• ベストアンサー

関連付けファイルの起動

どうもこんにちわ。早速ですが教えてください。 去年見かけたHPで紹介されていたコマンドでAPIを用いないで関連付けをしたファイルを起動させる方法が載っていたんですが、今検索しても見つかりません。どなたかご存じないですか?かすかに覚えている記憶では一行程度の文でAPIを使うより若干処理が遅かったと思います。もし知っていましたら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwerty
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.3

おはようございます。 度々すみません。 Shell "start test.txt" でうまくいきました!

fantom
質問者

お礼

はい!確かに出来ました。私が探していたのはこれだと思います。どうも教えてくれて助かりました。今回は本当にありがとうございました。謝謝!

その他の回答 (2)

  • qwerty
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.2

こんばんは。 > 起動させる瞬間DOSの様な窓が一瞬だけ開いて... ということは、jhiphopさんのおっしゃるようにバッチファイルを Shell関数で起動するのではないでしょうか? たとえば"test.txt"というテキストファイルをメモ帳などで起動させる場合、 バッチファイル名を"test.bat"とすると、 Open "test.bat" For Output As #1  Print #1, "start test.txt" Close #1 Shell "test.bat" みたいな感じで表示されますが・・・。 違いましたらごめんなさい。

fantom
質問者

お礼

Shell関数を使う確信がなかったので書きませんでしたが、 よくよく思い出してみるとStartという文字とShell関数を使ったような記憶がありました。たぶんですが上の4文字のコマンドをShell関数でひとまとめにして一行で表示できるコマンド文が探しているものだと思います。問題はこのひとまとめの方法がいまいちわからないのですけど..。どうも貴重なお答えありがとうございました。

  • jhiphop
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

コンニチワ 関連付けファイルの実行と言う事ですが 実行ファイルを実行させると言う事でよいのであれば shell "ファイル名",ウインドウモードの指定 でできるはずです。 私が以前ランチャを作った時はそれでやりました。 主旨とそれていたらすみません。 ウインドウモードは指定しなくてもできるはずです。 ではまたっ。

fantom
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。すみません質問が悪かったみたいですね。ここでいうファイルは実行ファイルではない方です。起動させる瞬間DOSの様な窓が一瞬だけ開いてファイルを起動させるコマンドだったと思います。

関連するQ&A

  • ファイルの関連付けがまったくうまくいかない

    圧縮ファイルの関連付けですが、LZHファイルは最初Lhacaに関連付けられていましたが、Windows用標準解凍ツールをインストールしたら、それで開くようになりました。 そこで、Lhacaで開くように再設定したのですが、どれだけ試しても標準ツールのアイコンのままでした。ファイルの関連付けを削除して再登録を試しましたが、今度は「フォルダオプション」の一覧に再登録したはずのLZHファイルが登録されていませんでした。 Lhacaの再インストールを試しましたが、再インストールして起動するとアンインストール前の設定を記憶していて、うまくいきませんでした。 どうすれば、Lhacaの関連付けがうまくいくようになり、ファイルアイコンもLhacaのアイコンに戻るのでしょうか?

  • 特殊ファイルの関連付けを解除したい

    特殊ファイルの関連付けを間違ったアプリケーションで開くように記憶させてしまったのですが解除する方法を教えて下さい。 詳しく言うとxpxファイルというオフィス関連のファイルを開く時に最適なプログラムが無いのに 適当にオープンオフィスを選んで関連付けをしてしまって記憶されてしまいました。

  • ファイルの関連付けの仕組み(assoc,ftype)について

    ファイルの関連付けの仕組み(assoc,ftype)について (1)プログラムから開く→この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う。 (2)フォルダオプション→ファイルの種類 (3)assocコマンド→ftype (1)、(2)、(3)での関連付け変更をする場合に違いはありますか? (1)や(2)の方法で関連付けを変更して(3)のコマンドで確認しても、起動するプログラムのパスは変わっていないように見えます・・・ 実際には、変更後のプログラムで起動しますが。。 また、フォルダオプション→ファイルの種類→もとに戻す で元の関連付けに戻す事ができる事を考えると何処かに設定が残っているようにも思えます。 ※再起動していないからなのか…? 詳しい方、この辺の仕組みをお教え頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ファイルの関連付け

    アドレス帳を作るためのプログラムを作っているのですが、 このプログラムによって生成されたファイルを起動(ダブルクリック)すると、 プログラムが起動し、ファイルがこのプログラムに格納 されるようにするにはどうすればよいのでしょうか。 このファイルの関連付けはアドレス帳のプログラムにするものと します。 よろしくお願いします。

  • .exeファイルの関連付けを戻す方法

    先日、誤った関連付けがされている.exeファイルの関連付けを解除しようと、よく注意もせずコマンドプロンプトから assoc. exe= のコマンドを管理者権限で実行したのち、.exeファイルが開けなくなり、cmd.exeやWindows power shellを実行することが出来なくなりました。(このファイルを開く方法を選んでください、と表示されます。) 自らの不手際は重々承知ですが、この状態から以前の様に.exeファイルを開ける状態に戻すことは可能でしょうか。ご教示いただければ幸いです。 この操作を行ってから一度も再起動は行っていません。 Win10 Pro バージョン 1909

  • Win7でファイルのプログラム関連付けが起動しない

    Windows7でファイルのプログラム関連付けが起動できません。 規定のプログラム ↓ ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け ↓ これを開くと、エクスプローラーは動作を停止しました。となり、エクスプローラーを再起動します。 と出たきり何も表示されません。 どなたかこの事象の解決方法を知っている方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • exeファイルが起動しません 関連付けから消したようです

    先ほど、『拡張子から行こう♪ My関連付け』 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se147583.html というソフトを使って、拡張子毎にアイコンを変えていたら、exeファイルの関連付けを消してしまったようです。 いろいろなアプリケーションが開かなくなりました。 システムの復元やスキャンディスクも作動しません。 WORD、EXCELなどは選択するとファイルを開くアプリケーションの選択 が表示されます。そこでそれぞれWORD,EXCELを選択して開くと一度は起動しますが、エラーで終了してしまいます。 WinampやWMPなどのプレイヤーは本体だけでは起動しませんが、動画ファイルから開くときちんと起動します。 もとにもどせる方法はあるのでしょうか。。。。

  • ファイルの関連付けについて

    Windows 8 Proを使用しています。 ファイルの関連付けについての質問なのですが、.isoと.imgの2つの拡張子が既定のプログラムの「関連付けを設定する」の一覧にありません。 しかし実際にはダブルクリックでマウント出来ますし、右クリックでディスク イメージ書き込みツールも起動します。 普段は困ることはないのですが、あまり気持ちいいとは言えません。 「関連付けを設定する」に.isoと.imgを表示させるにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関連付け

    皆さん、こんにちは。 やりたいことemlファイルをクリックしても起動することです。 OfficeにあるOutlookの関連付けを削除を削除してしましました。アイコンは表示されています、アイコンをクリックして起動もできます。 レジストリエディターを使用して編集操作をおこない関連付けを復元しようと検索しました。説明不足、理解するに難しいものばかりです。 ファイルマネジャーでブログラムから開く項目の中にあったものが表示されなくなってしまいました。 自分の知識不足、能力不足十分理解しています。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • Windowsのファイル関連付けについて

    今プログラミングの勉強をしています。 VC++です。 自分が作ったアプリのアイコンを特定の拡張子 (今はお試しで作っているので.abcですが) を作ったときにすぐに表示させるようにしたいのですが、WEBで適当に検索した方法だと 1.レジストリに書き込む(HKEY_CLASSES_ROOTに拡張子を書いてその下にその拡張子のアイコンの表示先を書く) 2.再起動する。 となっているのを発見しました。 ここでちょっとした疑問が出たのですが 再起動を行わずにすぐに表示できるようになる方法は あるのでしょうか? また、これは私の調べかたが悪いと思うのですが 関連付けを行うAPIってあるのでしょうか? (探してみたけど見つかりませんでした。) どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか?