• ベストアンサー

基礎年金番号通知書の紛失と厚生年金加入履歴

基礎年金番号通知書の紛失と厚生年金加入履歴 基礎年金番号通知書を紛失したようです。 年金手帳(オレンジ)を見ると、平成8年5月に初めて国民年金に加入(当時学生) していますが、この番号が基礎年金番号になるのでしょうか。 また、厚生年金保険 の記号、番号、「初めて上記被保険者となった日」欄が空白になっています。 平成11年から就職したので加入暦はありますが、 これは年金番号が統一されたから記入されていないということでしょうか? 年金手帳を就職する会社に提出するように言われていますが、この年金手帳を渡しても問題ありませんか?

noname#148199
noname#148199

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhyuh50
  • ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.1

 基礎年金番号は、平成9年1月から実施されました。  年金手帳(オレンジ色)は、基礎年金番号が実施される前に、国民年金と厚生年金用に発行されていた手帳ですので、両方の記入欄があります。  以前は、国民年金と厚生年金両方に加入歴のある方は、それぞれ別々の記号番号でした。  基礎年金制度が導入されてから、年金に初めて加入する方の年金手帳はブルー色になり、基礎年金記号・番号だけになりました。  オレンジ色の年金手帳も、もちろん使えます。 基礎年金番号の付けられ方 【平成8年12月以前から公的年金に加入していた方】  国民年金や厚生年金保険に加入していた方は、加入していた制度の年金手帳の記号番号が、そのまま基礎年金番号になりました。  共済組合に加入していた方は、新たに基礎年金番号が付されました。  あなたは、平成9年の時点では国民年金加入者でしたから、その番号があなたの基礎年金番号となりました。  年金手帳(オレンジ色)をそのまま会社に提出してください。  平成11年からの厚生年金も、国民年金記号番号(=基礎年金記号番号)で記録されているはずです(年金手帳を平成11年に就職したとき、会社に提出したと思います)。  なお、年金手帳の後ろのほうに、厚生年金の記録欄がありますが、そこはメモとして会社名・所在地(○○県△△市)・加入年月日・資格喪失年月日(退職した日の翌日)を自分で記入しておくと、年金受給手続きのときに申請用紙に厚生年金加入の職歴を書き出す際に、思い出す手間が省けて、役立ちます。  所在地は市町村名まで、加入・喪失年月もおおよそでもかまいません。  社会保険事務所で、厚生年金加入記録に抜け落ちがないか、別の番号で加入していないかなど確認するためです。  参考まで。

参考URL:
http://www1.mhlw.go.jp/topics/kiso/

関連するQ&A

  • 基礎年金番号の通知について

    私は、20歳になった時点(平成10年)で既に今の職場で働いていて、現在までずっと厚生年金に加入しているのですが(オレンジ色の年金手帳です)、その場合、基礎年金番号の通知は来ないのでしょうか? テレビを見ていて気になったので、お分かりになる方がいらしたら教えて下さい!!

  • 「国民年金番号」と「厚生年金保険番号」の違いは?

    私は「年金手帳」が2冊あります。1冊は国民年金に加入していた時に渡された時のものです。その1ページ目には「国民年金記号・番号」が記載されています。その後、就職したので、厚生年金に切り替えましたが、その時も「年金手帳」を渡されたので2冊所有する事になりました。2冊目の1ページ目には「厚生年金保険記号・番号」が記載されています。何年かして「基礎年金番号通知書」が届きましたがその番号は「厚生年金保険記号・番号」と同じでした。この様な場合、1冊目の「国民年金記号・番号」はどうなるのでしょうか? 以前、社会保険庁に問い合わせたところ、勤め先で処理する様にとの回答でしたので、勤め先にその旨を伝えると「その必要はないですよ」との返事でした。本当に2冊所有していていいのでしょうか?

  • 基礎年金番号

    主人の年金手帳に基礎年金番通知書が貼り付けられていません。 本人に聞くと、送られてきた記憶が無いとのことでした。 でも、会社で番号は控えているらしく会社に聞けば分かるそうです。 私は心配なので基礎年金番号通知書を再発行してもらった方が良いのでは思うのですが、本人は面倒だといってほったらかしにしています。 問題はないのでしょか?また再発行は可能でしょうか? また、私(最初の加入時から厚生年金)は基礎年金番号と年金手帳(オレンジ)に記載されている記号番号が同じ数字なのですが、主人(最初の加入は国民年金で今は厚生年金)は会社で聞いた基礎年金番号と年金手帳(オレンジ)に記載されている記号番号が全く別の数字です。 これはおかしくはないのでしょうか?

  • 基礎年金番号について

    平成9年1月に基礎年金番号が実施され、基礎年金番号通知書が届きました。 (その時加入していた国民年金の年金手帳の番号がそのまま基礎年金番号になりました) そして平成9年4月に公務員になり、国民年金から共済年金に変わったんですけど、この基礎年金番号というのは、共済年金には引き継がれていないのでしょうか。 (就職した時、基礎年金番号とか聞かれなかったような気がするのですが) 別々の番号で管理されているのかと思うと不安になりまして・・・。 ちなみに、20歳になった平成7年2月から平成9年3月まで国民年金に加入し、平成9年4月からは共済年金に加入しています。 すいませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 基礎年金番号通知書の再交付について

    私は4月から就職するのですが、入社時に年金手帳を提出するように言われました。しかし私は未成年時に遺族年金を受けていたため年金手帳は送られてきていません。 そこで基礎年金番号通知書が年金手帳の変わりになると分かったのですがこの通知書を紛失してしまいました。この通知書は社会保険事務所に行けば即日発行してもらえるのでしょうか?地域によるのかもしれませんが・・・ちなみに私は東京都の江東区に住んでいます。 とりあえず明日社会保険事務所に問い合わせてみますが少しでも早く知りたかったので。どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 基礎年金と厚生年金基金について

    いつも皆様にはお世話になっております。 今回は基礎年金番号と厚生年金基金番号についてお尋ねします。平成9年より年金番号の統一が開始されましたが、「記号」が異なるだけで前述の2種の「番号」は同じということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 基礎年金番号通知書

    私は公務員なのですが、公務員はネットで調べて年金手帳を持たないということがわかりました。 それで、今持っているのは平成21年9月15日交付の基礎年金番号通知書しかありません。 これはまずいのでしょうか。

  • 厚生年金について

    お世話になります。 勉強不足ですいませんが、お聞きします。 平成9年以降に基礎年金番号が統一されましたよね。そこでお聞きしたいのですが、それ以前の記録はどうなっているのでしょうか? 今、新聞やニュースなどで問題になっているので、心配になります。 明細書等も一部残っていますが、それで大丈夫なんでしょうか?それと厚生年金基金てありますよね??大体同時に加入する物ですよね? 年金手帳を見ると基金は5年加入なんですが、厚生年金は3年加入でずれているのですが、大丈夫なんでしょうか?? 確認すればよいのでしょうが、なんか怖くて聞けません。回答お願いします。

  • 退社した会社での加入した厚生年金の基礎番号がそのまま国民年金の基礎番号になっているのでしょうか

    18のときに就職、このとき厚生年金に加入しました。そして同年に退職しました。 それで、今年二十歳になったので国民年金を払おうと思うのですが、 就職時に加入した厚生年金は退出手続きなどを僕は行っておりません(会社側でやったとおもいますが…)。 そこで聞きたいのが、私、国民年金加入ついでに若年猶予制度にも加入しようと思うのですが、この加入するための書類に書く年金基礎番号というものは、会社で加入した厚生年金の基礎番号がそのまま国民年金の基礎番号になっているのでしょうか? それとも、新たに国民年金に加入し、基礎番号を取得してからの申請になるのでしょうか? また、厚生年金が退出されていなかった場合、この18から20の間の二年間、厚生年金の分を払わされるなんてことはあるんでしょうか?

  • 厚生年金加入について

    非常にお恥ずかしい内容ですが、質問させて下さい。 当方、32歳男性ですが、現在まで国民年金、厚生年金とも一度も払った事がありません。大学卒業後2年程海外留学し、その後はフリーランスのクリエイターとして個人営業してきましたが、その間一度も国民年金を納めていない状況です。 さて、質問内容ですが、社会保険庁から国民年金保険料納付送付書が送られてきています。その振り込み用紙には「基礎年金番号」が記載されているのですが、この場合、未加入ではなく、未納という認識でよろしいのでしょうか? また、「基礎年金番号通知書」を受け取っておらず、「年金手帳」も有していません。 生活のほうも安定してきたので、未納分年金を納めるつもりですが、自分の場合、「年金手帳」交付を受ける事は出来るのでしょうか?