解き方分かる人いませんか??>< (1) 3x-y=16       y=x+4 (2) 2x-y=5 x-y=1 お願いします><

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.5

No.1 ~ No.3 のやり方を「代入法」と言います。 No.4 のやり方は、初めて見ました。 (2) を「消去法」で解いてみましょう。 2x - y = 5 …(a) x - y = 1 …(b) 両辺で (a)×A + (b)×B を計算するとき 式から y が消えるような A, B を見つける。 この場合、(-A) + (-B) = 0 ならよいから、 A = 1, B = -1 としてみる。 すると、(a)×A + (b)×B を行った式は、 (2-1)x = 5-1。 これを解いて、x = 4 と判る。 x の値をもとの式へ代入すれば、y が判る。 (b) へ代入して、4 - y = 1。 よって、y = 3。 検算: (a) へ代入してみる。よし ok。

回答No.4

(1) 一番簡単に解きますと、(当たり前ですが括弧の中の言葉は書かなくて不要です)   3x-y=16 ⇔y=3x-16 …(1)  (ただの移項です。便宜的にこの式を(1)とします) 問題式より、y=x+4 また、(1)の式よりy=3x-16 よって、 y=x+4=3x-16が成立する。    x+4=3x-16 ⇔2x=20 ∴x=10    y=14 基本がわかっていないならば、 このようにまずはパワープレイで解いて、 それから代入法などというやり方を覚えたほうがいいですね。 こんな感じで良かったですかね??(失)

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.3

基本中の基本なので、これが解けない様ではこの先苦労しますよ。 (1) y=x+4を上の式に代入:3x-x-4=16→2x=20→x=10   xの解を下の式に入れると:y=10+4→y=14 (2) 下の式を変形:x-y=1→x=y+1   x=y+1を上の式に代入:2(y+1)-y=5→y+2=5→y=3   yの解を、x=y+1の式に入れると:x=3+1→x=4

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.2

(1) 3x-y=16…(a) y=x+4…(b) (b)を(a)に代入します。 3x-(x+4)=16 3x-x-4=16 2x=20 x=10 (b)にxを代入すると、 y=10+4 y=14 (2) 2x-y=5…(c) x-y=1…(d) どちらでもいいのですが、とりあえず(c)を変形させて 2x-5=y…(c') (c')を(d)に代入すると x-(2x-5)=1 x-2x+5=1 -x=-4 x=4 (c)にxを代入すると、 2×4-y=5 8-5=y y=3

stenh
質問者

お礼

解き方を全部書いて下さってありがとうございます>< 本当に感謝してます!! ありがとうございます><

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1

(1) 3x-y=16       y=x+4 下の式を上の式に代入すればxが求まりそれからyが求まります。 3x-(x+4)=16 →x=10 、よってy=14 (2) 2x-y=5    x-y=1 上下の式を引いてyを消します。    2x-y=5  -) x-y=1 --------------------     x  =4 よってy=3

stenh
質問者

お礼

分かりやすく書いてくださってありがとうございます>< とても参考になりました!!! 本当にありがとうございます><

関連するQ&A

専門家に質問してみよう