• ベストアンサー

商業登記簿謄本

謄本内の目的に掲載していない営業行為で、 売上計上していた場合 法的に何らかの罰則があるのでしょうか? これは、見つからなければ大丈夫ということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

会社はその事業目的がはっきりしていないとなりません。そのため、会社では設立時「目的」と言うものを定款で定めますが、この目的外の行為を会社が行うと、役員の背任行為など法的な問題も生じてきます。 下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.jabira.net/start-ups/qa/013.htm

参考URL:
http://www.pricom.ne.jp/soumu/houmu/212-1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商業登記簿謄本の「目的」欄って何のため?

    商業登記簿謄本の「目的」欄って何のため? お世話になります。 会社を設立する際は、商業登記簿謄本に会社の目的を書く欄があり、そこに主な事業を記載します。 この目的欄について少々疑問に思っています。 これ、いったい何のためにあるのでしょうか? この目的欄に無い事業を行った場合、何かの罰則があるのでしょうか? というのは、例えば不動産業を営むなら、不動産売買や宅地建物取引に関する免許や資格取得者を置いておけばよい訳です。 そのほかの免許制や届出制の事業も同じこと。その事業に必要な免許や認可は会社自体が免許交付を受けるか有資格者を置いておけばいい訳です。 逆に言えば、いくら目的欄に許認可の必要な事業名が書いてあったとしても、それだけでその事業が営めるわけではない。必ず有資格者や免許交付は別途必要なわけです。 だったら目的欄には 「会社の目的はあらゆる利益事業です。以上」 とでも書いておけば良いわけで。 私の知っている会社では、ワンマン社長が「接待」「慰安」と称して会社の金を使って遊び歩くのが好きで、また同じような志向の社長連中(会社を私物化している社長)とつるんであちこち旅行に行っては、 「これ、旅行先で買ってきた珍しいものだけど、君たちに分けてあげる」 と恩着せがましいことを言ってはお土産を社員に対して売りつけていました。 (もちろん、社員は誰一人感謝なんかしていない) で、社長はその土産代は会社経費に、利益は会社の営業外利益にして 「俺は公私混同しない立派な経営者だ!」 と威張っていましたが、もちろん商業登記簿謄本の「会社の目的」に 「社長のみやげ物を社員に押し売りする業」 などとは書いてありません。”古物商”の免許もありません。 こんなことが許されるなら、「会社目的」欄っていったい何なのでしょうか? 司法書士の仕事を増やすためにあるんでしょうか? 詳しい方、ご回答お願いします。

  • 商業登記簿謄本

    商業登記簿謄本の提出依頼がある場合、 「履歴事項全部証明書」と「現在事項全部証明書」の どちらを提出するのが良いのでしょうか。

  • 商業登記簿謄本の「目的追加」について

    商業登記簿謄本の「目的追加」について 私の会社でこの度、新規事業を立ち上げる計画があります。 新規事業を行う際には、会社の商業登記簿謄本にその新規事業を「目的」として追加しなければ ならないと思います。 そこで、謄本の「目的追加」は司法書士などの専門家でなければ手続きはできないのでしょうか? 一般の人でもしかるべき役所(法務局?)にいけば手続きはできるのでしょうか? (一般の人でも手続きができるのであれば自社で手続きをしようと考えております。) 自分で手続きができる場合… (1)手続きをする上で必要な書類(準備しなければいけない書類) (2)手続きにかかる費用(登録免許税等) (3)どこに行けば手続きができるのか? などどなたか具体的に教えて頂けますでしょうか。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 商業登記簿謄本申請の際に

    履歴事項全部証明の写しを作っていてふと思いました。 印鑑証明は登録のカードが必要だったり、安易な取得ができないようになっているのに対し、 謄本は思ったより簡単に書類が入手できますよね? 各種契約で「印鑑証明あるいは謄本」とある場合、 謄本で契約者の身元を保証することになるのであれば、 こんなに簡単に(失礼)取得できていいものなのかな~?と。 あの短時間で申請者の身元確認をしているようでもないのですが、 実際のところ謄本の効力とはどのような物なのでしょうか? それとも申請者の身元確認は行われているとか…? 不勉強で申し訳ないのですが、気になってしまって…

  • 登記簿謄本の住所変更を忘れた場合。

    ちょっと分からないので質問させてください。 登記簿謄本の内容に変更があった場合(住所など)、規定の期間内に手続きを行わない場合、商法で「罰則が適用される」とありましたが、 実際どのような罰則になるのでしょうか?(罰金など) 司法書士の方にご相談した方が宜しいでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらお答え頂ければ幸いです。

  • 登記簿謄本の取り扱いについて

    会社の登記簿謄本ですが、新規取引先へ提出する際に営業に渡すのですが、封筒に封をして渡すべきか、見せても構わないものか教えて下さい。

  • 謄本の会社目的

    登記簿謄本に載せる会社目的以外の行為をした場合は、何か法的に罰せられるのでしょうか? たとえば、「A商品の販売」のみが会社の目的であるが、B商品を販売した場合や、建設工事をした場合などです。 よろしくお願いします。

  • 会社の定款に目的追加をしています。法務局で申請してから商業登記簿謄本に

    会社の定款に目的追加をしています。法務局で申請してから商業登記簿謄本に反映されるまでに数日かかると思われますが、できるだけ早く変更後の目的が記述されている商業登記簿謄本を取得したいと思っています。商業登記簿謄本に反映されたことを知る手段はないでしょうか?

  • 行政訴訟の場合商業登記簿謄本が必要ですか

    行政訴訟の場合商業登記簿謄本の添付が必要ですか。 そもそも行政組織に商業登記簿謄本がありますか。 お教えください。

  • 商号登記と商業登記について

    個人事業主の開業を申請しようと考えています。 屋号+個人名の銀行口座を作成しようと考えていますが、個人事業主の場合、商業登記簿謄本を出せとWebにでています。 これは、商号登記簿謄本と同じ事ですかね?

このQ&Aのポイント
  • ネットワーク接続エラー02が発生し、お困りの方へ解決方法と対処法をご紹介します。
  • お使いのパソコンがWindows10で、USBケーブルで接続されている状況でネットワーク接続エラー02が発生する場合の解決方法をご紹介します。
  • 関連するソフトやアプリとして「microsoft edge」と「outlook」が使用されている場合、ネットワーク接続エラー02が発生する可能性があります。対処法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう