- ベストアンサー
- 暇なときにでも
goo教えて!goo
goo教えて!goo 最近始めたのですが、ベストアンサーを出さなければ質問は打ち切られないんですか?過去の質問を見ましたが、ボタンがあると書いてあるのもあればないと書いてあるやつもあります。リニューアルされたんですか? アンケートの場合、ベストは存在しないですよね?打ち切らないのはマナー違反ですか?長文だった人、最初に回答してくれた人などにベストを送るべきですか? よろしくお願いします。

- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- disease
- ベストアンサー率18% (1240/6708)
何で金がかかる訳でもないのにベストアンサーを決めたり、締め切るのにそこまで悩むのかわかりません。 利益も損失も無いんですから、一番気に入った人をベストアンサーにしてさっさと閉めればいいと思います。
関連するQ&A
- 教えて!goo 使いにくくなってませんか?
教えて!goo 使いにくくなってませんか? このサイト、今日からリニューアルしたようですが、質問のタイトルを入力できないので非常に使いにくくなったように思います。 また、良い回答が得られていないにも関わらず、 必ずベストアンサーを選ばなければ質問を締められないシステムに変更されており、残念です。 みなさん、使い心地はいかがでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- アンケートカテゴリーについて。
こんばんは。 アンケートカテゴリーでベストアンサーを決めることに抵抗があります。アンケートだから。 回答をくださった皆さんがベストアンサーと言うか…。 やはりマナー違反でしょうか。 お礼のコメントは必ずしています。 皆さんはアンケートカテでも必ずベストアンサーを決めていますか? まだ参加して間がないのでよく理解出来ていません。 教えて戴けると助かります。
- 締切済み
- アンケート
- おしえてgooの質問をベストアンサーを選ばないで締め切るにはどうすれば
おしえてgooの質問をベストアンサーを選ばないで締め切るにはどうすればいいのでしょうか。 締め切るボタンがありません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 最近になって、このgoo質問箱って変わりましたけど、質問を締め切るとき
最近になって、このgoo質問箱って変わりましたけど、質問を締め切るときどうしたらいいのですか? 質問を締め切るときに、今の質問箱って絶対にベストアンサーを選ばないといけない感じになってますが、 ベストアンサーを選ばずに締め切ることってできないんですか? それを押すボタンが前はあったけど、今はもしかしてないんですかね。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ベストアンサーって
数日前に「教えてgoo」の会員になり、このアンケートカテゴリーで4件の質問をさせていただきました。 このカテゴリは「明確な回答が存在しない内容について、意見を求めることを目的とした質問。解決すべき問題ではないが、同意や感想を求める質問」を受け付けてもらえる、私にとっては貴重なカテゴリです。 さて、「教えてgoo」にはベストアンサーなるものがあります。 正直なところ、「ベスト」がどういう定義なのかよくわからないままありがとうポイントを発行しています。 今のところ私の質問は明確な回答が存在せず、意見を求めることを目的とした質問ばかりですから、私が恣意的に選んだ回答をベストアンサーとしても差し支えないと思うのですが、明確な回答が存在するにもかかわらず間違った回答が投稿され、質問者がそれを鵜呑みにしてベストアンサーに選んでしまう場合もあるのではないでしょうか? そうした場合、何かの解決を求めて検索でこの「教えてgoo」に来た方が、ベストアンサーがついているのだからという理由で間違った回答を信じてしまうこともあるように思えます。 こうしたことを踏まえて、アンケートカテゴリー以外でベストアンサーを選ぶって、けっこう難しいんじゃないかと考えます。 皆さんはベストアンサーを選ぶ時、どういう基準で選ばれていますか? 法律カテゴリーに質問を挙げようと思っているので、参考にさせていただければ幸いです。 なお、ベストアンサーを選ばず質問を締め切ることができるのは知っています。 しかし人情として、親切に答えてくださった方に、ありがとうポイントはやっぱり差し上げたいじゃないですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 回答者制限の質問に対するマナー
例えば、男性に質問しますと書いていて、女性が回答してベストアンサーになる。 年輩の方、よろしくお願いしますと書いていて、わざわざ同世代ですと書いているひとの回答がベストアンサーになる。 こういう質問をよく見かけます。 回答者制限は無視してもマナー違反じゃないのですね?(というのも、私は今までマナー違反だと思っていたのです)
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- “教えてgoo”回答の締め切り方
“教えてgoo”についてです。 簡単な質問と思いますが、お願いします。 1.直接に“教えてgoo”に質問する方法はないんでしょうね。 2.自分が既に付けた“ベストアンサー”は複数個あるのに、マイぺージ一覧“のトップでは「1」と表記されています。個々 の回答欄では、赤色で明記されていますが、教えて頂いた方に正しく、届いているでしょうか。また、上述のようにならな い 方法をよろしく。 3 “ベストアンサー”を付けずに締め切るボタンが回答欄の下方にあると記されていますが見つかりません。私の場合、bb無回答の質問なのですが。 以上 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 教えてgoo!で10点(次点)は加算されてますか?
教えてgoo!は締め切るとき未だに10点(次点)を回答者さんに上げることができます リニューアルされたサイトから見るとベストアンサーしか表示が無いのですが10点(次点)をもらった方は自分のポイントに加算されていますでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ベストアンサーについてgooに質問
どんな質問にも答えてくださるgooに感謝しています。 ベストアンサーにするところをクリックしていますが、他の方の答にベストアンサー20とか 30とかついているようですが、2種類あるのですか。ベストは一人と思うのですが、二番目に いい人にベストアンサーを付ける方法がわかりません。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 教えて!gooのマイページのリニュアル
教えて!gooのマイページのリニュアル OKWaveや多くのパートナーサイトではリニュアル少し前からリニュアルされていますが、 教えてgooも今日から変わりましたよね。 もちろんリニュアルすると見にくいとか使いにくさというのは感じるのは 当たり前なんですが、こんな機能いるの?とか以前のままのほうが良かったのに と感じることの方がほとんどです。 それにプロフィール欄の画像なんて要りますか? 著作権や肖像権の問題があり、使える画像も限られてきますよね? よくヤフー知恵袋と似ているんじゃないかとも言っている人も見かけました。 その通りだと思います。 でもそのヤフー知恵袋でも質問履歴、回答履歴共に表示されています。 今回のマイページのリニュアルについて何でもいいので意見を聞かせてください。 OKWaveから利用している人は、このマイページの機能や閲覧には慣れましたか? ベストアンサー制とか質問回答履歴表示を自身で選べる機能より、 文字修正の機能をつけて欲しい。 この名前では、まだ新米ですが このサイトは長い間利用しているのものです。 どんどん使いにくくなってきているような気がしています。
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
ありがとうございます。